
ミーファ フレグランスUVスプレーを全色徹底レビュー!

今回は、髪に香りをまとわせながらも、肌もあわせて紫外線対策をしてくれるMIEUFA(ミーファ)『フレグランスUVスプレー』をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
フレグランスUVスプレーとは?

フレグランスUVスプレーは、シンプルなデザインが特徴の日焼け対策スプレー。クリームタイプとは違い、お肌や髪の気になるところにスプレーするだけなので、手を汚さずに使用しやすいアイテムです。
バッグの中でも場所をとらずに、コンパクトに収納できますよ♡
容量は80g。SPF50+・PA++++のため、太陽の厳しい日やレジャー時にも重宝します!
UVカットとフレグランスのW効果
フレグランスUVスプレーは、紫外線対策とうるおい感を同時に叶えてくれるアイテムです。タバコや飲食店の気になるニオイからも守ってくれますよ♡
頭皮のUV対策にも
フレグランスUVスプレーなら、クリームタイプやリキッドタイプのUVカット商品ではなかなかケアしにくい頭皮もガード。
ベタつきにくく、さらっとしたテクスチャーも魅力的です♡
ボトルタイプで使いやすい
フレグランスUVスプレーはスプレータイプのため、時間が少ないお出かけ前や外出先にサッと使えるのもポイント。
髪全体にスプレーすれば、紫外線ダメージから髪も守ってくれますよ♡
フレグランスUVスプレーの香りは5種類展開
フレグランスUVスプレーの香りは5種類展開。ここからはNOINで取り扱いのある3種類をご紹介いたします。
お買いものの参考にしてみてくださいね♡
『クリア』は香りが苦手な方に

クリアは無香料タイプ。場所をえらばず、香水を使う方にもおすすめです。他の香りの邪魔をしないため、男性にもぴったり◎
ブドウ種子油を配合しているため、髪や肌にうるおいを与えてくれますよ!
『テンダーリリィ』は甘い香りがお好きな方に

テンダーリリィは、ベルガモットとピーチフラワーの香り。上品ですっきりとした甘い香りが広がります。
イチジク樹皮エキス配合で、肌にうるおいとツヤ感をON♡
『マグノリア』は爽やかな香りがお好きな方に

マグノリアは、オレンジ・ジャスミン・マグノリアの上品で爽やかな香り。オレンジ油配合で、嫌な香りもカバーしてくれますよ♡
フレグランスUVスプレーののおすすめの使い方
STEP1.ボディは避けて、顔や髪にお使いください
STEP2.少し距離をとって、紫外線をガードしたいところに適量をかけてください