
Le Granature(ルグラナチュレ)『ヘアオイル』を徹底レビュー!

今回はLe Granature(ルグラナチュレ)『ヘアオイル』をご紹介します!
「ヘアケアだけでなく、華やかな香りも楽しみたい!」という方におすすめのヘアオイルですよ。
魅力をしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ルグラナチュレ ヘアオイルとは?

ルグラナチュレ ヘアオイルは、髪を補修しながらいい香りをプラスしてくれるヘアオイルです。
雫の形をしたクリスタルのようなチャームが付属していて、香水のような細めのボトル形状もおしゃれ♡
内容量は100mlです。
まるで香水のように華やかに香るヘアオイル
ルグラナチュレのヘアオイルは、“まるでフレグランスのようなヘアオイル”というキャッチコピー通り、香りのよさが一押しポイント!
デパコス香水のような優雅な香りを髪にまとうことができちゃいます♡
少しとろみがありつつもさらっとしたテクスチャーで、髪に塗布しやすいのも魅力のひとつです。
厳選成分配合で髪をツヤサラにスタイリング
ルグラナチュレのヘアオイルは、ホホバオイルやオリーブオイル、ローズマリーエキスなど厳選されたオーガニック抽出成分を配合しています。
さらに髪を守る成分として、生ケラチンやヘマチンも!
髪のダメージを補修しながら、しっとりしたツヤサラ髪に整えてくれますよ♡
ル グラナチュレ ヘアオイルの香りを紹介
『ホワイトフラワーの香り』はやさしい香りが好きな方に

花や草木が広がる庭園をイメージした『ホワイトフラワーの香り』はローズやフリージア、ムスクなどが香るやさしいフローラル系の香り♡
有名デパコスブランドの香水と香りが似ていると話題です!
『フェミニンフラワーの香り』は甘めの香りが好きな方に

『フェミニンフラワーの香り』はラズベリーやピーチ、ピオニーのフルーティーな香りの中に、蜜のような甘さが漂います!
女性らしい甘めの香りが好きな方におすすめです◎
ル グラナチュレ ヘアオイルのおすすめの使い方
STEP1.1~2回ほどプッシュしてオイルを手のひらに取ります
STEP2.タオルドライした髪に伸ばして、ドライヤーで乾かします
STEP3.さらにツヤ感を出したいときは、ドライヤー後にもう1プッシュ追加します
お出かけ前に使う時は上記と同じように1~2プッシュを手のひらに取り、髪に伸ばして塗布すればOKです!
クリスタルオイルジェリーとのあわせ使いがおすすめ!
ル グラナチュレはヘアオイルの他にもいくつかヘアアイテムを提供していて、そのうちのひとつに『クリスタルオイルジェリー』があります。
しっとり濡れ髪にスタイリングできるのが特徴のヘアアイテムなので、ヘアオイルをしても髪の広がりやくせ毛が気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね!