
モッチスキン 吸着クレンジングを全種類徹底レビュー!

今回はMoccHi SKIN(モッチスキン)『吸着クレンジング』をご紹介します!
メイク落とし毛穴ケアを同時に叶えたい方や、時短クレンジングをしたい方におすすめのクレンジング剤です。
魅力をしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね!
吸着クレンジングとは?

吸着クレンジングは、もっちりとした肌に導くブランド『モッチスキン』から販売されているクレンジングです。
全国各地から厳選した自然由来の成分を配合し、肌への負担を減らしながらメイク落としができますよ!
内容量は200gです。
メイクを落としながら毛穴汚れにアプローチ

吸着クレンジングは、汚れを分解する酵素パパインや汚れを吸着する沖縄の海泥くちゃ、肌を柔らかく整えてくれる香川県産の讃岐和三盆糖を使用!
メイクをしっかり落としながら、肌の汚れにアプローチしてくれるクレンジングとなっています。
ぷるぷるのジェルタイプで伸びがよく、コスパがいいのも魅力です♡
W洗顔不要でマツエクにも使いやすい成分

吸着クレンジングはW洗顔不要なほどスッキリ落としつつも、酒粕エキスやヒアルロン酸などの保湿成分配合で洗い上がりのつっぱり感も少ないんです◎
さらにオイルフリーかつグルー劣化の原因をカットしたクレンジングなので、マツエクをしている方でも使いやすいのがうれしいポイント!
吸着クレンジングの香りを紹介
無香料

吸着クレンジングは基本的に無香料タイプでつくられているので、香料が苦手な方や余分な成分をなるべく避けた方でも使いやすく仕上げられています。
わずかに原料の炭やクレイの香りを感じますが、問題ない方は通常の無香料タイプを選んでださいね!
LM レモン

『LM レモン』はいい香りを楽しみながらクレンジングしたい方におすすめ!
瀬戸内産のレモン果汁を使用したさわやかな香りで、リフレッシュ気分を味わいながらクレンジングすることができますよ♡
数量限定品なので、見つけたら早めにゲットしてくださいね!
吸着クレンジングのおすすめの使い方
STEP1.さくらんぼ大ほどの量を手のひらにとります
STEP2.アイメイクやファンデーションなどのメイクになじませます
STEP3.水かぬるま湯で十分にすすぎます
吸着クレンジングは濡れた手でも使用できますが、しっかりメイクを落としたい時は水分を拭き取った手でクレンジングするのがおすすめです!