
shushupa!(シュシュパ)メイクキープスプレーを全種類徹底レビュー!

今回は、shushupa!(シュシュパ)『メイクキープスプレー』をご紹介します。
朝のメイクしたての仕上がりを長時間キープしてくれるミスト化粧水!
NOIN編集部ゆうなが徹底レポしていきますので、お買い物の参考にしてくださいね。
シュシュパ メイクキープスプレーとは?

シュシュパ メイクキープスプレーは、ストライプ柄の容器にロゴが描かれたかわいいパッケージ♡
容量は55gで、持ち運びしやすいスリムな容器です。
スプレータイプだから、お出かけ先でも簡単に使うことができますよ。
メイクをコーティングしウォータープルーフに
シュシュパ メイクキープスプレーは、微細粒子のミストが均一に肌にフィット◎
メイクをコーティングし、汗や水、擦れなどによるメイク崩れを防いでくれます。
肌になじみやすいので、嫌なベタつきが少なく快適な使い心地です。
ヒアルロン酸配合で肌のうるおいを保つ
シュシュパ メイクキープスプレーには、うるおい成分としてヒアルロン酸Naを配合。
肌のうるおいを保ちながら、メイクキープできるのはうれしいですね!
石けんで簡単にオフできる
シュシュパ メイクキープスプレーは、パラベン、エタノール、鉱物油の3つの成分不使用です。
毎日使うものだから肌へのやさしさにこだわっているのだそう!
石けんで簡単に落とすことができ、クレンジング摩擦の負担も減らすことができますよ◎
シュシュパ メイクキープスプレーの種類を紹介
『メイクキープスプレー』は無香料タイプ

メイクキープスプレーは、オイルフリーでツヤを抑えた仕上がりが特徴です。
無香料タイプだから「強い香りが苦手……」という方にもおすすめ◎
オフィスシーンなどナチュラルな香りを身にまといたいときにも取り入れやすいです。
『メイクキープスプレー クールプラス』はピュアリリーの香り

メイクキープスプレー クールプラスを実際に使ってみると、肌がひんやりとする感覚がありました。
暑い時期にも使いやすい使用感です!
ピュアリリーの香り付きで、スプレーすると華やかな香りに包まれます♡
シュシュパ メイクキープスプレーのおすすめの使い方
STEP1.メイクを完成させる
STEP2.肌から20cmほど離し、口と目を閉じた状態でスプレーを吹きかける
STEP3.肌に手を触れないようにそのままで、乾いたら完成
容器は振らずに、ボタンを上にした状態で使ってくださいね!