TOPARDS(トパーズ)『トパーズ ワンデー 10枚/箱 (度なし)』を全種類比較レビュー!
今回は、指原莉乃さんプロデュースのTOPARDS(トパーズ)『トパーズ ワンデー』をご紹介いたします。
レポしていきますので、NOIN編集部のちながしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
トパーズ ワンデーとは?

トパーズ ワンデーは、パステルカラーの外箱が目印♡
着色直径はそれぞれ分かれており、ナチュラルに瞳になじんでくれると若い世代から大人の方まで幅広く人気があるカラーコンタクトです。
ここからは、より詳しい商品情報や色選びのポイントをご紹介していきますね♡
付け心地重視のカラコン
トパーズ ワンデーは含水率が38.0%の低含水レンズ。
低含水レンズは少ない水分量でレンズをつけていることができるので、特にドライアイが気になる方にもおすすめのレンズです。
長時間つけていてもゴロゴロ感を感じにくいのもうれしいポイント♡
紫外線をしっかりガード!
トパーズ ワンデーは、紫外線を99%カットしてくれる設計なので、外出時でも目をしっかりと保護してくれます。
さらに、汚れがつきにくく、視界をクリアに保ってくれる非イオン性レンズを採用しているんです!
他にも丸みのあるフチになっていたりと、快適に使用するための工夫がたくさん施されています。
カラコン初チャレンジの方でも使いやすいポイント揃いなのは高ポイントですよね♡
度数もないため、気軽に使うことができますよ!
毎日清潔に使える
トパーズ ワンデーは10枚入りのワンデー用カラーコンタクトです。
毎日清潔に使うことができるため、面倒なお手入れをせずに快適に使うことができます♡
トパーズ ワンデーのデザインを全種類紹介
ここからはNOINで取り扱いのある8色をご紹介いたします。
ぜひカラー選びの参考にしてみてくださいね。

no.1 ペリドットはミントカラーが放射状にデザインされたカラー。
カーキ感のある濃いグレーで囲まれているため、ぼやけた印象になりにくい仕様になっています。
no.2 オパールはグレーやベージュを基調としたグラデーション。
たっぷり透明感のある瞳を演出してくれます。
no.3 ハニーアンバーはイエローベージュのグラデーション。
内側に行くほど明るいイエローベージュで着色されています。
イエベさんや髪色が明るい方にもおすすめです。
no.4 デートトパーズは王道ブラウングラデーションカラー。
ナチュラルに瞳になじんでくれるので、学校や職場にもぴったりです。
どんなメイクともマッチしてくれますよ。

no.5 ストロベリークォーツふんわりピンクでつるんとした瞳に仕上がるカラー。
アクセントに内側にコーラルピンクのカラーが着色されています。
ピンク系メイクや、ガーリーファッションにもぴったりです。
no.6 ラピスラズリは一番外側が濃いネイビーで内側に行くほど薄いブルーでグラデーションになっています。
ネイビーですが瞳にきれいになじんでくれるので、いつもと印象をしっかり変えたいときにおすすめです。
no.7 パールキャッツアイはキラキラと光る猫目のようなブラウンベージュカラー。
『グレージュクウォーツ』と比べると、パールキャッツアイの方が少し派手な印象がありました。
no.8 グレージュクォーツはグレーやベージュを基調としたグラデーション。
ナチュラルな発色で自然に盛ることができるので、ハーフ系メイクにぴったりです!