
ONE THING 化粧水を全色徹底レビュー!

今回はONE THING『化粧水』をご紹介します!
ONE THINGは韓国発のスキンケアコスメブランド。
その中でも化粧水は、クオリティ・コスパともに好評のあるスキンケアアイテムです。
今回はその化粧水の魅力を美容ライターのしずくがたっぷり紹介するので、参考にしてくださいね!
ONE THING 化粧水とは?
ONE THING 化粧水は、植物由来成分を中心に配合しています。
お肌に負担をかけたくないという方も試しやすいのも魅力の一つですね。
プチプラ価格で種類が豊富
ONE THING 化粧水は、10種類ありそれぞれが肌悩みに特化しているのです。
化粧水にしては低価格なので、その日の肌のコンディションによって組み合わせて使用するのもおすすめ!
ONE THING 化粧水の種類を紹介
ドクダミエキス

ドクダミには老廃物を促してくれる効果があります。
使用感は肌にスゥーと馴染み、肌トラブルを抱えてる方にぴったりです。
青みかんエキス

青みかんにはビタミンCやペクチンなどが含まれていて、くすみなどに力を発揮します。
使用感は肌になじませるしっかりとしたテクスチャーで、保湿力やくすみ改善に効果的です。
ブロッコリーエキス

ブロッコリー成分はくすみケアが期待できます。
使用感はサラッとしていて、色素沈着や紫外線ダメージが気になる方向けの化粧水です。
カワラヨモギエキス

ヨモギには冷やす効果があります。
使用感はヨモギの香り漂うテクスチャーで、肌の赤みを抑えるのにぴったりです。
さっぱりとした使い心地で、脂性肌さんにもおすすめ。
カレンデュラエキス

カレンデュラエキスは、皮膚トラブルの治療薬として使用されているトウキンセンカ花を配合。
使用感はみずみずしく肌になじむ感じで、肌トラブルに特化した化粧水です。
肌質に関係なく使いやすいアイテムです。
ナイアシンアミド

ナイアシンアミドは美白機能の原料といわれ、肌トラブルを防止してくれます。
使用感はとろみがあり、くすみや肌トラブルと相性抜群です。
ヒアルロン酸エッセンス

ヒアルロン酸には肌に水分を取り込む保湿成分が配合されています。
使用感は肌につるんとなじむ感じで、乾燥や肌に弾力がほしい方にぴったりです。
ビフィズス菌培養溶解質

ビフィズス菌培養溶解質が96%配合されていて、バリア機能を高めてくれます。
使用感はみずみずしくうるおい感があり、乾燥やくすみが気になる方向けです。
ガラクトミセス培養液

ガラクトミセスはお酒を作る時に抽出した美容成分で、肌に透明感をプラスします。
使用感は肌なじみが非常によく、ハリやツヤがほしい方におすすめです。
ONE THING 化粧水のおすすめの使い方
STEP1.化粧水をそのまま、もしくはコットンでパッティング
STEP2.乳液や美容液を塗る
週1、2回ペースでコットンパックをするのもおすすめです!