
a.o.e organic cosmetics(エーオーイーオーガニックコスメティクス)『アンダーアイマスク』を全種類徹底レビュー!

今回は、a.o.e organic cosmetics(エーオーイーオーガニックコスメティクス)『アンダーアイマスク』をご紹介します。
目元用のジェルパック。
NOIN編集部みなみがレポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
アンダーアイマスクとは?

アンダーアイマスクは、シルバーカラーを基調としたシンプルなパッケージ。
60枚入りで、約1ヶ月分の容量です。
ここからは、アンダーアイマスクの成分や効果をレポしていきます。
目元をしっとりキープ
アンダーアイマスクは、目元用のジェルアイパックです。
実際に使用してみると、お肌になじみやすく長時間うるおいをキープしてくれました◎
ハリのあるふっくらとした目元に
アンダーアイマスクは、夜のスペシャルケアとしておすすめのアイテム。
目元にピタッとフィットして密着し、ふっくらとしたハリのある目元に導いてくれます。
アンダーアイマスクの種類を紹介
『ブライトニング*1』は、お肌を明るく見せたい方に




ブライトニング*1は、保湿成分として天然ビタミンC誘導体*2とアルブチン、ヒアルロン酸Naを配合。
お肌にうるおいを与えてくれます。
*1 肌にハリと艶、うるおいを与え、肌を明るく見せること
*2 3-0-エチルアスコルビン酸
『エイジングケア*1』は、保湿しながらハリを与えたい方に




エイジングケア*1は、保湿成分として天然セラミド*2を配合。セラミドの中でも肌なじみがよく保湿力が高いとされている成分なんだとか。
さらにプロテオグリカンを配合。目元の乾燥を防いで、くすみ*3をケアしながらハリを与えてくれます。
*1 年齢に応じたスキンケア
*2 セレブロシド
*3 乾燥による
『サーキュレーション』は、くすみ*が気になる方に




サーキュレーションは、保湿成分としてトウガラシ果実エキスやクダモノトケイソウ果実エキス(キュアパッション)、ヘスペリジンを配合。
お肌を保湿しながら、目元のくすみ*ケアが期待できます。
* 乾燥による
アンダーアイマスクのおすすめの使い方

STEP1.洗顔し、化粧水で肌を整えます
STEP2.アンダーアイマスクを取り出し、目元や口元などの気になる部分に貼り付けます
STEP3.そのまま20〜30分ほどおきます
STEP4.マスクを剥がしてなじませたら完了です
マスクは破れやすいので、ていねいに扱ってくださいね!