Lipaddict 『リップアディクト』を全色徹底レビュー!
今回は、ちゅるんとした唇に仕上げてくれるLipaddict(リップアディクト)『リップアディクト』をご紹介いたします。
ぜひ参考にしてみてくださいね♡
リップアディクトとは?

リップアディクトは、クリアなパッケージで容量がひと目でわかるリップグロス美容液です♡
容量は7ml。スリムなので持ち運びにもぴったりです。
ここからは、より詳しい商品情報や色選びのポイントをご紹介していきます!
ひと塗りでボリューミーな唇へ
リップアディクトは、海外女優のような弾力のあるボリュームリップに仕上げてくれるアイテム♡
発色もいいため、いつまでもメイクしたてのようなプルプルリップを演出してくれます。
テクスチャーはベタつきにくいため、口紅の上からもスルスルと塗ることができますよ♡
保湿成分配合の美容液リップ
リップアディクトは、ナノヒアルロン酸・コラーゲンなどの保湿成分を配合しています。唇のうるおいを保ちながら、メイク効果で縦じわやスジもツヤッとカバー♡
唇のカサつきが気になるときや、秋冬の乾燥時にもおすすめです。
リップアディクトのカラバリを全色紹介
今回はリップアディクトのカラバリを全色ご紹介いたします。
そのうち限定色は3色。
人気色は『205 セクシーセダクトレス』『101 スノーフレーク』です♡

201 スウィートナッシングは、肌色に近いベージュカラー。
202 コーラリスタは、落ち着いたピンクレンジカラー。
203 モンシェリーは、全年代におすすめのナチュラルなオレンジカラー。
205 セクシーセダクトレスは、セクシーなレッドカラー。
206 ピンクプリンセスは、お姫感たっぷりのドーリーピンクカラー。
207 イノセンスは、オフィスにもぴったりのナチュラルピンクカラー。

208 ラズルダズルは、ラメ感際立つクリアピンクカラー。
209 キャンディースワールは、ポップに仕上がるピンクカラー。
210 グラマーは、ローズよりのソフトなピンクカラー。
211 エアーキッスは、ややマット感のあるピンクカラー。
212 ピンクシュガーは、シルバーよりのピンクカラー。
213 ジュエルは、とことんクリアなカラー。
寝る前に塗るのもおすすめです♡

214 ホットタマーレは、絶妙なピンクコーラルカラー。
215 スターストラックは、紫みを感じる大胆なレッドピンクカラー。
101 スノーフレークは、グリッターがとことん際立つカラー。
単体よりも、お手持ちのルージュなどに重ねるのがおすすめです。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー
黄みよりの色味が似合うイエベ春さんには、『202 コーラリスタ』がおすすめ。
オレンジピンクのチークと相性抜群です♡
イエベ秋におすすめのカラー
オレンジレッドが似合うイエベ秋さんには、『214 ホットタマーレ』がおすすめ。
鮮やかな発色で肌もグッとトーンアップして見えます♡
ブルベ夏におすすめのカラー
青みよりの色味が似合うブルベ夏さんには、『210 グラマー』がおすすめです。
ソフトなピンクアイシャドウと相性抜群です♡
ブルベ冬におすすめのカラー
透明感のある色味が似合うブルベ冬さんには、『206 ピンクプリンセス』がおすすめ。
ラベンダー系のベースメイクと相性抜群です♡
リップアディクトのおすすめの使い方
STEP1.清潔な唇にチップで適量を塗布します
STEP2 .スポンジに適量をとり、内側から外側になじませます
リップアイテムをお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね♡