Chu's me(チューズミー)『チューズミー ワンデー 10枚/箱 (度なし)』を全種類比較レビュー!
今回は菅本裕子こと、ゆうこすさんがプロデュースしたChu's me(チューズミー)『チューズミー ワンデー 10枚/箱 (度なし)』をご紹介いたします。
レポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
チューズミー ワンデーとは?

チューズミー ワンデーは、パステルカラーのピンクデザイン×レター風のおしゃれなパッケージ♡
数あるカラーコンタクトの中でも、あざとかわいい瞳が演出できると大人女子からも人気を誇っています。DIA は4.2mm、BCは8.5mmです。
ここからは、より詳しい商品情報や色選びのポイントをご紹介していきますね♡
瞳にやさしいつけ心地
チューズミー ワンデーのレンズは含水率58%なんだとか!
さらに酸素透過性の高いレンズ素材が使用されています。保湿成分のMPCポリマーも配合で、うるおい感のあるちゅるんとしたつけ心地に♡
こだわりの機能性を持つレンズのおかげで、使いやすさが保たれるんですね♡
紫外線をしっかりガード!
チューズミー ワンデーのレンズは、紫外線カット機能つきなんです!
瞳にダメージを与えるUVもブロック。紫外線ダメージが気になる夏場にも使用できますね。
度数もないため、気軽に使うことができますよ♡
毎日清潔に使える

チューズミー ワンデーは10枚入りのワンデー用カラーコンタクトです。
毎日清潔に使うことができるので、面倒なお手入れをせずに取り替えるだけでOK!
誰でも簡単に快適に使うことができます♡
チューズミー ワンデーのデザインを全種類紹介

ベイビーブラウンは、柔らかい印象にしてくれるダークブラウンカラーで、内側が瞳に立体感が出るようなデザイン。
瞳の色が黒くブラウン系のカラコンが浮きやすい方や、すっぴん風メイクがお好きな方にぴったりです♡
シフォンブラウンは、フチがミルクティーカラー、内側が明るいイエローベージュの着色。
透明感のあるメイクと相性がいいのはもちろん、色素薄めのレンズがカラーメイクを際立たせてくれます。
モイストブラウンは、フチが柔らかいブラウンカラー、内側は赤みのあるやさしいブラウンが特徴。
ナチュラルでも瞳を大きく見せたい方におすすめです。
ギャップブラウンは、フチがダークブラウンとオリーブの2色がMIXされたカラー。
中央部分は明るいイエローベージュカラーなので、即印象的な瞳に仕上がります。

チョコブラウンは、どなたでも使いやすいダークブラウンカラー。
外側に向けてグラデーションになっているので、ナチュラルにつけることができます。
ハニーベージュは、明るめのベージュカラー。
細かいデザインが施されているので、のぺっとして見えず、立体的な瞳に導いてくれます!
ピーチブラウンは、あたたかみのあるピンクブラウンカラー。
とことんかわいくなりたい日や、デートの日にぴったりです。
ピンク系メイクともマッチします。