
more room マルチバームを全種類徹底レビュー!

今回はmore room(モアルーム)『マルチバーム』をご紹介します。
香りを楽しむ事ができる保湿バーム。ハンドクリームとしても香水代わりにも使用することができます。NOIN編集部のみえがしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
more room マルチバームとは?

マルチバームは、クリアのジャータイプにくすみパステルカラーとホワイトカラーのパッケージに入っています。
コンパクトなサイズなので、持ち運びにも便利。
内容量は16gです。
18種の植物性成分配合
マルチバームは、保湿成分として18種類*の植物成分を配合。髪や肌にうるおいを与えてくれます。マルチに使えるのがうれしいですね◎
*バオバブ種子油、ホホバ種子油、アボカド油、シアバター、オリーブ果実油、アーモンド油、ミツロウ、アルガンオイル、カニナバラ果実油、マカデミア種子油、コメ胚芽油、ハイブリッドヒマワリ油、メドウフォーム油、ツバキ種子油、ブドウ種子油、月見草油、ヘーゼルナッツ種子油、シア脂油の
しっとりするけどべたつきにくい

マルチバームは、しっとりとしたテクスチャー。
手にとると体温でとろけてくれるので、肌や髪になじませやすくなります。
マルチバームのカラバリは3種類
ムスク+フリージアはやさしい甘さ

ムスク+フリージアは、やさしく上品な香り。
やさしいムスクと爽やかな甘さのあるフリージアが心地よく香ります。
ムスク+ミュゲは清楚な印象の香り

ムスク+ミュゲは、ムスクとスズランがみずみずしく香ります。
清楚さを演出したい時にもおすすめ◎
ムスク+サボンはやさしい石鹸の香り

ムスク+サボンは、洗いたての洗濯物を連想させるような、フレッシュなフルーツと清潔感のあるサボンの香りです。
マルチバームのおすすめの使い方
マルチバームを適量とり、髪や手になじませます。手のひらで柔らかくしてからの使用がおすすめです。
手首などに塗ることで、香水としても使用することができます◎