
ON&DO エンリッチクリームを全種類徹底レビュー!

今回は、ON&DO(オンアンドドゥー)の『エンリッチクリーム』をご紹介します。
NOIN編集部ゆうなが徹底レポしていきますので、お買い物の参考にしてくださいね。
ON&DO(オンアンドドゥー) エンリッチクリームとは?

エンリッチクリームは、半透明なケースにアイボリーのキャップがついた洗練されたデザインのパッケージです。
ジャータイプの容器で、スパチュラ付きなので簡単にクリームを手に取ることができます◎
内容量は50gです。
細胞水でなめらかな感触の肌に♡
エンリッチクリームには、椿の花びらをまるごと絞った細胞水*1配合。温度変化や大気の汚れなどの外的刺激から肌を守ります。
しっとりとしたなめらかなキメの細かい肌に♡
*1 ツバキ花汁(保湿剤)
乾燥肌の方も使いやすい保湿力
エンリッチクリームには、乾燥から葉を守る椿クチクラ*1、皮脂膜になじむ椿油*2を配合。
肌にうるおいを与えながら、乾燥から肌を守ってくれるんだそうです!
*1 ツバキ葉ロウ(エモリエント剤)
*2 ツバキ種子油(エモリエント剤)
エンリッチクリームのテクスチャーは2種類
『エンリッチクリーム Ⅰ』はバームのような濃厚テクスチャー

エンリッチクリーム Ⅰを実際に手に取ってみると、バームのようなこっくりとしたテクスチャーですが、肌にのせてみると溶けるようななめらかなクリームに!
乾燥が気になる秋冬などの時期にぴったりな保湿クリームです。
『エンリッチクリーム Ⅱ』は乳液のようなやわらかいテクスチャー

エンリッチクリーム Ⅱを実際に手に取ってみると、乳液のようなやわらかいテクスチャーで、とても伸びのよいフェイスクリームでした。
しっとりとしますが重くないつけ心地で、さっぱりとした使用感がお好みの方におすすめです◎
エンリッチクリームのおすすめの使い方
STEP1. 適量を手にとり、手でクリームを温める
STEP2. 顔の内側から外側に向かって、顔全体にやさしくなじませる
STEP3. 顔全体になじませたら、両手のひら全体を使い、額からあごに向かって流す
STEP4. 耳下から肩・鎖骨に向かうように首にクリームをなじませる
STEP5.耳の後ろ、鎖骨の上を指で押す
顔のマッサージをするようにフェイスクリームを顔全体になじませるのがポイント◎
使用量は、パール粒大を目安にしてください。