dasique(デイジーク)『シャドウパレット』を全色徹底レビュー!
今回は、カラー数が豊富なアイシャドウパレット、dasique(デイジーク)『シャドウパレット』をご紹介します。
ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね♡
デイジーク シャドウパレットとは?

デイジーク シャドウパレットは、日常使いしやすいカラバリ揃いのアイシャドウ♡
旅行などの持ち運びにもぴったりです。
ここからは、より詳しく商品情報や色選びのポイントをご紹介していきます!
粉飛びしにくいしっとりパウダー

デイジーク シャドウパレットは、シャドウの粉が柔らかくしっかりと肌に馴染んで、時間が経っても下まぶたに粉飛びしにくいアイシャドウです。
発色もよいため、いつまでもメイクしたてのような目元を演出します。
4タイプの仕上がりが叶う
デイジーク シャドウパレットは、パウダーとクリームの2つ、グリッタータイプのシャドウはゼリータイプとバームの2つがあります。
発色は淡めなので、すっぴん風メイクにしたい時にぴったりです♡
デイジーク シャドウパレットを全色紹介
ここからは、デイジーク シャドウパレットの中からNOINで取り扱いのある8色をご紹介いたします♡

#01 シュガーブラウニーは、どの色もベースや目の際、下まぶたなどに使用しやすい王道ブラウンパレット。
#02 ローズペタルは、使いやすいピンク系ブラウンカラーが揃ったパレット。
#03 ヌードポーションは、ヌーディーなベージュカラー中心のパレット。
#04 パステルドリームはピンク系中心の、夢の中を歩くような夢幻的なパステルパレット。

#05 サンセットミューリーはベージュ・コーラル・ブラウンで構成されているパレット。
#07 ミルクラテは、肌なじみのいいブラウンカラー揃いのパレット。
#08 フラワーブックは他とはカラー数とデザインが違うパレット。
ベージュがかったピンクカラーが揃っています。
#09 スイートシリアルは、肌なじみのいいピンクよりのベージュカラーが揃ったパレット。
カラーレスメイクにもぴったりです。
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベ春におすすめのカラー

黄みよりの色味が似合うイエベ春さんには、『#07 ミルクラテ』がおすすめ。
コーラルピンクのチークと相性抜群です♡
イエベ秋におすすめのカラー

落ち着いた色味が似合うイエベ秋さんには、『#01 シュガーブラウニー』がおすすめ。
こっくりとした色味のブラウンリップと相性抜群です♡
ブルベ夏におすすめのカラー

青みよりの色味が似合うブルベ夏さんには、『#04 パステルドリーム』がおすすめです。
青みピンクの透明感があるグロスと相性抜群です♡
ブルベ冬におすすめのカラー

透明感のある色味が似合うブルベ冬さんには、『#02 ローズペタル』がおすすめ。
ふんわりとシルバーラメが入ったアイライナーと相性抜群です♡
デイジーク シャドウパレットのおすすめの使い方
STEP1.ベースカラーをアイホール全体に塗ります
STEP2.中間色を二重まぶたに、締め色を目のキワに重ねてぼかします
STEP3.お好みでラメカラーを下まぶたや涙袋などに塗布します
塗り方に迷った場合は、3色や2色など色味を絞ってみると悩まず使うことができます。
新作などが気になる方は、ぜひオンラインもチェックしてみてくださいね♡"