
コージー本舗『カービングアイラッシュカーラー』を徹底レビュー!

今回は、コージー本舗『カービングアイラッシュカーラー』をご紹介します。
NOIN編集部はながしっかりとレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
カービングアイラッシュカーラーとは?

カービングアイラッシュカーラーは、女性の“目”にフォーカスし、目元まわりの美を専門に手掛けてきたコージー本舗から登場しているビューラーです。
日本人女性約300人の目を測定して作られた日本人向けのビューラーなんだとか!
3つのこだわりで短い毛や下まつ毛もしっかりキャッチ
カービングアイラッシュカーラーは、38mmのワイドサイズ・まぶたの丸みや幅、目を開けたアイラインにあわせて作られた弓状のフレーム・根元から立ち上げるフラットエッジの3つのこだわりが詰められています。
まぶたにぴったりと密着し、どんな毛も根元からしっかりと立ち上げることができちゃうんです。
1本で放射状の美しいまつ毛に仕上げることができますよ♡
スペアラバー&専用ケース付きで持ち運びにも◎
カービングアイラッシュカーラーには、スペアラバー2個と、便利な専用ケースが付いています。
専用ケースはフレームのゆがみや汚れ、傷を防止してくれるんだとか。
持ち運ぶときにも傷まないようになっているのはうれしいですよね!
長く使うためにしっかりとケースに入れて保管するのがおすすめです。
また、ケースの中にはスペアラバーが1個収納できるようになっているので出先でラバーが壊れてしまっても安心♡
リピーターさんにうれしい別売りのスペアラバーも!

カービングアイラッシュカーラーは、スペアラバーも発売されています。
本品についてくるスペアラバーも使い切ってしまったリピーターさんにぴったりのアイテム。
毎日使って傷んでしまったラバーも、交換することで新品の弾力を取り戻すことができますよ。
2〜3か月に1回程度交換するのがおすすめです。
3本入りでコスパもgood◎
定期的に交換して美しいカールを手に入れましょう!
カービングアイラッシュカーラーのおすすめの使い方
STEP1.カーブ部分をしっかりとまぶたにあわせ、根元を挟む
STEP2.根元、中央、毛先に向かって少しずつずらしながらカールさせていく
STEP3.下まつ毛はビューラーを逆さに持ち、上まつ毛と同様にカールさせる
強く挟みすぎてしまうとまつ毛が傷んでしまうのでやさしく挟むのがポイント♡