SELF BEAUTY(セルフビューティー)『ビューティチュード グロッシー ロングラスティング リップティント』を全色徹底レビュー!
今回はSELF BEAUTY(セルフビューティー)『ビューティチュード グロッシー ロングラスティング リップティント』をご紹介します!
NOIN編集部はながしっかりとレポしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ビューティチュード グロッシー ロングラスティング リップティントとは?

ビューティチュード グロッシー ロングラスティング リップティントは、光沢感のあるシルバーのキャップと、くもりガラスのような本体がシンプルながらもとってもおしゃれなデザインです♡
コンパクトなサイズ感なので小さいバッグにもすっぽり!
持ち運びにも便利です。
内容量は4g。
ゼリーのようなテクスチャーでぷるぷるな唇に
ビューティチュード グロッシー ロングラスティング リップティントはゼリーのようなやわらかくしっとりとしたテクスチャー。
塗り広げると、みずみずしくぷるぷるな立体感のある唇に仕上がります。
しっかり発色で色ムラができにくい

ビューティチュード グロッシー ロングラスティング リップティントを実際に塗ってみると、ひと塗りでしっかりと発色しました!
色持ちもよく、頻繁に塗り直さなくてもよさそう♡
さらにしっとりと仕上げてくれるのにベタつきにくく、使いやすかったです。
ビューティチュード グロッシー ロングラスティング リップティントのカラバリを全色紹介

402 ドライドアプリコット



402 ドライドアプリコットは甘めのコーラルカラー。
肌なじみがよく、落ち着いたカラーなのでデイリー使いはもちろん、仕事用メイクとしてもおすすめです。
403 ストロベリーアイス



403 ストロベリーアイスは、まるでイチゴミルクのようなクリーミーでかわいいピンクカラー。
ひと塗りで愛らしい印象に仕上げることができます。
04 フィグ



404 フィグは、少し赤みのあるオレンジブラウンカラー。
いちじくのジャムのように落ち着きながらも甘みのあるカラーでおしゃれ感アップ♡
パーソナルカラー別!おすすめのカラー紹介

イエベさんにおすすめのカラー

オレンジ系の色がお似合いのイエベさんには『404 フィグ』がおすすめ!
同じくオレンジやブラウン系のアイシャドウやチークとまとめると、統一感が出て抜け感のあるおしゃれな雰囲気に仕上がります◎
たっぷりのラメとあわせてもかわいいですね。
ブルベさんにおすすめのカラー


ピンク系の色味がお似合いのブルベさんには『402 ドライドアプリコット』、『403 ストロベリーアイス』がおすすめ!
ローズ系の色味のアイシャドウやチークとあわせるとかわいらしい印象を演出することができます♡
ビューティチュード グロッシー ロングラスティング リップティントのおすすめの使い方
STEP1.チップに適量を取る
STEP2.唇の内側から外側に向かってやさしく塗り広げる
やわらかい印象に仕上げたい方は内側が濃く、外側が薄いグラデーションのように塗るのがおすすめです!