ツヤめきまつげを演出♡ラブライナー『オールラッシュマスク ホリデーコレクション』を徹底レビュー【全種レポ】
今回は、LoveLiner(ラブライナー)『オールラッシュマスク ホリデーコレクション』をご紹介します。
ココロときめく、おしゃれなまつげに仕上がるマスカラ。
「色味は?」「特徴は?」NOIN編集部はなが、基本情報から実際の使用感、おすすめの使用方法まで徹底レビューしていきます。
オールラッシュマスク ホリデーコレクションとは?

オールラッシュマスク ホリデーコレクションは、ホリデー気分を味わうことができる限定のマスカラ。
それぞれのカラーにあわせた光沢のあるキャップが高級感があっておしゃれです。
コンパクトなので持ち運びにも◎
存在感のあるまつげを演出
オールラッシュマスク ホリデーコレクションは、19mmのミニマルブラシを採用。
細く短いまつげもしっかりとキャッチしてくれるんです◎
長く、しっかりとセパレートされたまつ毛に仕上げることができますよ。
ボリュームより、長さやきれいさを重視する方におすすめ。
扱いやすいので、メイク初心者さんにもぴったりなアイテムです!
さらに公式サイトによると、16種の保湿成分*が配合されているんだとか。
メイクをしながらまつげを労わることができるのはうれしいですよね♡
* アカツメクサ花エキス、アセチルテトラペプチド-3、PCAーNa、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、加水分解ケラチン(羊毛)
オールラッシュマスク ホリデーコレクションの実際の使用感をレビュー
オールラッシュマスク ホリデーコレクションを実際に使用してみると、目頭や目尻の細かな部分まで塗りやすく、美しいセパレートまつげに仕上がりました!
まつげにさりげなくラメをプラスして、色気のある印象的な目元を演出。
長時間ラメ落ちが気になりにくく、ぬるま湯でスルッとオフできますよ♡
オールラッシュマスク ホリデーコレクションのカラー展開は全4色

上品な目元に仕上げたい方には「レディッシュブリック」、こなれ感を演出したい方には「ラベンダーグレージュ」、抜け感のある印象に仕上げたい方には「メタルテラコッタ」、華やかな目元を演出したい方には「シャンパンゴールド」がおすすめです!
レディッシュブリック



レディッシュブリックは、赤みのあるレンガカラー。
ひと塗りで憂いを帯びたセンシュアルな印象に仕上がります。
ラベンダーグレージュ



ラベンダーグレージュは、ラベンダー×グレージュのニュアンスカラー。
1度塗りをすると儚げな印象に、重ね塗りでモードな雰囲気のある印象に仕上がりますよ◎
メタルテラコッタ



メタルテラコッタは、メタリックなツヤがプラスされたテラコッタブラウンカラー。
オレンジ系のアイシャドウとあわせると、トレンド感のあるおしゃれな印象に仕上がります。
シャンパンゴールド



シャンパンゴールドは、ゴールドグリッターやゴールドパールがぎっしりと配合されたグリッタータイプのマスカラ。
まるでジュエリーのように輝くまつげを演出できます♡
オールラッシュマスク ホリデーコレクションのおすすめの塗り方
STEP1.容器の口元で量を調節する
STEP2.まつげの根元から持ち上げるようにして塗る
STEP3.お好みの濃さになるまで塗り重ねる
STEP4.乾いたら完成