多色ラメを配合でジュエリーのような目元に♡FOCALLURE『フェアリーグリッターライナー』を徹底レビュー【全種レポ】
今回は、FOCALLURE(フーカルーア)『フェアリーグリッターライナー』を全色ご紹介します。
ナチュラルメイクにも華やかなメイクにも使えるグリッター♡
NOIN編集部みなみが基本情報から実際の使用感、おすすめの使用方法まで徹底レビューしていきます。
フェアリーグリッターライナーとは?

フェアリーグリッターライナーは、クリアなケースが特徴のスラッとしたシンプルなパッケージ。
偏光大粒ラメと繊細パールの2種類を配合したグリッターライナーです。
やわらかく極細の筆先で、涙袋や目のキワにも塗布しやすいのが魅力的なポイント◎
ここからは、フェアリーグリッターライナーの色味や仕上がりをレポしていきます。
宝石のような華やかな輝きと濡れ感を演出
フェアリーグリッターライナーはさまざまな大きさのラメが、角度が変わるたびにキラキラと輝き濡れ感のある目元に仕上がるアイテムです。
「ナチュラルにラメをプラスしたい……」という方は、少量を目元に塗布して指でポンポンとなじませるのがおすすめ。
今までのアイシャドウやグリッターにはなかった宝石のようなラメは必見です♡
フェアリーグリッターライナーの実際の使用感をレビュー
フェアリーグリッターライナーを実際に使用してみると、水分感たっぷりのテクスチャー。
粉落ちが少なく、大粒のラメもしっかりと目元に密着してくれましたよ♡
フェアリーグリッターライナーのカラー展開は全5色

S01 フェアリーダイヤモンド


S01 フェアリーダイヤモンドは、ホワイトがベースのカラー。
ホワイトラメを配合し、日常使いにもおすすめの色味です。
いつものアイシャドウに重ね塗りするだけで、ピュアな目元を演出できますよ!
S03 フェアリーローズ

S03 フェアリーローズは、オレンジブラウンがベースのカラー。
肌になじみやすいカラーで上品な目元を演出できます。
ブラウンやオレンジカラーのアイシャドウにあわせやすい色味です◎
S05 フェアリージュエル


S05 フェアリージュエルは、ピンクパープルがベースのカラー。
日本限定の色味で細かいラメをたっぷりと配合しています。
涙袋に入れると、ぷっくりとしたかわいらしい目元に♡
S06 フェアリーゴールド


S06 フェアリーゴールドは、ゴールドがベースのカラー。
日本限定の色味でゴールドやイエローカラーのラメを配合しています。
華やかでゴージャスな印象に。
G01 フェアリーマーメイド


G01 フェアリーマーメイドは、クリアをベースとしたカラー。
シルバーの大粒ラメをたっぷり配合しています。
黒目の上にのせるだけで、目を惹く目元を演出。
【イエベ・ブルベ別】おすすめパーソナルカラー

イエベさんにおすすめのカラー


黄みのある色味がお似合いのイエベさんには、「S03 フェアリーローズ」や「S06 フェアリーゴールド」がおすすめです。
オレンジメイクやブラウンメイクにあわせて使用すると、統一感のある仕上がりに。
ブルベさんにおすすめのカラー


シルバーカラーや青みのある色味がお似合いのブルベさんには、「S05 フェアリージュエル」や「G01 フェアリーマーメイド」がおすすめです。
キュートで印象的な目元に仕上がります。
フェアリーグリッターライナーのおすすめの使い方
STEP1.適量を黒目の上や涙袋にのせます
STEP2.指やブラシで広げて伸ばしたら完成です