
肌をうるおいで満たすalgologie(アルゴロジー)の『ハイドラセラムブースター』を徹底レビュー!【全種レポ】

今回は、肌の乾燥やごわつきが気になる方は要チェックのalgologie(アルゴロジー)『ハイドラセラムブースター』をご紹介します。
NOIN編集部みなみがレポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
ハイドラセラムブースターとは?
少量でハリとうるおいをプラスできる導入美容液

ハイドラセラムブースターは、洗顔後化粧水の前につけることで肌にうるおいをプラスできる導入美容液です。
フレッシュな水色のパッケージで、黒いキャップの部分はスポイトのようになっており必要な分量が取り出しやすい♡
さわやかなマリンフローラルの香りで気分もリフレッシュできそうですね。
ここからは、ハイドラセラムブースターの成分や効果をレポしていきます。
乾燥を防いでふっくらとしたお肌に

ハイドラセラムブースターは、保湿成分としてヒアルロン酸Naと7種の海洋美容成分*1配合。
これらの成分がしっとりとしたうるおいを与え、ふっくらやわらかい肌を保ちます。
さらに、4つの無添加*2が特徴で乾燥やかさつきが気になる方にも使いやすいアイテムです。
*1 海塩、エリンギウムマリチムムエキス、イモセミルエキス、ポルフィリジウムクルエンタムエキス、ワカメエキス、アッケシソウエキス、クリスマムマリチマムエキス
*2 アルコールフリー、鉱物油フリー、パラベンフリー、シリコーンフリー
とろみがあり、顔全体に塗り広げやすい

ハイドラセラムブースターは、ほんのりと白く濁ったとろみのあるテクスチャーで伸びがよいのが特徴です。
タッピングしながらなじませると、もっちりとした肌に導きます。
サイズ展開は「30ml」と「15ml」


ハイドラセラムブースターは、30mlと15mlの2サイズを展開しています。
「肌質にあうかわからないけど、試しに使用してみたい……!」という方は、ミニサイズの15mlがおすすめです。
ハイドラセラムブースターの実際の使用感をレビュー
ハイドラセラムブースターを実際に使用してみると、1滴でも伸びがよく広範囲まで塗り広げやすかったです。
お肌になじませやすく、その後のスキンケアの浸透*スピードがアップしたように感じました!
* 角質層まで
ハイドラセラムブースターのおすすめの使い方
STEP1.洗顔し、タオルなどで水気を取ります
STEP2.化粧水をつける前に1、2滴を手に取ります
STEP3.顔の中心から外側に向かって広げ、全体になじませます
STEP4.1分ほど浸透させた後、普段のスキンケアを行ってください