ササっと塗るだけでケアできる!CANMAKE(キャンメイク)『プランプリップケアスクラブ』を徹底レビュー【全種レポ】
今回は、CANMAKE(キャンメイク)『プランプリップケアスクラブ』をご紹介します。
手軽に唇の角質ケアができるリップスクラブです。
「特徴は?」「カラーは?」NOIN編集部はなが、基本情報から実際の使用感、おすすめの使用方法まで徹底レビューしていきます。
プランプリップケアスクラブとは?

プランプリップケアスクラブは、プチプラで有名な「キャンメイク」から登場しているリップスクラブ。
くすみカラーがかわいいパッケージデザインです♡
コンパクトなサイズ感なので持ち運びしやすく、出先でも簡単にリップケアができちゃいますよ◎
内容量は2.7g。
塗るだけ!まるで唇エステ
プランプリップケアスクラブには、唇の上でじゅわっと溶けるお砂糖のスクラブが入っています。
このスクラブが唇の古い角質をやさしくオフし、なめらかな唇に整えてくれるんだとか◎
普通のスクラブとは違い、拭き取り、洗い流しなどをする必要がないのがうれしいポイントです!
気軽に使えちゃいます♡
まるでリップパックした後かのようなぷるぷる唇に。
プランプリップケアスクラブの実際の使用感をレビュー
プランプリップケアスクラブを実際に使ってみると、とってもやわらかいテクスチャー。
唇の上ですっと溶けました。
塗り終わった後はしっとりとしたやわらかい唇に♡
唇のゴワゴワ感、乾燥などが気になる方におすすめのアイテムです◎
プランプリップケアスクラブのカラー展開は全3色
01 クリア



01 クリアは、色がないクリアタイプ。
色移りが気にならないので、後に塗るリップに影響させたくない方や、ナイトケアにおすすめです♡
02 クリアピンク【限定色】


02 クリアピンクは、ほんのりと色づくピンクカラー。
さりげない血色感を演出してくれます♡
すっぴん風メイクにおすすめ。
限定色なので、ぜひチェックしてみてくださいね◎
03 みかんイエロー【限定色】


03 みかんイエローは、オレンジイエローカラー。
くすみを補正し、さりげない明るさをプラスしてくれます◎
こちらも限定色なので、ぜひチェックしてください♡
プランプリップケアスクラブのおすすめの使い方
STEP1.1mm程度を繰り出す
STEP2.唇の内側から外側に向かって塗り広げる
STEP3.上下の唇をすりあわせてなじませる
【POINT】
強くこすりすぎないように気をつけてください