
〜さらっとした仕上がりのコンシーラー〜LUNA(ルナ)の『コンシールポット』を徹底レビュー【全種レポ】

LUNA(ルナ)『コンシールポット』は、小さいジャーに入ったポットタイプのコンシーラーです。
NOIN編集部みみこが、基本情報や使用感、カラーの違いや使用方法まで、しっかりとレポしていきますね!
コンシールポットとは?

コンシールポットは、小さなポットに入ったコンシーラーです。
パッケージは四角いミニサイズのジャー型。
フタを開けるとバーム状のコンシーラーが入っていますよ。
容量は7gです。
ヨレにくくサラッとした仕上がり

コンシールポットは、ヨレにくいのがうれしいポイント!
目元や口元は、コンシーラーを塗っても表情筋の動きでヨレてしまいがちですよね。
コンシールポットは、肌にフィットするテクスチャーで、シワに溜まりにくい作りになっているんだとか♡
コンシールポット実際の使用感をレビュー
コンシールポットを実際に開けてみると、リップバームのようにコンシーラーが入っていました。
ブラシの先に少しとり、シミに重ねるとしっかりとカバーしてくれますよ◎
トントンと指でなじませれば、サラサラの仕上がりになりました。
コンシールポットのカラー展開は全2色

コンシールポットは、2色のカラー展開。
お悩みにあわせて選んでみてくださいね。
サーモン




サーモンは、ピンクベースのベージュカラー。
クマ、口元、目元やシミのカバーにおすすめです。
バニラ




バニラは、イエロー系のベージュカラーです。
ニュートラルなカラーなので、ニキビ跡などの肌悩みをオールマイティーにカバーしてくれますよ◎
コンシールポットおすすめの使い方

STEP1.容器のフタを開ける
STEP2.指やブラシで適量をとる
STEP3.カバーしたい部分にトントンとのせる
STEP4.コンシーラーの境目をぼがす