
〜目元の血色メイクにぴったり〜CANMAKE(キャンメイク)の『3wayスリムアイルージュライナー』を徹底レビュー【全種レポ】

CANMAKE(キャンメイク)『3wayスリムアイルージュライナー』は、アイメイクを魅力的に仕上げるアイテム。
これ1本で、ふたえや涙袋の強調に使うことができますよ◎
使い方や色展開など、NOIN編集部みみこがしっかりとレポートしていきます。
3wayスリムアイルージュライナーとは?

3wayスリムアイルージュライナーは、目元メイクの仕上げに使う極細アイライナー。
シアーな発色で、ナチュラルに目元を強調することができちゃますよ♡
筆ペン式の本体は、キュートなパステルベージュカラー。
スリムなサイズなので、持ち運びにも便利ですね◎
目元にリアルな血色をオン!
3wayスリムアイルージュライナーは、シアーな発色で、目元に自然な血色感をプラスしてくれます。
1本でふたえの強調や、涙袋の影、涙袋をぷっくりと魅せるメイクができますよ。
薄付きでぼかすこともできるので、ナチュラルな仕上がりになるんだとか♡
3wayスリムアイルージュライナー実際の使用感をレビュー
3wayスリムアイルージュライナーを実際に使ってみると、透け感のあるアイライナーでした。
ナチュラルな血色カラーで、うるんだ目元を演出できちゃいます◎
3wayスリムアイルージュライナーのカラー展開は全2色
3wayスリムアイルージュライナーは2色展開。
なりたい印象の目元にあわせて選んでみてくださいね◎
01 ピュアレッド



01 ピュアレッドは、血色感を強調できるレッドカラー。
容量は0.72mlです。
透け感のある赤色で、かわいらしいうるみアイに仕上がりますよ。
02 シアーオレンジ

02 シアーオレンジは、肌なじみのよいオレンジカラー。
容量は0.7mlで、限定色となっています。
かわいらしくも大人っぽさのある印象になりますよ◎
3wayスリムアイルージュライナーおすすめの使い方
STEP1.アイメイクをしてから使用する
STEP2.二重ラインに沿ってラインを引く
STEP3.涙袋全体にぼかしながら、うっすらとカラーをのせる
STEP4.涙袋の下に1本線を引き、すぐに指でぼかす