UNLEASHIA(アンリシア)『プリティーイージーグリッタースティック』を徹底レビュー【全種レポ】
UNLEASHIA(アンリシア)の『プリティーイージーグリッタースティック』は、スティックタイプのアイシャドウです。
「色味は?」「使用感は?」NOIN編集部みえが、基本情報から実際の使用感、おすすめの使用方法まで徹底レビューしていきます。
プリティーイージーグリッタースティックとは?

プリティーイージーグリッタースティックは、ホワイトカラーに黒字でブランドネームが描かれているパッケージが特徴です。
繰り出して使用するタイプなので、アイラインを引くようにサッと取り出して使用できるのがポイント。
煌めく目元を作れる
プリティーイージーグリッタースティックは、微細なグリッターがたっぷり含まれています。
なめらかな描き心地で、ぴたっと肌に密着してくれる使用感もうれしい◎
目頭や涙袋にも簡単に塗ることができます。
プリティーイージーグリッタースティックの実際の使用感をレビュー
プリティーイージーグリッタースティックを実際に使用してみると、サッと塗るだけで目元を完成させることができました。
メイク初心者さんも使いやすそうです◎
プリティーイージーグリッタースティックのカラー展開は全8色


N°1 スリルドは、ホワイトカラーに多彩グリッターが含まれています。
パールのような輝きが特徴。
N°2 フラッターは、ゴールドカラーに多彩グリッターがポイント。
華やかさをプラスしたいときにぴったりです。
N°3 ブレイブは、コーラルゴールドカラー。
オーロラのような煌めきがとってもきれいです。
N°4 コンフィデントは、煌めくピンクカラー。
かわいい印象に仕上げたいときにおすすめです◎

N°5 ダスクは、ローズゴールドカラー。
肌なじみがいいので使いやすい色味です。
N°6 ウィ·アワーズは、ピンクよりのパープルカラーです。
色っぽさをプラスしたいときにおすすめ。
N°7 シアスキンは、黄みよりのブラウンカラー。
ナチュラルに仕上げたいときに使いやすい色味です。
N°8 ヌーディーモーンは、ピンクよりのブラウンカラー。
目元を明るく魅せてくれます。
【イエベ・ブルベ別】おすすめパーソナルカラー

イエベ春さんにおすすめのカラー


イエベ春におすすめのカラー:「N°2 フラッター」「N°7 シアスキン」
明るいブラウンカラーに重ねてもかわいいです◎
イエベ秋さんにおすすめのカラー


イエベ秋におすすめのカラー:「N°3 ブレイブ」「N°8 ヌーディーモーン」
涙袋に引くとかわいい印象に仕上がります。
ブルベ夏さんにおすすめのカラー


ブルベ夏におすすめのカラー:「N°5 ダスク」「N°6 ウィ·アワーズ」
しっかりと色味が出るので、単色使いがおすすめです♡
ブルベ冬さんにおすすめのカラー


ブルベ冬におすすめのカラー:「N°1 スリルド」「N°4 コンフィデント」
ピンクカラーのリップと合わせるのがおすすめ◎
プリティーイージーグリッタースティックのおすすめの使い方
<パターン1の塗り方>
STEP1.まぶたや涙袋にラインを引くように塗ります
STEP2.目頭に塗ります
<パターン2の塗り方>
STEP1.お手持ちのアイシャドウをまぶたに塗ります
STEP2.上から重ねて塗ります
STEP3.涙袋に塗ります