ナチュラルに肌悩みをカバー!do naturalの『デュイネス リキッド ファンデーション』を徹底レビュー【全種レポ】
今回はdo natural(ドゥーナチュラル)『デュイネス リキッド ファンデーション』をご紹介します。
厚塗り感が少ないきれいなツヤ肌を演出できるファンデーション。
NOIN編集部みなみが基本情報から実際の使用感、おすすめの使用方法まで徹底レビューしていきます。
デュイネス リキッド ファンデーションとは?

デュイネス リキッド ファンデーションは、スキンケア感覚で使いやすくしっとりとした肌に仕上がるアイテムです。
ブラックカラーのキャップとサーモンピンクカラーのボトルが特徴のおしゃれなパッケージ。
内容量は30mlです。
ここからは、デュイネス リキッド ファンデーションの質感やカバー力をレポしていきます。
肌になじませやすく、うるおい感のある仕上がり
デュイネス リキッド ファンデーションは、まろやかなテクスチャーで溶け込むようになじませやすいのが特徴です。
まるでスキンケア直後のような、うるおいに満ちたツヤ肌を演出できますよ!
水や汗に強いウォータープルーフタイプなので、ベースメイクが崩れやすい夏場にもおすすめです。
デュイネス リキッド ファンデーションの実際の使用感をレビュー
デュイネス リキッド ファンデーションを実際に使用してみると、乳液のようなみずみずしいテクスチャーで、吸い付くようにお肌にフィットしてくれました!
厚塗り感が少なく、毛穴やくすみ*などの気になる肌悩みをカバー。
しっとりなのにサラサラとしたスフレのような仕上がりで長時間崩れにくかったです。
*乾燥による
デュイネス リキッド ファンデーションのカラー展開は全4色


明るいピンク肌のブルベさんには「PO10 ピンクオークル」、自然な肌色の方には「OC20 オークル」、健康的な肌色の方には「OC30 オークル」、小麦色で黄み肌のイエベさんには「BO40 ベージュ オークル」がおすすめです!
PO10 ピンクオークル

PO10 ピンクオークルは、明るいピンクみのあるオークルカラー。
明るいピンク肌のブルベさんや、肌色をしっかりとトーンアップ*させたい方にもおすすめです。
*メイクアップ効果による
OC20 オークル

OC20 オークルは、自然でニュートラルなオークルカラー。
デュイネス リキッド ファンデーションの中でも標準となる色味です。
「どの色味が自分の肌にあうか、わからない……」という方は、この色味を選ぶのがおすすめ。
OC30 オークル

OC30 オークルは、標準色よりもやや暗いオークルカラー。
「健康的な肌印象を演出したい……」という方にもおすすめです。
BO40 ベージュ オークル

BO40 ベージュ オークルは、標準色よりも暗い黄みのあるオークルカラー。
小麦肌のイエベさんにおすすめです。
デュイネス リキッド ファンデーションのおすすめの使い方
STEP1.化粧下地を塗った後に適量を手に取り、少量ずつムラにならないよう、均一に顔全体に伸ばします
STEP2.塗り終わったら、スポンジでパッティングするとより崩れにくい肌に仕上がります
【POINT】
二層タイプなので、上下によく振ってから使用してくださいね!