
~キャビテーションを自宅で体験♡~YA-MAN(ヤーマン)の『キャビスパRFコア』を徹底レビュー【全種レポ】

今回はYA-MAN(ヤーマン)の『キャビスパRFコア』をご紹介いたします。
キャビテーションを自宅で体験できる、人気の美容家電です。
効果や使用感を徹底レポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
キャビスパRFコアとは?
キャビテーションを自宅で体験できる美容家電

キャビスパRFコアは、エステサロンで人気のキャビテーションを自宅でも再現することを目指した美容家電です。
ボディモードとフェイスモードを搭載しているんですよ。
なんでもRF(ラジオ波)で角質層までをじんわりと温めて、キャビテーションとEMSで気になる部分をケアしてくれるんだとか。
特に注目のキャビテーションは、330kHzの超音波により、肌を振動させてくれるんです。
またRFの出力レベルは3段階、EMSのレベルは6段階まで選択可能に。
このため、自分にあった使用感で使うことができるんですね。
電源をオンにしてから10分経過すると自動的に電源がオフになるため、うっかりさんにもおすすめです。
防水機能もついているため、バスタイム中でも使うことが可能に。
半身浴をしながら美容にこだわることもできちゃいます。
サイズは約307g。
詳細は以下の通りです。
定格電源:DC 9.0V 1.0A
サイズ:約W83 × D116 × H97mm
充電時間:約3時間
※充電環境によって、充電時間は前後します
消費電力:約5W
動作時間:約30分
付属品:充電台、ACアダプター
ここからは、より詳しい商品情報や効果をレポしていきますね。
『HRF17P ピンク』

HRF17P ピンクは、シルバーとピンクカラーを基調としたデザイン。
ふんわりとしたカラーがお好きな方や、プレゼントにもおすすめです。
『HRF17R レッド』

MS10P ピンクは、シルバーとレッドカラーを基調としたデザイン。
鮮やかなカラーがお好きな方や、プレゼントにもおすすめです。
『HRF17W ホワイト』

HRF17W ホワイトは、ホワイトカラーを基調としたデザイン。
大人っぽいカラーがお好きな方や、メンズへのブレゼントなどにおすすめです。
キャビスパRFコア実際の使用感をレビュー
キャビスパRFコアを実際に使ってみると、顔にも肌にも、吸い付くようにピタッと当てることができました。
じんわりとした気持ちのいいぬくもりと使用感で、強張っている肩や、セルライトが目立つ肌にもしっかりと当てることができましたよ。
当てるだけでOKなので、手が疲れることもありませんでした。
ひとつあるだけで、バスタイムを美容時間にあてることができたのはかなりうれしいポイントです。
キャビスパRFコアのおすすめの使い方
STEP1.電源ボタンを押して、モードを選択します
STEP2.気になる部分に当てていきます
EMSシェイプゲルとのあわせ使いがおすすめ!
キャビスパRFコアは、同ブランドから発売されているEMS製品用のEMSシェイプゲルとのあわせ使いがおすすめです。