拭き取り化粧水
人気ランキング
2022/7/05 16:06 更新
拭き取り化粧水の人気おすすめランキング。コスメ好きが集う日本最大級コスメ通販NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高い人気拭き取り化粧水をまとめて紹介。拭き取り化粧水の使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共に拭き取り化粧水商品の比較が簡単にできます。今リアルに支持されている拭き取り化粧水の最新人気ランキングはこちら!【毎日更新】
1 位 VT cosmetics シカ マイルドトナーパッド 60枚
¥1,815 (税込)
VT cosmetics (ブイティコスメティックス)『CICA マイルドトナーパッド』の使用感をレポ!
今回はVT cosmetics (ブイティコスメティックス)『CICA マイルドトナーパッド』をご紹介します。 手軽に使えることで韓国でも人気のトナーパッド。 NOIN編集部まいが徹底レポしていくので、ぜひチェックしてみてください。
さゆ
手軽に使用することができます
シカシリーズを愛用しています。
デイリーマスクや化粧水を使用していて鎮静効果を感じられたのでこちらも試してみることにしました!
☆毎日手軽に使用できる
パックと違い待ち時間がないのでささ
っと使えます
☆パッドにしっかり厚みがありパッティ ングしやすい
☆ニキビのある所に張りつけてパックのように使える
☆リフィルもありエコ
手軽に毎日使用できるのは嬉しいですが、角質等に効果があるかとい...
続きを読む
2 位 ズボラボ 朝用ふき取り化粧水シート 35枚
¥935 (税込)
洗顔保湿角質ケアも!ズボラボ『朝用ふき取り化粧水シート』の使用感をレポ!
厚手でお肌にやさしいこだわりのシートと、保湿力が魅力の朝用ふきとりシート。 朝起きた時の肌状態や、肌質によって保湿力を選べる2種のズボラボ『朝用ふき取り化粧水シート』をご紹介いたします。
ゆちゃ
メイクをする前の保湿や夏の暑い日に洗顔できないときに使用するのもオススメです。乾燥肌の人でも使えそうだし蓋がついているので乾燥する心配が無いところも助かっています。量もたくさん入っているのでコスパも良いと思います。肌荒れもしないしまたリピ買いできたらと思います。
3 位 VT cosmetics シカスキン 200ml
¥2,933 (税込)
VT Cosmetics(ブイティ コスメティック)『VT シカスキン』の使用感をレポ
今回は、韓国コスメブランドVT Cosmetics(ブイティ コスメティック)の『VT シカスキン』をご紹介します。 肌荒れを防ぎ、しっとりとした肌に整える化粧水です。 NOIN編集部なつみが魅力をたっぷりお伝えしますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
mochi
とろみのあるテクスチャーです。
使用感はベタつかずさっぱりした感じです。
他のシカ製品同様ハーブのような香りがします。
使い始めは少しヒリヒリしましたが翌日からは問題なく使えました!
肌が弱かったり敏感な人にはお勧めできないかも。
顔の赤みにききました。
4 位 グーダル グリーンタンジェリン ビタCトナーパッド 【日本版】 70枚
¥2,970 (税込)
早生みかんエキスでビタミンチャージ! goodal(グーダル)の『グリーン タンジェリン ビタC トナー パッド』をご紹介!
今回は韓国のクラブクリオのスキンケアライン goodal(グーダル)から、1枚取り出してさっとお肌を拭き取るだけで簡単にスキンケアができちゃうパッド『グリーン タンジェリン ビタC トナー パッド』をご紹介します!早生みかんのビタミンがたっぷり詰まった1枚で、角質ケアやビタミンチャージなどが完了する優れものなので要チェックです!
オレンジ
保湿力に大満足でした◎
洗顔後すぐにこちらで拭き取って使っていましたが、化粧水としてこれだけで使えるくらい保湿力が高かったです!片面がザラザラとした肌触りになっていて、そちらの面で小鼻などの角質の気になるところを優しくクルクルとすると、本当にツルッとして角質が除去できたように思えてとても満足でした!もう片面は触り心地が優しいので顔全体を拭き取れますし、肌の奥から保湿されるのを感じて拭き取りパッドの良さを知りました。ニキ...
続きを読む
5 位 ワフードメイド 宇治抹茶ふきとり化粧水 190ml
¥1,320 (税込)
WafoodMade(ワフードメイド)『宇治抹茶ふきとり化粧水』の使用感をレポ!
食材を美容素材として活かし、“美味しいを美しく”を提案しているWafoodMade(ワフードメイド)。 今回はそんなWafoodMade(ワフードメイド)から発売されている『宇治抹茶ふきとり化粧水』をご紹介します。 NOIN編集部みかが、使用感や魅力をたっぷりお伝えしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
かえたん
奥の汚れもしっかりとってくれます
夏の朝 寝起きにスッキリさせたいので拭き取り化粧水を探してました。 コットンにたっぷり含ませて顔に滑らせるように使用します。 洗顔後でも こちらを使用するとコットンが汚れますので スッキリ感を感じられて気持ちがいいです。 使用後は化粧水の入りが良いような気がします。
6 位 セザンヌ ふきとり化粧水 125ml
¥550 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『ふきとり化粧水』の使用感をレポ!
今回は、CEZANNE(セザンヌ)『ふきとり化粧水』をご紹介します。 NOIN編集部あかねが、たっぷりと魅力をお伝えしていくのでぜひお買い物の参考にしてくださいね♡
なつみかん
セザンヌはコスパ最強のイメージなので色々と愛用していますが、スキンケア用品は初めて買いました。朝の洗顔としても使えて角質除去などにも効果あるとのことで試してみました。オイリー肌なので乾燥せず使用できています。ピリピリすることもないですが、これといって良い効果も今のところ見えて無いですね。朝拭き取りにしたことで洗顔の時短にはなってます!
7 位 エリクシール シュペリエル メーククレンジングローション N 150mL
¥2,750 (税込)
ELIXIR SUPERIEUR(エリクシール シュペリエル)『メーククレンジングローション N』をご紹介
ELIXIR SUPERIEUR(エリクシール シュペリエル)『メーククレンジングローション N』は、コットンに含ませてふきとるタイプのメイク落とし。 みずみずしい感触で、毛穴の奥のメイク汚れをやさしく落とします。 お化粧直しにも使えて、ふきとった後は肌がつっぱらない感触です。
riisa
コットンにたっぷり含ませ拭き取るだけでメイクを落とせるクレンジング。
シートのものよりも、コットンにとる事と自分の好みの量出せるので肌への負担がかかりにくいと思います。
薄いメイクは綺麗に落ちますが、目元のアイライナーやマスカラは別途ポイントメイクリムーバー使用をおすすめします。
乾燥しないし、眉と日焼け止めだけ、などという簡単なメイクの日のオフに活躍中です。
8 位 ミルクタッチ グロッシー モイスチャー パッド 30枚入り
¥2,068 (税込)
Milk Touch(ミルクタッチ)『グロッシー モイスチャー パッド』の使用感をレポ!
今回は、Milk Touch(ミルクタッチ)『グロッシー モイスチャー パッド』をご紹介します。 NOIN編集部ゆきのがレポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
にゃん
毎朝メイクをする前に、必ず拭き取りをしてからメイクをするようにしています。
丸の形なので拭き取りやすくて使いやすいです。
テクスチャーはスーッとして気持ちがいいです。
暑い日に拭き取りをしたら絶対気持ちがいいと思います。
使用後は肌と潤いました!
9 位 Dr.G レッドブレミッシュ クリアスージングトナー 300ml
¥2,860 (税込)
悲鳴をあげたカサカサ肌に!『Dr.G レッド ブレミッシュ クリア スーティング トナー』の使用感をレポ
「乾燥して肌が悲鳴を上げているのに、化粧水を使うとヒリついてしまって使えない……」なんていう緊急事態に陥ったことはありませんか? 今回はそんな時に使ってほしい化粧水『Dr.G レッド ブレミッシュ クリア スーティング トナー』をご紹介。 NOIN編集部あやのが実際に使用した感想と、魅力を徹底レポしていきます!
ふー
浸透率のよさに感動!
サンプルをもらった時に初めて使用して、ビックリするくらい浸透率がよく、迷わず300mlを買いました
いろんな化粧水を使いましたが、初めて肌がトナーを吸収してるっていうのが凄くわかる化粧水でした
しっとりってほどではないけれど、乾燥せずに使えてますし、ニキビもできにくくなりました
10 位 ブランハニー ピーリングローション 450ml
¥1,430 (税込)
"角質ふきとり×導入液" ブランハニー『ピーリングローション』の使用感を徹底レポ!
ブランハニーというブランドをご存じでしょうか。シャンプーのアミノメイソンで有名な、ステラシードから発売されているブランドなんです! 今回は、角質ふきとり化粧水と導入液が1本になったブランハニーの『ピーリングローション』をNOIN編集部あやのが徹底レポしていきます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
なつみかん
香りが良く、爽やかで使っていて心地よいです!使用感としてはピリピリしたり過度な乾燥もなく、問題なかったので良かったです。なにより450mlとコスパ最強。ポンプ式で使いやすさも◎。洗顔代わりにも使えるので、朝時間がないときはこちらで拭き取って、その後にスキンケアしてます!時短になって助かります。
11 位 ちふれ ふきとり化粧水 150ml
¥605 (税込)
一手間が鍵に!ちふれ『ふきとり化粧水』をご紹介
みなさんは普段のスキンケアで、ふきとり化粧水を使っていますか? 実は、クレンジングや洗顔では落としきれていない汚れが意外とあるそうです……。 そういった汚れをとるためにもふきとり化粧水を使うのはとてもおすすめ。 なのでふきとり化粧水は美肌に近くための重要なステップなんです。 今回はちふれの『ふきとり化粧水』をご紹介します。 NOIN編集部みさきが使用感や魅力をたっぷりお伝えします。 ふきとり化粧水が気になっている方はぜひ参考にしてくださいね。
さき
はじめての拭き取り化粧水ということで安価なこちらを試しました。
あまり成分等よく見ていなかったのですがアルコール入ってます。私は肌が強い方ですし夏なのでこのくらいさっぱりしてるほうが好きですが、お肌の弱い方は気をつけたほうがいいかもしれません。毛穴の引き締め効果はよく分かりませんでした。汚れが落ちているのかどうかもあまり、、、ただ何も気にせずバシャバシャ使えるのでその点は良いなと思いました。
¥495 (税込)
むーむー
朝の洗顔がわりに使用しています。
使用感はさっぱりしますが、でも、しっとり潤ってくれます。
メイクを落とした後、拭き取りするとメイク落としだけでは落ちきれなかったメイクがコットンについており、とてもすっきりします。
いろんな拭き取り化粧水を使いましたが、ちふれの拭き取り化粧水がいちばん好きです。
13 位 メルヴィータ ネクターデローズ クリア ウォーター 200ml
¥3,080 (税込)
メルヴィータ『ネクターデローズ クリア ウォーター』をご紹介!
今回は、フランスのオーガニックコスメブランド、メルヴィータの『ネクターデローズ クリア ウォーター 』をご紹介します。 気になる角質や肌のゴワつきをケアできるクレンジングウォーター。拭き取り化粧水としても使用できます◎
けいこりん
敏感肌にも安心です♡
自然派スキンケアがほしくて購入しました♡
私は洗顔後、時に肌がごわつく時に拭き取り化粧水として使用しています。
生理前のお肌が敏感な時にも使えますし、お肌がつっぱることもなく、なめらかなお肌に整えてくれます!
1本あれば安心できるアイテムです♡
14 位 ジョンマスターオーガニック E&Pクリアエクスフォリエイター 120ml
¥3,740 (税込)
john masters organics(ジョンマスターオーガニック)『E&Pクリアエクスフォリエイター』をレポ!
レモングラスやユーカリの香りが心地よい、john masters organics(ジョンマスターオーガニック)の拭き取り化粧水。 今回は『E&Pクリアエクスフォリエイター』をご紹介します。 NOIN編集部まなが徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
商品詳細をチェックする15 位 パフィーポッド マイルドピーリングパッド N 60枚入り
¥1,540 (税込)
PUFFY POD(パフィー ポッド)『マイルドピーリングパッド N』の使用感をレポ!
拭き取るだけで簡単に古い角質がオフできちゃうパッドアイテム。朝の洗顔代わりにもなってとっても便利なんです! そこで今回は、PUFFY POD(パフィー ポッド)『マイルドピーリングパッド N』をご紹介します。 NOIN編集部あかねが実際に使った感想を徹底レポしていくので、ぜひ最後までご覧ください。
めい
パッドは思っていたよりも小さめです
洗顔後に拭くと汚れはありませんでした
たくさん入っているのでコスパはいいです
朝の洗顔の代わりに使うと時短だし楽です
毛穴への効果はまだ分かりませんが、悪いところも今の所ありません。
しいて言うなら摩擦はあります
16 位 HATHERINE ウェルカムムーン アクアトナー 300ml
¥2,200 (税込)
洗顔後にこれを使えば汚れさっぱりへサリン『ウェルカムムーン アクアトナー』のご紹介
拭き取り化粧水は洗顔後におこなうことで、肌のキメを整えてくれるという役割があります。 うるおいを与えつつさっぱりした仕上がりにしてくれるへサリン『ウェルカムムーン アクアトナー』のご紹介です。
リリス
へサリンの月トナーー
拭き取り化粧水ですが、普通に化粧水として使っちゃってますw
竹水が入っているからか、しっとりもしますね。
水みたいなテクスチャーなのでコットンパックにも使いやすいです。
無香料で香りがしないのもよかったです。
大容量でコスパもとてもいいです!
17 位 Junano 拭き取り化粧水 150ml
¥3,960 (税込)
Junano(ジュナノ)『拭き取り化粧水』の使用感をレポ!
今回はJunano(ジュナノ)『拭き取り化粧水』を紹介していきます! 成分はとってもシンプルだけど洗浄力、保湿力のあるアイテムでどんな肌質の方にも使っていただけるアイテムになっています♡ NOIN編集部みうが徹底レポしていきますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
商品詳細をチェックする18 位 ワンデイズユー ポアタイトニングトナー 150ml
¥1,750 (税込)
One-day's you(ワンデイズユー)『ポアタイトニングトナー』の使用感をレポ
今回はOne-day's you(ワンデイズユー)『ポアタイトニングトナー』をご紹介します。 NOIN編集部まいがアイテムの特徴や実際の使用感をレポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
yh
ほんのり茶色がかったサラッとしたテクスチャーのトナーです。漢方っぽいちょっと独特な香りがします。私は嫌な香りではないです。使い方としては、私的にはコットン使いがおすすめ。乾燥するわけではないですが、キュキュッとする感じがあってこれを使った後はしっかり保湿したくなります。
19 位 グーダル グリーンタンジェリン ビタCトナーパッド 100枚
¥3,190 (税込)
えむぴ
大容量でコスパ◎のパッド
以前からビタミンC配合のスキンケアラインが欲しかったのですが、友人から某YouTuberさんがオススメしていてとても良いと聞いたのをきっかけでトナーパッドの存在を知りました。
実際に使ってみたところ、とにかく保湿力が高く、肌がパッと明るくなったように感じました。
また全顔パックと違い、ササッと好きなところに使えるのが魅力の1つだと思います。
気に入って何度もリピートして使っています。
20 位 keenoniks Cカーミングトナーパッド 150ml
¥1,980 (税込)
keenoniks(キノニクス)『Cカーミングトナーパッド』の使用感をレポ
今回はKeenoniks(キノニクス)の『Cカーミングトナーパッド』をご紹介いたします。 美容液3本分がたっぷり入った、人気の拭き取り化粧水です。 NOIN編集部がしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
harukahakka
洗顔代わりに使えるパッド
朝洗顔代わりに使っています。
敏感肌でもピリつくことなく、安心して使えます。
お風呂上がりにも使っていますが、首まで使うのがおすすめです。
落としきれなかった日焼け止めも落ちる上に、保湿されてすっきりします。
メイクの前はプラスで保湿した方が良さそうです。
21 位 グーダル ドクダミ鎮静トナーパッド 70枚入り/140g
¥3,080 (税込)
拭き取り化粧水としても!グーダルのドクダミドクダミ鎮静トナーパッドをご紹介
今回はgoodal (グーダル)の『ドクダミ鎮静トナーパッド』をご紹介いたします。 健やかな肌に導いてくれる拭き取り化粧水です。 ぜひ参考にしてみてくださいね♡
じゃ
goodalドクダミシリーズのシートマスクがお気に入りで、何度もリピートしていたので、トナーパッドも気になり購入しました!
肌あたりがとても優しく敏感肌でも痛くないパッドで、朝の拭き取りに大活躍してくれます!
角質ケアもできるので化粧ノリもとても良いです!
なくてはならない存在です。
22 位 BIA Effect はちみつコラーゲントナーパッド 60枚/140ml
¥2,200 (税込)
BIA Effect 『はちみつコラーゲントナーパッド』の使用感をレポ
今回はBIA Effect (ビーアイエーエフェクト)の『はちみつコラーゲントナーパッド』をご紹介いたします。 しっとりツヤツヤの肌に仕上げてくれる、人気の拭き取り化粧水です。 NOIN編集部がしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
商品詳細をチェックする23 位 ROVECTIN シカ ピュリファイング トナー 260ml
¥2,600 (税込)
ROVECTIN(ロベクチン)『シカ ピュリファイング トナー』の使用感をレポ
今回はROVECTIN(ロベクチン)の『シカ ピュリファイング トナー』をご紹介します。 肌表面の古い角質汚れをオフしてくれる人気の拭き取り化粧水です! NOIN編集部がしっかりとレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
商品詳細をチェックする24 位 FFLOW オイルス カーミングピーリングパッド 60枚
¥2,079 (税込)
スッキリうるおいながら角質オフが叶う 『オイルス カーミングピーリングパッド』をレポ
ピーリングって、肌のザラつき感が取れても、使用後にヒリヒリしてくる……。なんてことありませんか? そんなお悩みがある方に試してほしいアイテムが『オイルス カーミングピーリングパッド』です。 今回は、NOIN編集部あやのが実際に使用し、徹底的にレポさせていただきます。少しでも参考にしてくださると、うれしいです!
ゆちゃ
時間がない日の朝に使っています。
拭き取り化粧水は乾燥してしまったりズボラなイメージがありますがこれは肌に栄養をしっかり与えられている気がします。
肌も乾燥しないしレモンのような柑橘系の香りでさっぱりとしているので朝がすっきりと迎えられそうです。
25 位 ラクイック 朝のふくだけ洗顔水 さっぱり 310ml
¥968 (税込)
rio
朝寝坊したり顔洗うのめんどくさいなーって思ったときにこの商品を使っています!
これだけでも、油とか結構落ちてくれるし
すっきりします!
洗顔と化粧が1つだから朝のメイクする時間にとても余裕ができ、バタバタしなくなりました!
とてもおすすめです、
26 位 ラクイック 朝のふくだけ洗顔水 しっとり 310ml
¥968 (税込)
U
前まではシートのやつを使っていたのですが
1か月で900円くらいとちょっとコスパがたかいなと思い、これに乗り換えました!
わたしはたっぷり使って首まで使っても
1か月半くらいは持ちました!!!
だからコスパ的にはいいかなとおもいました!!!
27 位 ズボラボ 朝用ふき取り化粧水 300ml
¥1,100 (税込)
うめこ
ズボラのための商品。
洗面所が共同の寮にいたころに、朝の準備を自室で済ませられるようズボラボのシートタイプを使っていたのですが、やっぱりちょっと高いな……と思っていたので、こちらに切り替えました。
こちらは拭き取り化粧水なので、コットン必須です。
コットンの種類によってはかなり化粧水を使うので、無くなるのは早かったです。
洗顔しなくて良いくらいのさっぱり感もあり、好きな使い心地でしたが、やっぱりちょっと高いかなぁと思...
続きを読む
28 位 クレンジングリサーチ クリアローション 145ml
¥1,100 (税込)
古い角質や黒ずみをスッキリ除去するCLEANSING RESEARCH(クレンジングリサーチ)『クリアローション』をご紹介
リピーターも多い人気の角質ケアブランド、CLEANSING RESEARCH(クレンジングリサーチ)の『クリアローション』は、古い角質や毛穴汚れを取り除く拭き取り化粧水です。 角質ケアにこだわった5種のAHA(角質ケア成分)と3種の保湿成分を配合しています。 やわらかくクリアなすべすべ肌に導くのが魅力です。
ぴっぴ
私は化粧水などをする前に一度顔をこちらの化粧水で拭いてから行っています。
一度これを使い始めると、使わないとまだ汚れているのではないかと感じるくらいスッキリします。
そして、やはりちゃんと洗えてない化粧の汚れなどもとってくれるので、肌荒れがあまりしなくなりました!
29 位 SK-II フェイシャル トリートメント クリア ローション 230ml
¥10,010 (税込)
ななみん
店頭で肌診断をした時に勧められて購入しました。
さすがお高いローションです。使っていくうちにハリが実感できました。ただ、においがくさい。。。私は息を止めて使うほど耐えられませんでした。このにおいが効果があるのでしょうか?浸透力もかなりあり、ぐいぐい肌に入っていきます。使い始めは多少肌が荒れると聞いていたのですが、1週間ほどは肌荒れがありました。
30 位 SK-II フェイシャル トリートメント クリア ローション 【ミニサイズ】 30ml
- (税込)
べべ
ヒリヒリすることなく!
SK-IIの化粧水は、ヒリヒリしてしまうので、
拭き取り化粧水を使うのも、不安でしたが、ヒリヒリすることなく使えています!
さっぱりしたテクスチャーで
コットンにつけて拭き取ります!
乾燥をかんじたりすることもなく
もう安心して使えます!
拭き取り化粧水に関するおすすめレビュー
拭き取り化粧水のお悩み別のおすすめ商品や、もっと効果的に使える方法をNOIN編集部が徹底解説!NOIN編集部員が実際に使った拭き取り化粧水アイテムや、人気アイテムをピックアップし、写真や動画でレビューしています。