乳液
人気ランキング
2022/5/26 13:04 更新
乳液の人気おすすめランキング。コスメ好きが集う日本最大級コスメ通販NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高い人気乳液をまとめて紹介。乳液の使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共に乳液商品の比較が簡単にできます。今リアルに支持されている乳液の最新人気ランキングはこちら!【毎日更新】
- #洗顔料
- #クレンジング
- #フェイスマスク・パック
- #化粧水
- #ブースター・導入液
- #美容液
- #美容オイル
- #乳液
- #クリーム
- #オールインワン化粧品
- #アイクリーム・目元ケア
- #まつげ美容液
- #ニキビパッチ
- #ゴマージュ・ピーリング
- #日焼け止め
- #スキンケアグッズ
1 位 セルヴォーク リッチミルク 120ml
¥9,900 (税込)
乾燥・ツヤ・ハリケアに悩んでる方に!セルヴォークのリッチミルクをご紹介
今回は人気のコスメブランド、Celvoke(セルヴォーク)の『リッチミルク』をご紹介いたします。 うるおい肌に導いてくれる、みずみずしい使い心地の乳液です。 乾燥・ツヤ・ハリケアに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
商品詳細をチェックする2 位 イハダ 薬用クリアエマルジョン <医薬部外品> 135ml
¥2,090 (税込)
IHADA(イハダ)『薬用クリアエマルジョン』の使用感をレポ
今回はIHADA(イハダ)の『薬用クリアエマルジョン』をご紹介します。 肌荒れをしっとりとケアしてくれる人気の乳液です! NOIN編集部がしっかりとレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡ *医薬部外品
ゆっぽけ
敏感な肌なわたしでも肌トラブルなく使うことができました。
医学部外品というのも安心ですね。
私自身の肌にはなりますが、保湿力も感じましたし何より肌荒れが気にならなくなったのでとても続けたくなるなと思いました。
コストパフォーマンスはもう少しお手頃だと嬉しいです。
3 位 エリクシール ホワイト ブライトニング デーケアレボリューション WT+ <医薬部外品> 35ml SPF50+ PA++++
¥3,410 (税込)
mamamo
これ一本で乳液、化粧下地、プロテクター3役あり日焼け止め効果もプラスされていて言うことなしの美白乳液です!
洗顔後は化粧水をつけた後こちらをつけておでかけしちゃいます!その間にエイジングケアもしてくれて、シミシワ気になっていたので使い続けたいです。、
4 位 アクアレーベル ホワイトケア ミルク <医薬部外品> 130ml
¥1,760 (税込)
薬用美白乳液で、シミ予防・乾燥・ハリを丸ごとケア♡
簡単なお手入れで、うるおいも、ハリも、透明感もすべてあなたの手に! 手軽に毎日のスキンケアをワンランク上げてくれるような商品で人気の、アクアレーベル ホワイトケアミルクをご存じですか? 毎日のスキンケアに保湿と同時にお肌に贅沢なケアをもたらしてくれるんです。今回はそんな優秀な薬用美白乳液を詳しくご紹介していきます!
あず
アクアレーベルの化粧水も使ってます。
私は匂いは気にしたことがなかったですが特に不快には感じません。
保湿力もほどほどにあり個人的に頭の生え際がよく乾燥するのでそこにも塗っています。
乳液なので多少はベタつきますが許容範囲です。詰め替えできるのも気に入ってます。
5 位 キュレル キュレル 潤浸保湿 乳液 <医薬部外品> 120ml
¥1,980 (税込)
Curél(キュレル)『潤浸保湿 乳液 <医薬部外品>』の使用感をレポ!
今回はCurél(キュレル)『潤浸保湿 乳液 <医薬部外品>』をご紹介します。 乾燥が気になる方も使いやすいことで有名なキュレルの乳液。 NOIN編集部まいが徹底レポしていくので、ぜひチェックしてみてください。
はるまき
使いやすいセラミド入り保湿乳液
化粧水とセットで購入しました。
軽めでみずみずしいテクスチャで、すっとのびて肌に馴染んでくれます。
セラミド入りで、コスパの良いものを選ぶならこれかなという感じです。
保湿はされますが持続力はそんなにないなと思いました。
お手軽に使える商品だと思います。
6 位 d プログラム モイストケア エマルジョン MB <医薬部外品> 100ml
¥4,070 (税込)
乾燥ゼロ肌へ! dプログラム『モイストケア エマルジョン MB』をレポ
2020年8月21日に新発売されたばかりのdプログラム『モイストケア エマルジョン MB』をご紹介いたします! NOIN編集部ちとが実際に使ってレビューしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
tmt
ニキビ肌でも使えました
とにかくさらっとしていてべたつきにくいです。乳液を使うとニキビができやすい肌質の私もニキビができず、むしろ出来にくくなりました。クリームを使うことなく冬も乾燥を乗り切ることができるので気に入っています。朝化粧前に使っても日焼け止めと混ざってもろもろが出たりしないので、とにかく使いやすい乳液です。
7 位 d プログラム ホワイトニングクリア エマルジョン MB <医薬部外品> 100ml【レフィルのみ】
¥4,070 (税込)
えむえむ
本体が無くなったためレフィルをリピ購入しました。
テクスチャーはどちらかというとさらさらしているので夏場などベタベタしたくない時期におすすめです。
ドラコスなどと比べると少しお高いですが伸びがいいので少量で保湿されます。
またなくなったらリピしたいです。
8 位 アネッサ デイセラム 30ml SPF50+ PA++++
¥3,850 (税込)
ANESSA(アネッサ)『デイセラム』の使用感をレポ
今回はANESSA(アネッサ)『デイセラム』をご紹介します。 紫外線対策とスキンケアが同時に叶う人気の乳液です! NOIN編集部がしっかりとレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
ポロロ
すごく良さそうだったので買いました!
スキンケアをしながらの日焼け止めは最高です(◜௰◝)
テクスチャーも軽くて伸びが良く、水分量多めなかんじで保湿力もあります(✲✪‿✪)ノ
肌がきしむことなく使えます!!
日焼け止め下地としてすごく使えます
9 位 イハダ 薬用エマルジョン <医薬部外品> 135ml
¥1,760 (税込)
IHADA(イハダ)『薬用エマルジョン*』の使用感をレポ
IHADA(イハダ)『スキンケアで整えるシリーズ』の乳液です。 肌がうるおうために必要なものを肌の角層まで浸透させ、なめらかな素肌へと導く『薬用エマルジョン*』をご紹介します。 *医薬部外品
R.F
とてもしっとりタイプの化粧水と合わせて使用しています。
とっても保湿力があるので、夜に暖房を入れた部屋で寝ても朝乾燥していなかったです。
使い心地もベタベタせず、柔らかくて肌馴染みのいいクリームです。
この時期は花粉で鼻下の乾燥が気になるので、こちらを愛用しています。
10 位 アクアレーベル バランスケア ミルク <医薬部外品> 117ml【詰め替え用】
¥1,760 (税込)
高機能な薬用保湿乳液、AQUA LABEL(アクアレーベル )『バランスケア ミルク』をご紹介
コスパのいい詰め替え用が魅力的。 ドラッグストアでも購入できる手軽さが人気のAQUA LABEL(アクアレーベル )『バランスケア ミルク』をご紹介します。 ❇︎医薬部外品
どんちゃん
ミルクのようなテクスチャーで、保湿性高いように感じました。肌に塗った後は、かなりしっとりします。さらさらでのびもいいので塗りやすかったです。においも気になりませんでした。しばらく使ってみて、肌のハリや弾力は感じられましたが、肌荒れの改善はみられませんでした。
11 位 エリクシール ホワイト クリアエマルジョン T II <医薬部外品> 110ml【つめかえ用】
¥3,520 (税込)
まゆ
少しとろっとしているテクスチャーで、ベタベタはしないけど、しっかりと保湿・フタをしてくれている感じがします。
美白に関してはまだ何ともいえない感じですが、しっかり使い続けていきたいなとおもいます。
そして、とってもいいにおいがします!
毎日のスキンケアの最後にエリクシールのいいにおいで癒されています!
12 位 ファンケル アクネケア ジェル乳液 <医薬部外品> 18g
¥1,650 (税込)
繰り返す大人ニキビに悩む方必見! ファンケル (FANCL)のアクネケアラインで、ニキビのできにくい健やかな肌へ!
多くの女性を悩ませる頑固な大人ニキビ。繰り返し同じ場所にできるニキビや、生理周期に合わせて定期的に訪れるニキビには、本当に参ってしまいますよね...。 そこで今回ご紹介したいのが、ファンケル (FANCL)の皮膚科学研究から誕生した、無添加FDRシリーズ『アクネケア ジェル乳液<医薬部外品>』! 肌のバリア機能に着目し、ニキビを防ぎながら肌の根本から整えてくれるアイテムなんです! 肌そのものを健やかにするために、成分にとことんこだわって作られた乳液、その魅力をたっぷりお届けいたします。
ドライフラワー
高校生の息子がニキビに悩んでいて、洗顔・化粧水とあわせて購入してみました。乾燥肌で部分的にニキビができてしまう感じでしたが、こちらの商品を使い続けたところ少しづつではありますが改善されたようです。使わなくなると肌の状態が悪化するらしく何度かリピートしています。
13 位 ベキュアハニー ネイチャーハニー 豊潤なネイチャーデイミルク 118ml
¥2,640 (税込)
VECUA Honey(べキュアハニー)『ネイチャーハニー 豊潤なネイチャーデイミルク』をレポ!
今回はVECUA Honey(べキュアハニー)『ネイチャーハニー 豊潤なネイチャーデイミルク』をご紹介します! デイリー使いしやすい日中用の乳液。 NOIN編集部あやのが徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてくださいね。
商品詳細をチェックする14 位 エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク C 35g SPF50+ PA+++
¥1,980 (税込)
エリクシールルフレ『バランシング おしろいミルク C』の使用感をレポ!
今回は、エリクシールルフレから発売されている『バランシング おしろいミルク C』をご紹介します。 NOIN編集部みかが、使用感や魅力をたっぷりお伝えしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
みかみー
ちょっとお値段しますが、こちらをササッと塗るだけで肌がワントーン上がり整います。ドすっぴんという感じがなくなり、こちらを塗って眉毛だけ書いて出かけることもあります。朝、化粧水を吹きかけて、こちらを塗るだけで保湿とUVケアにもなるので、おのずと日焼け防止にもなってると思います。
15 位 BE PLAIN カモミール pH バランスド ローション 150ml
¥2,310 (税込)
beplain『カモミール pH バランスド ローション』の使用感をレポ
今回ご紹介するのは、韓国で今注目のスキンケアブランドbeplain(ビープレーン)の『カモミール pH バランスド ローション』です! なんとこのアイテム、カモミール花エキスを80.6%も配合していて、肌をしっかり保湿してくれる優れものなんだとか……♡ スキンケアにはかなり気を使っているNOIN編集部まりあが、実際に使用した感想と魅力について徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
もふもふ
トナー、シカフルアンプルとあわせてサンプル使用しました。
トナーやアンプル同様、刺激がなく肌に優しかったです。
ローションですが、肌なじみがよく、サッパリしていてベタついたりすることもありません。それでいてちゃんと保湿もされていたので、夏にピッタリな商品です。乾燥肌ですが、クリームなども必要なく、よほど乾燥する季節でなければこれでスキンケアが終われます。
16 位 肌をうるおす保湿スキンケア 肌をうるおす保湿乳液 95ml
¥1,430 (税込)
肌をうるおす保湿スキンケア『肌をうるおす保湿乳液』の使用感をレポ
うるおいを抱え込んでふっくらとしたなめらかな肌に導いてくれる、肌をうるおす保湿スキンケア『肌をうるおす保湿乳液』をご紹介。NOIN編集部あかねが実際に使用した感想をレポしていきます!
わつる
安いなと気になっており、クチコミも、良かったので化粧水と共に購入しました。保湿感はまあまあ、肌に悪い感じもなく使えます。効果は特に感じませんでしたが、肌が荒れてるときでもしみたりしないので、安心感がありました。美容的な効果を求めるなら物足りないかな
17 位 ちふれ 乳液 さっぱりタイプ 150ml
¥605 (税込)
ちふれ『乳液 さっぱりタイプ』の使用感をレポ
さっぱりとした使用感ですべすべ肌に導く、ちふれの『乳液 さっぱりタイプ』をご紹介。「保湿はしたいけどベタつきたくない!」という方にもおすすめです。NOIN編集部なつみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね♡
ほしいも
コットンパックに最適
日焼けした肌のコットンパック用に購入しました。シンプルな化粧水を探していました。値段は安く量がたくさん入っています。詰め替え用もありお得です。顔や体“腕など)にも使っていました。さらっとさっぱりしていて水のような感じです。保湿はあまり感じませんが使いやすいです。
18 位 ナチュリエ ハトムギ浸透乳液 230ml
¥825 (税込)
naturie(ナチュリエ)『ハトムギ浸透乳液』の使用感をレポ!
ハトムギスキンケアシリーズが大人気のnaturie(ナチュリエ)。 今回は、そのシリーズの中からnaturie(ナチュリエ)『ハトムギ浸透乳液』をご紹介します。 NOIN編集部みかが、使用感や魅力をたっぷりお伝えしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
はるまき
コスパのよいハトムギ乳液
店頭で試してみて、良かったので購入しました。割とオーソドックスな乳液のような使い心地です。ベタつくわけでもなく、しっとり肌になじみます。つけたては保湿される感じがありますが、長時間持続することはありませんでした。お値段が安いのでお手軽に使えると思います。
19 位 ちふれ 乳液 しっとりタイプ 150ml
¥660 (税込)
ちふれ『乳液 しっとりタイプ』の使用感をレポ
しっとりとした使い心地で乾燥から肌を守る、ちふれの『乳液 しっとりタイプ』をご紹介。乾燥肌にお悩みの方は必見です! NOIN編集部なつみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね♡
R.F
柔らかいテクスチャーで、ベタベタせず、しっとりと潤います。
こってりとした油分の多い乳液ではなく、水分量の多い乳液といった使用感がに気に入っています。
敏感肌ですがヒリヒリしたり、赤みが出ることもなく使用できました。
たまにニキビができやすくなる乳液があるのですが、それもなかったです。
20 位 ちふれ 乳液 しっとりタイプ 150ml【詰替用】
¥550 (税込)
IU
値段に対して、保湿力もあり、コスパが大変いいです。気になる匂いや、塗ったあとに肌に合わないということもなく、いい乳液てす。ちふれのブランド力もあり、購入しましたが、そのブランドを裏切らない乳液でした。この値段で、この質なら、他の商品を買う気になりません。
21 位 ちふれ 乳液 さっぱりタイプ 150ml【詰替用】
¥495 (税込)
k.
お手頃価格で買いやすく、試しに買ってみました。惜しみなく使えますし、普通肌の人であれば十分な保湿効果があると思います。夏は肌につけて、ベタベタするのが嫌なので、今年はこれを使ってみようと思っています。この価格であれば満足できる商品だと思います。
¥1,650 (税込)
M-mark『アミノ酸保湿ローション』の使用感をレポ
今回は、M-mark『アミノ酸保湿ローション』をご紹介します。 NOIN編集部のゆづきが徹底レポしていくので、ぜひお買いものの参考にしてくださいね!
cafelatte
NOINでこちらのシリーズの化粧水を買ってとても良かったのでローションも購入しました。敏感肌でも刺激を感じることなく安心して使えるので、1本持っていると便利です。ポンプ式なのも使いやすい!乳液タイプなのにベタベタしないので夏でも使いやすいです。
¥1,100 (税込)
もっちり肌へ導いてくれるなめらか本舗『リンクル乳液 N』をご紹介
コスメブランドなめらか本舗から発売された乳液です。年を重ねた肌にうるおいを与える成分、ダイズ種子エキスを配合した『リンクル乳液 N』をご紹介します。
ほーみー
高コスパ保湿もばっちり
めちゃくちゃしっとりします!ドラッグストアで購入しましたが、1000円代でこの使用感はなかなかすごいと思います。乾燥が気になるシーズンに使いたいと思います。合わせて購入した同シリーズのシートマスクも良かったので、イソフラボンの今までのイメージがかわりました!
24 位 エリクシール アドバンスド エマルジョン T Ⅱ しっとり 130ml
¥4,950 (税込)
ちい
安定の効果。少し刺激が強いかも。
実家に帰った時に母が使っていたので試してみました。保湿力が高く、塗った次の日の朝もぷるん感が続いていたので流石だと思います。個人的には匂いが少しキツい気がします。生理前に使うと少しぴりぴりとしました。ハリを感じることができたので効果はあると思います。
25 位 アクアレーベル セルフバリア UVミルク 45g SPF50+ PA++++
¥1,683 (税込)
けいこりん
軽いテクスチャーの日焼け止め♡
いつもアクアレーベルの日焼け止めを使用しているので、こちらの商品が目に留まり購入しました♡
私は朝スプレー化粧水を使用した後すぐにこちらを塗っています。軽いテクスチャーですがSPF50というところが安心ですし、夏はファンデーションが崩れたら嫌なので、こちらにお粉で過ごそうと思います。
26 位 なめらか本舗 リンクルUV乳液 50g SPF43 PA+++
¥1,100 (税込)
なめらか本舗『リンクルUV乳液』の使用感をレポ
今回は、なめらか本舗『リンクルUV乳液』をご紹介します。 NOIN編集部のゆづきが徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
R.F
朝、化粧水の後に使用しています。
使い心地は乳液と同じなので、しっとりと保湿された感じがあります。
UV効果もあるので、日焼け止めは塗らず、これ1本で乳液、下地、日焼け止めを終わらせていますが、問題なく使用できています。
どのファンデを使用してもこの下地がポロポロと落ちてきたりせず、相性がいいのがとてもいいです。
27 位 エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク 35g SPF50+ PA+++
¥1,980 (税込)
SNSで話題! エリクシール ルフレの下地がいらない朝用乳液『おしろいミルク』をレポ!
早期エイジングケアができると話題のエリクシール ルフレから展開されているおしろいミルク。実はこの乳液、化粧下地としても使える万能アイテムなんです。 毛穴、テカリなどこれ1つで解決できちゃうと大人気なこの商品を紹介します。
ほりりーぬ
SNSで有名なので購入。こちら単体で肌がきれいにに見えるため、お化粧いりません、とネットにはありますが、私には効果が感じられなかったです。他のメーカーの乳液の方がカバー力も高く感じました。期待しすぎたのかもしれません。乳液としては問題なく使えますが、リピは無いです。
28 位 ファンケル ホワイトニング乳液 I さっぱり <医薬部外品> 30mL
¥1,870 (税込)
やっかいな“居座りジミ”に。 シミ予防におすすめの乳液さっぱりタイプをご紹介
今回ご紹介するのはファンケル(FANCL)の『ホワイトニング乳液Iさっぱり』です。 シミの原因となる『メラノサイトの落下』に着目した、薬用美白乳液。美白成分を肌に塗り込むだけでなく、肌に成分が浸透しやすいようなコンディションに整える役割もあるので、より効率的に美白肌が手に入れられます。
さゆり
FANCLの化粧品は、安く買えるので助かります。こちらの乳液は夏用に購入しました。さっぱりなので、ベタベタしないので、夏にぴったりでした。保湿力は少なめですが、しっかりと肌に吸着するような感じもあり、翌日のお肌の状態も良かったです。お安く買えるので惜しみなく使えるのもいいですね。
29 位 d プログラム バランスケア エマルジョン MB <医薬部外品> 100ml【レフィルのみ】
¥3,520 (税込)
ゆちゃ
私は油っぽい肌質なので大抵の乳液が合わないのですがこれだけは合いました。
ベタつかないし少量だけつけておくぶんには問題ありませんでした。
肌も引き締まりしっかりと保湿されるので助かっています。コスパも私にとっては良いのでまたリピ買いしたいと思いました。
30 位 アクアレーベル アクアミルク 145ml
¥1,683 (税込)
AQUA LABEL(アクアレーベル)『アクアミルク』の使用感をレポ
今回は、AQUA LABEL(アクアレーベル)『アクアミルク』をご紹介します。 「シンプルなケアで肌を守りたい!」という方におすすめな乳液です! NOIN編集部ゆうなが徹底レポしていきますので、お買い物の参考にしてくださいね。
まぁ
アクアレーベルの新商品で話題になっていたので購入してみました。とてもなめらかでみずみずしく、伸びがよいテクスチャーの乳液で、肌なじみも良いです。そこまで重くないテクスチャーなのに、保湿力は高く、乳液だけだと物足りなく感じることが多い私でも充分に感じました。
乳液に関するおすすめレビュー
乳液のお悩み別のおすすめ商品や、もっと効果的に使える方法をNOIN編集部が徹底解説!NOIN編集部員が実際に使った乳液アイテムや、人気アイテムをピックアップし、写真や動画でレビューしています。
乳液に関する人気ランキング
- 洗顔料のランキング
- クレンジングのランキング
- フェイスマスク・パックのランキング
- 化粧水のランキング
- ブースター・導入液のランキング
- 美容液のランキング
- 美容オイルのランキング
- 乳液のランキング
- クリームのランキング
- オールインワン化粧品のランキング
- アイクリーム・目元ケアのランキング
- まつげ美容液のランキング
- ニキビパッチのランキング
- ゴマージュ・ピーリングのランキング
- 日焼け止めのランキング
- スキンケアグッズのランキング
乳液に関連する商品カテゴリー
- 洗顔料
- クレンジング
- フェイスマスク・パック
- 化粧水
- ブースター・導入液
- 美容液
- 美容オイル
- 乳液
- クリーム
- オールインワン化粧品
- アイクリーム・目元ケア
- まつげ美容液
- ニキビパッチ
- ゴマージュ・ピーリング
- 日焼け止め
- スキンケアグッズ