リップグロス
人気ランキング
2022/5/25 16:05 更新
リップグロスの人気おすすめランキング。コスメ好きが集う日本最大級コスメ通販NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高い人気リップグロスをまとめて紹介。リップグロスの使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共にリップグロス商品の比較が簡単にできます。今リアルに支持されているリップグロスの最新人気ランキングはこちら!【毎日更新】
1 位 OSAJI ニュアンス リップグロス 09 Sayonara 〈さよなら〉 4.5g
¥2,750 (税込)
アイス
色味が可愛かったのでこちらのリップグロスを購入してみました。レッド系でも明るすぎたりハッキリしすぎている色味は似合わないのですがこちらのカラーはブラウンレッドのような色味なのでイエベ秋の自分にも馴染みました!保湿力も高いので乾燥もしませんでした。
2 位 ロムアンド グラスティングウォーターグロス 00 メテオトラック【日本版】 4.3g
¥1,210 (税込)
話題沸騰中の“水膜グロス”! rom&nd(ロムアンド)『グラスティングウォーターグロス 00 メテオトラック』をご紹介
ガラスのように透き通る透明感で大バズりの『グラスティングウォーターティント』と同時登場した、ブランドrom&nd(ロムアンド)の新作グロス! まるで水を唇に張ったかのような、透明感とツヤ感を与えてくれると話題に。どんなリップやティントと合わせても、ちゅるんとしたツヤ感のある唇が完成しちゃいます♡ 今回は、そんな大注目アイテム『グラスティングウォーターグロス 00 メテオトラック(meteor track)』をご紹介します! 通称“水膜グロス”と呼ばれるツヤグロスで、瑞々しい唇をゲットしちゃいましょう!
wow
YouTubeで紹介されていて気になったので購入してみました。普段、グロスなど塗らないので、どんな感じかドキドキで楽しみでした。塗ってみて、とても可愛く、これから愛用してるもののなかに仲間入りさせたいと思います。毎日使って見てよかったらまたリピートしたいです。
3 位 マジョリカ マジョルカ ハニーポンプグロスNEO PK247 花のみつ 6.5g
¥528 (税込)
こってりぷるん、マジョマジョの濃蜜つやリップグロス『ハニーポンプグロスNEO PK247 花のみつ』をご紹介!
保湿成分をたっぷり配合し、ツヤ感の叶うマジョマジョのリップグロス。空気が乾燥して唇の悩みも尽きない秋冬の季節にもぴったりですね。 今回は『ハニーポンプグロスNEO PK247 花のみつ』を紹介します!
ひよこ
見た目の可愛さに惹かれて購入しました。
とても甘くていい匂いがするグロスです。ピンクのラメのキラキラがとても可愛いなと思いました。色がつくというよりは、ラメが乗る感じです。多少べたつきはありますが、しっかりと潤いを保ってくれるグロスだと思います。
4 位 セザンヌ ジェルグロスリップ 01 コーラル 4.1g
¥660 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『ジェルグロスリップ 01 コーラル』の使用感をレポ
今回はCEZANNE(セザンヌ)『ジェルグロスリップ 01 コーラル』をご紹介していきます。 シロップみたいな透け感がきれいなジェルグロス。 NOIN編集部みうが徹底レポしていきますのでぜひ参考にしてみてくださいね!
みるめーく
私の肌にすごく合いそうな色だったので購入してみました。グロスは30代になってからあまり使うことは無くなったのですが、みずみずしい唇を作りたいときに使っています。コスパがなによりも良くて他の色も揃えたくなります。こちらの色は控えめで合う人が多いと思います。
5 位 セルヴォーク エンスロール グロス 12 クラウディオーキッド 10g未満
¥3,080 (税込)
Celvoke(セルヴォーク)『エンスロール グロス 12 クラウディオーキッド』の使用感をレポ
今回は、Celvoke(セルヴォーク)『エンスロール グロス 12 クラウディオーキッド』をご紹介します。 シアーパープルのかわいさが口コミでも好評なんだとか♡ ひと塗りで濡れツヤリップを演出してくれます。 NOIN編集部なつきが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
商品詳細をチェックする7 位 セルヴォーク エンスロール マット リップス 04 ブリックブラウン 10g未満
¥3,850 (税込)
Celvoke(セルヴォーク)『エンスロール マット リップス 04 ブリックブラウン』の使用感をレポ!
今回は、Celvoke(セルヴォーク)『エンスロール マット リップス 04 ブリックブラウン』をご紹介します。 NOIN編集部ゆきのがレポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
ことり
色味が秋、冬にめちゃくちゃピッタリで気になっていたので購入してみました。
マットな質感もめちゃくちゃ好みだったしデパコスなだけあって持ちもすごくいいしたくさん使いたくなるような色味でした。
この冬はこのリップでメイクを楽しみたいなと思います。
8 位 キャンメイク フルーティーピュアオイルリップ 04 ストロベリーソーダ 5.3g
¥770 (税込)
CANMAKE(キャンメイク)『フルーティーピュアオイルリップ 04 ストロベリーソーダ』の使用感をレポ!
今回はCANMAKE(キャンメイク)『フルーティーピュアオイルリップ 04 ストロベリーソーダ』をご紹介します。 NOIN編集部みさきが徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
鈴木サン
とにかく安いのに、縦じわが目立たなくなる!うるツヤ仕上がりが好きな方にはオススメです✨保湿グロスとしても、リップの上から重ねても使える万能アイテム。04はピンクのナチュラルなラメが輝いてて、めちゃくちゃ可愛いです(*¯ω¯*)乾燥や縦じわが気になる方は是非!
9 位 シスレー フィト グロス No.10 スター 6ml
¥5,830 (税込)
シスレー『フィトグロスNo.10スター』の使用感をレポ
リップケア効果が口コミで話題のシスレー『フィトグロスNo.10スター』をご紹介。NOIN編集部なつきが徹底レポしていきます!
商品詳細をチェックする11 位 OSAJI ニュアンス リップグロス 05 Anohanashi〈あの話〉 4.7g
¥2,750 (税込)
OSAJI(オサジ)『ニュアンス リップグロス 05 Anohanashi〈あの話〉』の使用感をレポ
今回はOSAJI(オサジ)『ニュアンス リップグロス 05 Anohanashi〈あの話〉』をご紹介します。 トレンド感のあるくすみ系の色味で、うるおい感のある人気のリップグロスです! NOIN編集部がしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
ひな
色味が可愛くて使いやすい!
くすみブラウンのカラーに一目惚れしました!若干ラメも入っていて、唇が一気にオシャレになるのでとても気に入って使っています!💗また、プランパー効果があるので唇がふっくらするところもお気に入りです!✨透け感があるカラーなので、学生さんやメイク初心者さんでも使いやすいと思いました!
12 位 キャンメイク ボリュームアップレディグロス 01 パールピンク 5ml SPF15 PA+++
¥715 (税込)
女性らしい唇に!CANMAKE(キャンメイク)『 ボリュームアップレディグロス 01 パールピンク』のご紹介
たっぷりのパールとトウガラシエキスでボリュームアップを演出! 下地やリップコートとしても使える万能プチプラリップ、CANMAKE(キャンメイク)の『ボリュームアップレディグロス 01 パールピンク』をご紹介いたします。
はる
昔使ったことがあるのですが、なんか口に入った時まずくてびっくりした記憶があります。でも、口に入らないように気をつけると、普通に良い製品です。安価なのにしっかりボリュームアップ成分を感じられましたし、くちびるの縦じわが気にならなくなりました。
¥990 (税込)
青ラメたっぷりの変色グロス Witch’sPouch(ウィッチズポーチ)の『ブルーリップグロス』をご紹介!
ひと塗りで唇に魔法をかけたような発色ときらめきを与えてくれるWitch’sPouch(ウィッチズポーチ)の『ブルーリップグロス』をご紹介します。見た目はブルーグロスですが、塗った瞬間青みピンクみ早変わりする不思議なグロスです!
ゆちゃ
意外ともろにブルーといったカラーではありません。ピンクに使うと可愛くなります。青みがかったピンクはあまりリップでは出ていないので混ぜると可愛くなるのでオススメです。
ツヤ肌メイクをした時に良い艶が出るので気に入っています。
またリピ買いできたらと思いました。
14 位 ウィッチズポーチ ジェムグリッターグロス 01 ホワイトオパール 3g
¥1,078 (税込)
唇に宝石のようなきらめきを与える♡ Witch’sPouch(ウィッチズポーチ)の『ジェムグリッターグロス』をご紹介!
キラッキラのピグメントがSNS上で話題となったウィッチズポーチから、普段のリップに重ねづけして楽しむザクザクのラメグロス『ジェムグリッターグロス』をご紹介いたします!
harukahakka
海外リップのような仕上がり
これをつければなんでも海外ブランドのリップのような仕上がりになります。
日本では手に入らない、キラッキラのメタリックのようなリップを探している方におすすめです。
ラメの密度もしっかりあって、ベースの色よりも主張しようとしてくるすごいグロスです。
15 位 ウィッチズポーチ ジェムグリッターグロス 03 フラミンゴトパーズ 3g
¥1,078 (税込)
唇に宝石のようなきらめきを与える♡ Witch’sPouch(ウィッチズポーチ)の『ジェムグリッターグロス』をご紹介!
キラッキラのピグメントがSNS上で話題となったウィッチズポーチから、普段のリップに重ねづけして楽しむザクザクのラメグロス『ジェムグリッターグロス』をご紹介いたします!
そらえむ
ラメが入っていて派手な印象
ウィッチズポーチさんの福袋をこちらで購入した際に入っていました。派手めのラメでギラギラしています。ネオン系のカラーだということもあり、普段使いには適さないかな?と感じました。少しだけつけて指でポンポンとぼかして使っています。瞼に塗ってもキラキラして可愛いかもしれません。
16 位 ウィッチズポーチ ジェムグリッターグロス 02 ピンクトルマリン 3g
¥1,078 (税込)
唇に宝石のようなきらめきを与える♡ Witch’sPouch(ウィッチズポーチ)の『ジェムグリッターグロス』をご紹介!
キラッキラのピグメントがSNS上で話題となったウィッチズポーチから、普段のリップに重ねづけして楽しむザクザクのラメグロス『ジェムグリッターグロス』をご紹介いたします!
もも
ラメがたくさん入っていてとても可愛いく、ゴージャスな感じの仕上がりになります。
薄く付ければ毎日使っても大丈夫そうです。そのリップを付けた上からマスクは付けない方がいいのです。マスクのうちがわがキラキラになってしまいます(笑)
パッケージがとても可愛いです。
17 位 ウィッチズポーチ ジェムグリッターグロス 04 カメレオンダイヤモンド 3g
¥1,078 (税込)
唇に宝石のようなきらめきを与える♡ Witch’sPouch(ウィッチズポーチ)の『ジェムグリッターグロス』をご紹介!
キラッキラのピグメントがSNS上で話題となったウィッチズポーチから、普段のリップに重ねづけして楽しむザクザクのラメグロス『ジェムグリッターグロス』をご紹介いたします!
じゃ
福袋に入っていたので使用しました。
ラメ感はそこまで強くなく、角度や光でキラっとする感じですが、なんせ乾燥します。
元々唇ガサガサ民なのが原因なのか乾燥します。そしてラメがポロポロと落ちます。
見た目は可愛いのにな〜すごく残念です(T_T)
18 位 リンメル プロボカリプス リップカラー 550 ディープレッド 7ml
¥1,760 (税込)
RIMMEL(リンメル)『プロボカリプス リップカラー 550 ディープレッド』をご紹介
「外出先でご飯を食べる度にリップが落ちるから、わざわざ塗り直すのがめんどくさいなぁ」 とお悩みの方にぴったりのリップ! 今回はRIMMEL(リンメル)『プロボカリプス リップカラー 550 ディープレッド』をご紹介します。
harukahakka
お直しできない日のリップ
忘年会シーズン、いろんな忘年会やパーティーをはしごしてお手洗いでお直しする暇もなく、リップメイクだけはしっかりしておきたいという気持ちでこちらを使っていました。
ティントだとピンクに転んだり、時間経過で剥がれてきたりと大変でしたがこちらはそんなこともなく満足しています。
19 位 リンメル オーマイグロス 007 ゴージャスな輝きを放つゴールド 7ml
¥1,045 (税込)
ラメが上品に輝くREMMEL(リンメル)『オーマイグロス 007 ゴージャスな輝きを放つゴールド』をご紹介
REMMEL(リンメル)『オーマイグロス 007 ゴージャスな輝きを放つゴールド』は、リップカラーのニュアンスを変えたいときにぴったり。 見た目は派手ですが、つけるとほどよく輝くのでゴールド初心者でも気軽に試すことができます。
らんたん
値引きワゴンに並べられておりきになり購入。こちらと一緒に009.010のピンクとブルーも購入しました。ラメがザクザク入っていて、偏光ラメなので角度によってチラチラと見え方が変わりとても可愛いです。
手持ちのリップに重ねると表情が変わります。
ティントと重ね付けがお気に入りです。
20 位 セザンヌ ジェルグロスリップ 02 ピンク 4.1g
¥660 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『ジェルグロスリップ 02 ピンク』の使用感をレポ
今回はCEZANNE(セザンヌ)『ジェルグロスリップ 02 ピンク』をご紹介します。 ちゅるんとした透け感発色で人気のリップグロスです。 NOIN編集部がしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
菜の花
店頭でお試しした際にきれいな発色だったので、いいなと思って購入しました。塗りやすい形状なので、輪郭などのこまかい部分もしっかりと塗ることができます。食事のあとはカラーが落ちてしまうので塗り直しは必要ですが、プチプラでこの発色なので満足しています。
21 位 セザンヌ ジェルグロスリップ 03 レッド 4.1g
¥660 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『ジェルグロスリップ 03 レッド』の使用感をレポ
今回はCEZANNE(セザンヌ)『ジェルグロスリップ 03 レッド』をご紹介していきます。 シロップみたいな透け感がきれいなジェルグロス。 NOIN編集部みうが徹底レポしていきますのでぜひ参考にしてみてくださいね!
いな
色落ちがしやすい( ¨̮ )
色も顔全体に馴染みやすい色だったし、ベタつきや唇の荒れなどがなくとても使いやすかったです!( ¨̮ )発色はほんのりですが、学校などに少しつけていくぐらいならちょうどいい感じです!コスパも悪くなかったし、よかったのですが、やっぱりますくをつけたりすると色落ちがはやかったですㅎㅎ
22 位 インテグレート ジューシーバームグロス 1 4.5g
¥1,100 (税込)
リップクリーム感覚で使える保湿バームでうるツヤリップをゲット♡
高見えするプチプラアイテムが豊富なINTEGRATEから、全8色展開されているジューシーバームグロス。デイリーで使いしたい万能カラーから、ホリデー使いしたいゴージャスなカラーまで、豊富なカラーバリエーションが魅力的。真っ赤な持ち手がかわいい、スリムなパッケージだから、カバンの中に1本忍ばせておくのに便利なアイテムです。気になるけれど、どのカラーを買えばいいか分からないという方は、ぜひチェックしてみてください!
りんご
色付きのカラーを持っていたのでこちらのクリアタイプも購入しました。
他のカラーのレビューでも買いた通り、マスクをつけても落ちにくいというような感じではありませんが、唇が潤うのを実感できます。グロスに重ねると少しベタベタするところは難点かなと思いました。
23 位 インテグレート ジューシーバームグロス PK376 4.5g
¥1,100 (税込)
リップクリーム感覚で使える保湿バームでうるツヤリップをゲット♡
高見えするプチプラアイテムが豊富なINTEGRATEから、全8色展開されているジューシーバームグロス。デイリーで使いしたい万能カラーから、ホリデー使いしたいゴージャスなカラーまで、豊富なカラーバリエーションが魅力的。真っ赤な持ち手がかわいい、スリムなパッケージだから、カバンの中に1本忍ばせておくのに便利なアイテムです。気になるけれど、どのカラーを買えばいいか分からないという方は、ぜひチェックしてみてください!
なんちゃん
気になっていたので使用しました。
可愛いピンクの色味でプルっと潤って可愛いです。乾燥は防いでくれると思います。マスクや食事での色落ちはありましたがサッと塗れるので気になりませんでした。
値段も安く他の色味も気になるので使用してみたいと思います。
24 位 インテグレート ジューシーバームグロス PK477 4.5g
¥1,100 (税込)
リップクリーム感覚で使える保湿バームでうるツヤリップをゲット♡
高見えするプチプラアイテムが豊富なINTEGRATEから、全8色展開されているジューシーバームグロス。デイリーで使いしたい万能カラーから、ホリデー使いしたいゴージャスなカラーまで、豊富なカラーバリエーションが魅力的。真っ赤な持ち手がかわいい、スリムなパッケージだから、カバンの中に1本忍ばせておくのに便利なアイテムです。気になるけれど、どのカラーを買えばいいか分からないという方は、ぜひチェックしてみてください!
あや
とってもかわいい色味で 同じシリーズのレッド系にしようか迷ったのですが、こちらのピンクにして正解でした。
ぱっと見は赤に近い色味に見えますが、唇に塗ってみると、ツヤツヤな馴染みのいいピンクで 透明感もプラスされた感じになります。色々なメイクに使いやすい色でした。
25 位 マジョリカ マジョルカ ハニーポンプグロスNEO RD441 チェリーの口づけⅢ 6.5g
¥528 (税込)
こってりぷるん、マジョマジョの濃蜜つやリップグロス『ハニーポンプグロスNEO RD441 チェリーの口づけⅢ』をご紹介!
保湿成分をたっぷり配合し、ツヤ感の叶うマジョマジョのリップグロス。空気が乾燥して唇の悩みも尽きない秋冬の季節にもぴったりですね。 今回は『ハニーポンプグロスNEO RD441 チェリーの口づけⅢ』を紹介します!
ゆちゃ
口紅を塗った上に艶出しをしたかったので購入しました。以前購入したものはラメ感が強すぎて唇が荒れてしまいましたが、これはラメが入っていないのでよかったです。グロスにラメが入っていないものは珍しいしコスパも良いのでオススメです。カラーは赤っぽい感じの雰囲気です。
26 位 マジョリカ マジョルカ ハニーポンプグロスNEO PK246 キャットピンク 6.5g
¥528 (税込)
こってりぷるん、マジョマジョの濃蜜つやリップグロス『ハニーポンプグロスNEO PK246 キャットピンク』をご紹介!
保湿成分をたっぷり配合し、ツヤ感の叶うマジョマジョのリップグロス。空気が乾燥して唇の悩みも尽きない秋冬の季節にもぴったりですね。 今回は『ハニーポンプグロスNEO PK246 キャットピンク』を紹介します!
なめこ
コンパクトで持ち運びしやすいサイズ感です。コスパもめっちゃいいですしなにより唇がぷっくりみえてめちゃめちゃかわいいです!
荒れることも無くきちんと保湿してくれている感じがします。ぺたぺた(もったり)系のグロスが苦手な方には向かないと思いますが乾燥してしまう方にはとてもオススメです!
27 位 マジョリカ マジョルカ ハニーポンプグロスNEO PK144 悪戯Ⅱ 6.5g
¥528 (税込)
こってりぷるん、マジョマジョの濃蜜つやリップグロス『ハニーポンプグロスNEO PK144 悪戯Ⅱ』をご紹介!
保湿成分をたっぷり配合し、ツヤ感の叶うマジョマジョのリップグロス。空気が乾燥して唇の悩みも尽きない秋冬の季節にもぴったりですね。 今回は『ハニーポンプグロスNEO PK144 悪戯Ⅱ』を紹介します!
はるまき
プルプルになるグロス
雑誌のメイクの中で使われているのをみて購入しました。使うとくちびるがプルプルになります。グロスなのでちょっとベタベタするので、今のマスクの時期には不向きかもしれません。色は薄づきですが、小さなラメがキラキラ光ってとても可愛です。お値段も安くお手頃だと思います。
28 位 マジョリカ マジョルカ ハニーポンプグロスNEO BE145 堕天使Ⅱ 6.5g
¥528 (税込)
こってりぷるん、マジョマジョの濃蜜つやリップグロス『ハニーポンプグロスNEO BE145 堕天使Ⅱ』をご紹介!
保湿成分をたっぷり配合し、ツヤ感の叶うマジョマジョのリップグロス。空気が乾燥して唇の悩みも尽きない秋冬の季節にもぴったりですね。 今回は『ハニーポンプグロスNEO BE145 堕天使Ⅱ』を紹介します!
めぅる
持ち運びに便利です!
唇がうるうるになって可愛いし、コンパクトだから持ち運びもしやすくて最高◎
29 位 オンリーミネラル ミネラルカラーセラム 01 レッドコーラル 4g
¥2,750 (税込)
ONLY MINERALS(オンリーミネラル)『ミネラルカラーセラム 01 レッドコーラル』をご紹介
天然由来のミネラルから作られた、やさしいコスメが人気のONLY MINERALS(オンリーミネラル)が独自の技術により開発。 高発色だけどお肌にやさしいリップ美容液『ミネラルカラーセラム 01 レッドコーラル』をご紹介します。
れい
高発色なのに唇に優しい
華やかさがしっかりとありつつも肌馴染みの良い可愛らしい色味です。
テクスチャーは重めですが石鹸落ちするので助かります。スパチュラがシリコン素材なのも清潔感があって良かったです。
塗って唇がムズムズしたり荒れたりは私は無かったです。塗った時のスースー感も個人的には好きです。
30 位 オンリーミネラル ミネラルカラーセラム 02 テラコッタ 4g
¥2,750 (税込)
オンリーミネラル『ミネラルカラーセラム 02 テラコッタ』をご紹介
天然由来のミネラルで作られたカラーアイテムが人気のコスメブランド、ONLY MINERALS(オンリーミネラル)から、使いやすくリキッドルージュのような『ミネラルカラーセラム 02 テラコッタ』をご紹介します!
アイス
テラコッタカラーが大好きなのですが茶色に近い濃すぎるテラコッタはあまり似合わないのでこちらの明るいテラコッタカラーがちょうどよかったです!成分もよさそうだし乾燥も感じなかったのでよかったです。塗り心地もよく塗りやすかったです!オレンジメイクとよく合います。
リップグロスに関するおすすめレビュー
リップグロスのお悩み別のおすすめ商品や、もっと効果的に使える方法をNOIN編集部が徹底解説!NOIN編集部員が実際に使ったリップグロスアイテムや、人気アイテムをピックアップし、写真や動画でレビューしています。