パウダーアイシャドウ
人気ランキング
2021/3/03 12:46 更新
パウダーアイシャドウの人気おすすめランキング。コスメ好きが集う日本最大級コスメ通販NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高い人気パウダーアイシャドウをまとめて紹介。パウダーアイシャドウの使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共にパウダーアイシャドウ商品の比較が簡単にできます。今リアルに支持されているパウダーアイシャドウの最新人気ランキングはこちら!【毎日更新】
1 位 エテュセ チップオン アイカラー 04 シナモンブラウン 1.2g
¥1,320 (税込)
まぶたのキワまでつけやすい!ルース状のパウダーアイカラー
アイメイクって丁寧にしようとすると、いくらでも時間がかけられちゃいますよね。 時間をかけたメイクもいいけれど、時短したい日もある! 今回は、チップタイプで簡単に時短メイクができて、まぶたのキワまで長時間密着してくれる、ettusaisのチップオンアイカラーの魅力をご紹介します!
みかん
乾燥/赤み 他
とても可愛い商品です。発色も綺麗に付くので、どんなメイクにも合うと思います。そして、私は夕方に皮脂が目立ってきてしまうので、多少ヨレが気になりましたが、アイシャドウ下地を使えば、全く問題はありません。お値段もリーズナブルな価格なのでとてもオススメです。
2 位 ロムアンド ベターザンアイズ M01 ドライアップルブロッサム 6.5g
¥1,760 (税込)
これひとつで深みのある印象アイ完成!ロムアンド『BETTER THAN EYES M01. DRY APPLE BLOSSOM』をご紹介
生まれて間もないブランドながら、ティントでブランドの名を知らしめたロムアンドから待望のアイシャドウ パレットをご紹介します!アンニュイなおしゃれ顔になりたい方、必見です!
あああ
乾燥/敏感 他
ラメが可愛すぎる!!
ラメを使わずにマットなアイシャドウだけを使うとナチュラルメイクができ、その上からラメを塗れば、華やかになりキラキラしてとっても可愛いです。ラメが大粒なので、涙袋に塗るととっても可愛いです。このアイシャドウひとつで、グラデーション、涙袋が完成するのでとっても便利です。
4 位 アイムミミ アイムヒドゥンカードパレット 002 ラブカード 8g
¥2,750 (税込)
カードサイズの10色パレット I'M MEME(アイムミミ)の『アイムヒドゥンカードパレット 002 ラブカード』をご紹介
ポップなパッケージやかわいいカラー展開で人気を集めている韓国のコスメブランド I'M MEME(アイムミミ)から、カードサイズで9色のアイシャドウ と1色のチークカラーが入った万能パレット『アイムヒドゥンカードパレット 002 ラブカード』をご紹介します!
さささ
乾燥/にきび 他
使いやすい色でした。
万人ウケする色だと思います。
ラメがめちゃくちゃ可愛いし、デザインも可愛いくて使いやすいです。小さいけど沢山入っているので、ポーチにいつも入れてます。
知人が使った時は肌がくすんで見えてしまったので、肌の色で合う合わないがあると思います。個人的にはおすすめです。
5 位 シピシピ ドレッシーシャドウ 01 ローズバーガンディ
¥1,848 (税込)
CipiCipi(シピシピ)『ドレッシーシャドウ 01 ローズバーガンディ』の使用感をレポ
大人気美容系YouTuberふくれなさんプロデュースのコスメブランドCipiCipi(シピシピ)。今回は、4つの質感が楽しめるアイシャドウパレット『ドレッシーシャドウ 01 ローズバーガンディ』をご紹介します。NOIN編集部なつみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね!
商品詳細をチェックする6 位 ミルクタッチ ビーマイ ミューズ アイパ レッド ハバナロマンス 8.1g
¥3,740 (税込)
捨て色なしの万能アイシャドウパレット Milk Touch『ビーマイ ミューズ アイパレット #ハバナロマンス』をご紹介
ホン・ヨンギさんが自分の家族や友人が安心して使えるコスメを作りたい、と機能性だけでなく成分にもたくさんのこだわりを詰め込んだアイテムを展開するコスメティックブランド『Milk Touch』からコーラルとブラウンを基調とした捨て色なしのアイシャドウパレットをご紹介します!
柚子
混合/毛穴の黒ずみ 他
ピンク系のアイシャドウが好きなので、NOINでこちらを見かけて購入しました。
ピンク、コーラル、ブラウンが入っているので、このパレット1つで色々なメイクを楽しめます。
発色はいいですが、どのカラーも肌なじみがよく、ふんわりと色づきます。
粉質もしっとりとしています。
7 位 ロムアンド ザユニバースグリッターアイシャドウ 01 ムーンライト 1.2g
¥1,100 (税込)
ロムアンド グリッターシャドウで魅惑的なきらめきをあなたの瞳に
ティントなのに潤うと大人気の『ジューシーラスティングティントカラー』で一躍有名になったロムアンドから、宇宙をモチーフにしたグリッターアイシャドウが新登場! NOIN編集部ちとが、実際に使ってみた感想をみなさんにお届けします。
ぶどう
普通/にきび 他
韓国のコスメです。
ラメがとにかくきれいで、ぬるとしっかり密着してくれます。
濡れまぶたをつくることができると思いました。
色はゴールド系のラメがたくさん入っています。
目元がキラキラしてツヤ感をつくることができると思いました。
パッケージもかわいいです。
8 位 エクセル リアルクローズシャドウ CS11 チェリースカーフ 【限定色】 3.5g
¥1,650 (税込)
エクセル『リアルクローズシャドウ CS11 チェリースカーフ』の使用感をレポ!
エクセルの大人気アイシャドウパレットから、限定色が発売されました! なかでも『リアルクローズシャドウ CS11 チェリースカーフ』は、気分を上げてくれる様なとっても鮮やかな配色なんです。 NOIN編集部もえこが実際に使用して、徹底レポしていきます♡
mof
乾燥/
このカラーはドンピシャだったので、即購入しました。4色全てが可愛いし、使いやすいです。ブルベの私でも使いやすいイエローです。密着力も良くて発色も良いです。限定なのが勿体無い!!エクセルのこのシリーズの中でも、ブルベさんに特におすすめしたいアイシャドウです。
9 位 マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズ BR505 ショコラカプチーノ 4g
¥3,080 (税込)
ドラマティックスタイリングアイズの『BR505 ショコラカプチーノ』をご紹介
20〜30代の女性から圧倒的人気を誇る『MAQuillAGE(マキアージュ)』の、ドラマティックスタイリングアイズ。瞳の色になじむブラウンカラーを特徴とし、1つのパレットでさまざまな印象の目元を演出してくれます。今回は、ドラマティックスタイリングアイズの『BR505 ショコラカプチーノ』のカラーをご紹介します。他5色のカラーもレビューしていきますので、カラー選びにお悩みの方は必見です!
もち
混合/毛穴のひらき 他
限定カラーを購入してとても良かったので、定番カラーのショコラカプチーノも購入してみました。まず名前が可愛い!瞳の色を研究して作られているそうで、確かに肌馴染みがとても良いです。左上の目元ファンデベースを塗っただけでまぶたが綺麗に整うので、上から載せるカラーのモチと発色がとても良くなります。
10 位 LUNA デイリー クラッシュ アイシャドウ パレット 02 ドライ ローズ 0.7g×5
¥2,420 (税込)
LUNA(ルナ)『デイリー クラッシュ アイシャドウ パレット 02 ドライ ローズ』の使用感をレポ!
プチプラで高品質な韓国コスメブランドLUNA(ルナ)。 今回は手のひらサイズで持ち運びにぴったりなアイシャドウパレット『デイリー クラッシュ アイシャドウ パレット 02 ドライ ローズ』をご紹介します! NOIN編集部みさきが実際に使用したので、魅力をたっぷりとお伝えしていきます。 ぜひ最後までご覧ください。
商品詳細をチェックする11 位 クリオ プリズム エアー シャドウ 014 ピンクシェル
¥1,782 (税込)
プリズムパール感がたまらない! どの角度からもきらめく高発色アイシャドウ
「指原シャドウ」で絶大な人気を誇るCLIO(クリオ)から、光り輝くプリズムエアーシャドウが登場! 今回は、「全色かわいくて選べない!」というコスメ女子の皆さんにおすすめしたい、春先ぴったりのコーラルピンクがキュートな『CLIO PRISM AIR SHADOW 014 PINK SHELL』をご紹介しちゃいます♡
ちゅんいつ
普通/
ピンク系のアイシャドウを探していたため、店舗の販売員さんと相談の上、購入しました。少し薄付きな気がしますが、しっとり感していて、ラメがしっかりつきます。見た目も可愛く汚れにくいパッケージです。使用する際、少し粉が舞いますがこれだけラメがつくなら仕方ないのかなと思います。
12 位 ポニーエフェクト コンセプチュアルアイズクォード 01 イノセント 6g
¥3,520 (税込)
PONY EFFECT(ポニー エフェクト)『コンセプチュアルアイズクォード 01 イノセント』の使用感をレポ!
今、世界中の女性が注目する韓国のメイクアップアーティストのPONY(ポニー)。そんな彼女がプロデュースするコスメブランドのPONY EFFECT(ポニーエフェクト)から今回は、『コンセプチュアルアイズクォード 01 イノセント』をご紹介します! デイリー使いにぴったりな4色入りのアイシャドウパレットです。NOIN編集部あかねが、色味や使用感など徹底レポしていくので参考にしてみてくださいね。
商品詳細をチェックする13 位 アディクション ザ アイシャドウ パール 001P コットン 1g
¥2,200 (税込)
ADDICTION(アディクション)『ザ アイシャドウ パール 001P コットン』をレポ!
今回はADDICTION(アディクション)『ザ アイシャドウ パール 001P コットン』をご紹介します! 繊細で上品なパールが均一に伸び広がり、つややかな仕上がりを叶えるザ アイシャドウ パール。 NOIN編集部まなが使い心地や色味を徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
商品詳細をチェックする14 位 ディア ダリア パラダイスデュアルパレット 09 サンセットロマンス 3.6g
¥4,290 (税込)
コロンと小さいマルチに使える2段のパレット♡ Dear Dahlia(ディアダリア)の『パラダイスデュアルパレット サンセットロマンス』をご紹介!
思わずパケ買いしたくなっちゃうほど洗練されたパッケージデザインが特徴の韓国コスメブランドDear Dahlia(ディアダリア)から、手のひらサイズの小さなパレットにマルチバームやアイシャドー、チークが入った『パラダイスデュアルパレット』をご紹介!今大注目の韓国コスメなので要チェックです!
はお
乾燥/くすみ
アイシャドウとチークがこれ一つで完成するから持ち運びに嬉しいです!色味もとても使いやすい万人受けカラーなので誰でも使いやすいとおもいます。パウダーシャドウはしっとりしたお粉なので、摩擦が少なくつけることができます。チークもパウダーの下にぬるときれい!
15 位 アディクション ザ アイシャドウ パール 027P カフェ ソレイユ 1g
¥2,200 (税込)
ADDICTION(アディクション)『ザ アイシャドウ パール 027P カフェ ソレイユ 』をレポ!
今回はADDICTION(アディクション)『ザ アイシャドウ パール 027P カフェ ソレイユ 』をご紹介します! 繊細で上品なパールが均一に伸び広がり、つややかな仕上がりを叶えるザ アイシャドウ パール。 NOIN編集部まなが使い心地や色味を徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
商品詳細をチェックする16 位 ミシャ グリッタープリズム シャドウ GBR02 日本限定
¥1,320 (税込)
韓国コスメ「ミシャ グリッタープリズム シャドウ」から日本限定カラーが登場!クリアなブラウンGBR02のご紹介
大人気ミシャのグリッタープリズムシャドウから2019年秋の新作として日本限定カラーが新登場!日本人の肌色に馴染む6色展開。 イエローベース、ブルーベースの方それぞれに合ったカラー展開となっていて、選びやすいのもポイント。 たくさんのカラーがひとつにミックスされた単色アイシャドウは、見た目の可愛さ故にSNSで話題代奮闘中! そんな絶妙な輝きを放つミシャ グリッターアイシャドウ 日本限定カラーから、今回はイエベさんにぴったりなブラウンGBR02を中心に、全6色全てご紹介します!
スズ
乾燥/
ラメがかなりキラキラしていて、これを使うとメイクが華やかになります。普段は指で付けていますが、色が乗るというよりはラメが乗る感じかな?と思います。発色は見た目ほど強くないです。パッケージもコンパクトで可愛いので、別の色も欲しいと思いました。
17 位 シピシピ ドレッシーシャドウ 02 テラコッタブラウン
¥1,848 (税込)
CipiCipi(シピシピ)『ドレッシーシャドウ 02 テラコッタブラウン』の使用感をレポ
大人気美容系YouTuberふくれなさんプロデュースのコスメブランドCipiCipi(シピシピ)。今回は、4つの質感で印象的な目元に仕上げる『ドレッシーシャドウ 02 テラコッタブラウン』をご紹介します。NOIN編集部なつみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね!
noa
混合/敏感
なぜ話題になっていないのか?と思うほど良かったです!テラコッタめちゃくちゃ発色いいです。ラメ飛びもなくプチプラなのによかったです!もっと話題になればいいのにぁ〜。筆に少しつけただけでかなりつきます!触った感じもさらさらで触感いいです。リピ決定です!
18 位 ロムアンド ベターザンアイズ W02 ドライピーチブロッサム
¥1,760 (税込)
今大注目のrom&nd(ロムアンド)『ベターザンアイズ W02 ドライピーチブロッサム』の使用感をレポ!
韓国の人気美容系YouTuberミン・セロンさんプロデュースのコスメブランド『rom&nd(ロムアンド)』。その中でも今回は、『ベターザンアイズ W02 ドライピーチブロッサム』をご紹介します。 最近色々なメイク方法に興味を持っているNOIN編集部まりあが、実際に使ってみた使用感や色味などをレポしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
みずき
混合/赤み 他
さらさらしっとりな粉質でブラシでふんわり指でしっかり塗れます
ラメも繊細で可愛いです。少し粉とびします
色は薄いピンクで締め色も比較的明るめで使いやすく締め色があまってしまったり暗い色が苦手な方におすすめです
あととりあえずパッケージがとってもかわいいです
20 位 エクセル スキニーリッチシャドウ SR10 ピオニーブラウン
¥1,650 (税込)
パープルニュアンスで絶妙ピンクブラウンな目元に仕上げてくれるスキニーリッチシャドウ ピオニーブラウンをご紹介
たくさんの人から愛されているプチプラコスメの代表格『excel』。肌なじみがよく使いやすい豊富なカラー展開で、幅広い世代から人気を集めています。今回は、春にぴったりな大人かわいいピンクブラウンパレット、『スキニーリッチシャドウ ピオニーブラウン』をご紹介します!
🕊
混合/敏感
エクセルのアイシャドウがとても好きで、かわいい色味だったので購入しました。
見た目的にパープルっぽさもあるのでイエベの私には合わないかも、、、と思いましたがつけてみると全然違和感なく、とても馴染みやすい色でほんとに買ってよかったと思いました!!
21 位 エクセル リアルクローズシャドウ CS09 イエロータッセル 限定色
¥1,650 (税込)
しっとり質感でまぶたに密着! 『エクセル リアルクローズシャドウ』から、旬のカラーを詰め込んだ限定パレッド2色が登場!
プチプラ界の中でも人気を集めるコスメブランド、excel。 リップからアイシャドウまで幅広いアイテムを多く展開しています。 今回はしっとり質感×上品パールで高い人気を誇る『リアルクローズシャドウ』シリーズから、待望の新色『CS09(イエロータッセル)』をご紹介します! 限定2色をまとめてご紹介しますので、「どっちを買うか迷っちゃう!」という方、要チェックです♡
hana
乾燥/毛穴のひらき 他
口コミが良く気になっていたエクセルのアイシャドウ。インスタでこちらの色がイエベ大勝利カラーと見て買ってみました!適度なラメ感と、イエロー、オレンジ、ブラウンが程よく馴染みすごくおしゃれです☆使い方によって印象も変えれるし、捨て色がないところも良い!
22 位 ロムアンド ザユニバースグリッターアイシャドウ 05 アゥアギャラクシー 1.2g
¥1,100 (税込)
ロムアンド『ザユニバースグリッターアイシャドウ 05 アゥアギャラクシー』の使用感をレポ
アイメイクをもっと華やかにしたい方必見! 今回は、ロムアンドから『ザユニバースグリッターアイシャドウ 05 アゥアギャラクシー』をご紹介します。 ”宇宙”をテーマとしているこのアイテム。カラフルに輝くラメが艶っぽい目元を演出してくれます。 NOIN編集部まりあが、実際に使用した感想とその魅力について徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ぜりーちゃん
オイリー/敏感 他
ラメ好きさんは買ってください。
ラメ好きさん!これは優勝です!
すっごい発色いいし、キラッキラで可愛すぎる!
色も肌なじみ良いし、オレンジメイクにもブラウンメイクにも使い方次第で、色々楽しめそう😊❤️
これ一つでグラデも出来ちゃうから、ナチュラルにも、派手にも使えそうです!🥰
23 位 パルガントン スリーバイスリーキューブカラーズ ブラウン&パール
¥1,540 (税込)
wakana
乾燥/日焼け 他
使いやすい色が揃ってる
全部で9色あって、日によってメイクを変えられるのがとても良いです。
どの色も落ち着いていて、使いやすい色ばかりだと思います。
このブランドのコスメは初めて買いましたが、とても気に入りました。
コスパもいいと思います。
オススメです。
24 位 ウィッチズポーチ シャドウフォーアイズ SD-5 グラムブラウン 5g
¥1,287 (税込)
milll
混合/毛穴のひらき 他
普段使いできるブラウンカラーのアイシャドウパレットで、発色が程よいぐらいのものをずっと探していたところ、このアイシャドウパレットを見つけました。このパレットはハイライト部分でハイライトと涙袋に使用できるし、他のカラーは3色でグラデーションができます。あと、発色も求めていたぐらいなのですごく気に入って使ってます。
25 位 インハート パーフェクトリッチアイシャドウ 04 ピンクノスタルジー 6.5g
¥1,320 (税込)
rio
普通/赤み 他
すべてラメが強すぎず、弱すぎず、ちょうどいい感じだとおもいました!
ただ、時間が経つと色が落ちていくので
そこが残念であるように感じましたね、、、
そこがなければあとはいいとおもいました!
リピートはしないです。。
試しで満足っていう感じです。
26 位 ミシャ グリッタープリズムシャドウ GBR05 テディプリズム 【数量限定】
¥1,320 (税込)
塗る宝石!? ミシャ『グリッタープリズムシャドウ GBR05 テディプリズム』の使用感をレポ
日本でも大人気の韓国コスメブランドMISSHA(ミシャ)。いま口コミで「塗る宝石」や「宝石シャドウ」と話題のアイテム、グリッタープリズムシャドウを発売しているブランドです。 今回は『グリッタープリズムシャドウ GBR05 テディプリズム』をご紹介します! ミシャのアイシャドウを愛用しているNOIN編集部まりあが、実際の使用感とその魅力について徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
商品詳細をチェックする27 位 セザンヌ トーンアップアイシャドウ 07 レッドブラウン 2.6g
¥638 (税込)
絶妙くすみカラー!レッドブラウンが上品なトーンアップアイシャドウ
セザンヌで大人気の「トーンアップアイシャドウ」シリーズ。 皆さんもドラッグストアなどで、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか? 今回は7色の中から、絶妙なくすみカラーがかわいいレッドブラウンをNOIN編集部あやのがレポしていきます! くすみカラーが好きな方、必見です♡
いーち
混合/老化 他
このコスパでは最高です!
この価格でこのクオリティ!
最高です。
ラメ感もほどよく色づきも良いです。
赤がそんなに目立ち過ぎないので使いやすいです。
赤はラインを引くような感覚で使うと抵抗ないと思います。
真ん中の色は何でも合わせやすい色なので毎日のように使ってます!
28 位 マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ BE286 ゴージャス姉妹 1g
¥550 (税込)
大人気なマジョリカマジョルカのプチプラ単色アイシャドウ♡
マジョリカマジョルカの不動の人気アイテムである、シャードーカスタマイズの単色アイシャドウ。デイリー使いできる万能カラーから、非日常的なアクセントカラーまで幅広いカラーが展開されています。ワンコインで買うことができるお手頃価格も魅力の1つ。今回はそんな単色アイシャドウのシャドーカスタマイズについてご紹介いたします!
mayu
乾燥/くすみ 他
口コミ通り綺麗な発色でよかったです!少し乗せるだけで十分塗っているのがわかります。ベージュのような色味なので肌馴染みが良いと思いますが、涙袋に塗るとラメ(パール)感が強いのでオフィスメイクには少し派手かなぁと思いました。休みの日に涙袋に付けて使いたいと思います。
29 位 マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ WT963 光る樹液 1g
¥550 (税込)
大人気なマジョリカマジョルカのプチプラ単色アイシャドウ♡
マジョリカマジョルカの不動の人気アイテムである、シャードーカスタマイズの単色アイシャドウ。デイリー使いできる万能カラーから、非日常的なアクセントカラーまで幅広いカラーが展開されています。ワンコインで買うことができるお手頃価格も魅力の1つ。今回はそんな単色アイシャドウのシャドーカスタマイズについてご紹介いたします!
そばばばん
オイリー/にきび
アイシャドウベースにも使えそうな白だと思って購入しました。このシャドウをベースにするとさらに重ねる色やラメもきれいに発色します。単体でもキレイなのでいろいろな使い方ができてコスパもいいと思います。落としたりすると中で結構粉が飛ぶので注意です。
30 位 マリブビューティー シングルアイシャドウ オレンジコレクション MBOR-05 カシスオレンジ 1.6g
¥550 (税込)
せな
乾燥/毛穴の黒ずみ 他
ネットで見て、ザクザクのラメが可愛かったので購入しました。
肌に乗せると思ったほどザクザクしたラメではなくて、どちらかと言うと細かいラメでツヤ感があるなと感じました。
ですが発色も良く使いやすい色なので満足しています。1つの価格が安いので挑戦しやすい点もいいと思います。
パウダーアイシャドウに関するおすすめレビュー
パウダーアイシャドウのお悩み別のおすすめ商品や、もっと効果的に使える方法をNOIN編集部が徹底解説!NOIN編集部員が実際に使ったパウダーアイシャドウアイテムや、人気アイテムをピックアップし、写真や動画でレビューしています。