ジェル・クリームアイシャドウ
人気ランキング
2022/7/05 13:04 更新
ジェル・クリームアイシャドウの人気おすすめランキング。コスメ好きが集う日本最大級コスメ通販NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高い人気ジェル・クリームアイシャドウをまとめて紹介。ジェル・クリームアイシャドウの使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共にジェル・クリームアイシャドウ商品の比較が簡単にできます。今リアルに支持されているジェル・クリームアイシャドウの最新人気ランキングはこちら!【毎日更新】
1 位 ロムアンド ザユニバース リキッドグリッター 01 スターダスト 2g
¥1,100 (税込)
ロムアンド『リキッドグリッターシャドウ 01 スターダスト』の使用感をレポ
宝石のようなキラキラ感が欲しい! そんな方にぜひおすすめしたいアイテムが、グリッターシャドウ。その中でも今回は、ロムアンド『リキッドグリッターシャドウ 01 スターダスト』をご紹介します。 NOIN編集部まりあが、実際に使用した感想と魅力について徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
あ
どんなアイシャドウとも相性が良さそうなので初めて使う方にも使いやすいグリッターだと思います。筆は硬めなのでラメを塗りたいところに塗りやすく、ラメの存在感があり1日つけていても綺麗でした。注意点としては少量でもキラキラなので塗りすぎに注意です。
2 位 Flynn ライトキャッチャーリキッドグリッター 02 ピンクライト 3.5g
¥950 (税込)
Flynn(フリン)『ライトキャッチャーリキッドグリッター 02 ピンクライト』を徹底レポ!
注目韓国コスメブランドFlynn(フリン)のグリッター『ライトキャッチャーリキッドグリッター』は全3色! どれもかわいすぎてネクストブレイク間違いなしのアイテムです♡ 今回はFlynn(フリン)のアイシャドウグリッター『ライトキャッチャーリキッドグリッター 02 ピンクライト』をご紹介します。 NOIN編集部まいが徹底レポしていくので、ぜひチェックしてみてください。
R.F
細かいキラキラのラメと、大粒のラメが混ざっていてとっても可愛いです☆
ラメのサイズがバラバラなので、一度塗った後、大粒ラメだけを黒目の下に乗せたいわたしには使い勝手がよく、使いやすいです。
すっすらとピンク色になるので涙袋に使用するととってもかわいいです♪
3 位 FOCALLURE フェアリーグリッターライナー S03 フェアリーローズ 1.5g
¥1,320 (税込)
ぴっ
いつもキラキララメラメ韓国メイクをしています(笑)
ずっと筆タイプのラメラメがほしいと思っていたので、買ってみました。
使ってみると思ったよりコッテリつくので、ちょんちょんと指で伸ばしています。
あまりローズ感はないような?ピンクベージュぽい感じ?でも可愛い
4 位 ロムアンド ザユニバース リキッドグリッター 02 ローズスター 2g
¥1,100 (税込)
rom&nd(ロムアンド)『ザ ユニバースリキッドグリッターシャドウ 02 ローズスター』の使用感をレポ!
今回はrom&nd(ロムアンド)『ザ ユニバースリキッドグリッターシャドウ 02 ローズスター』をご紹介します。 さまざまな大きさのグリッターが入ったアイシャドウ。 NOIN編集部あやのが徹底レポしていくのでぜひお買い物の参考にしてくださいね!
てんぷる
ただのピンクと思うなかれ
リキッドグリッターにしてはよくあるカラーに見えますが、肌に載せると抜群に可愛いです!
ピンク、シルバー、ラベンダーのラメとグリッターが絶妙なバランスとサイズ感で入っていて、涙袋に乗せるのが特にお気に入りです。こすっても落ちないくらい密着力もあるのでラメ落ちを気にする心配も無いのも最高。ずっと使いたいコスメです。
5 位 エクセル グリームオンフィットシャドウ GF04 チェダーディップ
¥1,320 (税込)
R.F
とにかく落ちない!よれない!です。
パウダーアイシャドウや、クリームアイシャドウよりも落ちにくいです。
肌馴染みのいいカラーで、まぶたにのせたあとに指でぼかすだけで綺麗なグラデーションになります。
簡単にぼかせますが、ぼかした後は肌に密着して、擦っても落ちないです。
6 位 FOCALLURE フェアリーグリッターライナー S05 フェアリージュエル 1.5g
¥1,320 (税込)
シカ
透明感のあるキラキラなライナーです。
筆も柔らかく、肌あたりも優しいので手軽に使えます◎
特に筆先も細いのでピンポイントで塗れるところがとても使いやすいです。
ひと塗りでもかなりアクセントになります。
涙袋にも上瞼にものせるとすごく可愛いです^^
7 位 UNLEASHIA プリティーイージーグリッタースティック N°2 フラッター 0.7g
¥1,518 (税込)
UNLEASHIA(アンリシア)の『プリティ イージー グリッター スティック N°2 フラッター』の使用感レポ!
今回は、韓国ヴィーガンコスメのUNLEASHIA(アンリシア)『プリティ イージー グリッター スティック N°2 フラッター』をご紹介します。上品なラメ感で目元に輝きをプラス♡ NOIN編集部あかねが、実際に使った感想や魅力をお伝えしていくのでお買い物の参考にしてみてください!
てんぷる
密着したらよれないので愛用
このシリーズが好きでリピートです。涙袋をササッと作りたい時や、粉落ちしやすいラメ系のアイシャドウのベースに使っています。
ほどよい柔らかさで、乾くとピタッと密着しよれないのもうれしいです!
気分によって3色使い分けてますが、こちらが1番使いやすいかなと思っています
8 位 Flynn ライトキャッチャーリキッドグリッター 01 ホワイトライト 3.5g
¥950 (税込)
Flynn(フリン)『ライトキャッチャーリキッドグリッター 01 ホワイトライト』を徹底レポ!
注目の韓国コスメブランドFlynn(フリン)のグリッター『ライトキャッチャーリキッドグリッター』は全3色! どれもかわいすぎてネクストブレイク間違いなしのアイテムです♡ 今回はFlynn(フリン)のアイシャドウグリッター『ライトキャッチャーリキッドグリッター 01 ホワイトライト』をご紹介します。 NOIN編集部まいが徹底レポしていくので、ぜひチェックしてみてください。
R.F
インスタで見かけて、グリッターのラメ感が可愛かったので、韓国の通販サイトで購入しました。
購入した後から気付いたのですが、こちらで購入した方が安かったので、NOINさんでの購入をおすすめします(笑)
キラキラした細かいラメと大粒ラメが入っているので可愛いです♪
9 位 Flynn ライトキャッチャーリキッドグリッター 03 ピーチライト 3.5g
¥950 (税込)
Flynn(フリン)『ライトキャッチャーリキッドグリッター 03 ピーチライト』を徹底レポ!
今回はFlynn(フリン)の『ライトキャッチャーリキッドグリッター 03 ピーチライト』をご紹介します。 程よいキラキラ感で目元をパッと華やかにしてくれるアイシャドウグリッターです♡ NOIN編集部まいが徹底レポしていくので、ぜひチェックしてみてください。
み
とても使いやすい!!
安くなっていたので試しに買ってみました。最近ラメを黒目の上下に入れるのにハマっていて、大人でもギラギラせずに使いやすいラメは無いかと探していました。安かったので失敗しても良いやと思ってましたがとても良かったです!ギラギラし過ぎず、ラメがちょうど良く付きます。チップも使いやすいので買ってよかったです。
10 位 キャンメイク アイシャドウベース ピンクパール 2g
¥550 (税込)
キャンメイク『アイシャドウベース ピンクパール』の使用感をレポ
プチプラでクオリティーが高いことでも知られるキャンメイク。 今回はキャンメイクから『アイシャドウベース ピンクパール』をご紹介します! アイシャドウベース ってどんな効果があるの? と思う方にも、その魅力が伝わるようにNOIN編集部みさきがレポしていきます。
うめぼし
口コミよくて期待して使ってみましたが、本当によかったです!
あるかないかで全然違って、こちらを塗ってからアイシャドウを重ねるとより明るい印象になりました。
よれにくく、もちもアップしたのでうれしいです。特にアイシャドウの粉飛びを抑えられたのがありがたいです。
11 位 エクセル グリームオンフィットシャドウ GF01 フラワーベース
¥1,320 (税込)
R.F
塗って指でぼかした後は、肌にピタッと密着するので、擦ったりしても全く落ちません。
汗や皮脂でよれたりもしないので、夏にぴったりだと思います。
こちらは可愛いピンク色で、発色もよいので、下瞼や涙袋に使用しています。
涙袋に使う時は少し芯が太く感じましたが、慣れて仕舞えば問題なく使えます。
12 位 エクセル グリームオンフィットシャドウ GF03 ドリームキャッチャー
¥1,320 (税込)
R.F
ピンクよりのパープルで、パープルの中でも使いやすいカラーだと思います。
パール感がとってもかわいいです!
スルスルと描けて、肌にピタッと密着してくれるので、発色もよく、よれたり落ちたりしません。
クレンジングウォーターだと落ちにくかったので、オイルクレンジングで落としてます。
13 位 エクセル グリームオンフィットシャドウ GF05 ウッドトイ
¥1,320 (税込)
R.F
スルスルと描けて、ピタッと肌に密着してくれます。
パウダーアイシャドウや、クリームアイシャドウよりも発色がよく、よれたりしません。
暑い日に1日中マスクをしていた日でも、取れたり落ちたりしませんでした。
カラーは普段使いしやすいパール感のあるブラウンです。
14 位 アディクション ザ アイシャドウ クリーム 002C サンセットオレンジ 1g
¥2,200 (税込)
ADDICTION(アディクション)『ザ アイシャドウ クリーム 002C サンセットオレンジ』の使用感をレポ
2020年8月28日にリニューアルしたADDICTION(アディクション)の『ザ アイシャドウ』シリーズ。 今回は『ザ アイシャドウ クリーム 002C サンセットオレンジ』をご紹介します。 NOIN編集部みさきが使用感や色味をレポしていくので、ぜひ最後までご覧ください。
にも
イエベに合うアイシャドウ!
イエベ向きのアイシャドウを探していて試しに買ってみました。
きれいな発色で、オフィス用にもプライベートにも使えるかわいい色です(o^^o)
指でポンポンと馴染ませるようにつけるのがおすすめです!
これまでもオレンジ系のアイシャドウをいろいろ使ったけど、またこれもリピしたいなと思います(o^^o)
15 位 アディクション ザ アイシャドウ クリーム 004C バッドプロミス 1g
¥2,200 (税込)
ADDICTION(アディクション)『ザ アイシャドウクリーム 004C バッドプロミス』の使用感をレポ
大人気ADDICTION(アディクション)の『ザ アイシャドウ』シリーズが、2020年8月28日にリニューアルしました! 今回は『ザ アイシャドウクリーム 004C バッドプロミス』をご紹介。 NOIN編集部みさきが実際に使用したので、色味や使用感などたっぷりとお伝えします。 ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
ぷか
ザアイシャドウクリーム004
噂通りの名品でした!クリームシャドウの概念を覆すような質感で衝撃を受け、すっかりファンになりました!クリームと聞くとヨレが心配になりますが、全くヨレることはなく、まぶたにピターッと密着するのに保湿はされるという使用感です!ラメもキラキラ入っていて、ザアイシャドウパールの光り方にプラスアルファでみずみずしいしっとりとした光が加わったような印象です!この上からザアイシャドウスパークルを乗せるとさらに...
続きを読む
16 位 ヘックスゼ シャイニング リキッド アイシャドウ L01 2g
¥1,540 (税込)
ぷるぷる
ザクザクのラメが大量に入っていて簡単にキラキラにできます。。!雪のような白色でとっても可愛いです。。。
少しつけるだけでめちゃくちゃ華やかになるので目尻に少しだけつけて使っています。
かなり使えるのでコスパも最強かと思います。他の色も買いたい!
17 位 ZEESEA ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ 01 浅草桜 2.6g
¥1,969 (税込)
繊細なラメが煌めく♡ ZEESEA(ズーシー)『ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ 01 浅草桜』の使用感をレポ
今回はZEESEA(ズーシー)『ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ 01 浅草桜』をご紹介します。 なめらかなテクスチャーで速乾性のあるリキッドアイシャドウです。 01 浅草桜は、淡い桜ピンクカラーにシルバーっぽく輝く繊細なパールが配合されています。 アイメイクにこだわりのあるNOIN編集部あやのが徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
さくらんぼ
ZEESEAのグリッターシャドウはかなりピタッとまぶたに密着してくれます。
マスクをしていても崩れると言うことはなかったです。自然な発色でラメが動く度に光ってとても可愛いです。ただチップの先が取れやすいのでそこには注意が必要です。取れてしまったら綿棒などで付けるしか無くなってしまいます…
18 位 アディクション ザ アイシャドウ ティント 002T ダークローズ 1g
¥2,200 (税込)
ADDICTION(アディクション)『ザ アイシャドウ ティント 002T ダークローズ』をレポ!
今回はADDICTION(アディクション)『ザ アイシャドウ ティント 002T ダークローズ』をご紹介します! ベースとしても使用できる万能なザ アイシャドウ ティント。 NOIN編集部あやのが徹底レポしていくのでぜひ参考にしてくださいね!
レイ
涙袋に最適!ぷっくり涙袋
涙袋に乗せるとヒアルロン酸打ったかのようにぷっくりとして見えて、デカ目効果もあります。ですが、リップみたいな感じのテクスチャーなので少し肌馴染みする前に触ったりすると落ちやすいかなって感じました。
けど色が可愛くて、涙袋に塗った時のぷっくり感がたまらなくいいので結果オーライです!
19 位 ZEESEA ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ 06 パンドラ 2.6g
¥1,969 (税込)
大粒のラメがザクザク! ZEESEA(ズーシー)『ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ 06 パンドラ』の使用感をレポ
今回はZEESEA(ズーシー)『ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ 06 パンドラ』をご紹介します。 密着力と速乾性が高く、時間が経ってもヨレにくいリキッドアイシャドウです。 06 パンドラは、多色の大粒ラメが輝く細筆タイプ。 アイメイクにこだわりのあるNOIN編集部あやのが徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
むち
キラキラが超可愛い!
色んな色のラメがめちゃめちゃキラキラしてて可愛いです!これをチョンってつけるだけでも存在感とか、アイメイクの完成度とか全然違って見えると思います!
先がシリコン?になっているので、ハケとかより置くのが簡単だと思います!ラメ好きには買って欲しい商品です!
20 位 エクセル グリームオンフィットシャドウ GF02 エッグカップ
¥1,320 (税込)
R.F
赤みのあるオレンジで、ブラウンよりなので、とっても使いやすくて可愛いカラーです!
オレンジより使いやすく、ブラウンよりおしゃれに仕上がります。
ぼかして使用するので、これ1本で決まるのが使いやすくていいです。
クレンジングウォーターだと落ちにくかったので、オイルクレンジングで落としてます。
21 位 IBIM グリーミングアイグリッター 01 ホワイト 3.2g
¥1,100 (税込)
chay
アイグリッターを探していたときに店頭で見かけて試してみました。部分的にポイント使いするととても可愛く、顔が明るく見える気がします。パッケージも可愛いので置いておくだけでも気分が上がります。一度に使う量が少しで良いので、かなりコスパも高いと思います。
22 位 IBIM グリーミングアイグリッター 03 ピーチ 3.2g
¥1,100 (税込)
あ
もふもふしたアプリケーターが塗りやすいです。こまかいところには塗りにくいのでブラシや綿棒を使って塗ることがおすすめです。
密着力も高くてラメ落ちもほとんど感じませんでした。
細かいグリッターとキラキラしたラメが入ってるのでそこまで派手にならず日常使いもしやすいなと感じました。
23 位 セルヴォーク インフィニトリー グリマーリキッド 01 クリアクリスタル 10g未満
¥2,970 (税込)
なにゃ
ラメがすごく綺麗です!
見た目はホワイトですが実際にお肌に塗ってみるとラメだけが乗る感じでキラキラして可愛い。
密着力がありラメ飛びしないのもよかったです。アイシャドウとして使っていますがマルチに使えるみたいなので、ハイライトとしても使えそうと思いました。
24 位 IMA RED マルチプルカラー 01 金魚バブル 1.7g
¥1,650 (税込)
@mi_nnnn0818
これぞパケ買い、かわいい
とにかく見た目が可愛くて発売前から気になっていました。
深紅基調のクリームイエロー×ゴールドパール&ラメが可愛すぎます。
塗るとラメ感がなくなってしまうのがもったいないですが、ナチュラルに血色感をプラスできるので使いやすいです。
見た目の可愛さで他のカラーも集めたくなってしまいます
25 位 IMA RED マルチプルカラー 02 兎サイダー 1.7g
¥1,650 (税込)
ぐぎうさ
ワンカラーで万能
ワンカラーで完了するアイシャドウで、
なおかつピンク系のものを
探していたところ、こちらを見つけたので
購入することにしました。
ピンクということもあり、チークやリップにも
使えて万能だなと思いました。
濃さを変えながら塗るとグラデーションになって
楽チンだなと思いました
26 位 IMA RED マルチプルカラー 03 小鹿シェイク 1.7g
¥1,650 (税込)
木村屋
場所をとらないパッケージ
シアーな発色のマルチバームでかなり馴染みのいいブラウンです。
ベタベタした感じはあまりないですが、マスクをするときはパウダーを上からはたいたほうが持ちは良さそうです。
持ち運びやすい小さなパッケージで、リップやチークのお直しもしやすいです。
27 位 キャンメイク アイシャドウベース ラディアントブルー 2g
¥550 (税込)
CANMAKE(キャンメイク)『アイシャドウベース ラディアントブルー』の使用感をレポ!
CANMAKE(キャンメイク)『アイシャドウベース ラディアントブルー』をご紹介します。 お手持ちのアイシャドウが透明感のある色味に仕上がるアイシャドウ下地なんです! NOIN編集部あやのが徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてくださいね。
まりちゃん
アイシャドウ落ちてしまいます
アイシャドウベースを塗ることで色もちの良さを期待していたのですが、
アイシャドウがすぐに落ちてしまい残念でした。何も塗らない時のほうがアイシャドウが長もちしました。
艶感は可愛いので、薄化粧の時などに、
アイシャドウなしでこれだけ使用するのもアリかなと思います!
28 位 キャンメイク ライティング リキッドアイズ 02 ドレッシーピーチ 4g
¥660 (税込)
CANMAKE(キャンメイク)『ライティング リキッドアイズ 02 ドレッシーピーチ』をご紹介
CANMAKE(キャンメイク)『ライティング リキッドアイズ 02 ドレッシーピーチ』は、目元美容液と涙袋メイクの2つの機能で、ぷっくり涙袋を演出するアイシャドウです。 うるうるな目元に仕上げてかわいいをアピールするアイテム、ぜひ参考にしてみてくださいね。
hana
インスタグラマーの方が紹介していたのをきっかけに購入しました。涙袋に使えるリキッドアイシャドウです。02ドレッシーピーチはピンク色で、かわいらしい目元になります。チップ状になっていて、量の調整が難しいですがうまくぬれれば綺麗な涙袋が作れると思います。
29 位 キャンメイク ライティング リキッドアイズ 01 シャンデリアベージュ 4g
¥660 (税込)
メイクで甘めの顔をゲットできるCANMAKE(キャンメイク)『ライティング リキッドアイズ 01 シャンデリアベージュ』をご紹介
きれいな涙袋メイクができると話題! CANMAKE(キャンメイク)『ライティング リキッドアイズ 01 シャンデリアベージュ』をご紹介します。 ぜひ参考にしてみてくださいね。
ゆちゃ
涙袋が自然にぷっくりなるので気に入っています。
目頭側だけ載せるとかでも可愛いと思います。コスパも良いし艶感が出るので愛用しています。
メイク崩れもしないし良いと思います。可愛いものだし涙袋がかなり大きく見えるので載せすぎには注意です。またリピ買いできたらと思います。
30 位 ウィッチズポーチ ウィッチズ フィット スティックシャドウ 01 ピンク 1.5g
¥990 (税込)
涙袋はお任せあれ! ウィッチズポーチのスティックシャドウ ピンクをご紹介♡
アイシャドウコレクター、NOIN編集部まなが実際に商品を試してみました。 色味やテクスチャーなどレポしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
あか
涙袋がぷっくりしてみえて可愛くなります。ペンシルライナーで書いて塗った後に一度指で馴染ませると綺麗に見えます。ピンクはほんのりピンクで変に見えません。ラメ感も適度にあり、ラメラメすぎず、ちょうどいいです。このお値段でこのクオリティは嬉しいと思います。
ジェル・クリームアイシャドウに関するおすすめレビュー
ジェル・クリームアイシャドウのお悩み別のおすすめ商品や、もっと効果的に使える方法をNOIN編集部が徹底解説!NOIN編集部員が実際に使ったジェル・クリームアイシャドウアイテムや、人気アイテムをピックアップし、写真や動画でレビューしています。