CCクリーム
人気ランキング
2021/2/27 06:00 更新
CCクリームの人気おすすめランキング。コスメ好きが集う日本最大級コスメ通販NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高い人気CCクリームをまとめて紹介。CCクリームの使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共にCCクリーム商品の比較が簡単にできます。今リアルに支持されているCCクリームの最新人気ランキングはこちら!【毎日更新】
1 位 アイムハンナ アイムハンナCCクリーム 30ml SPF35 PA+++
¥2,178 (税込)
柚子
混合/毛穴の黒ずみ 他
白いクリームなのに、肌にのせると肌なじみのいいベージュに変化する不思議なクリームです。
CCクリームですがカバー力が高めなので、毛穴や肌の色ムラを自然にカバーしてくれます。
のびがよく、少量で塗れます。
部分的に重ね塗りをすることで、さらにカバー力が高くなります。
2 位 d プログラム 薬用 スキンケアベース CC ベビーピンク <医薬部外品> 25g SPF20 PA+++
¥2,750 (税込)
ピアノ
乾燥/赤み 他
潤うCCベース、刺激も少ない
敏感肌や乾燥肌、肌が揺らぎやすい季節にはぴったりの商品だと思います。CCベースなのでほんのりトーンアップしてくれます。ただ単体だと崩れやすいので、キープ商品を使うか、高温多湿のシーンでは使わないようにしないといけません。日焼け止め効果も弱く、夏場の使用はあまりお勧めしません。特に肌荒れしやすさやメイクの落としにくさ(私はキュレルのジェルタイプを使用)は感じませんでした。総じて、隠したいものが無い...
続きを読む
3 位 Awake プットオンアハッピーフェイス ティンティド モイスチュアライザー 02 ミディアム 30ml
¥4,180 (税込)
つるぽん
混合/毛穴のひらき
しっかりカバーしてくれます
プレゼントでいただきました♪
肌は白い方ですが、シミ、ソバカスがあるのでカバーしたくこちらの色をお願いしました。
こちらの化粧下地は、カバー力が凄くしっかりカバーしてくれます。伸びもいいので少量で大丈夫です。コスパもいいです!いつもはあまり色味のない下地をつかっていましたがやっぱりカバー力があるとしっかりとお化粧をしている感がでて良いですね♪
4 位 d プログラム 薬用 スキンケアベース CC ブルーグリーン <医薬部外品> 25g SPF20 PA+++
¥2,750 (税込)
ktm
混合/赤み 他
日本化粧品検定3級
肌荒れしやすいので、薬用という謳い文句に惹かれ購入しました。
ニキビケアや薬用系のベースメイクは黄味が強い物が多く、ブルベの私は顔色が悪く見えることが多いのですが、こちらはトーンアップするので綺麗に白く見えました!ただ割と白くなるので色白さん専用かもしれません。
5 位 SUGAO エアーフィット CCクリーム スムース 02 ピュアオークル 25g SPF23 PA+++
¥1,518 (税込)
エアーフィット CCクリーム スムース 02
軽いつけ心地で素肌をきれいにしたような透明感のある仕上がりになれることで有名なSUGAO。リップ&チークなどのカラーアイテムも人気ですが、今回はSUGAOの代表商品と言っても過言ではないベースアイテムのご紹介です。 今回ご紹介するのはエアーフィット CCクリーム スムース。これ1つでベースメイクを完了できる優れもの。今回は標準肌さんにおすすめの02番をご紹介します。
まこ
普通/くすみ
下地に使いたくて買ったのですが、私は結構浮いてしまい、特に肌荒れもしていなかったのですが、全く密着せずに見た目悪くなってしまったので、あまりよくはなかったです。
CMの女優さんがとても可愛かったので楽しみだったのですが、とても残念でした。
6 位 d プログラム 薬用 スキンケアベース CC ミディアムベージュ <医薬部外品> 25g SPF20 PA+++
¥2,750 (税込)
まぁ
乾燥/毛穴のひらき 他
肌が荒れているときでも安心して使える下地です。テクスチャーがやわらかめなので、とても伸びがよく、肌に負担なくなじませることができます。色味は黄みが少し強めなので、特に目の周りの色ムラやクマをきれいにカバーできるところも良いです。保湿力が高いのにヨレにくい気がします。
7 位 キャンディドール ブライトピュアベースCC ラベンダー 25g SPF50+ PA+++
¥1,540 (税込)
CandyDoll(キャンディードール)『ブライトピュアベースCC ラベンダー』をレポ!
今回はCandyDoll(キャンディードール)『ブライトピュアベースCC ラベンダー』をご紹介します。 益若つばささんが全面プロデュースしているかわいすぎるブランド、CandyDoll。 NOIN編集部あやのが徹底レポしていくので、お買い物の参考にしてくださいね!
商品詳細をチェックする8 位 マキアージュ ピーチチェンジベース CC 30g SPF25 PA+++
¥3,300 (税込)
よしよし
混合/毛穴のひらき 他
質感はクリームよりも少し水っぽい気がします。白いクリームの中につぶつぶが入っていて塗るとピンクの下地に変わります。塗った後にしっとりするタイプです。(少し脂っぽいかな?)
顔色がいい時に塗ると赤ら顔になりますので、顔色が悪い日に使うか、使う量を調整するか、色を補正したいところだけに塗ることをおすすめします。
9 位 リンメル CC クリーム エアリーフィニッシュ 002 自然な肌色 30g SPF50+ PA++++
¥1,430 (税込)
おにぎり塩
乾燥/赤み 他
カバー力があるCCクリームです
休日の軽いメイク用に購入しました。
CCクリームなのでカバー力は低いと思っていましたが、こちらはカバー力がある方だと思います。
CCクリーム→軽くパウダーを付けて1日過ごしましたが、モチは良かったです。
また、テクスチャーがなめらかなので乾燥肌の自分にはすごく合いました。
10 位 Awake プットオンアハッピーフェイス ティンティド モイスチュアライザー 01 ライトミディアム 30ml
¥4,180 (税込)
ちえ
乾燥/くすみ
化粧水を肌になじませた後、使いました。
適量を手に取り、肌になじませました。
伸びが良く、肌馴染みが良いです。
毛穴がしっかりカバーできて、なめらかな肌になりました。
肌の潤いを守り、しっとり潤った肌が続いて嬉しかったです。
崩れにくいから、良いです。
11 位 リンメル CC クリーム エアリーフィニッシュ 001 明るい肌色 30g SPF50+ PA++++
¥1,430 (税込)
うめこ
混合/赤み 他
黄味が強いので色味は要チェック
リンメルのCCクリームはBBクリームやリキッドファンデーションのようにしっかりカバー力があります!
なので、ナチュラル志向の方にはちょっと向かないかもしれませんが、カバー力重視の方にはオススメです。
色展開が2色だけで、黄味が強いのでブルーベースの方やピンク系の肌色の方には合わないかもしれません。
ですが、その黄味のおかげで赤みが消えやすいという利点もあります。
個人的には日焼け止め効果が高くて...
続きを読む
12 位 SUGAO エアーフィット CCクリーム スムース 01 ピュアナチュラル 25g SPF23 PA+++
¥1,518 (税込)
30秒で厚塗りにならないナチュラルメイクが作れるベースアイテム
軽いつけ心地で素肌をきれいにしたような透明感のある仕上がりになれることで有名なSUGAO。 リップ&チークなどのカラーアイテムも人気ですが、今回はSUGAOの代表商品と言っても過言ではないベースアイテムのご紹介です。 今回ご紹介するのはエアーフィット CCクリーム スムース。これ1つでベースメイクを完了できる優れもの。今回は明るめ肌さんにおすすめの01番をご紹介します。
初心者
乾燥/赤み 他
スッと伸びて塗りやすいです。厚塗りにもなりません。ただ、乾燥で粉ふきがたまにあります。私がもともと乾燥肌なのもあると思いますが、カバーできる反面、乾燥するのが気になります。使う時はいつもより入念に保湿してます。でも、安いしどちらかと言えばおすすめです。
13 位 毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム NM ナチュラルマット 30g SPF50+ PA++++
¥1,320 (税込)
Bonbon
混合/毛穴のひらき 他
テクスチャーは硬めです。伸びがあまり良くない。
意外とカバー力があり好感触。
ただ真夏日に使いましたが、鼻周りと頬の内側が毛穴落ちしてしまいました。崩れ方も少し汚かった。
乾燥肌さんなどは夏でも使えると思います。
日焼け止め効果が高いのは◎
14 位 毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム BU ブライトアップ 30g SPF50+ PA++++
¥1,320 (税込)
4Dフィット処方で崩れにくい! 毛穴パテ職人『ミネラルCCクリーム BU ブライトアップ』をご紹介
すっぴん風透け感が特徴のCCクリーム。 もちもちとした明るい肌へと仕上げてくれる毛穴パテ職人『ミネラルCCクリーム BU ブライトアップ』をご紹介します。
るう
混合/赤み 他
試供品がとても良かったので現品を購入しました!他の2色も試しましたが、夕方になると少しくすむので色白さんはこちらがいいと思います。カバー力もあるので化粧がめんどくさい日はこれ一本で済ませています(笑)このお値段でこのカバー力はコスパいいと思います♡
15 位 ウィッチズポーチ CCクリーム N 30ml SPF50+ PA+++
¥990 (税込)
りこま
普通/毛穴の黒ずみ
日焼け止め効果が高くて安心です。
日焼け止め効果が高いものが欲しかったので購入しました。夏の間の日焼け防止にもなるしベースとして使用しています。これ一本で肌の赤みをカバーして日焼け止め効果もあるので安心しています。厚塗りにならなくて軽くて使いやすいです。肌馴染みが良くて気に入りました。
16 位 インテグレート ミネラルベース CC ピンクベージュ 20g SPF30 PA+++
¥1,100 (税込)
ミネラルベースCC ピンクベージュで肌のお悩みをカバー&自然にトーンアップ*!
化粧下地や肌色の補正など、さまざまな役割を果たしてくれるCCクリーム。今回は、インテグレートから発売されているミネラルベースCC ピンクベージュの魅力をご紹介していきます。
さー
混合/
めちゃくちゃ好きな下地
とにかく肌馴染みが、いいので、ナチュラルにメイクしたい時にはめちゃくちゃおすすめです!!色はなじみやすく、パッと明るくトーンアップできるのもおすすめです!!カバー力は高くないですが、肌の毛穴などもキレイにみえるので、とても気に入っています。
17 位 エチュード CCクリーム 2 グロー 35g SPF30 PA++
¥1,779 (税込)
柚子
混合/毛穴の黒ずみ 他
白いクリームなのに肌にのせると、肌なじみのいいピンクベージュに変わっていくのが面白かったです。
自然にトーンアップしてくれて、綺麗なツヤ肌に仕上がりました。
CCクリームですが、カバー力があるため毛穴や肌の色ムラをカバーしてくれます。
保湿力もあるので乾燥しにくかったです。
18 位 エチュード CCクリーム 1 シルキー 35g SPF30 PA++
¥1,779 (税込)
柚子
混合/毛穴の黒ずみ 他
こちらは白いクリームですが、肌にのせると肌なじみのよいベージュに変わっていくのが不思議です。
のびがよく、塗りやすいです。
ベタつきがなく、サラッとした使い心地です。
自然にトーンアップしてくれます。
カバー力も結構あり、毛穴や色ムラを綺麗にしてくれます。
19 位 オンリーミネラル ミネラルCCクリームS ライトベージュ 28g SPF40 PA+++
¥3,850 (税込)
うめこ
混合/赤み 他
美容成分配合CCクリーム
オンリーミネラルのBBが良かったので、こちらも購入してみました。
CCクリームなので、BBよりもカバー力は劣るかな?と思ったのですが、こちらのCCクリームは意外とカバーされます!
バッチリカバーというより、薄付きでナチュラルに色むらや毛穴を飛ばしてくれて明るい美肌に見せてくれる感じ。CCクリームでこのカバー力なら大満足!
ビタミンC誘導体とか美容成分も多く含まれているからなのか、肌への負担も少...
続きを読む
20 位 キャンディドール ブライトピュアベースCC ミント 25g SPF50+ PA+++
¥1,540 (税込)
CandyDoll(キャンディードール)『ブライトピュアベースCC ミント』の使用感をレポ!
今回はCandyDoll(キャンディードール)『ブライトピュアベースCC ミント』をご紹介します。 若者のカリスマ的存在、益若つばささんがプロデュースしているブランドのCandydoll。 NOIN編集部あやのが徹底レポしていくので、お買い物の参考にしてくださいね!
商品詳細をチェックする21 位 毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム EM エンリッチモイスト 30g SPF50+ PA++++
¥1,320 (税込)
hana
混合/毛穴のひらき 他
肌をナチュラルに綺麗に見せたくて、CCクリームを使っています。
こちらは標準くらいの色味なので、白すぎず黒すぎず一番自然に見せることのできる色だと思います。
CCクリームなので塗り心地は軽く、肌への負担を感じずに使うことができます。
一本で肌を整えたい方におすすめです。
22 位 ウィッチズポーチ ウイッチズポーチ CCクリーム 50ml
¥1,529 (税込)
すまっぴー
普通/にきび 他
SNSなどで見て気になり使用しました。カバー力があるのか?肌荒れはなかったのか?結局、よく分からないまま、半分ほどで、辞めてしまいました。私の肌には合わなかったのかもしれません。ただ、特別悪い、と言ったこともなかったので、合う人には合うのかなと思います。
23 位 カントリー&ストリーム 素肌キレイCCクリーム 30g
¥1,320 (税込)
菜の花
混合/毛穴のひらき
このシリーズのアイテムが好きで、パウダーと合わせて使いたくてこちらを購入しました。優しい使い心地で、ふわっと軽い感じのテクチャーです。肌馴染みもよい色味なので、幅広い方に合うと思います。カバー力はそんなに高くないですが、ナチュラルな仕上がりが好きな私にはちょうどよかったです。
24 位 エリシャコイ オールウェイズヌーディCCクリーム 50ml SPF30 PA++
¥3,528 (税込)
完璧なツヤ肌を演出し、ハリのある肌の完成!
韓国コスメブランド「Elishacoy (エリシャコイ)」から発売された、お肌に水を含んだように滑らかな水分光彩CCクリーム。 これならすっぴんのような光彩肌が完成します。
ゆち
乾燥/毛穴の黒ずみ 他
伸びがとにかくよく肌にとても馴染みやすいです。スッピンで出かける時にササっと塗ってます。保湿力が高いところが好きです。やはりccクリームなのでニキビ跡などは綺麗には隠れませんが、水光肌っぽくツヤ肌になれるところが好きです。もう少し日焼け止め効果が高いといいなと思います。
25 位 ピディット クリアスムースCCクリーム 01 ライトクリアベージュ 35g SPF35 PA+++
¥1,540 (税込)
うめこ
混合/赤み 他
カバー力がありすぎてもはやファンデ
パッケージ通りにカバー力が高いCCクリームです。
もはやCCクリームってなんだっけ?となるくらい、ファンデーションのようなカバー力です。
使用感はクリームを伸ばすとサラサラとした仕上がりで、季節によっては乾燥を感じます。毛穴落ちしたこともあるので、季節を選ぶか、保湿+下地選びを頑張るかしないと化粧持ちはそこまで良くないです。
でも仕上げたては本当に綺麗です。
一番ちょっと嫌だったのは香りが強いこ...
続きを読む
26 位 ピディット クリアスムースCCクリーム 02 ナチュラルクリアベージュ 35g SPF35 PA+++
¥1,540 (税込)
お野菜
普通/にきび 他
ベースメイクはこれ一本
ファンデーションいらずとあったので使ってみました。すると、予想以上に毛穴やニキビあとをカバーしてくれて肌馴染みもいいので使いやすいです!!入れ物もかわいいです😆コスパも良いのでまた買おうと思います。愛用してます。これ一本でベースメイクができます。
CCクリームに関するおすすめレビュー
CCクリームのお悩み別のおすすめ商品や、もっと効果的に使える方法をNOIN編集部が徹底解説!NOIN編集部員が実際に使ったCCクリームアイテムや、人気アイテムをピックアップし、写真や動画でレビューしています。
色白になれちゃう?! 『キャンディドール』の人気アイテムをご紹介
2021/01/09 22:00 編集部 田中麻衣インテグレートの下地全種類徹底解説! 使用感や口コミも紹介
2020/10/10 13:00 編集部 田中麻衣CCクリームの人気おすすめランキング! 使い方やBBクリームとの違いも解説【プチプラ・デパコス】
2020/08/13 22:00 編集部みずきプチプラコスメ人気ブランド15選!年代別おすすめコスメもご紹介♡
2020/08/06 22:00 mimi somiSUGAOの人気ベースメイク商品【下地・CCクリーム・パウダー】を徹底解説!口コミや使い方も
2020/07/27 20:00 編集部まいやん