コントロールカラー
人気ランキング
2021/1/17 12:00 更新
日本最大級コスメショッピングサイトNOINで今売れてる人気のコントロールカラーのランキングを使用感がわかる画像やおすすめポイントとともにご紹介。今みんなに支持されているコントロールカラーのベストアイテムをチェック。
1 位 キャンディドール キャンディドール ブライトピュアベース ミントグリーン 30g SPF50+ PA+++
¥1,639 (税込)
口コミランキング上位の常連!ミントカラーで赤みをカバーする化粧下地
幅広い層の女性から多くの支持を集めているキャンディードール。 リップやコンシーラーなど、さまざまなアイテムの中でも特に大人気なのが、ブライトニングピュアベースです。 みるみるうちに透明感あふれる肌を演出してくれる化粧下地の魅力を徹底的に解剖していきます!
菜の花
混合/毛穴のひらき
バラエティショップで見つけて購入しました。赤みが気になる部分に使用したいなと思っていたところ、こちらがちょうどよさそうだなと思ってこちらを選びました。カバー力がある上に、しっとりとした質感なので乾燥を感じることなくつかうことができました。日焼け止め効果もあって嬉しいです。
2 位 レブロン フォトレディ カラー コレクティング ペン 020 ラベンダー 2.4ml
¥1,650 (税込)
柚子
混合/にきび 他
ラベンダーカラーが気になる肌のくすみを飛ばしてくれて、透明感が出ます。
筆ペンタイプで肌に直接塗れるので、塗りたいところにピンポイントで、左右対称に塗ることができます。
こちらのラベンダーカラーは肌に透明感が出るので頬骨の上や顎などの高い位置に使っています。
3 位 ナチュラグラッセ ナチュラグラッセ カラーコントロール ベース 01 バイオレット 25ml SPF32 PA++
¥3,520 (税込)
『ナチュラグラッセ カラーコントロール ベース 01 バイオレット』の使用感をレポ!
100%天然由来原料にこだわり、オーガニックアイテム好きの方から絶大な信頼を誇るナチュラグラッセ。 今回は、ナチュラグラッセ『ナチュラグラッセ カラーコントロール ベース 01 バイオレット』を、NOIN編集部あやのが徹底レポします。 肌をいたわりながら透明感をアップしたい方は必見です!
まぁ
乾燥/毛穴のひらき 他
ややピンクに近いラベンダーの色味です。テクスチャーは重めでしっとりしており、肌に伸ばすとしっかり密着して、ファンデーションののりも良くなり綺麗に仕上がると思いました。ナチュラルコスメなので肌に優しく、肌の疲れ感もないところが良いです。色味補正効果は高いですが、毛穴などのアラのカバー力はないかな、といった感じです。
4 位 インテグレート グレイシィ コントロールベース グリーン 25g SPF15 PA+
¥880 (税込)
気になる肌悩みをカバー! インテグレートグレイシィのコントロールベースをご紹介
今回は、肌の赤みやくすみなど、気になる肌悩みを補正してくれるコントロールベースをご紹介します。それぞれの肌悩みに合うカラーもご紹介していきますので、色選びの参考にしてみてくださいね。
あーちゃん
混合/赤み 他
美容師 他
1度買ってみてからずっとこれです
昔使ってたベースが、高くてすぐなくなっちゃうので1度他のを買ってみようと思い、買ってみたのがこれです!とても気にいったのでそれからずっと使ってます。赤みを消してくれて全然ヨレないです!のびもいいし、私は使いやすいです!あとはプチプラなのが◎!!
5 位 ペリペラ インク コレクター #2 ミント 8g
¥1,320 (税込)
ソヨン
混合/毛穴の黒ずみ 他
使いやすい✌︎('ω'✌︎ )
小鼻の赤みがきれいにカバーされました^ ^
ミニサイズでアプリケーターの先が少し斜めに
なっているので塗りやすいです✌︎('ω'✌︎ )
ファンデーションの前にささっとひと塗りするだけでメイクの仕上がりがupします✌︎('ω'✌︎ )
非常に便利だと思います。
6 位 エクセル グロウルミナイザー UV GL03 ブルーグロウ 35g SPF28 PA+++
¥1,870 (税込)
内側から光り輝くツヤ肌に♡ 透明感あふれる肌に仕上がるブルーグロウをご紹介
多くの人から愛されているプチプラコスメの代表格『excel』。肌なじみのいいカラーと豊富な色展開で、幅広い世代から人気を集めています。今回は、ツヤッツヤのお肌に仕上がる化粧下地『グロウルミナイザー UV』のブルーグロウをご紹介します。なんと、その他2色もスウォッチありでレビューしていきますので、「どの色を使ったらいいの?」と悩んでいる方やとにかくこのアイテムが気になる! という方は必見です!
ニョロニョロ
乾燥/毛穴の黒ずみ 他
ブルーの下地なのでカラーコントロールになり、色白にしあげてくれます。
細かいラメでツヤ感が割としっかり出ます。
ただ少しテクスチャーが固めで伸びがあまり良くありません。
少量ずつだして伸ばして重ねていく感じです。
赤味の目立つ所は重ねるといい感じです。
7 位 SUGAO シルク感カラーベース ブルー 20ml SPF20 PA+++
- (税込)
太郎
混合/毛穴のひらき 他
私はブルベなのですが、この商品はイエベの方に特におすすめできるかなと感じました。
イエベの方の黄み肌に対してくすみ改善をしてくれるような印象でした。
ですが、ブルベの私でも、透明感がアップするような好印象を受けたので、イエベの方でもブルベの方でも、透明感がほしいなと思う方にはすごくおすすめです!
8 位 キス コントロールカラーベース 01 オレンジ 8g SPF25 PA++
¥880 (税込)
🐴
乾燥/毛穴の黒ずみ 他
使いやすいオレンジコンシーラー★
かじえりさんがお勧めしていたので、気になって購入しました。今まで使用してきたコンシーラーとは違い、保湿効果があります。くまだけではなく、小鼻の毛穴や鼻回りの赤みもカバーしてくれます。ただ、のびが良いので、ニキビを隠すことはできません。血色アップを期待できるコンシーラーです。
9 位 キス コントロールカラーベース 03 パープル 8g SPF25 PA++
¥880 (税込)
chami
混合/赤み 他
お肌に透明感がほしくて、
パープルの下地を探している中で、こちらのコンシーラに出会いました。
肌馴染みよく、
簡単に透明感やツヤ感を出してくれる優れものです。
価格も安く、コストパフォーマンスばっちり!
多少乾燥しやすいのだけが気になりました。
10 位 メイクヒール ウォンピエルカラーレーザー PK0501 PEP UP PINK 7ml SPF30 PA++
¥2,065 (税込)
みー
普通/老化 他
ピンクを購入しました。
柔らかいテクスチャで、伸ばしやすいです。チップは塗りやすい形です。
主に目元、口角、小鼻に使用しています。クマやくすみが消えて、ムラのない肌になります。ほどよくハイライトも出来ます。
他のカラーも買いたくなりました!
11 位 メイクヒール ウォンピエルカラーレーザー PP1101 TONING LAVENDER 7ml SPF30 PA++
¥2,065 (税込)
rio
普通/赤み 他
とってもよかったです!
これをつけるとトーンアップされて肌に透明感が増します!!
そして値段もいいので
ラベンダーだけでなくら他の色もぜひともためしてみたいなとおもいました!!
おすすめな商品です!
またリピートしたいなと感じました!!!!
¥1,320 (税込)
にゃにゃこ
混合/毛穴の黒ずみ
プチプラにはあまりないラベンダーカラーの下地です。チューブタイプで量も調整しやすいです。とても透明感のある肌に仕上げてくれます。色白で儚げな顔色にトーンアップしてくれてメイクが楽しくなりました。伸びも良く、乾燥も気になりませんでした。少しずつ使うのでコスパも良さそうです。
¥1,320 (税込)
らむたん
混合/赤み 他
トーンアップ効果もあります!
イエローのコントロールカラーはあるようでなかなか取り扱っているブランドが少ないのでとても重宝しています。イエローは肌の赤みを抑えてくれるといいますが、こちらは発色が明るいイエローな発色だからか肌を明るくみせてくれる効果もあり好きです!チップも使いやすいです!
14 位 ペリペラ インク コレクター #3 ラベンダー 8g
¥1,320 (税込)
韓国の国民的コスメブランド『ペリペラ』インクコレクターで韓国女子の透明感が手に入る!
ポップでユニークなデザイン、鮮やかなカラーが特徴。 韓国の女子たちはペリペラのコスメを必ずひとつは持っている!と言われているほど、韓国では国民的コスメブランド「ペリペラ」。 ここ最近は日本のバラエティショップでもたまに見かけるようになりましたが、販売している場所はまだまだ少ないですよね。そんな日本でも手に入りにくいそんな韓国で大人気のペリペラコスメが、NOINで手に入るんです! 今回ご紹介するインクカラーコレクターは、韓国コスメらしいハッキリとしたカラーのトーンアップ下地。特にインクカラーコレクター ラベンダーは血色感、透明感、両方叶えてくれる優れもの。韓国女子のような透き通ったお肌になれちゃう、インクカラーコレクター ラベンダーのご紹介です♩
らむたん
混合/赤み 他
使いやすいです!!!
パープルは肌に透明感をあたえてくれるとのことでパッケージも可愛く購入しました!チップタイプで使いやすいです!マットで発色の良く、でも肌馴染みもいいのでしっかりパープル効果を出してくれます!チップなのでコンシーラーのように部分使いもできると思います!
15 位 SUGAO シルク感カラーベース グリーン 20ml SPF20 PA+++
- (税込)
みみたん
普通/老化 他
いろいろな下地を試している中で気になったので購入してみました。肌の色補正してくれる効果がありこの下地の次に使うファンデーションがとてもきれいに映えました。化粧崩れがしにくいかと言えばそうでもないかと思いました。とてもサラサラとしている液体なのでなじみもよくよかったです。少しオイリーな感じ?
16 位 SUGAO シルク感カラーベース ピンク 20ml SPF20 PA+++
- (税込)
ゆぅか
混合/赤み 他
口コミが高評価だったので使ってみましたが 口コミにあったほどの明るさのトーンアップ感は感じなかったです 薄くカバー力もなくメイクをしても崩れやすいような感じさえしましたもう少しカバー力もあってピンク色もしっかりつくような濃さがあれば良かったんですけど薄めた感じでもうリピはないです
17 位 キス コントロールカラーベース 01 ピンク 8g SPF25 PA++
¥880 (税込)
ゆんまま
乾燥/にきび
好きなブロガーさんがお勧めしてたので、買って使ってます。
値段が1000円以下というのがまず、魅力の一つです。
目の周りなどに塗ってます。アイシャドーの映えもよくなったし、ワントーン明るくなる感じがします。気に入ったので。2本目を購入しました。
18 位 キス コントロールカラーベース 04 グリーン 8g SPF25 PA++
¥880 (税込)
くるみ
混合/赤み 他
1000円以内で買えるお手頃価格であり、チップタイプで量を調節しやすく塗りやすかった。
私は赤ら顔なので、グリーンは必須なのでとても重宝してます。つけすぎると結構白くなってしまうので、少量でいいですがファンデを塗るので特に気になりません。
19 位 エクセル サイレントグロウコンシーラー SG01 ピンクグロウ 15g
¥1,650 (税込)
にゃにゃこ
混合/毛穴の黒ずみ
コンシーラーほどのカバー力などはないですが、光で明るく飛ばしてくれて、艶感やパール感がとてもきれいです。平筆タイプでそのまま使えるし、頬の高い位置や鼻筋にも入れると自然なツヤ感やハイライトができます。崩れやヨレもなく、他の色も使用してみたいです。
20 位 エクセル サイレントグロウコンシーラー SG03 ミントグロウ 15g
¥1,650 (税込)
柚子
混合/にきび 他
ミントグロウは細チップタイプになっているので、ピンポイントで塗りやすいです。
ニキビやニキビ跡、小鼻や頬の赤みが気になるので、こちらを使っています。
カバー力はあまり高くないですが、自然に赤みをカバーしてくれます。
メイクも崩れにくくていいです。
21 位 エクセル サイレントグロウコンシーラー SG02 ベージュグロウ 15g
¥1,650 (税込)
柚子
混合/にきび 他
こちらのベージュグロウは太チップタイプになっていて、気になる毛穴やクマ、くすみなどに直接塗りこみます。
コンシーラーに近いですが、カバー力はそこそこなので自然な仕上がりになります。
鼻などに使っても崩れにくいです。
肌なじみがいいので使いやすいです。
22 位 インテグレート グレイシィ コントロールベース ナチュラル 25g SPF15 PA+
¥880 (税込)
気になる肌悩みをカバー! インテグレートグレイシィのコントロールベースをご紹介
今回は、肌の赤みやくすみなど、気になる肌悩みを補正してくれるコントロールベースをご紹介します。それぞれの肌悩みに合うカラーもご紹介していきますので、色選びの参考にしてみてくださいね。
せいらん
オイリー/赤み 他
小さなニキビ跡、くまにおすすめ
肌の赤みやちょっとしたニキビ跡を隠してくれます。
ニキビは避けて使用した方がいいです。
かなりナチュラルに隠してくれますが、少し崩れやすいと思います。あまり厚塗りせず、優しくポンポンと塗ると少し持ちがよかったかなと思います。おでこはあまり塗らないほうがいいかと、、。私はすごくテカってしまいました。
23 位 インテグレート グレイシィ コントロールベース ピンク 25g SPF15 PA+
¥880 (税込)
気になる肌悩みをカバー! インテグレートグレイシィのコントロールベースをご紹介
今回は、肌の赤みやくすみなど、気になる肌悩みを補正してくれるコントロールベースをご紹介します。それぞれの肌悩みに合うカラーもご紹介していきますので、色選びの参考にしてみてくださいね。
島田
普通/赤み 他
不自然にならない自然なトーンアップです。
テクスチャーも柔らかくて塗りやすいし、
ムラになってもわかりにくいと思います。
テクスチャーも柔らかい割になかなか
なくならなくてコスパもいいです。
コントロールカラー初心者の方も
塗りやすいと思います。
24 位 stimmung リキッド フェイス コレクター BC CR001 3ml
¥550 (税込)
肌悩みに合わせて選ぶコレクトカラー Stimmung(スティモン)の『リキッド フェイス コレクター』をご紹介
斬新なパッケージと豊富なカラー展開で今大注目の韓国コスメブランドStimmung(スティモン)からカラーで肌悩みをカバーする下地『リキッド フェイス コレクター』をご紹介します!
rio
普通/赤み 他
このシリーズのリップをもっていたのですが
コントロールカラーもあって
気になったので買いました!!
ちょっと使いにくいな、っておもいましたが
値段を見るとまぁしょうがないかな、っておもいました!
値段の割にはしっかりとした着け心地で良かったです!
25 位 stimmung リキッド フェイス コレクター BC CR002 3ml
¥550 (税込)
肌悩みに合わせて選ぶコレクトカラー Stimmung(スティモン)の『リキッド フェイス コレクター』をご紹介
斬新なパッケージと豊富なカラー展開で今大注目の韓国コスメブランドStimmung(スティモン)からカラーで肌悩みをカバーする下地『リキッド フェイス コレクター』をご紹介します!
ももか
普通/毛穴の黒ずみ
もともと頬に若干赤みがあり、ファンデも薄付きなものを使っているため、チークはつけていませんでした。でもせっかくチークも持ってるので楽しみたいと思って、初めてコントロールカラーを使ってみました。もっと緑で赤みがほぼ消えると思っていたので少しこの商品では物足りないと感じました。でも鼻の横の赤みぐらいなら目立たなくなります。500円なのでお試しとしては良かったかなと思いました。
26 位 stimmung リキッド フェイス コレクター BC CR003 3ml
¥550 (税込)
肌悩みに合わせて選ぶコレクトカラー Stimmung(スティモン)の『リキッド フェイス コレクター』をご紹介
斬新なパッケージと豊富なカラー展開で今大注目の韓国コスメブランドStimmung(スティモン)からカラーで肌悩みをカバーする下地『リキッド フェイス コレクター』をご紹介します!
さやこ
乾燥/敏感 他
お試しとして、トラベル用としてはかなり良い商品だと思います。
ラベンダーカラーで、肌のトーンアップ効果もあります。
私は敏感肌×乾燥肌で肌の赤みが目立ちやすいのですが、ラベンダーカラーでかなり赤みが軽減します!
ただ時間が立ってすこし顔をこすったりするとポロポロカスみたいなのが落ちてくるのが残念でした。
27 位 VT cosmetics スーパーテェンプティング コレクターパレット 9g
¥3,025 (税込)
肌トラブルに合わせて使う色をチョイスできる VTのスーパーテェンプティングコレクターパレット
美容大国韓国で大人気のコスメブランドVT cosmetics(ブイティーコスメティック)から、今回は『VT X BTSスーパーテェンプティングコレクターパレット』をご紹介します。 3色の全く異なるカラーが様々な肌トラブルを解決してくれます。 大きな鏡もついているのでとっても見やすいというのもこのパレットのポイント! 使い方も紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。
わつる
くすみやしみに合わせてコントロールできるカラーが3色入っているので万能です。そんなに濃いシミはないけど、薄いのがいくつもあるので自然に隠しやすかったです。伸びも良いので指で簡単にのへることができます。また肌馴染みもよくて何時間経ってもよれませんでした。
28 位 アクア・アクア オーガニッククッションコンパクト カラーベース ピンク(トーンアップ) 9g SPF13 PA++
¥3,080 (税込)
AQUA AQUA(アクア・アクア)『オーガニッククッションコンパクト カラーベース ピンク(トーンアップ)』の使用感をレポ!
AQUA AQUA(アクア・アクア)というブランドをご存じでしょうか? フレッシュフルーツの美容液をたっぷり使った国産オーガニックコスメブランドなんです! 今回は、そんなAQUA AQUA(アクア・アクア)から、『オーガニッククッションコンパクト カラーベース ピンク(トーンアップ)』をご紹介します。 NOIN編集部あやのが徹底レポしていくので、参考にしてくださいね。
商品詳細をチェックする29 位 アクア・アクア オーガニッククッションコンパクト カラーベース グリーン(ニキビ跡・赤みカバー) 9g SPF13 PA++
¥3,080 (税込)
AQUA AQUA(アクア・アクア)『オーガニッククッションコンパクト カラーベース グリーン』の使用感をレポ!
国産オーガニックコスメブランドとして、信頼度の厚いAQUA AQUA(アクア・アクア)。 今回はそんなAQUA AQUA(アクア・アクア)から『オーガニッククッションコンパクト カラーベース グリーン』をご紹介します。 NOIN編集部あやのが徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてくださいね。
商品詳細をチェックする30 位 アクア・アクア オーガニッククッションコンパクト カラーベース イエロー(黄ぐすみ・色ムラ調整) 9g SPF13 PA++
¥3,080 (税込)
AQUA AQUA(アクア・アクア)『オーガニッククッションコンパクト カラーベース イエロー』の使用感をレポ!
肌にやさしいコスメが多数展開されている国産オーガニックコスメブランド、AQUA AQUA(アクア・アクア)。 今回はそんなAQUA AQUA(アクア・アクア)から『オーガニッククッションコンパクト カラーベース イエロー』をご紹介します。 NOIN編集部あやのが徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてくださいね。
商品詳細をチェックするコントロールカラーに関するおすすめレビュー
コントロールカラーのお悩み別のおすすめ商品や、もっと効果的に使える方法をNOIN編集部が徹底解説!NOIN編集部員が実際に使ったコントロールカラーアイテムや、人気アイテムをピックアップし、写真や動画でレビューしています。
色白になれちゃう?! 『キャンディドール』の人気アイテムをご紹介
2021/01/09 22:00 編集部 田中麻衣RMK(アールエムケー)の下地って結局どれがいいの? 種類や口コミをご紹介
2021/01/07 17:00 mayu3【第八回】イエベorブルベ スキンカラーとメイクの関係性
2020/11/20 20:00 お悩み相談者 編集部あかりコントロールカラーの使い方って?話題のナチュラグラッセ3色を紹介!
2020/09/23 22:00 編集部なつきブルーライトまでカット!? ナチュラグラッセのおすすめベースアイテムをご紹介
2020/09/14 20:00 編集部みゆう
コントロールカラーに関する人気ランキング
ファンデーションのランキング
フェイスパウダーのランキング
BB・CCクリームのランキング
化粧下地のランキング
コントロールカラーのランキング
コンシーラーのランキング
チークのランキング
ハイライト・シェーディングのランキング
ベースメイクグッズのランキング