洗い流さないトリートメント
人気ランキング
2022/5/27 04:05 更新
洗い流さないトリートメントの人気おすすめランキング。コスメ好きが集う日本最大級コスメ通販NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高い人気洗い流さないトリートメントをまとめて紹介。洗い流さないトリートメントの使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共に洗い流さないトリートメント商品の比較が簡単にできます。今リアルに支持されている洗い流さないトリートメントの最新人気ランキングはこちら!【毎日更新】
1 位 リファ リファロックオイル 100ml
¥2,640 (税込)
ReFa(リファ)『リファロックオイル』の使用感をレポ
今回は、ReFa(リファ)の『リファロックオイル』をご紹介します。 ヘアアイロン前に使うことで、思い通りのスタイリングを叶えてくれますよ。 NOIN編集部なつみが魅力を徹底レポしていきますので、気になる方は必見です!
らざにあ
パリパリにならずにカールキープ
これを付けてから巻くとしっかりカールキープしてくれて、ツヤ感も出してくれます!まとまりが出るので巻きやすいですし香りも良くて使いやすいです!
湿気が多い日でもカールが取れなかったので本当に買って良かったです。買って損はないと思います!ただ、髪の補修力は分からないです
2 位 サイン システミックオイル 120ml
¥1,650 (税込)
Sign+(サイン)『システミックオイル』の使用感をレポ!
今回は、Sign+(サイン)『システミックオイル』をご紹介します! シンプルでおしゃれなパッケージが印象的♡ NOIN編集部ゆきのがレポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
もも
最高のオイル見つけた!
いろんなヘアオイルをたくさん使って来ましたが、これが1番で唯一無二。
しっかりまとまって潤い、カールキープもできる。なのにベタつかずサラサラヘアにしてくれます。
後毛に多めにつけるとウェットな質感になるのも可愛い。
さわやかな柑橘系のいい香りもいい香りで、いつも髪の毛だけでなく手や体にも使っています。
全身使いできて、この容量でコスパも良く申し分ない商品です!
3 位 オルビス エッセンスインヘアミルク 140g
¥1,320 (税込)
髪を補修ケアしてなめらかな指通りに♡オルビスのエッセンスイン ヘアミルクをご紹介!
パサつきやツヤ不足など、髪の毛の悩みは尽きませんよね。そこで今回ご紹介したいのが、枝毛やパサつきなど傷んだ髪の毛を補修してくれる、オルビスのエッセンスイン ヘアミルク。髪にうるおいをプラスし、指通りなめらかな仕上がりに 導いてくれます♡
a
私は一度に多めに使うのですが、そのおかげで触り心地はすごく良くなります。正直、髪の毛の内部を補修してくれてるのか触り心地だけよくしてくれてるのかはわかりません。ですが、コスパも良く、オイルだけ(これのあとにオイルつけてます)の時よりは圧倒的にサラサラになりました。
4 位 tioo ヘアオイル 100ml
¥2,640 (税込)
愛用者1,000名以上の声をもとにリニューアル!! ヘアアイロンの熱で傷んだ髪に。補修成分入り サラサラヘアオイル !!
ヘアアイロンを使っている方の中で、「髪が傷んでしまう」と思っている方も多いのではないでしょうか? 髪に熱を加えることはなんとなく髪によろしくないな..と思っていても、ヘアアイロンとの生活は切っても切り離せない!!! そんな日々のダメージに悩む女性の髪を守るため、美容師監修の元、NOINはオリジナルヘアオイルを開発しました。徹底的なこだわった成分や、使った際の効果、使い方をご紹介します!
みみみ
髪がサラサラになる!良き!
使い切りのサンプルを試してみて使い心地が良かったので購入しました。
オイルはベタつくのが嫌なのですが、こちらの商品はベタつくことなくサラサラと馴染む感じで、香りも癒されます!
髪の毛もすごくサラサラになります。
ポンプ式で出てくるのですが、オイルなので少し垂れてしまうのが少し気になります…!
5 位 ABUR ボタニカルオイル S (Shisui)紫水 50ml
¥1,980 (税込)
地球と私にやさしいヘアケア!ABUR『ボタニカルオイル S (Shisui)紫水』を徹底レポ
今回はABUR(アブール)の『ボタニカルオイル S (Shisui)紫水』をご紹介します。
いと
マルチオイルなので、全身どこにでも使えてすごく便利です。サラッとしたオイルですが、少量でも保湿力がすごくあります。結構しっとりなので、髪の毛に使う時は付けすぎ注意です。スタイリングにも使えていい感じにまとまり束感が出ます。香りも爽やかでよかったです。
6 位 tioo ヘアオイル 60ml
¥1,650 (税込)
愛用者1,000名以上の声をもとにリニューアル!! ヘアアイロンの熱で傷んだ髪に。補修成分入り サラサラヘアオイル !!
ヘアアイロンを使っている方の中で、「髪が傷んでしまう」と思っている方も多いのではないでしょうか? 髪に熱を加えることはなんとなく髪によろしくないな..と思っていても、ヘアアイロンとの生活は切っても切り離せない!!! そんな日々のダメージに悩む女性の髪を守るため、美容師監修の元、NOINはオリジナルヘアオイルを開発しました。徹底的なこだわった成分や、使った際の効果、使い方をご紹介します!
きり
新しいヘアオイルを求めて
今使っているヘアオイルがなくなったので、新しいものを求めて、今回こちらの商品を買いました。
使用感は、髪がさらさら、ふわふわになりました。肩くらいの長さですが、2プッシュくらいで十分でした。
びっくりしたことは、手で伸ばして髪に付けた後、べとべとせず、手のひらがさらさらになったこと。
香りは好みが分かれます。
7 位 ABUR ボタニカルオイル H (Hamorebi)葉漏れ日 50ml
¥1,980 (税込)
地球と私にやさしいヘアケア!ABUR『ボタニカルオイル H (Hamorebi)葉漏れ日』を徹底レポ
今回はABUR(アブール)の『ボタニカルオイル H (Hamorebi)葉漏れ日』をご紹介します。
かるめ
香りがとても良いです。
一度似てる容器の美容液と間違えて頬に当ててしまったんですが、肌荒れとか負担がなかったので素材がいいんだろうなと思いました。
現在の髪の長さがセミロングでワンプッシュして使っています。毛先だけ付けていますが重すぎずちょうどいいです。
8 位 KUNDAL Mヘアセラム 100ml
¥1,540 (税込)
KUNDAL(クンダル)『クンダルMヘアセラム』の使用感をレポ
韓国で人気のビューティブランドKUNDAL(クンダル)がついに日本上陸。 今回はその中から『クンダルMヘアセラム』をご紹介します。 韓国で3秒に1個売れていると話題になったヘアセラムをNOIN編集部あかねが実際に試してみました! 使用感や感想を徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
もも
サラッとしたテクスチャーでベタつかず仕上がるのが良いです。サラッとしているけど保湿はされている印象です。モレモのヘアオイルも使った事があるのですが、使用感が似ていました。香りは妖艶と言ったらいいのか、とてもセクシーな香織がしました。お手頃でコスパ良いと思います。
9 位 エイトザタラソ リペアショット&EXモイスト 美容液オイル 100ml
¥1,540 (税込)
毛先までまとまるツヤ髪に♡ エイトザタラソのモイストヘアオイルをレポ
アウトバストリートメントとしてはもちろん、ヘアスタイリング剤としても使えるモイストヘアオイル。NOIN編集部なつみが実際に試してみました! 使用した感想や魅力をお伝えしていきます。
ちーず
オイルですがベタベタしすぎず、比較的サラッとした使用感です。
オイルはつけすぎると、乾かしたあともベタっとしがちですが、こちらの商品は髪の毛がサラサラになります。
爽やかで甘すぎない香りもお気に入りです。オイルジプシーでしたがリピート決定です。
10 位 ジョンマスターオーガニック R&Aヘアミルク N 118ml
¥4,290 (税込)
john masters organics(ジョンマスターオーガニック)『R&A ヘアミルク N 』をレポ!
今回はjohn masters organics(ジョンマスターオーガニック)『R&A ヘアミルク N』をご紹介します。 「乾燥しがちな季節には重宝する!」と口コミで人気のR&A ヘアミルク N。 NOIN編集部あやのがその人気の秘密を徹底レポしていくのでぜひ参考にしてくださいね!
まあ
しっとりまとまる髪になりました
口コミがよかったのでずっと気になっていて、でもちょっと高いなと思っていましたが思い切って購入してみました。毛先がとてもパサパサでしたが、これを使い出してからしっとりまとまるようになりました!髪の触り心地もすごくよくなりました。少量で伸びるので意外とコスパいいです!香りは好みが出る香りだと思いますが、私は好きでした。
11 位 tioo 美容師監修 ヘアオイル 4ml【1回使い切りタイプ(4日分)】
¥500 (税込)
tiooって何!?気になってるけど使ったことない...という方に。お泊まり用にも使える4回分!!
ヘアアイロンを使っている方の中で、「髪が傷んでしまう」と思っている方も多いのではないでしょうか? 髪に熱を加えることはなんとなく髪によろしくないな..と思っていても、ヘアアイロンとの生活は切っても切り離せない!!! そんな日々のダメージに悩む女性の髪を守るため、美容師監修の元、NOINはオリジナルヘアオイルを開発しました。徹底的なこだわった成分や、使った際の効果、使い方をご紹介します!
Mirry
リニューアル前のヘアオイルを使用していましたが、リニューアル後のこちらもとても好きな使用感でした!
まず香りがとても好きです。
甘すぎないけれど女の子らしい香りで、きつい匂いが苦手な私でも使いやすいです。
髪もしっとりして、毛先のパサつきがなくなります!
12 位 モレモ ヘアエッセンス ディライトフルオイル 150ml
¥2,640 (税込)
moremo(モレモ)から発売されたヘアオイル『ヘアエッセンス ディライトフルオイル』をご紹介
水分と油分が補給され、パサついた髪がつややかに! 配合されている8種類の植物性オイルが髪をコーティング。 ベタベタしないさらっとしたつけ心地で、パサついた髪が驚くほどよくまとまるヘアオイル、moremo(モレモ)『ヘアエッセンス ディライトフルオイル』をご紹介します。
koji
髪がしっとりしてサラサラに
髪がパサついていて、傷みが気になっていました。評判の良いヘアオイルということで、購入してみました。風呂上がりに軽くタオルドライをした後につけて、その後ドライアーをかけているのですが、乾かした後髪を触るとサラサラになっているのを実感できます。香りも強くないので気になりません。価格はそこまで安いわけではないですが、ギリギリ普段使いできる価格帯だと感じました。
13 位 モレモ ヘアセラムR 120g
¥2,310 (税込)
韓国発! 大人気のブランド「moremo」(モレモ)の『ヘアセラムR』をご紹介♡
韓国で絶大な人気を誇る「moremo」(モレモ)。現在SNSや口コミサイトなどで話題沸騰中ですが、今回は『ヘアセラムR』をたっぷりご紹介していきます♡
りり
とってもいい香りでした!髪の毛もするんとサラサラに!
ふわっといい香りが広がってどこかおちつきます。
髪の毛の広がりが悩みでしたが、しっかり押えてくれて悩みもしっかり解消されました!!
少量でしっかりとまとまってくれるのでコスパも良いと感じます。
14 位 モレモ ヘアエッセンス ディライトフルオイル 70ml
¥1,738 (税込)
ベタつかないのに高機能ヘアオイル!moremo『ヘアエッセンスディライトフルオイル』をご紹介!
毎日のドライヤーやアイロン、繰り返すヘアカラーで傷んだ髪をどのようにケアしていますか?今回は今韓国で大流行中のヘアケアアイテムを発売しているmoremoから、ベタつかないのにしっとり髪がまとまるヘアオイル『ヘアエッセンスディライトフルオイル』をご紹介します!
いぬ好き
モレモシリーズ好きです♡
モレモシリーズはシャンプー後のトリートメントも愛用していますが、このヘアエッセンスと同時にだととても髪が落ち着きます。いまはヘアエッセンスだけですが、タオルドライした後に揉み込むだけ。その後にいつも通りドライヤーをして、次の朝の指通りの良さに嬉しくなります。
¥2,200 (税込)
オーガニック認証のヘアケア美容液! PRODUCT(ザ・プロダクト)『ヘアシャインセラム』をレポ
天然成分由来のシンプルな材料を使って製品をつくっているブランドPRODUCT(ザ・プロダクト)から『ヘアシャインセラム』をご紹介します。オーガニック成分が髪にうるおいを与え、髪のダメージケアに役立ってくれますよ!
かな
productのバームを愛用しているので、こちらの商品も購入してみました。私は髪の毛が細く癖があり、広がりやすい髪の毛なのですが、こちらの商品は髪の毛がまとまりやすく感じます。髪の毛を巻いた時の仕上げにはバームを使って、夜にはこちらの商品をと言うふうに使い分けています。
16 位 Any オイルグラッセ 80ml
¥2,178 (税込)
髪にも肌にも使えるオイルミスト Any『オイルグラッセ』をご紹介!
日々のスタイリングにちょっとひと手間加えるだけでこなれ感を出すことができる、ヘアとボディに使えるオイルミスト『オイルグラッセ』をご紹介します! おしゃれなスタイリングはもちろん、傷んだ髪や乾燥した肌にうるツヤ感を与えてくれるアイテムです!
harukahakka
軽やかな多機能オイル
オイルなのにそんなに重さを感じないヘアオイルです。
ボディにも使えて、デイリーにたくさん使えるアイテムです。
パッケージもキュートで香りも良く、ヘアオイルとしても優秀なので言うことなしです。
ただ、スタイリング剤としては少し物足りなく感じるかもしれないです。
17 位 エリップス プロケラチン シルキーブラック 50粒
¥1,980 (税込)
うるツヤヘアを叶えたい! エリップスの『シルキーブラックオイルトリートメント SILKY BLACK』をご紹介
コロンとしたフォルムがかわいい、エリップスのカプセル型の洗い流さないヘアトリートメント。 今回はその中から『シルキーブラックオイルトリートメント SILKY BLACK』をご紹介いたします。 NOIN編集部まなが実際の使用感をレポしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
きょう
海外の匂いがするオイル
姉から譲り受けました。
エリップスのヘアオイルトリートメントは色んな種類使いましたが、全部かなり濃いめのとろみのあるオイルです。
そして匂いが独特な海外の匂いがして、やっぱり私は苦手な匂いです。
厚みのあるオイルなので使い方によってはベタついて重たくなります。
18 位 モレモ ディープナリッシング ヘアクリーム 15ml×4
¥1,738 (税込)
moremo(モレモ)『ディープナリッシング ヘアクリーム』の使用感をレポ
今回は、moremo(モレモ)『ディープナリッシング ヘアクリーム』をご紹介します。 ダメージが気になる方必見。シャンプー後に使う洗い流さないトリートメントです! NOIN編集部ゆうなが徹底レポしていきますので、お買い物の参考にしてくださいね。
りん
以前モレモのトリートメントを購入し、髪がしっとりしてとても良かったのでこちらも購入してみました。髪をドライヤーで乾かすときに使用しています。髪の毛がパサパサしていたのですが、こちらを使うとまとまりやすくなります。香りも良い香りで満足しています。
19 位 ミジャンセン パーフェクトスタイリングセラム 80ml
¥1,540 (税込)
ベタつかずさらっとまとまるmise en scene(ミジャンセン)『パーフェクトスタイリングセラム』をご紹介
韓国のヘアケアブランドmise en scene(ミジャンセン)の『パーフェクトスタイリングセラム』 は、うるサラ髪に仕上がるアウトバス用のヘアセラムです。 手のひらサイズがかわいい、ころんとしたパッケージも魅力的。 今回はその人気の秘密をご紹介していきます。
しお
韓国の美容品が大好き
夏の髪の毛のダメージとカラーリングダメージが気になって購入しました。
まず香りがすごいいい香りです。
個人的に今まで使ったヘアオイルで1番好きな香りでした。
使用感は、こってりな感じでしたが髪の毛に使用するとサラッと馴染みよかったです。手もベトベトせずでした。
髪の毛はサラサラになりました。
ロングヘアなら結構な量を使用しないとだめかもしれません。
20 位 モレモ ホイップクリーム トリートメント W 200g
¥2,310 (税込)
moremo(モレモ)『ホイップクリーム トリートメント W』の使用感をレポ
今回は、moremo(モレモ)『ホイップクリーム トリートメント W』をご紹介します。 「髪のダメージケアをしたいけど、軽い仕上がりを求めたい!」という方におすすめな洗い流さないトリートメントです! NOIN編集部ゆうなが徹底レポしていきますので、お買い物の参考にしてくださいね。
りり
髪を染めていませんが、ドライヤーによる感乾燥、ダメージが気になり、購入しました。ドライヤー使用後は思ったよりまとまりませんでしたが、朝の指通りが良くなった気がします。香りは、強すぎず使いやすいと思います。うすいピンクのパッケージが可愛いです
21 位 エイトザタラソ バランシングセラム&スムースリペア 美容液オイル 100ml
¥1,540 (税込)
エイトザタラソ『バランシングセラム&スムースリペア 美容液オイル』の使用感をレポ
今回ご紹介するのは、ヘアオイル初心者さんにもおすすめの『バランシングセラム&スムースリペア 美容液オイル』。 素早く髪になじんで、うるおいのあるツヤ髪に導いてくれます。 それでは早速、NOIN編集部なつみが徹底レポしていきます!
ぽーる
ふんわり優しい香り!
春夏らしいとてもふんわりとした良い香りです!
オイルですが重たくなりすぎず、バランスの良いまとまり具合になります。ウエット感が少なく、サラサラとした印象の髪になります。
一日中香りが続きますが、つけたばかりのときもきつい匂いはないです。リピートしてます!
22 位 モイスト・ダイアン パーフェクトビューティー パーフェクト ストレートミルク スウィートベリーフローラル 100ml
¥1,320 (税込)
うねりを抑えてうるつやストレートに!ダイアン パーフェクトストレートミルク
ツヤツヤの女の子らしい綺麗な髪を手に入れるために欠かせないのが毎日のヘアケア。 たくさんある髪のお悩みの中でも多いのが「髪のうねり」。 そんな髪のうねりでお悩みの皆さんにおすすめしたいのが、ダイアンのパーフェクトストレートミルク! 髪の水分をバランスよくコントロールしてくれ、うねりを防ぐ優秀アイテムなんです。 今回は、パーフェクトストレートミルクの特徴や使い方を詳しくご紹介します。
ミ
ドライヤーの前につけるだけでサラサラになります良い〜!!!!!!!!!
匂いも良くて万人受けしそうな良い匂い!!!!!!!
個人的にキャップのカポッてゆうのがすきです。
ヘアオイルや洗い流さないトリートメントと併用したら効果も高まりそう。
23 位 ベキュアハニー ワンダーハニー 指先と髪先のための蜜オイル お花のジュレ 20ml
¥1,320 (税込)
VECUA Honey(べキュアハニー)『ワンダーハニー 指先と髪先のための蜜オイル お花のジュレ』をレポ!
今回はVECUA Honey(べキュアハニー)『ワンダーハニー 指先と髪先のための蜜オイル お花のジュレ』をご紹介します! 化粧水のようなみずみずしいテクスチャーのオイル。 髪のパサつきが気になるNOIN編集部あやのが徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてくださいね。
あさ
ヘアオイルが手について取れないことが、地味にストレスだったのですが、この商品は指先にも使えるとのことで、ベタベタ感がないのがすごく良いです。香りもとても良く、癒されます。
思っていたより小さくてびっくりしましたが、一回の使用量からコスパも悪くないと思います。
24 位 クレージュ メルティバーム 40g
¥1,760 (税込)
CLAYGE(クレージュ)『メルティバーム』の使用感をレポ
今回は、CLAYGE(クレージュ)『メルティバーム』をご紹介します。 しっとりとした仕上がりで、髪のまとまりをキープしてくれる洗い流さないトリートメントです! NOIN編集部ゆうなが徹底レポしていきますので、お買い物の参考にしてください。
kana
ハンドクリームにもなるトリートメント
バームなのに洗い流さないで良いのが
新感覚だと感じたトリートメントです。
香りが優しくて好きです。
ドライヤーや手の体温で溶けて
常温になると固まってまとまりキープしてくれるので使いやすいです。
ハンドクリームとしても
使えるバームなので
肌にも優しくて良いです。
25 位 ジェニーハウス HR美容液 100ml
¥1,650 (税込)
髪のダメージをケアするjennyhouse(ジェニーハウス)『HR美容液』をご紹介
多くのセレブや著名人が通うことで有名な韓国のトータルビューティーサロン、jennyhouse(ジェニーハウス)と、韓国の有名女優さんがタイアップしてできたヘアケア商品である『HR美容液』をご紹介します。
はお
Instagramでも話題で、韓国で女優さんたちが使っていると聞き、買いました!香りもレディな香りで気に入りました。髪もサラサラになるのでお気に入りです。また使い方も洗い流さなくて良いからとても楽ちん。特別なケアだと感じずデイリー使いしやすいです
26 位 Any フォンダンミルク 70ml
¥1,980 (税込)
寝グセがつきにくくなるヘアミルク Any『フォンダンミルク』をご紹介
朝起きたら髪の毛がぐちゃぐちゃで、収集のつかない寝グセがついちゃってることありませんか? 寝グセがひどいと直すのに時間がかかってしまい、忙しい朝は困りますよね。今回は、そんなときにとっても役立つ「Any(エニー)」の『フォンダンミルク』をご紹介します!
cafelatte
NOINで初めて知り、寝癖がつかないという言葉に惹かれて買ってみました。少し重めのクリームですが髪には馴染みやすく、翌朝の髪も落ち着いていたので感激しました。香りも華やかなとてもいい香りで癒されます!パッケージもシンプルでお洒落な雰囲気で好みでした。
27 位 ShinkoQ アンチポリューションヘアオイル スウィートブルーム 50ml
¥1,760 (税込)
ShinkoQ(シンコキュウ)『アンチポリューションヘアオイル スウィートブルーム』の使用感をレポ
今回は、ShinkoQ(シンコキュウ)『アンチポリューションヘアオイル スウィートブルーム』をご紹介します。 NOIN編集部がしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
商品詳細をチェックする28 位 AMOS リペアシャインナイトクリーム 180ml
¥1,999 (税込)
amos professional(アモス プロフェッショナル)『リペアシャインナイトクリーム』の使用感をレポ!
韓国ヘアサロンのヘアデザイナーたちが、顧客のニーズに対する深い理解をもとに商品を展開するamos professional(アモス プロフェッショナル)。 最近日本でも注目されている韓国発のヘアケアブランドです♡ その中から今回は『リペアシャインナイトクリーム』をご紹介します。 NOIN編集部あかねが実際に試した感想をお伝えしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
商品詳細をチェックする29 位 ジルスチュアート ヘアオイル ロージーズ 60ml
¥3,080 (税込)
JILLSTUART(ジルスチュアート)『ヘアオイル ロージーズ』の使用感をレポ
今回は、JILLSTUART(ジルスチュアート)『ヘアオイル ロージーズ』をご紹介します。 NOIN編集部みなみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
あや
髪を染めてから、うねりが気になるようになったため、いつもはヘアミストを使っていたのですが、ジルスチュアートのヘアオイルを使用してみました。
シャンプーの後に髪をタオルドライしてから、2プッシュほど髪に馴染ませてからドライヤーで仕上げると、ほどよいツヤ感が出ます。
オイルだけどべとつかず、さらさらに仕上がるので満足してます。
30 位 ジルスチュアート ヘアオイル ブルーミングペアー 60ml
¥3,080 (税込)
JILLSTUART(ジルスチュアート)『ヘアオイル ブルーミングペアー』の使用感をレポ
今回は、 JILLSTUART(ジルスチュアート)『ヘアオイル ブルーミングペアー』をご紹介します。 NOIN編集部みなみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
ミイ3131
ジルスチュアートのブルーミングペアーの香りが好きで購入しました。
とにかく香りが良くって、ヘアフレグランスのかわりにもなります。
ただ他のヘアオイルと比べてコスパはあまり良くないかもしれないので、デイリー使いというよりはお出かけの時に使うのが良いかもしれないです。
ヘアオイルの人気ランキング
- 1 位リファリファロックオイル 100ml¥2,640
- 2 位ニコニコNOIN対象412pt還元サインシステミックオイル 120ml¥1,650
- 3 位ニコニコNOIN対象660pt還元tiooヘアオイル 100ml¥2,640
- 4 位ニコニコNOIN対象693pt還元ABURボタニカルオイル S (Shisui)紫水 50ml¥1,980
- 5 位ニコニコNOIN対象412pt還元tiooヘアオイル 60ml¥1,650
- 6 位ニコニコNOIN対象693pt還元ABURボタニカルオイル H (Hamorebi)葉漏れ日 50ml¥1,980
ヘアミルクの人気ランキング
- 1 位オルビスエッセンスインヘアミルク 140g¥1,320
- 2 位ニコニコNOIN対象1,072pt還元ジョンマスターオーガニックR&Aヘアミルク N 118ml¥4,290
- 3 位ニコニコNOIN対象433pt還元モレモディープナリッシング ヘアクリーム 15ml×4¥1,738
- 4 位ニコニコNOIN対象577pt還元モレモホイップクリーム トリートメント W 200g¥2,310
- 5 位ニコニコNOIN対象330pt還元モイスト・ダイアンパーフェクトビューティー パーフェクト ストレートミルク スウィートベリーフローラル 100ml¥1,320
- 6 位ニコニコNOIN対象495pt還元Anyフォンダンミルク 70ml¥1,980
洗い流さないトリートメントに関するおすすめレビュー
洗い流さないトリートメントアイテムのお悩み別のおすすめ商品や、もっと効果的に使える方法をNOIN編集部が徹底解説!NOIN編集部員が実際に使った洗い流さないトリートメントアイテムや、人気アイテムをピックアップし、写真や動画でレビューしています。
【最大35%ポイントバック】あの人気アイテムも対象!5/25 10:00〜5/27 9:59 までの超お得キャンペーン
2022/05/25 10:00 NOIN編集部おでかけ前のヘアスタイルをキープ!雨の日にも負けないアイテム3選
2022/05/15 14:30 編集部かれん髪の毛の艶出し方法9選を徹底解説!おすすめ人気アイテムもご紹介
2022/05/13 21:00 Martha傷んだ髪はこれで解決! おすすめのダメージ髪集中ケアアイテム3選
2022/05/03 19:00 Jas(ジャス)ツヤのある美髪を目指すならヘアオイルがおすすめ!優秀アイテム3選
2022/03/06 16:00 Jas(ジャス)