トライアルキット
人気ランキング
2022/5/26 13:05 更新
トライアルキットの人気おすすめランキング。コスメ好きが集う日本最大級コスメ通販NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高い人気トライアルキットをまとめて紹介。トライアルキットの使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共にトライアルキット商品の比較が簡単にできます。今リアルに支持されているトライアルキットの最新人気ランキングはこちら!【毎日更新】
1 位 CNP Laboratory トライアルセット 5ml+25ml+50ml
¥1,980 (税込)
CNP Laboratory 『トライアルセット』の使用感をレポ
今回はCNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)の『トライアルセット』をご紹介いたします。 CNP Laboratoryの人気スキンケアがセットになったアイテムです。 NOIN編集部がしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
harukahakka
小さいサイズ感がいい!
ミストが現品のハーフサイズなのでかなり量があります。
一式一気に揃えることができるのもいいのですが、ミストの大きさがちょうどいいのでこれだけでも売って欲しいぐらいです。
お化粧なおしのときや、乾燥が気になるときにささっと使えて、カバンにも入れやすいサイズです。
2 位 do natural 保湿 スキン ケア トライアル セット 25ml+6ml+9g
¥1,320 (税込)
do natural(ドゥーナチュラル)『保湿 スキン ケア トライアル セット』の使用感をレポ!
今回はdo natural(ドゥーナチュラル)『保湿 スキン ケア トライアル セット』をご紹介します。 NOIN編集部あやのが徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
chay
こちらのブランドは前にフェイスオイルを使ったことがあり、とても使用感が良かったので好きなブランドです。化粧水と美容液、乳液のトライアルセットですがじっくり7日間使えるので肌との相性も試すことができてオススメです。ハーブの癒される香りもとても良かったです。
4 位 イハダ 薬用スキンケアセットN とてもしっとり <医薬部外品> 25ml+15ml
¥605 (税込)
IHADA(イハダ)『薬用スキンケアセットN とてもしっとり』の使用感をレポ
今回はIHADA(イハダ)の『薬用スキンケアセットN とてもしっとり』をご紹介します。 肌荒れや乾燥をケアしてくれる人気のスキンケアキットです。 NOIN編集部がしっかりとレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡ *すべて医薬部外品
かえで
とってもよかったです!
値段も安いし、12日間のトライアルセットだったので試しに買ってみようと思いました。名前にもある通り、化粧水だけでしっとりするのでとてもいいと思います。肌荒れも使ってるうちに少し良くなったような気がします。またリピートしようと思います!!
5 位 M-mark アミノ酸スキンケア トライアル
¥990 (税込)
この使い心地は試す価値あり! M-mark seriesのアミノ酸スキンケアトライアルをご紹介
シンプルなつくりでデリケートなお肌の方も使いやすいM-mark series(エムマークシリーズ)。お肌とって本当に必要なものだけを配合。毎日のスキンケアが心地よくなるようなアイテムがそろっています。 そして今回ご紹介するのは、洗顔料から日焼け止め乳液まで人気のアミノ酸スキンケアが6アイテムセットになった『アミノ酸スキンケアトライアル』です。M-mark seriesが気になっている方はもちろん、トラベル用にもおすすめです。
なつみかん
わたしには合わなかったかも…
気になっていたスキンケア用品だったので、とりあえずお試しとして購入してみました。使用しているときは乾燥もなく問題無いかなと思ったのですが、翌日ニキビができました。ニキビはよくできるのでこの製品だけのせいでは無いかもしれませんが…私の肌に合っていない可能性も。それを知るためのトライアルセットなので、結果的に本品でなくこちらを購入して正解でした。
6 位 オルビス クリアトライアルセット M しっとりタイプ <医薬部外品>(薬用ニキビスキンケアシリーズ) 20g+40ml+14g
¥1,320 (税込)
ゆー
とても、しっとりするのにベタつかなくてすごくいいです。また、全体的に気に入ったのですが、私の場合は、化粧水が真っ先になくなるので、化粧水だけ現品サイズにして、量を調整するにも、一役買っていました。旅行に持っていくにも、とても重宝しています。
7 位 オルビス オルビス ユードット トライアルセット(洗顔料・化粧水・保湿液 各1週間分) <医薬部外品> 14g+20ml+9g
¥1,760 (税込)
オルビスのエイジングケアセットを一週間お試し! 『ユードットトライアルセット』の使用感レポ
2020年9月より新発売されているオルビスのユードット。 どんな商品か気になっているけど、自分の肌に合うか不安な方、少しお高めで購入を迷っている方。 そんな方にオススメなのが、ユードットの洗顔・化粧水・保湿液の3ステップケアを一週間試せるトライアルセットです! 今回はオルビスの『ユードットトライアルセット』を、NOIN編集部のあやねが徹底レポしていきます。
たまご
旅行などに使いやすい
たっぷり保湿というよりは、さっぱりする感じ。
保湿されるけどベタつかないので使用感はいいです。
特にこれがいいというようなものがないのでいたって普通な感じです。
可もなく不可もなく、無難な感じです。
旅行などには持っていきやすい大きさですし、スキンケアをその日だけ変えたから肌トラブルが起きるような感じでは無いのでちょっとしたおでかけにはオススメです。
8 位 オルビス オルビス アクア トライアルセット(洗顔料・化粧水・保湿液各1週間分) MR 高保湿タイプ 14g+19ml+9ml
¥1,100 (税込)
ORBIS(オルビス)『オルビス アクア トライアルセット RM(高保湿タイプ)』をレポ!
今回はORBIS(オルビス)『オルビス アクア トライアルセット RM(高保湿タイプ)』をご紹介します。 洗顔料・化粧水・保湿液が入った高保湿タイプのトライアルセット。 NOIN編集部あやのが徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてくださいね!
木村屋
使ってみてすぐにわかる保湿力
ライン使いできるトライアルセット。
なかでも、化粧水のもちっとしたつけ心地が好みでした。
私の使った感じだと、一週間と少しは持ちました。
なのでしっかり自分にあうか見極められます。
感想が気になって、手持ちのコスメではどうにもできないときにおすすめです。
9 位 オンリーミネラル ミネラルファンデトライアルセット 5 ライトオークル(ツヤ) 2.5g SPF17 PA+++
¥2,970 (税込)
ONLYMINERALS(オンリーミネラル)『ミネラルファンデトライアルセット 5 ライトオークル』をご紹介
10年前に日本に初めてミネラルコスメを導入したONLYMINERALS(オンリーミネラル)より発売された、ロングセラーミネラルファンデーションのトライアルセットです。 『ミネラルファンデトライアルセット 5 ライトオークル』をご紹介します。
cafelatte
オンリーミネラルのファンデーションの現品を買う前に、こちらをトライアルとして購入しました。ミニサイズですが使用感も充分分かりますし、容器が軽くて持ち運び用にも便利でした。つけ心地は軽くてカバー力もあります!日焼け止めにこのパウダーだけでも問題ないです。
10 位 オンリーミネラル ミネラルファンデトライアルセット 6 ライトオークル(マット) 2.5g SPF17 PA+++
¥2,970 (税込)
マットな仕上がりのONLY MINERALS(オンリーミネラル)『ファンデーション 6 ライトオークル トライアルセット』をご紹介
毛穴もシミもカバーする、ミネラル100%のONLY MINERALS(オンリーミネラル)のファンデーション。 今回は人気のトライアルセットから、自然で落ち着いた雰囲気に仕上がると評判の『ファンデーション 6 ライトオークル トライアルセット』をご紹介します!
ゆるは
本当に肌への負担が軽いと感じました。仕事で疲れて化粧も落とさず寝てしまった時も、翌朝の肌の調子が他のファンデーションの時よりも良かったです。
使い初めは机が粉まみれになったりしましたが、コツを掴めば粉が飛ばないようになりました。
カバー力はあまりありませんが、肌への負担を考えれば仕方ないですね。
11 位 オンリーミネラル ミネラルファンデトライアルセット 7 オークル(ツヤ) 2.5g SPF17 PA+++
¥2,970 (税込)
やさしい成分のONLY MINERALS(オンリーミネラル)『ミネラルファンデトライアルセット 7 オークル』をご紹介
ミネラル100%で作られた、軽くて肌にやさしいミネラルファンデーション。 ONLY MINERALS(オンリーミネラル)『ミネラルファンデトライアルセット 7 オークル』をご紹介します。
じょぐ
軽い付け心地で、落とすのが楽!これはいいと思いましたが、今の時期、めちゃくちゃマスクに付いて、落ちます。(汗も合わさると、崩れて、なかなか大変です)お家メインで過ごす日には良いと思います。過ごし方に合わせて、使い分けをすることが大切だと感じました。
12 位 オンリーミネラル ミネラルファンデトライアルセット 8 オークル(マット) 2.5g SPF17 PA+++
¥2,970 (税込)
こだわりのファンデーションブラシ、ONLY MINERALS(オンリーミネラル )『ミネラルファンデトライアルセット 8 オークル』をご紹介
国内外から上質なミネラルを厳選し、あわせる成分も天然由来であることにこだわっています。 肌へのやさしさにこだわった、ONLY MINERALS(オンリーミネラル )『ミネラルファンデトライアルセット 8 オークル』をご紹介します。
ほーみー
付属のブラシが使いやすい!
肌に優しいファンデを探していたときにお得なキットを見つけて購入。付属でついてきたブラシがめちゃくちゃ毛質が良くて使いやすくて気に入っています。粉のファンデーションを薄く塗り広げるのも簡単で、チークとのブランドにも使っています。お値段もお安めなので、とりあえずオンリーミネラル使ってみたいという方にはめちゃくちゃお勧めです。
13 位 エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション T II(J) <医薬部外品> 30mL【ミニサイズ】
¥770 (税込)
【試しやすいミニサイズ】旅先でこそいいスキンケアを!内側からいきいきしたつや玉を作る化粧水
旅行先では簡易的なスキンケアになりがち。 だけどホテルは乾燥していて、せっかくの旅行なのに、次の日お肌が乾燥していてうまくお化粧がのらなかったり、化粧崩れしやすかったり。 そんなお悩みを解決してくれるのがエリクシール シュペリエルのリフトモイスト ローション T Ⅱのミニサイズ。 篠原涼子さんのCMでお馴染みのエリクシール シュペリエルは、他ラインのエリクシール ルフレとともに「つや玉」をキーワードに、美しい肌を目指す女性は必見のブランドです。 今回は、エリクシール シュペリエル自慢の化粧水・リフトモイスト ローション T Ⅱをご紹介。ベストコスメアワード2019年化粧水部門で第2位を獲得しているほど人気の魅力に迫っていきましょう。
トマトちゃん
口まわりと鼻の下が乾燥して赤くなってしまうのですが、こちらを使うとしっかり保湿され赤みが落ち着きました!メイクのりも良くなりましたし、粉吹きも減りました!コスパもいいのでリピートしています!潤うのでお肌がふっくらして毛穴のたるみがぼかされてツヤ玉ができました!
14 位 エリクシール ホワイト クリアエマルジョン T II <医薬部外品> (J)30ml
¥1,089 (税込)
じゃ
旅行用にトラベルサイズを購入しました。
普段のスキンケアは化粧水、美容液、クリーム、クリームとクリーム重ね付けしないと乾燥するほどの乾燥肌なのですが、こちらは保湿力が高く、使用後はモチモチ!
化粧水のあとこれ一つで満足する保湿力でした!お高いだけありますね。
15 位 エリクシール ホワイト クリアローション T II <医薬部外品> (J)30ml
¥847 (税込)
乾いた素肌にうるおいを与える!エリクシール ホワイトの『クリアローション T II』をご紹介
『クリアローション T II』は、資生堂のエリクシールホワイトから発売された薬用美白化粧水です。シミやそばかす予防や年齢を重ねた肌へのうるおいケアに効果が期待できます。
chay
エリクシールのホワイトシリーズは使いやすくて好きですが、特にこちらのローションは夏でも不快感なく使えるのでおすすめです。
香りも大人っぽくて癒されます。多少肌トラブルがあっても悪化したりすることはなかったので肌にも優しいのかな?と感じました。
16 位 Any エニープレート
¥1,628 (税込)
くせ毛の方におすすめのヘアケアお試しセット! Any(エニー)『エニープレート』をレポ
髪のダメージの原因である、キューティクルの損傷に着目したヘアケアブランドAny(エニー)。そのヘアケアアイテムをお試しできる、くせ毛向けトライアルセット 『エニープレート』をご紹介します!
木村屋
パッケージがかわいい
すごくおしゃれなパッケージに惹かれました。
トリートメントなどのアイテムを、じっくり試すことができます。
気に入ったアイテムだけ、現品サイズで購入するのはもちろん、パッケージが本当にかわいいので旅行に持っていっても気分が上がりそうです。
17 位 アンティーム オーガニック アンティーム トライアルキット 30ml+30g
¥1,650 (税込)
【ウォッシュ×保湿クリーム】デリケートゾーンをとことんケアするトライアルキット
こだわりの植物由来成分を配合したボディケアアイテムを多数展開しているアンティームオーガニック。 ボディクリームやウォッシュなど様々なラインナップの中から、今回ご紹介するのがトライアルキット。 ウォッシュとクリームがセットになったデリケートゾーンケア用のアイテムなんです。 アンティームこだわりの成分から詳しい使い方まで、その魅力をたっぷりとご紹介していきます!
あや
ソープは泡立ちも良くて洗い上がりもさっぱりとしています。適度に保湿もされますし、オーガニックなのでアロマのような優しい香りです。
こちらのソープとクリームを使ってから外出時に汗をかいても蒸れがきにならなくなりました。
これからの時期にとても役に立つと思います。旅行にも持ち運びやすいサイズなのでポーチに入れておくのも便利だと思います。トライアルキットなので初めての方も試しやすい価格と量だと思います...
続きを読む
18 位 オルビス クリアトライアルセット L さっぱりタイプ <医薬部外品>(薬用ニキビスキンケアシリーズ) 20g+40ml+14g
¥1,320 (税込)
大人ニキビから肌を守る!こだわりのスキンケアアイテムを気軽に試せるトライアルセット
オルビスの繰り返すニキビに焦点を当てたスキンケアシリーズ「クリアシリーズ」。こだわりの成分で、ニキビの気にならないつるすべ肌へと導いてくれます。 「使ってみたいけど、全部一気に揃えるのは難しい......」という方も多いのではないでしょうか? そこで今回ご紹介するのが、薬用クリアトライアルセットL。 気軽にクリアシリーズの使い心地や仕上がりを体験できるセットなんです。 繰り返すニキビや肌荒れにお悩みの方は必見です!
のんのん
ニキビが酷く、とても困っていました。
まだ使い始めて3日なので効果はあまり分かりません。
化粧水、乳液は大丈夫なのですが、洗顔剤の匂いが
少し気になります、、。ですが鼻の周りを最後に洗えば
大丈夫でした!
30日間、続けて使用をしてみたいと思います!
19 位 d プログラム バランスケアセット MB <医薬部外品>
¥1,100 (税込)
7日間でなめらか美肌へ♡ dプログラム『バランスケアセット MB』をレポ
2020年8月21日に発売されたばかりの新商品、dプログラムのバランスケアシリーズからトライアルキットが登場! NOIN編集部ちとが実際に使ってレビューしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
chay
dプログラムのバランスケアシリーズのローション、エマルジョンのトライアルセットです。旅行用としてはもちろん、現品を買う前にお試し用として使うのもおすすめです。意外と量がありじっくり肌で試せるのも良かったです。ボトルが衛生的な作りになっているのも良いです。
20 位 d プログラム アクネケアセット MB
¥1,100 (税込)
7日間で集中ケア♡ dプログラム『アクネケアセット MB』をレポ
2020年8月21日に発売されたばかりのdプログラムの新商品、アクネケアシリーズからトライアルキットも同時発売! NOIN編集部ちとが実際に使ってレビューしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
riisa
吹き出物が気になっていたので、レギュラーサイズ購入前にこちらで一度試してからレギュラーサイズを購入しました。1度や2度試すだけでは効果がわかりにくいので、こちらのたっぷり試せるセットは便利です。
保湿効果も高く、吹きで物の治りも早くなったので、吹き出物にお悩みの方におすすめです。
21 位 d プログラム モイストケアセット MB
¥1,100 (税込)
7日間で集中ケア♡ dプログラム『モイストケア セット MB』をレポ
2020年8月21日に発売されたばかりのdプログラムの新商品、モイストケアシリーズからトライアルキットが同時発売! NOIN編集部ちとが実際に使ってレビューしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
mmmm
敏感肌なので、dプログラムのシリーズを愛用しています。冬場など乾燥する時期に使用しています。(春〜夏はベタつくので使っていません。)
少しとろみがある化粧水と、しっかり膜を張ってくれる感じの乳液です。
小さく見えますが、見た目よりたくさん入ってます。少量で潤うので、この量があれば旅行など安心です。外出先で、比較的どこでも買えるのもありがたいです。
¥1,430 (税込)
エイジングケアの第一歩! dプログラム『バイトルアクト セット MB』をレポ
2020年8月21日に発売されたばかりのdプログラムの新商品、バイタルアクトシリーズからトライアルキットが同時発売! NOIN編集部ちとが実際に使ってレビューしていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アイス
ちょうど試してみたかったのと持ち運びにも便利なサイズなので使ってみました!こういうお試しサイズは合うか合わないか試しやすいしいいですよね。こちらの商品は保湿力も高めで乾燥もあまり感じませんでした。使用感もよく使いやすいテクスチャーだなと思いました。
¥1,320 (税込)
透明美肌へ♡ dプログラム『ホワイトニングクリア セット MB』をレポ
2020年8月21日に発売されたばかりのdプログラムの新商品、ホワイトニングシリーズからトライアルキットが同時発売! NOIN編集部ちとが実際に使ってレビューしていくので、ぜひ最後までご覧ください♡
ナナ
化粧水、乳液ともに無香料でサラッとしているから最初は効果があるか心配だったけど、ほかの化粧水使うと出ていた赤みがかなり軽減された!
トライアルだから肌の改善、赤みの除去までは当然実感できないけど、続けてみようかなと思える使用感!
乳液もベタつかずすーっと馴染む感じ。
7日分と書かれているけどもう少し長持ちしたかな?
24 位 tioo 3DAY TRIAL ドライケア シャンプー & トリートメント3回分 10ml
¥715 (税込)
キューティクルを保湿!ティオの3DAY TRIAL ドライケア シャンプー & トリートメント3回分をご紹介
今回はtioo(ティオ)の『3DAY TRIAL ドライケア シャンプー & トリートメント3回分』をご紹介いたします。
商品詳細をチェックする25 位 tioo 3DAY TRIAL ヒートケア シャンプー & トリートメント3回分 10ml
¥715 (税込)
熱によるダメージに!ティオの3DAY TRIAL ヒートケア シャンプー & トリートメント3回分をご紹介
今回はtioo(ティオ)の『3DAY TRIAL ヒートケア シャンプー & トリートメント3回分』をご紹介いたします。
木村屋
はじめてのtiooに感動
友達がめちゃくちゃtiooを使ってて、布教されたので使ってみました!
友達の家にはストックが何本もあるぐらい愛用しているみたいなのですが、その魅力がトライアルでもじゅうぶん伝わりました!
さらさらつやつやで絡みづらいヘアになります!感激です!
26 位 オルビス オルビスユートライアルセット
¥1,320 (税込)
オルビス『オルビスユートライアルセット』の使用感をレポ
今回ご紹介するのは、オルビスユーシリーズの3STEPケアが1週間分試せる『オルビスユートライアルセット』です。 NOIN編集部なつみがそれぞれの特徴や使用感をお伝えしていきます!
はる
ネットサーフィンしてるときか何かのときに、広告で出てきて気になり、トライアルセットを購入してみました。
使用してみたところ、保湿力がとても高く、肌がもちもち。次の日までもちもちしっとりしていて、使用したのが冬の時期だったのでとても良かったです。
27 位 肌をうるおす保湿スキンケア 肌をうるおす保湿トライアル
¥770 (税込)
肌をうるおす保湿スキンケア『肌をうるおす保湿トライアル』の使用感をレポ
肌をうるおす保湿スキンケアシリーズの8アイテムを試してみることができる、肌をうるおす保湿スキンケア『肌をうるおす保湿トライアル』をご紹介。NOIN編集部あかねが実際に使用した感想をレポしていきます!
mkey
松山油脂のアミノ酸浸透ジェルがとても良かったので、こちらも気になってトライアルセットを購入して使ってみました。
特に気に入ったのは石けんとクリームです。
弾力のあるモコモコ泡で洗顔するのが気持ちよかったです。
クリームはしっかり保湿してくれました。
28 位 メルヴィータ メルヴィータ トライアルセットC 50ml+5ml+28ml+1.5×4包
¥2,640 (税込)
ライン使いでキメの整った肌に!メルヴィータのトライアルセットCを徹底解説
今回はMelvita(メルヴィータ)の『メルヴィータ トライアルセットC』をご紹介いたします。 うるおいを与えることで、しっとり肌に導いてくれる4点セットのトライアルキットです。 ぜひ参考にしてみてくださいね♡
chay
プレゼント用に購入しました。メルヴィータの良さは普段から使っていて実感しているので、自信を持っておすすめできるのも良いです。代表的なアルガンオイルだけでなくホイップフォームなど、メルヴィータの良さが堪能できるセットだと思います。入れ物は再利用できるのも良いです。
29 位 ラザルティーグ カラープロテクト トライアルセット 10mL×6/2mL×2
¥1,430 (税込)
ラザルティーグ『カラープロテクト トライアルセット』の使用感をレポ
今回は、ラザルティーグの『カラープロテクト トライアルセット』をご紹介します。 NOIN編集部なつみが徹底レポしていきますので、気になる方はチェックしてくださいね!
商品詳細をチェックする30 位 ラザルティーグ リペア トライアルセット 50mL×2/2mL×2
¥1,980 (税込)
ラザルティーグ『リペア トライアルセット』の使用感をレポ
今回は、ラザルティーグの『リペア トライアルセット』をご紹介します。NOIN編集部なつみが徹底レポしていきますので、気になる方は必見です!
商品詳細をチェックするトライアルキットに関するおすすめレビュー
トライアルキットのお悩み別のおすすめ商品や、もっと効果的に使える方法をNOIN編集部が徹底解説!NOIN編集部員が実際に使ったトライアルキットアイテムや、人気アイテムをピックアップし、写真や動画でレビューしています。