韓国アイシャドウ パウダーアイシャドウ
人気ランキング
2023/2/03 04:22 更新
韓国アイシャドウのパウダーアイシャドウの人気おすすめランキング。コスメ好きが集う日本最大級コスメ通販NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高い人気韓国アイシャドウのパウダーアイシャドウをまとめて紹介。韓国アイシャドウのパウダーアイシャドウの使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共に韓国アイシャドウのパウダーアイシャドウ商品の比較が簡単にできます。今リアルに支持されている韓国アイシャドウのパウダーアイシャドウの最新人気ランキングはこちら!【毎日更新】
1 位 UNLEASHIA グリッターペディアアイパレット N°2 オールオブブラウン 6.2g
再入荷予定
¥2,970 (税込)
UNLEASHIA(アンリシア)『グリッターペディアアイパレット N°2 オールオブブラウン』をご紹介
韓国コスメUNLEASHIA(アンリシア)から、普段メイクからパーティーメイクまで幅広く楽しめるアイシャドウパレットのグリッターペディアアイパレットが発売されました。 ここではそのシリーズの、『グリッターペディアアイパレット N°2 オールオブブラウン』をご紹介します。
てんぷる
このシリーズ大好き!
デイリー使いように購入しました。
既に二色こちらで買ってとてもよかったので全色集めちゃおうと思いまして…笑
とても使いやすく粉質もいいですね、グリッターも密着力高くラメ落ちなど気にせず使えるのでストレスフリーです。
急いでいる時にパパッと仕上げる時に特にいいかなと思いました。
2 位 Flynn ラッスルアイシャドウパレット 02 ドライローズ 10g
再入荷予定
¥3,160 (税込)
Flynn(フリン)『ラスルアイシャドウパレット 02 ドライローズ』の使用感をレポ
今回は、韓国コスメブランドのFlynn(フリン)『ラスルアイシャドウパレット 02 ドライローズ』をご紹介します。 雰囲気のある女性らしい目元に仕上げる上品なカラバリのアイシャドウパレットです♡ NOIN編集部あかねが、たっぷりと魅力をお伝えしていくのでぜひお買い物の参考にしてくださいね。
R.F
今韓国でとても人気なブランドというのとで、気になって購入しました。
見たまま発色のとってもかわいいパレットです♪
ラメの種類が、パール、グリッター、ジェルグリッター、細かいラメ、といろんな種類のラメがあります。
他のカラーはマットなので、チークとしても使用できました。
3 位 Flynn ラッスルアイシャドウパレット 01 ドライリーフ 10g
再入荷予定
¥3,160 (税込)
Flynn(フリン)『ラスルアイシャドウパレット 01 ドライリーフ』の使用感をレポ
今回は、韓国コスメブランドのFlynn(フリン)『ラスルアイシャドウパレット 01 ドライリーフ』をご紹介します。 くすみ色が絶妙でデイリー使いしやすいアイシャドウパレットです♡ NOIN編集部あかねが、たっぷりと魅力をお伝えしていくのでぜひ最後までご覧ください。
R.F
今韓国で流行っているというこちらのブランドが、韓国コスメでとてもおすすめされていたので購入しました。
海外サイトで購入するよりこちらのNOINさんの方がお安かったです。
3色はマットなのでチークとしても使用できます。
他のラメはいろんな種類のラメなのでどのカラーもとても可愛いです♪
4 位 UNLEASHIA グリッターペディアアイパレット N°1 オールオブグリッター 6.2g
再入荷予定
¥2,970 (税込)
さまざまな質感のグリッターが魅力のUNLEASHIA(アンリシア)『グリッターペディアアイパレット N°1 オールオブグリッター』をご紹介
韓国コスメブランドUNLEASHIA(アンリシア)から発売されたアイパレットです。 キラキラと輝くさまざまなグリッターが美しい、UNLEASHIA(アンリシア)『グリッターペディアアイパレット N°1 オールオブグリッター』をご紹介します。
a
ラメ感が物足りない時に付け足すのに重宝しています。韓国コスメに多い、ポッドに入っているタイプのグリッターの単色シャドウが9色入っている感じです。ピンクっぽく見えても実際塗るとゴールドだったりと、色によっては予想と違う発色になるのも面白いです。もちろん見たままの発色の色もあります。
私は右下の色が1番お気に入りで、涙袋に入れるのによく使っています。
5 位 ロムアンド ベターザンアイズ M03 ドライコスモス 6.5g
再入荷予定
¥1,760 (税込)
くすみカラーに心躍る...♡ 大人気の韓国ブランド ロムアンド『ベターザンアイズ M03 ドライアップルブロッサム』をご紹介
ティントやチークなど、様々なアイテムで圧倒的な人気を誇るrom&nd。 アクサンあるアイテムの中から、今回ご紹介するのはベターザンアイズ。 マットやラメなど多様な質感とくすみ感のある絶妙なカラー展開で大人気なんです♡ そこで今回は、くすみレッドがこなれ感たっぷりなべターザンアイズ M03 ドライコスモスをご紹介します。
凛
可愛いし、つけるだけでテンション上がる
マットの色味で、綺麗な優しいピンクレッド。筆に取って、少しずつ調整しながら色を乗せていくと、ふわっと色が乗ります。壊れたら嫌なので持ち歩かないようにしています。本当は化粧直しにも使いたいけど。正方形に近いサイズ感も日本のブランドにはなくて可愛い。ラメも大粒で可愛い。
6 位 MERZY ヘリテージ シャドウパレット SP2 ワームカメリア 8g
再入荷予定
¥1,749 (税込)
大人フェミニンが叶うMERZY(マージー)『ヘリテージ シャドウパレット SP2 ワームカメリア』のご紹介
大人っぽさもありつつフェミニンなかわいらしも演出してくれるローズカラーの、MERZY(マージー)『ヘリテージ シャドウパレット SP2 ワームカメリア』のご紹介です。 デイリー使いから特別な日まで使えるアイシャドウですよ。
mm.
初めてマージーのコスメを購入しました!!ムラなく塗れて発色がよかったです!ラメもキラキラで可愛いです!!このパレットだけでアイメイクが完成できちゃうのでとてもいいです!クーポンが出ていた時に購入したので、とてもお安く買えました!!それもあってコスパはかなりいいと思います!!!
7 位 ロムアンド ベターザンアイズ M02 ドライバックウィートフラワー
残りわずか
¥1,760 (税込)
ブルべの方におすすめ! rom&nd(ロムアンド)『ベターザンアイズ M02 ドライバックウィートフラワー』をレポ!
新感覚リップ『ゼロマットリップ』で有名となった韓国の美容系YouTuberミン・セロンさんがプロデュースしているコスメブランド『rom&nd(ロムアンド)』。そんなロムアンドから今回はパレットアイシャドウ『ベターザンアイズ M02 ドライバックウィートフラワー』をご紹介していきます! 最近色々なカラーメイクに挑戦しているNOIN編集部まりあが、実際の色味や使用感についてレポしていくのでぜひ参考にしてみてくださいね。
かのん
自称イエベですが最高でした
私は(自称)イエベなんですが、ブルベの方はおすすめって色々なサイトで書かれててイエベはだめなのか、、?って思いながら購入し、いざ使ってみると最高でした!!
発色がとてもよくて使いまくります笑
まだまだメイク始めて1年の初心者なので自分磨き頑張ります💖
8 位 デイジーク シャドウパレット #03 ヌードポーション 7g
再入荷予定
¥4,180 (税込)
ヌーディカラーが9色入ったdasique(デイジーク)『シャドウパレット #03 ヌードポーション』をご紹介
ヌーディなベージュ系9色で構成されたアイパレット。 多彩なテクスチャーが魅力です。 シックな目元を演出するdasique(デイジーク)『シャドウパレット #03 ヌードポーション』をご紹介します。
つみき
ヌーディさと血色感のバランスが絶妙
韓国アイドルのような、アイシャドウ薄めだけどちゃんと塗ってるみたいなメイクがしたくて購入しました。色合いはヌーディだけど少しピンク味があるので、血色感もあって良かったです。粉質もわりとしっとりしていて、まぶたのくすみにも吸収されないし買ってよかった!
9 位 UNLEASHIA グリッターペディアアイパレット N°3 オールオブコーラルピンク 6.2g
再入荷予定
¥2,970 (税込)
UNLEASHIA(アンリシア)『グリッターペディアアイパレット N°3 オールオブコーラルピンク』の使用感をレポ
今回は、UNLEASHIA(アンリシア)『グリッターペディアアイパレット N°3 オールオブコーラルピンク』をご紹介します。 NOIN編集部がしっかりレポしていきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
ぶるどっく
ラメ、グリッター好きさんは是非
箱パケが辞書にちなんでいて可愛く、プレゼントにも喜ばれそうです。
可愛く、使いやすいカラーと、なによりキラキラと可愛いラメやグリッター、ホロやクリアなパケにキュンとします。
マットやシマー、グリッターなど様々なテクスチャーが入っているので、様々なシーンに合わせたメイクができそうです。
マットは粉質が細かくサラッとしていて、ぼかしやすいです。
発色がほわっと柔らかいので、失敗しにくいと思いま...
続きを読む
10 位 ロムアンド ベターザンアイズ 01 ドライマンゴーチューリップ 6.5g
在庫あり
¥1,760 (税込)
大人気韓国コスメ!ふんわりコーラルカラーと大粒ラメでウルウルEYEを叶えるアイシャドウ
ティントやチークなど、様々なアイテムで圧倒的な人気を誇るrom&nd。 アクサンあるアイテムの中から、今回ご紹介するのはベターザンアイズ。 マットやラメなど多様な質感とくすみ感のある絶妙なカラー展開で大人気なんです♡ そこで今回は、ふんわりとしたコーラルカラーが女性らしさを叶えるべターザンアイズ 01 ドライマンゴーチューリップをご紹介します。
はる
イエベ向き…?私にはあんまりしっくり来なかった
さすがロムアンドです。
粉質は今まで使ってきたものの中(全てプチプラですが…)で1番良かったと思います。
ただ、このパレットの中でいちばん薄い色でも結構発色が良いです。
そのため、ナチュラルメイクが個人的ブームだった時は、左上のベージュを全体に塗って、締め色でアイラインと涙袋、眉を書いて終わりでした。
個人的にもう少し青みが強い方が好みだった為、より似合う人に譲りました。
11 位 ロムアンド ベターザンアイズ 02 ドライローズ 6.5g
残り2点
¥1,760 (税込)
大人気!ロムアンドから『ベターザンアイズ 02 ドライローズ』の使用感をレポ!
新感覚リップの『ゼログラムリップシリーズ』で話題となったrom&nd(ロムアンド)。今回はそんなrom&ndからパレットアイシャドウの『ベターザンアイズ 02 ドライローズ』をご紹介します! コスメが大好きなNOIN編集部まりあが、実際に使ってみた感想や色味についてレポしていくのでぜひ参考にしてみてくださいね。
ゆず
一番のお気に入りで出かける時はいつも使ってます!
くすみピンクのような色味です。
ブルベ夏の方に似合うんじゃないかなと思います!
発色も良いし、ラメもちゃんと密着します。
使い方によって、可愛い感じや大人っぽい感じにもできます。
買っておいて損はないです!
12 位 ロムアンド ベターザンアイズ 03 ドライラグラス 6.5g
在庫あり
¥1,760 (税込)
パレット1つで大人可愛いメイクができちゃう♡大人気!rom&nd 『ベターザンアイズ 03 ドライラグラス』をご紹介
新感覚のゼロマットリップで大人気となった韓国コスメブランド『rom&nd(ロムアンド)』。今回はそんなロムアンドのパレットアイシャドウ『ベターザンアイズ 03 ドライラグラス』をNOIN編集部まりあが実際に使用した感想とともにご紹介していきます。
まこまこ
間違いなく使いやすい!
王道のブラウンメイクが簡単に決まるシャドウです!!
一番濃い色はアイラインのようにも使えますが、正直ほとんど使っていません。
ラメが安っぽくなくてかわいいところもお気に入りです!
13 位 UNLEASHIA ゲットジュエルパレット N°2 スタリドット 6.2g
再入荷予定
¥2,838 (税込)
UNLEASHIA(アンリシア)『ゲットジュエルパレットN°2スタリドット』をレポ!
今回はUNLEASHIA(アンリシア)『ゲットジュエルパレットN°2スタリドット』をご紹介します。 星型のグリッターがたっぷりと入ったアイシャドウパレット。 NOIN編集日あやのが徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてくださいね!
わつる
おともだちにおすすめされて購入しました!まずラメ感がすごい!ギラギラではなくおしとやかにキラキラします。他のパウダーの粒子もしっとり細かくて、肌に乗せた後になじみが良かったです。休みの日はラメのカラーを仕上げにのせて、それ以外のお仕事の日はナチュラルに仕上げています。
14 位 UNLEASHIA タップミーパレットデュオ N°1 ピタパット 8.4g
残りわずか
¥1,870 (税込)
ザクザクラメが眩しい......! UNLEASHIA(アンリシア)のアイシャドウをレポ
グリッター入りのコスメで一躍人気になった、韓国ブランドのUNLEASHIA(アンリシア)。 今回はUNLEASHIA(アンリシア)の『Tap Me Palette Duo N°1 Pitapat(ピタパット)』をご紹介します。 キラキラシャドウ好きのNOIN編集部まなが、使い心地や色味を徹底レポ! ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
キラキラ
キラキラナチュラルメイク♡
ラメがとてもキラキラで可愛いです!遠くからでもしっかりラメが伝わりました。
ナチュラルカラー+ラメで、シンプルかつ可愛いメイクができて良かったです。ピンクのアイシャドウは肌馴染みも良く、ナチュラルにも濃いメイクにも使えるカラーだなと思いました。チークカラーにも良いです。
15 位 MERZY ヘリテージ シャドウパレット SP1 アンバーロータス 8g
再入荷予定
¥1,749 (税込)
MERZY(マージー)『ヘリテージ シャドウパレット SP1 アンバーロータス』のご紹介
落ち着いた大人なカラーにも関わらず、どこか雰囲気漂うエレガントな目元を演出してくれる、MERZY(マージー)『ヘリテージ シャドウパレット SP1 アンバーロータス』のご紹介です。 4つのカラーで輝くアイメイクが完成しますよ。
china
もう一色の方も検討中♪
色味が絶妙でかわいいです。発色も良く、あと持ちが良い!一日外出して夕方鏡を見た時も、しっかり色&ラメも残ってました。
ラメは小さくほとんど色がつかないので、割と控えめ。そこもかわいいポイントではありますが、涙袋を強調したい方には物足りないかも?
16 位 デイジーク シャドウパレット #05 サンセットミューリー 7g
再入荷予定
¥4,180 (税込)
落ち着いたカラーが印象的なdasique(デイジーク)『シャドウパレット #05 サンセットミューリー』をご紹介
オレンジとブラウンのグラデーションも楽しむことができるアイパレット。 ブラウンカラーが入り、秋冬メイクにピッタリです。 落ち着いた印象を与えるdasique(デイジーク)『シャドウパレット #05 サンセットミューリー』をご紹介します。
つー
想像よりも小さいサイズのアイシャドウパレットで持ち運びにも便利そうです。
全体的にオレンジみの強いピンク色で、とにかくかわいいのが特徴です。粉質はロムアンドのべターザンアイズに似ていて、発色が特別良いわけではないのでメイク初心者でも使いやすいと思います。ギラギラ過ぎないラメが3色、控えめなラメ入りのカラーが2色、マットが4色です。
17 位 ロムアンド ベターザンパレット 04 ダスティフォグガーデン 8g
残り5点
¥3,190 (税込)
rom&nd(ロムアンド)『べターザンパレット 04 ダスティフォグガーデン』の使用感をレポ
今回は、rom&nd(ロムアンド)『べターザンパレット 04 ダスティフォグガーデン』をご紹介します! 肌なじみのいいくすみ系カラーのパレットは、メイクの幅が広がりそう♡ NOIN編集部ゆうなが徹底レポしていきますので、お買い物の参考にしてください。
ままま
あまり見ない配色に惹かれ購入しました。ラメが入っているものはないので派手派手な感じにはなりませんでした。ですが、私には少し難しい色だったので初心者さんには、あまりおすすめできません。かっこいい感じにしたい人には、ぴったりのアイシャドウだと思います!
18 位 デイジーク シャドウパレット #07 ミルクラテ 8g
残り2点
¥4,180 (税込)
ミルクティのように優しいカラーのdasique(デイジーク)『シャドウパレット #07 ミルクラテ』をご紹介
ベージュとブラウン系のカラーリングでアクセントにはシルバーラメがきらめき、ナチュラルな印象を叶えます。 ナチュラルメイクが好きな方におすすめのdasique(デイジーク)『シャドウパレット #07 ミルクラテ』をご紹介。
kk
肌馴染みがよくて使いやすいです。ベースカラーが多いので実習につけて行きやすくて助かります!粉質は細かくていいのですが、ちょっと筆に付きづらいかもしれません。
左側2段目のラメがちょっと伸ばしづらいですね〜。上段・下段中央のラメばかり使っています。
19 位 UNLEASHIA タップミーパレットデュオ N°2 グルービィ 8.4g
再入荷予定
¥1,870 (税込)
大粒ラメがかわいすぎる......! UNLEASHIA(アンリシア)のアイシャドウをレポ
キラッとツヤめく大粒ラメが魅力的な目元を演出してくれる、韓国ブランド・UNLEASHIA(アンリシア)のアイシャドウ。 今回はUNLEASHIA(アンリシア)の『Tap Me Palette Duo N°2 Groovy(グルービィ)』をご紹介します。 大粒ラメに目がないNOIN編集部まなが、使い心地や色味を徹底レポ! ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
mm.
グリッターがめちゃめちゃ可愛いです!!ラメ好きさんにはたまらないと思います!!韓国コスメは大粒ラメのイメージがありますが、これもまさにそうです!こういったパレットでの大粒ラメは珍しいと思います!ケースは意外と大きいです!これ一つでメイクが完成するのでおすすめです!
20 位 ロムアンド ベターザンアイズ W01 ドライラベンダー
在庫あり
¥1,760 (税込)
ブルべの方必見!ロムアンドから『ベターザンアイズ W01 ドライラベンダー』をレポ
韓国の人気美容YouTuberのミン・セロンさんプロデュースの韓国コスメブランド『rom&nd(ロムアンド)』。新感覚リップ『ゼロマットリップ』で有名となったロムアンドから今回はパレットアイシャドウ『ベターザンアイズ W01 ドライラベンダー』をご紹介していきます! メイクをすることが大好きなNOIN編集部まりあが、実際に使用した質感や色味などを徹底レポしていくのでぜひ参考にしてみてくださいね。
夏春
ブライトサマーさんにおすすめ
ライトサマーさん、ブライトサマーさんにおすすめです。
割としっかり発色してくれるのですが、肌なじみが良くて使いやすいです。
特に左下のラメが繊細でかわいくてお気に入りです。
一つ持っておくと便利だと思います。
ただチップや鏡はついていないので要注意です。
韓国アイシャドウ ジェル・クリームアイシャドウのおすすめランキング
- 1 位38pt還元Flynnライトキャッチャーリキッドグリッター 01 ホワイトライト 3.5g¥950 ¥760
- 2 位55pt還元ロムアンドザユニバース リキッドグリッター 04 フローズンスター 2g¥1,100
- 3 位38pt還元Flynnライトキャッチャーリキッドグリッター 02 ピンクライト 3.5g¥950 ¥760
- 4 位55pt還元ロムアンドザユニバース リキッドグリッター 01 スターダスト 2g¥1,100
- 5 位55pt還元ロムアンドザユニバース リキッドグリッター 02 ローズスター 2g¥1,100
- 6 位38pt還元Flynnライトキャッチャーリキッドグリッター 03 ピーチライト 3.5g¥950 ¥760