プチプラ 拭き取り化粧水
人気ランキング
2023/2/02 04:20 更新
プチプラの拭き取り化粧水の人気おすすめランキング。コスメ好きが集う日本最大級コスメ通販NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高い人気プチプラの拭き取り化粧水をまとめて紹介。プチプラの拭き取り化粧水の使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共にプチプラの拭き取り化粧水商品の比較が簡単にできます。今リアルに支持されているプチプラの拭き取り化粧水の最新人気ランキングはこちら!【毎日更新】
1 位 ちふれ ふきとり化粧水 150ml【詰替用】
在庫あり
¥495 (税込)
むーむー
朝の洗顔がわりに使用しています。
使用感はさっぱりしますが、でも、しっとり潤ってくれます。
メイクを落とした後、拭き取りするとメイク落としだけでは落ちきれなかったメイクがコットンについており、とてもすっきりします。
いろんな拭き取り化粧水を使いましたが、ちふれの拭き取り化粧水がいちばん好きです。
2 位 ビヨンド エンジェルアクア デイリービッグトナー 500ml
再入荷予定
¥2,189 (税込)
大容量が魅力的♡ サラっと角質オフが叶う『BEYOND』の拭き取り化粧水がクセになる
BEYOND(ビヨンド)の『スキンケアアイテムエンジェルアクア デイリービッグトナー』をご存知ですか? 今、韓国でとっても人気のスキンケア商品なんです。 洗顔では落としきれない、古い角質を優しく取り除き、美しい肌へと導いてくれる優秀アイテム。ポンプ式で使いやすく、たっぷり大容量の毎日使えるデイリートナーをご紹介します!
sissy
毛穴と角質が酷い時にはオススメ‼︎
ポンプがなにより便利、角質とか毛穴とかつるり!
この値段で、使いやすくて、バシャバシャ使ってます!
香り:柑橘系のさっぱりした香り
使用感:さっぱりしてるけど、結構保湿感も消えない?ってかんじ(保湿重視のひとはこの後に化粧水塗ると◎)
ファンデの残りとかラメとか、クレンジングの後でも汚れ残ってて、拭き取るとすっきりする。
拭き取った後は、次に塗る美容液がよく染み込むかんじもすき
3 位 ちふれ ふきとり化粧水 DC1 【数量限定】 150ml
再入荷予定
¥605 (税込)
ちーちー
お肌の角質を優しく拭き取る
コロナ禍の今、毎日のマスク生活で肌荒れにかなり悩まされてきました…。
お肌がゴワつく?ザラザラ?するような感じが洗顔後もしていて😢
そこで、ちふれのふき取り化粧水を【クレンジング→洗顔→ふき取り化粧水】と使用するようになってから、お肌のターンオーバーを手助けしてあげる役割になったのか、ツルツルの素肌が戻ってきたので継続して使用する価値アリだなと思いましたჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
4 位 ワフードメイド 宇治抹茶ふきとり化粧水 190ml
再入荷予定
¥1,320 (税込)
WafoodMade(ワフードメイド)『宇治抹茶ふきとり化粧水』の使用感をレポ!
食材を美容素材として活かし、“美味しいを美しく”を提案しているWafoodMade(ワフードメイド)。 今回はそんなWafoodMade(ワフードメイド)から発売されている『宇治抹茶ふきとり化粧水』をご紹介します。 NOIN編集部みかが、使用感や魅力をたっぷりお伝えしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
かえたん
奥の汚れもしっかりとってくれます
夏の朝 寝起きにスッキリさせたいので拭き取り化粧水を探してました。 コットンにたっぷり含ませて顔に滑らせるように使用します。 洗顔後でも こちらを使用するとコットンが汚れますので スッキリ感を感じられて気持ちがいいです。 使用後は化粧水の入りが良いような気がします。
5 位 ブランハニー ピーリングローション 450ml
残りわずか
¥1,430 (税込)
"角質ふきとり×導入液" ブランハニー『ピーリングローション』の使用感を徹底レポ!
ブランハニーというブランドをご存じでしょうか。シャンプーのアミノメイソンで有名な、ステラシードから発売されているブランドなんです! 今回は、角質ふきとり化粧水と導入液が1本になったブランハニーの『ピーリングローション』をNOIN編集部あやのが徹底レポしていきます。ぜひ参考にしてみてくださいね!
なつみかん
香りが良く、爽やかで使っていて心地よいです!使用感としてはピリピリしたり過度な乾燥もなく、問題なかったので良かったです。なにより450mlとコスパ最強。ポンプ式で使いやすさも◎。洗顔代わりにも使えるので、朝時間がないときはこちらで拭き取って、その後にスキンケアしてます!時短になって助かります。
6 位 ズボラボ 朝用ふき取り化粧水シート 35枚
残り3点
¥935 (税込)
洗顔保湿角質ケアも!ズボラボ『朝用ふき取り化粧水シート』の使用感をレポ!
厚手でお肌にやさしいこだわりのシートと、保湿力が魅力の朝用ふきとりシート。 朝起きた時の肌状態や、肌質によって保湿力を選べる2種のズボラボ『朝用ふき取り化粧水シート』をご紹介いたします。
ゆちゃ
メイクをする前の保湿や夏の暑い日に洗顔できないときに使用するのもオススメです。乾燥肌の人でも使えそうだし蓋がついているので乾燥する心配が無いところも助かっています。量もたくさん入っているのでコスパも良いと思います。肌荒れもしないしまたリピ買いできたらと思います。
7 位 ラクイック 朝のふくだけ洗顔水 しっとり 310ml
再入荷予定
¥968 (税込)
U
前まではシートのやつを使っていたのですが
1か月で900円くらいとちょっとコスパがたかいなと思い、これに乗り換えました!
わたしはたっぷり使って首まで使っても
1か月半くらいは持ちました!!!
だからコスパ的にはいいかなとおもいました!!!
8 位 セザンヌ ふきとり化粧水 125ml
再入荷予定
¥550 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『ふきとり化粧水』の使用感をレポ!
今回は、CEZANNE(セザンヌ)『ふきとり化粧水』をご紹介します。 NOIN編集部あかねが、たっぷりと魅力をお伝えしていくのでぜひお買い物の参考にしてくださいね♡
なつみかん
セザンヌはコスパ最強のイメージなので色々と愛用していますが、スキンケア用品は初めて買いました。朝の洗顔としても使えて角質除去などにも効果あるとのことで試してみました。オイリー肌なので乾燥せず使用できています。ピリピリすることもないですが、これといって良い効果も今のところ見えて無いですね。朝拭き取りにしたことで洗顔の時短にはなってます!
9 位 ラクイック 朝のふくだけ洗顔水 さっぱり 310ml
再入荷予定
¥968 (税込)
rio
朝寝坊したり顔洗うのめんどくさいなーって思ったときにこの商品を使っています!
これだけでも、油とか結構落ちてくれるし
すっきりします!
洗顔と化粧が1つだから朝のメイクする時間にとても余裕ができ、バタバタしなくなりました!
とてもおすすめです、
10 位 クレンジングリサーチ クリアローション 145ml
再入荷予定
¥1,100 (税込)
古い角質や黒ずみをスッキリ除去するCLEANSING RESEARCH(クレンジングリサーチ)『クリアローション』をご紹介
リピーターも多い人気の角質ケアブランド、CLEANSING RESEARCH(クレンジングリサーチ)の『クリアローション』は、古い角質や毛穴汚れを取り除く拭き取り化粧水です。 角質ケアにこだわった5種のAHA(角質ケア成分)と3種の保湿成分を配合しています。 やわらかくクリアなすべすべ肌に導くのが魅力です。
ぴっぴ
私は化粧水などをする前に一度顔をこちらの化粧水で拭いてから行っています。
一度これを使い始めると、使わないとまだ汚れているのではないかと感じるくらいスッキリします。
そして、やはりちゃんと洗えてない化粧の汚れなどもとってくれるので、肌荒れがあまりしなくなりました!
11 位 ズボラボ 朝用ふき取り化粧水 300ml
再入荷予定
¥1,100 (税込)
うめこ
ズボラのための商品。
洗面所が共同の寮にいたころに、朝の準備を自室で済ませられるようズボラボのシートタイプを使っていたのですが、やっぱりちょっと高いな……と思っていたので、こちらに切り替えました。
こちらは拭き取り化粧水なので、コットン必須です。
コットンの種類によってはかなり化粧水を使うので、無くなるのは早かったです。
洗顔しなくて良いくらいのさっぱり感もあり、好きな使い心地でしたが、やっぱりちょっと高いかなぁと思...
続きを読む
12 位 HATHERINE ウェルカムムーン アクアトナー 300ml
残り3点
¥2,200 (税込)
洗顔後にこれを使えば汚れさっぱりへサリン『ウェルカムムーン アクアトナー』のご紹介
拭き取り化粧水は洗顔後におこなうことで、肌のキメを整えてくれるという役割があります。 うるおいを与えつつさっぱりした仕上がりにしてくれるへサリン『ウェルカムムーン アクアトナー』のご紹介です。
リリス
へサリンの月トナーー
拭き取り化粧水ですが、普通に化粧水として使っちゃってますw
竹水が入っているからか、しっとりもしますね。
水みたいなテクスチャーなのでコットンパックにも使いやすいです。
無香料で香りがしないのもよかったです。
大容量でコスパもとてもいいです!
13 位 ちふれ ふきとり化粧水 150ml
残りわずか
¥605 (税込)
一手間が鍵に!ちふれ『ふきとり化粧水』をご紹介
みなさんは普段のスキンケアで、ふきとり化粧水を使っていますか? 実は、クレンジングや洗顔では落としきれていない汚れが意外とあるそうです……。 そういった汚れをとるためにもふきとり化粧水を使うのはとてもおすすめ。 なのでふきとり化粧水は美肌に近くための重要なステップなんです。 今回はちふれの『ふきとり化粧水』をご紹介します。 NOIN編集部みさきが使用感や魅力をたっぷりお伝えします。 ふきとり化粧水が気になっている方はぜひ参考にしてくださいね。
さき
はじめての拭き取り化粧水ということで安価なこちらを試しました。
あまり成分等よく見ていなかったのですがアルコール入ってます。私は肌が強い方ですし夏なのでこのくらいさっぱりしてるほうが好きですが、お肌の弱い方は気をつけたほうがいいかもしれません。毛穴の引き締め効果はよく分かりませんでした。汚れが落ちているのかどうかもあまり、、、ただ何も気にせずバシャバシャ使えるのでその点は良いなと思いました。
14 位 クレンジングリサーチ ピーリングローション 200ml
残り4点
¥1,100 (税込)
クレンジングリサーチ『ピーリングローション』の使用感をレポ
今回はクレンジングリサーチ『ピーリングローション』をご紹介します。 毛穴の汚れや古い角質を落とす拭き取り化粧水です。 NOIN編集部あかねが実際に試した使用感を徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね♡
メロディ
私は朝、洗顔するのが苦手なので
拭き取り化粧水などをコットンに、含ませ
朝顔の汚れを拭いてます。
ズボラな方にオススメの商品です。
こちらを使うと拭いてるだけでなく
顔がとても、スッキリするので
在宅時間が多いので、休みの日昼間に
一度顔をスッキリさせたい時に、使ったりもしています。