プチプラ フェイスクリーム
人気ランキング
2023/1/31 04:20 更新
プチプラのフェイスクリームの人気おすすめランキング。コスメ好きが集う日本最大級コスメ通販NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高い人気プチプラのフェイスクリームをまとめて紹介。プチプラのフェイスクリームの使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共にプチプラのフェイスクリーム商品の比較が簡単にできます。今リアルに支持されているプチプラのフェイスクリームの最新人気ランキングはこちら!【毎日更新】
1 位 ちふれ 濃厚 保湿クリーム 54g
残り3点
¥990 (税込)
ちふれ『濃厚 保湿クリーム 54g』の使用感をレポ!
乾燥が気になる秋冬の季節。しっかりとケアをして乗り越えたいですよね♡ そこで今回ご紹介するのは、ちふれの『濃厚 保湿クリーム 54g』です! NOIN編集部もえこが実際に使用してわかった魅力をたっぷりとお伝えしていくのでぜひ最後までご覧ください。
Aina
保湿クリーム ︎︎ ちふれ
とても保湿力が高くて肌がもちもちになって朝までもちもち感続きました!!999円とプチプラなのにすごい保湿されてるし、肌が弱いわたしでも荒れずにしっかり保湿されました!今の季節エアコンをつけたりして肌が乾燥しがちかなと思うので、買ってみてください!!
2 位 クラブ 美身クリーム 70g
¥792 (税込)
けろぴょん
友人にさっぱり系保湿クリームとして勧められて購入しました^ ^♫
私は今まで保湿のためにコックリ系のクリームばかり使っており、さっぱり系は保湿力がないものと考えていました。しかし、こちらのクリームはさっぱりしているのに、しっかりと保湿されるので使い心地がとても良いです♫
3 位 素肌記念日 薬用美白 フェイクヌードクリーム ホワイトティーの香り 30g
残り3点
¥1,430 (税込)
素肌記念日『薬用美白 フェイクヌードクリーム ホワイトティーの香り』をご紹介
美肌化粧下地として注目されている『薬用美白 フェイクヌードクリーム ホワイトティーの香り』は、化粧ブランド素肌記念日から発売されています。 厚塗りに見せることなく、いつでもどこでもすっぴん肌に近づける、人気化粧下地のご紹介です。 *メラニンの生成を抑え、シミ、ソバカスを防ぐ *医薬部外品
あや
私は乾燥肌なのですが、つけ心地は粉っぽくならず、素肌を自然な感じでトーンアップさせてくれて、毛穴のポツポツも目立ちにくくなりました。
ファンデーションのようなカバー力はありませんが、ナチュラルにトーンアップする事が出来て肌荒れもありませんでしたし、落とす時も楽ちんでした。
4 位 クラブ ホルモンクリーム 60g
残り5点
¥660 (税込)
クラブ『ホルモンクリーム』の使用感をレポ
クラブ『ホルモンクリーム』は、昭和に生まれたロングセラーのレトロコスメ♡ 編集部なつきが徹底レポしていくので、ぜひ参考にしてくださいね。
らみ
女性ホルモンによるバストアップ効果があると聞いたので購入しました。
塗ってから1ヶ月もたってませんが、バストアップはしないもののバストが柔らかくふわふわしてきたのを感じます。他のところには使ってませんが、顔にパックしてもいいとも書いてありました。
5 位 アクアレーベル スペシャルジェルクリームA ホワイト <医薬部外品> 90g
残り5点
¥1,980 (税込)
透明感にアプローチ!AQUA LABEL(アクアレーベル)『スペシャルジェルクリームA ホワイト』をご紹介
資生堂AQUA LABEL(アクアレーベル)は、家庭で手軽にエステタイムを味わえるシリーズです。 お肌に美容液をなじませ、保水ヴェールで包み込んで柔らかくほぐします。 オールインワンタイプの医薬部外品、『スペシャルジェルクリームA ホワイト』をご紹介します。
Mi.M
最初は顔の美白ケアをしたくてコスパ重視で購入しましたが、顔がピリピリして痛かったので膝やお腹に使用していました。敏感肌なので合わなかったみたいです。トーンが上がったという感じは特にしませんでしたが、個人差あると思います。ジェルで塗りやすかったです。
6 位 キュチュラ Nクリーム RN(こっくりクリーム) 45g
再入荷予定
¥1,320 (税込)
cutura(キュチュラ)『Nクリーム RN(こっくりクリーム)』をレポ!
pdcのスキンケアブランドcutura(キュチュラ)から発売されている保湿クリーム『Nクリーム RN(こっくりクリーム)』をご紹介します。乳酸菌配合でこっくりとした濃厚なクリームが特徴です!
菜の花
このシリーズの化粧水や乳液を使っているので、その上から更に保湿したいなと思って購入しました。ややかためのテクチャーでしっかりとした質感のクリームです。でも、実際に使ってみるとベタつきなどは気にならなかったのでお風呂上がりや就寝前の使用でも気にならずに過ごすことができます。カサつきもなくて良かったです。
7 位 アクアレーベル スペシャルジェルクリームN(モイスト) 90g
残り2点
¥1,980 (税込)
おうちでエステ気分♡ アクアレーベル『スペシャルジェルクリーム(モイスト)』をレポ
エステのような満足感を目指したアクアレーベルの新商品『スペシャルジェルクリーム(モイスト)』をご紹介いたします。 NOIN編集部ちとが実際に使ってレポしていくので、ぜひ最後までご覧ください!
かえたん
プチプラとは思えないしっとり感
乾燥が気になった時に口コミが良かったのでこちらを探してました。 ドラッグストアにも普通に売っているのでよかったです。 プチプラなのにしっかり保湿してくれて翌朝までそのしっとり感が続いているのでとても良かったです。 これでシワも改善されたらいいなと思います。
8 位 ちふれ 濃厚 保湿クリーム 54g【詰替用】
残り2点
¥880 (税込)
じゃ
学生時代からよく使用しており、コスパも良いのでリピ買いしています。
今やもうメイン使いではないですが、今日は手軽にスキンケアを済ませたい疲れた日などは化粧水とこのクリームだけで済むのでかなり時短!
値段相応と言えばそうですが、保湿力もしっかりあって、もっちりするのはかなり好きです!
9 位 なめらか本舗 薬用美白スポッツクリーム <医薬部外品> 19g
再入荷予定
¥990 (税込)
気になる部分を優しくケア! なめらか本舗の薬用美白スポッツクリームをご紹介
今回は、なめらか本舗の美白ラインから新発売の『薬用美白スポッツクリーム』をご紹介します。「最近、なんだか肌印象が優れない……」なんてお悩みの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
tw
ベタベタせずにサラッとする使い心地が気に入りました。
夏場にしっとりしすぎるのが苦手な私にとってはこれからの季節にちょうどのよい保湿感です。
美白成分とビタミンC、E誘導体などが配合されていてこのお値段はありがたすぎます!エイジングケアには若いうちからの継続が大切だと思うので続けたいです。
10 位 ももぷり 潤いジェルクリーム 80g
再入荷予定
¥1,320 (税込)
オールインワンとしても化粧水と合わせても使える塗る乳酸菌
毎日調子のいいお肌を目指すための、これ1つでスキンケアを終わらすこともできる美容液inジェルクリーム。 スキンケア用品には珍しい、爽やかな桃の香りがとってもいい香り。 かわいい見た目とフルーティーな香りからは想像もつかない、様々な実力をご紹介します!
りり
ピーチの香りが好きで、口コミも良いので購入しました。保湿力は結構あると思います。ただ、塗ったあとずっと顔がベタベタしているにが少し気になってしまいました。パウダーなど塗ればベタベタがおさえられるかも?パッケージは薄ピンクで、コロンとしていてとても可愛いです。
再入荷予定
¥770 (税込)
ちふれ『保湿クリームしっとりタイプ』の使用感をレポ
今回はちふれ『保湿クリームしっとりタイプ』をご紹介します。 NOIN編集部みさきが実際に使用したので、魅力をたっぷりとお伝えします。 ぜひ最後までご覧ください。
しー
コスパ良し!ケアの最後に!
毎日のケアで、
導入化粧水→化粧水→パック→乳液→このちふれ保湿クリーム
をしています。
保湿力は少し落ちますが、気持ち的に次の日はふっくら整ってる気がします。
冬の乾燥がかなり強い人は物足りないかと思いますが、私は最後にこれで十分です。
とてもコスパが良く、毎日使っても2ヶ月くらいもちます!
おすすめですー\(^o^)/
12 位 肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白クリーム 50g
¥1,650 (税込)
ぱ
さっぱり系のクリーム!
大人気の肌ラボシリーズの、美白クリームが気になって買ってみました!!
ジェル状なので、こらからの季節にあわせて、さっぱり系のクリームを、探していたのでちょうど良かったです!
ドラックストア等で、気軽に購入できるし、これからリピートしようと思います。
13 位 毛穴撫子 お米のクリーム 30g
¥1,650 (税込)
とっと
パックがよかったのでこちらも気になり購入しました。
水分が多めの水っぽいテクスチャーでとても伸びはいいです。クリームというよりジェルっぽい感じで、乾燥する部分には保湿力が少し足りない感じがしました。また、毛穴への効き目はよくわかりませんでした。夏にさっぱり使うのが良さそうです。
残り3点
¥1,320 (税込)
うるおいジュレでもち肌へ!トマトの恵みが詰まった濃厚クリーム
みずみずしいトマトには、健やかな肌へと導く成分がたっぷりと詰まっているのをご存知でしょうか? そんなトマトの魅力を最大限引き出したスキンケアアイテムがあるんです。 その名も、ピュレマルシェのジュレクリームTM。 濃厚なテクスチャーで肌にグングンと水分を与えてくれる魅力たっぷりのクリームなんです。 早速、こだわりの成分や使い心地を詳しくご紹介していきます!
Bonbon
トマトの匂いかはあんまり分からないですがいい香り。
トマトっぽい色で、ジェルとクリームの間のテクスチャー。
肌なじみがよくて、きちんと保湿してくれる感じがあります。
ベタベタ感もなく、春夏にちょうどいいテクスチャー・保湿感かなと思います◎
15 位 メラノCC 薬用しみ対策 保湿クリーム <医薬部外品> 23g
残り1点
¥1,298 (税込)
メラノCC『薬用しみ対策 保湿クリーム』の使用感をレポ!
今回はメラノCC『薬用しみ対策 保湿クリーム』をご紹介します。 保湿しながらシミやそばかすを防ぐアイテム。 NOIN編集部あかねが、たっぷりと魅力をお伝えしていくのでぜひ参考にしてくださいね♡
えりか
プチプラなのに使用感がよく美容液とともにリピートしていました。
ただベタベタにつけたい派なのでいくらプチプラでもコスパがよくない気がして他の大容量クリームに結果乗り換えてしまいました。使用感は好きですし、旅行などにもコンパクトで持って行きやすい点はよかったです。
16 位 セザンヌ モイスチュア リッチ エッセンスクリーム 50g
残り2点
¥880 (税込)
パック感覚で使用するセザンヌ『モイスチュア リッチ エッセンスクリーム』をご紹介
高品質で低価格の化粧品を提供するブランド、CEZANNE(セザンヌ)は私たちの日常にそっと寄り添ってくれる、プチプラでありながら老舗化粧品ブランドです。そんなCEZANNE(セザンヌ)の保湿クリーム『モイスチュア リッチ エッセンスクリーム』をご紹介します。
はー
顔にたっぷり塗る用のコスパの良い保湿クリームを探していた時に見つけたので購入しました。
思っていたよりさっぱりした感じでした。
冬場はだと乾燥肌のわたしには物足りなくなりそうですが、夏場などは良いかと思います。
コスパも良いし好きなメーカーさんなので、満足です。
17 位 エテュセ スキンミルク 48g
残り2点
¥1,650 (税込)
朝のメイク前から夜のスキンケアまで♡ エテュセ『スキンミルク』の使用感をレポ
毛穴、赤み、くすみなど、気になる肌悩みはたくさんありますよね……。 今回はそんなお悩みにぴったりなエテュセ『スキンミルク』を、NOIN編集部あやのが徹底レポします。 実際に私が愛用している商品なので、せひ参考にしてみてくださいね。
mayu
サンプルありがとうございます
下地として使わせていただきました。毛穴が消え毛穴が消えてる感じがしました。トーンアップしてくれます。私は肌の赤みがあるのですが、少しは赤みが減りますが、赤みは消えません。保湿の面はつけた時に保湿されていると感じました。メイクしたくないけどしないといけない時に使うとよいです。
18 位 メラノCC 薬用しみ対策美白ジェル <医薬部外品> 100g
在庫あり
¥1,298 (税込)
メラノCC『薬用しみ対策美白ジェル』の使用感をレポ!
今回はメラノCC『薬用しみ対策美白ジェル』をご紹介します。 顔にはもちろん、全身に使える保湿ジェルです。 NOIN編集部あかねが、実際に試した感想を徹底レポしていくので、気になってい方はぜひ参考にしてくださいね♡
みーむ
夏場には絶対必要です!メラノcc は期待を裏切らず肌をトーンアップに導いてくれます!今年の夏もこれのおかげで黒くならず例年通り肌の色を保ってくれています。
外で日焼けした日には腕などにも一緒に塗ってビタミン補給しています。スルスル塗れて気持ちいいです!
19 位 なめらか本舗 クリーム NA 50g
再入荷予定
¥1,045 (税込)
こだわり成分でしっとりモチモチ肌に!なめらか本舗『クリーム NA』をご紹介
なめらか本舗『クリーム NA』は、豆乳イソフラボンを使用したフェイスクリーム。 なめらかなテクスチャーで肌に馴染みやすく、しっかりヴェールを張って肌を保湿してくれます。 乾燥の気になる季節に頼りになる存在です。
ぱやぱや
私の肌には全く合わない
SANAさんの製品の中で、このクリームだけは全く肌に合いません。優秀なハンドクリームとして消費しました。インナードライ肌には毛穴が詰まりやすいように感じました。
20 位 ちふれ エッセンシャル クリーム 30g【詰替用】
残り5点
¥990 (税込)
ゆりお
若い頃金銭的に厳しかった時にたまに購入していました。クリームなのに990円はかなり安いと思います。
容量はそんなに大きなものではありませんが、こちらのクリームを塗ったあとは肌がもっちりしっとりとします。
そんなにベタつきもないので不快感もありませんでした。