プチプラ アイメイク
人気ランキング
2021/11/09 14:52 更新
プチプラのアイメイクの人気おすすめランキング。コスメ好きが集う日本最大級コスメ通販NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高い人気プチプラのアイメイクをまとめて紹介。プチプラのアイメイクの使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共にプチプラのアイメイク商品の比較が簡単にできます。今リアルに支持されているプチプラのアイメイクの最新人気ランキングはこちら!【毎日更新】
1 位 エクセル スキニーリッチシャドウ SR11 ブリックブラウン 4.3g
¥1,650 (税込)
excel(エクセル)『スキニーリッチシャドウ SR11 ブリックブラウン』の使用感をレポ!
大人気excel(エクセル)『スキニーリッチシャドウ』から新色が登場! 今回ご紹介するのは『SR11 ブリックブラウン』のカラーです。 NOIN編集部あかねが、実際に試した感想を徹底レポしていくので気になっていた方はぜひ参考にしてくださいね♡
星
いつもクリームシャドウを使っていますが、こちらはそれと変わらず乾燥しません。
華やかな印象のお色で、肌馴染みも良いと思います。
美容院診断スプリング、ZOZOグラス診断サマーです。
不器用な私でも雰囲気のある目元を作る事が出来ました。
他の色も欲しくなります。
2 位 キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 23 アーモンドカヌレ
¥858 (税込)
CANMAKE(キャンメイク)『パーフェクトスタイリストアイズ 23 アーモンドカヌレ』の使用感をレポ!
手に取りやすい価格なのに高品質なアイテムが勢揃いしていて、世代を問わず大人気なCANMAKE(キャンメイク)。 今回は、そんなCANMAKE(キャンメイク)から発売されている『パーフェクトスタイリストアイズ 23 アーモンドカヌレ』をご紹介します。 NOIN編集部みかが使用感や魅力をたっぷりお伝えしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
dd
今まであまりキャンメイクのアイシャドウを使ったことがなくて調べていた時に使いやすそうだなと思って23アーモンドカヌレを購入しました。
使いやすい色味だし、このアイシャドウ1つでいろんなメイクができるので買って良かったです。ほかにもいろんな種類があるのでとても気になります。
3 位 セザンヌ ニュアンスオンアイシャドウ 01 ウォームコーラル 4g
¥748 (税込)
CEZANNE(セザンヌ)『ニュアンスオンアイシャドウ 01 ウォームコーラル』の使用感をレポ
今回は、CEZANNE(セザンヌ)の人気商品『ニュアンスオンアイシャドウ 01 ウォームコーラル』をご紹介します。 NOIN編集部みなみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
爽
セザンヌのアイシャドウは初めて購入しました。
オレンジとピンクが混ざったパレットだったので、ブルベですがオレンジを使いたい!と思って挑戦しました。
とても良く発色するというよりは、どちらかというとナチュラル目なパレットなので、逆にそれがよかったです。
4 位 キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 24 メロウミルクティー 3g
¥858 (税込)
キャンメイク『パーフェクトスタイリストアイズ 24メロウミルクティー』の使用感をレポ!
今回はキャンメイク『パーフェクトスタイリストアイズ 24メロウミルクティー』をご紹介していきます! やさしい目元に仕上げてくれる万能ベージュパレットです。 NOIN編集部みうが徹底レポしていきますのでぜひ参考にしてみてくださいね!
のあ
この色が1番お気に入り!
この色はほんとにかわいいです。
CANMAKEのアイシャドウは発色もよくて見た目も可愛くて800円とは思えないです!
特に一番好きなのはこの商品です!!
ミルクティーっていう名前からもう可愛いですけどその名の通りとってもきれいなぴんくっぽい色です♡
5 位 キャンメイク 3wayスリムアイルージュライナー 01 ピュアレッド【限定色】 0.72ml
¥770 (税込)
CANMAKE(キャンメイク)の『3wayスリムアイルージュライナー 01 ピュアレッド』の使用感をレポ
CANMAKE(キャンメイク)から3wayで使える便利なアイライナーが登場! 今回は『3wayスリムアイルージュライナー 01 ピュアレッド』をご紹介します。 NOIN編集部みなみが徹底レポしていきますので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね♡
ぴ
最高の商品です!!!
今まで涙袋の影を描くのに薄い茶色を使っていましたが、いかにも「書いてます」「目の下に線があります」感が出てすごく嫌でした。そんな時に出会ったのがこのアイライナーでした。このアイライナーを使うと、目の下に線があるというよりも、血色感のある自然な影に見えて、ナチュラルに涙袋を盛ることができます。とてもお気に入りなので、定番化してくれてすごく嬉しいです。これがないと生きていけません。
価格も書きやすさ...
続きを読む
6 位 キャンメイク クリーミータッチライナー 06 フォギープラム 1g
¥715 (税込)
CANMAKE(キャンメイク)『クリーミータッチライナー 06 フォギープラム』の使用感をレポ!
CANMAKE(キャンメイク)のクリーミータッチライナーから新色が登場! 『クリーミータッチライナー 06 フォギープラム』をご紹介します。 NOIN編集部ゆきのがレポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。
爽
使い心地は他の色を使っていたので知っていました。
新しいカラーが出たので購入しました。
まつ毛の間を埋めるのはやっぱり01〜03がいいと思います。
普段あまりカラーライナーを使うことがないので、これから色々研究して使用したいと思っています。
7 位 エクセル スキニーリッチシャドウ SR01 ベージュブラウン 4.3g
¥1,650 (税込)
1つあれば間違いなし◎捨て色なしの4色パレット!ベーシックなベージュブラウンをご紹介
多くの人から愛されているプチプラコスメの代表格『excel』。肌なじみのいいカラーと豊富な色展開で、幅広い世代から人気を集めています。 今回は、捨て色なしで簡単にグラデーションをつくれる4色パレット『スキニーリッチシャドウ』のSR1 ベージュブラウンをご紹介します。 なんと、その他5色もスウォッチありでレビューしていきますので、カラー選びで悩んでいる方や、とにかくこのアイシャドウが気になる方は必見です!
riisa
王道ブラウンで、シーンを選ばず使いやすいです。粉質もしっとりしていて、プチプラにありがちな粉飛びもしにくくお値段以上だと思います!
ナチュラルで上品な艶感もプチプラとは思えない。他のカラーも使用していますが、どのカラーも肌馴染みが良く使いやすくおすすめです。
8 位 キャンメイク クイックラッシュカーラー ワインモーヴ
¥748 (税込)
あずき色がどタイプすぎる♡ キャンメイク『クイックラッシュカーラー ワインモーヴ』をご紹介
大人気キャンメイクのクイックラッシュカーラーに『ワインモーヴ』という色味をご紹介していきます! マスカラにはこだわりの強いNOIN編集部まなが、実際の使用感や色味など徹底レポしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
wa
リピート商品です。
自まつ毛が長くて多いほうなのでカール用でもすぐさがってきたりキープ力ない商品が多くて諦めていたけど、キャンメイクのカール用はビューラーしたばかりの時みたいにしっかりカールキープしてくれるのでカラーを変えたりして毎回リピートしています。
9 位 キャンメイク クリーミータッチライナー 03 ダークブラウン 0.08g
¥715 (税込)
繊細ラインもこれ1本! キャンメイク『クリーミータッチライナー』を徹底レポ♡
滑らかな描き心地と、1000円以下で買えるコスパの良さからリピーターも多い大人気商品。実はNOIN編集部ちともこのアイテムを愛用しています! 今回はキャンメイク『クリーミータッチライナー』の人気の秘訣をしっかりご紹介していくので、是非最後までご覧ください。
りり
コスパがとてもいいです!
化粧をする前から化粧品の口コミサイトをよくチェックしていて、以前からずっと気になっていた商品。やっと購入したのでレビューします。書き心地が本当にいいです。スルスルとかけるので、忙しい時も楽にアイラインがひけます。最高のアイテムです
10 位 エテュセ アイエディション(マスカラベース) ヘルシースタイル02 コッパーオレンジ【数量限定】 6g
¥1,650 (税込)
りり
これってベースでいいの?!
マスカラベースと書いてありましたが、これ一本でまつ毛完成できました!
秋っぽいメイクがしたくて購入しましたが、これ一つで大満足!!
キープ力もありとても使いやすいとおもいます。
オレンジのマスカラには初挑戦しましたが可愛くてよく使用しています。
11 位 キャンメイク シルキースフレアイズ 08 ストロベリーコッパー 4.8g
¥825 (税込)
CANMAKE(キャンメイク)『シルキースフレアイズ 08 ストロベリーコッパー』の使用感をレポ!
今回はCANMAKE(キャンメイク)『シルキースフレアイズ 08 ストロベリーコッパー』をご紹介します。 キャンメイクで大人気のシルキースフレアイズから発売された新色! NOIN編集部あやのが徹底レポしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
のちゅこ
めちゃくちゃ最高すぎる。
ほんとにこれはデパコス並に良いです。
粉質も柔らかく、まさにスフレ!!
この値段でこの質の良いアイシャドウが買えていいのか?と思うくらい。
このストロベリーコッパーはとんでもなく可愛い色。
ピンクのアイシャドウが好きな人は絶対に好きな色。ぜひ買ってみてほしい。
¥1,100 (税込)
クルンとまつ毛を長時間キープ! エテュセから新発売のマスカラベースをご紹介
誕生から30周年を迎えたコスメティックブランドettusais(エテュセ)。2020年にリニューアルを遂げ、第1弾としてポイントメイクアイテム、第2弾としてベースメイクアイテム全17商品が発売されます。今回はその中から、アイエディション(マスカラベース)をご紹介。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
pe-chan
まつげパーマをしているので、カールキープ力については分からないのですが、マスカラ下地というよりもはや普通にマスカラとして使えるくらいとても優秀だと思います!
自然に伸びるしダマになることなく綺麗にセパレートされていると思います。
今日はブラックのマスカラで行こう!と思った日はいつもこちらだけで済ませています。
13 位 ケイト ダブルラインエキスパート LB-1 極薄ブラウン 0.5ml
¥935 (税込)
KATE(ケイト)『ダブルラインエキスパート LB-1 極薄ブラウン』の使用感をレポ
今回は、KATE(ケイト)の『ダブルラインエキスパート LB-1 極薄ブラウン』をご紹介します。 サッと仕込むだけで、目元を自然に大きく見せてくれますよ。 NOIN編集部なつみが魅力をお伝えしていくので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね!
サヨ
使いやすくておすすめ!
メイク初心者なので、色の薄いアイライナーを買って練習しようと思い購入しました。
実際に使って見た感想は、薄づきなのでバレずにナチュラルに目が盛れる!アイラインだけでなく、涙袋の影の線を書くのにも使えるし、切開ラインとしても使えるじゃないかなと思います!
14 位 セザンヌ 超細芯アイブロウ 03 ナチュラルブラウン
¥550 (税込)
セザンヌ 超細芯アイブロウで24時間かわいさ持続♡
眉毛によってその人の印象って大きく変わりますよね。 眉毛の形や色にこだわってメイクをする人も多いはず! 私、NOIN編集部かなえも、自分に合う色味や長く使えて描きやすいアイブロウペンシルを見つけるのに苦労しました。 その中で実際に使ってみて感動した、セザンヌ『超細芯アイブロウ03ナチュラルブラウン』の魅力を皆さんにお伝えします!
み
これがないと眉毛が完成しません
芯が細くて毛が一本一本書けます。めちゃくちゃ描きやすくて、自然な仕上がりになります。これまで使ったアイブロウペンシルの中でダントツ気に入っています。これがないと不安なのでいつもストックを買っています。これ以上のアイブロウに出会える気がしません。
15 位 セザンヌ 描くふたえアイライナー 影用ブラウン 0.5ml
¥660 (税込)
大人気商品!セザンヌ 『描くふたえアイライナー』をレポ!
セザンヌの描くふたえアイライナーは、自然なふたえラインと涙袋が作れると有名ですよね! 実際に私も毎日使っていて、これがないとメイクが完成しないくらい大好きな商品です♡ そんな描くふたえアイライナーの魅力をたっぷりご紹介します。
あ や。
涙ぶくろの影ように買いました。描き心地よし、色味もよし、コスパもよしで気に入ってます😊
16 位 キャンメイク シルキースフレアイズ 07 ネクタリンオレンジ 4.8g
¥825 (税込)
CANMAKE(キャンメイク)『シルキースフレアイズ 07 ネクタリンオレンジ』の使用感をレポ!
アイシャドウのカラーによって顔全体の印象が大きく左右されますよね。 今回は、大人気のCANMAKE(キャンメイク)アイシャドウシリーズから新登場したカラー『シルキースフレアイズ 07 ネクタリンオレンジ』をご紹介します! NOIN編集部ゆきのが徹底レポしていくので、ぜひ最後までご覧くださいね。
ake
オレンジメイクにぴったり
店頭で見た時に色味が可愛いなと思いノインで購入しました。発色も良くてラメ感も4色全部違うので使い方次第でいろいろなメイクを楽しめるかなと思います。私は特に右上のカラーがラメ感が強くて可愛いのでお気に入りです。この安さでこの色味とラメ感は他にないなと思うくらい良かったです。
17 位 キャンメイク クリーミータッチライナー 02 ミディアムブラウン 0.08g
¥715 (税込)
キャンメイクの大人気アイライナー『クリーミータッチライナー 02 ミディアムブラウン』をご紹介
今回はキャンメイクの人気商品の1つでもある『クリーミータッチライナー 02 ミディアムブラウン』をご紹介いたします。 NOIN編集部みさきが、魅力をたっぷりレポしていきますので、まだ使用したことがない方はぜひ参考にしてみてくださいね♡
爽
まつ毛の間を埋めるアイライナーが欲しくて、口コミがいいので購入しました。
噂どおりとても芯が柔らかいのでスルスル書けます。
今まで使ってたジェルやペンシルのアイライナーは何だったのか、と思うくらい使い心地がいいです!
もうこれしか使えません!!
18 位 キャンメイク クイックラッシュカーラー 透明タイプ 6g
¥748 (税込)
忙しい方必見! 時短にはクイックラッシュカーラーが最強!?
アイメイクって時間がかかりますよね。 バッチリ決めたい日でも時間がない朝には、マスカラ下地を塗って、マスカラを塗って、コームでとかして…とここまで丁寧に仕上げるには時間がかかりますよね。 キャンメイクのクイックラッシュカーラーは、そんなみなさんにぜひオススメしたいクリアタイプのマスカラです! 今回は、クイックラッシュカーラー 透明タイプの魅力をたくさんご紹介いたします!
りこ
マスク生活ですぐ落ちてしまうマスカラがこの下地を使うことでカールもキープされます。
ケイトの下地を使っていましたが、それでも落ちてくるためこのキャンメイクにまた戻ってきました。下地言ってマスカラぬってもう一度下地を塗ると一日中マスクしていてもまつ毛が下がってくることはありません!おすすめです!!
19 位 キャンメイク クリーミータッチライナー 05 ビターキャラメル 0.08g
¥715 (税込)
CANMAKE(キャンメイク)『クリーミータッチライナー 05 ビターキャラメル』の使用感をレポ
人気が止まらないプチプラブランドのCANMAKE(キャンメイク)。 今回ご紹介するのは『クリーミータッチライナー 05 ビターキャラメル』です。 描き心地にハマる人が続出すると話題のアイライナーですが、実際にどうなのかNOIN編集部あかねが試してみました! 色味や使用感などを徹底レポしていくのでぜひ最後までご覧ください♡
Spring
目尻に引くだけで雰囲気が変わる
色味が好きです。このシリーズ自体けっこう落ちにくいですが、もし滲んだとしてもアイシャドウっぽくなってくれるので良いです。
芯が柔らかく描きやすいですが、目尻にそのまま描こうとするとたまに芯折れるので目尻引っ張りながら描くのがいいと思います。
20 位 キャンメイク クイックラッシュカーラー BR ブラウン 6g
¥748 (税込)
リピーター続出?! 噂のキャンメイク『クイックラッシュカーラー』をレポ
長時間続く上向きまつげが作れると話題のキャンメイク『クイックラッシュカーラー』から『BR ブラウン』のカラーをご紹介します♡ NOIN編集部ちとも普段から愛用しているこの商品。人気の秘密を徹底解説します!
りり
これ一つでまつ毛完成!
これ一つでまつ毛が完成させることができます!
コームタイプなのでダマになりにくくセパレートも綺麗にでき、そしてなんといってもキープ力がすごいです!!
ナチュラルに綺麗なまつ毛を作ることが出来る商品だと感じました。
またプチプラでリピ買いもしやすい所もすごくいいと思います!