デパコス コスメグッズ
人気ランキング
2021/1/08 04:18 更新
日本最大級コスメショッピングサイトNOINで今売れてる人気のデパコスのランキングを使用感がわかる画像やおすすめポイントとともにご紹介。今みんなに支持されているデパコスのベストアイテムをチェック。
1 位 NARS ナーズ 3.1 フィリップリム コスメティックポーチ
¥8,800 (税込)
もち
混合/毛穴のひらき 他
NARSらしい、ブラックのカッコ良いポーチです。仕切りがついていて、ネイルポリッシュを10本も収納出来ます!取り外しも出来るので、メイクポーチとしても使えます。持ち手が長くスリムなので、持ち歩きに便利です。汚れが目立ちにくいキャンバス素材なのも嬉しいです。
2 位 イプサ IPSA イプサ ブラッシュ L メイクブラシ
- (税込)
さやこ
乾燥/敏感 他
良い感じに毛束が少なく、毛も良い素材なのでさわり心地もふんわりとしていて、チークやシェーディングパウダーをナチュラルに乗せることができます!
ふわふわなので使っているときも肌に負担を与えることがないし、その都度洗えば長く使えるのでコスパの面で見ても良いと思います!
3 位 シュウ ウエムラ ブラシ 4F
¥1,980 (税込)
かのん
乾燥/毛穴の黒ずみ
アイメイクに欠かせないアイテム!
アイメイクで1番大事にしてる涙袋が描きやすい!
下まぶたのまつ毛の生え際にカラーのアイシャドウを塗るときや、目頭のところにちょこっとラメを乗せたりするのにすごく使いやすいです!
ブラシも柔らかくて使い安いのでこの価格でも迷わず購入しました!
私的に細さがすごくちょうどいいのでかかせないです!
4 位 アディクション コンシーラーブラシ P
¥2,750 (税込)
もち
混合/毛穴のひらき 他
このコンシーラーブラシは筆が程よい硬さなので、コンシーラーで隠したい部分をしっかり隠すことが出来ます。小さなホクロやシミも、厚ぼったくならずに自然とカバー出来るので重宝しています。筆先が硬くなるのが嫌で、わりと頻繁に洗っていますが劣化が少ないので、長く使えそうです。
5 位 アディクション パウダーブラシ
¥7,920 (税込)
もち
混合/毛穴のひらき 他
山羊の柔らかいブラシです。粉含みが良いので、使うパウダーの量は少量で大丈夫です。パフで塗るよりもフォーカスがかかったような、でもきちんとカバーされている自然な仕上がりになります。私はパウダーファンデーションと使うことが多いので、チークを薄めに入れる日はそのままこのブラシを使っています。
6 位 イヴ・サンローラン・ボーテ ファンデーションブラシ
- (税込)
ariana
乾燥/にきび 他
ファンデーションブラシがほしく購入しました!
今まではパフなどで伸ばしたりしましたが、海外の方はブラシで伸ばす方が多く気になっていて
サンローランのブラシを購入しました♡
毛質も柔らかくて気持ちよく、顔に触れても気にならず良いです!オススメします✨
7 位 イプサ ブラシ 【ファウンデイション アルティメイト用】
¥2,750 (税込)
tmt
乾燥/くすみ
ファンデーションをブラシで塗ってみたいと思い購入したものです。ブラシで塗ると、ファンデーションをつけすぎることなく、ムラなく全体に伸ばすことができるので好きです。他のものを持ってないので比較できませんが毛が密集していてふさふさで、痛くないです。
8 位 ボビイ ブラウン ボビイ ブラウン BOBBI BROWN フルカバレッジ フェイス ブラシ 13.4cm
- (税込)
p
乾燥/赤み 他
触り心地が最高なブラシ
最初は適当に良いブラシなら何でも良いと思ってたのですがまず触り心地が良くて肌にも馴染みやすいのでほんとにオススメです。
乾燥肌な方は少しブラシを寝かせて滑るように動かすと顔の粉もふかなくなるし一回使うと何本も欲しくなるのでまた買おうか迷っているぐらいです
9 位 イプサ 【15%OFF!!】IPSA イプサ ブラッシュ S
- (税込)
もち
混合/毛穴のひらき 他
とても柔らかな山羊の毛で、チクチクしないので目元のブラシにピッタリです!パウダーアイシャドウを乗せるときに、指やチップよりも自然にふんわりとまぶたに密着するので気に入っています。このブラシで塗ると、アイシャドウの発色が夕方まで持つのでお気に入りです♪毛が少なめなのに不思議とハイライト〜締め色まで塗れるので便利です。
10 位 シュウ ウエムラ ポータブル ブラシセット
¥7,150 (税込)
ひーさん
乾燥/角質
シュウウエムラの筆が欲しくて、こちらのセットを購入しました。
フェイスブラシやシャドーブラシ、チークブラシはとても便利で毎日使っています。
肌触りも、とても良いので、筆のチクチクも感じなくて大満足です。
ケース付きなのも嬉しいポイントです!
11 位 アディクション アイシャドウ チップ
¥220 (税込)
nn
オイリー/赤み 他
渡辺直美さんのメイク動画でチップを使ってグラデーションまで作っていました。
筆はうまくいかないし、指だと汚れるしでかなり悩んでいたのですが
メイク動画を見てこれをすぐに買いました
短いからメイクポーチにもすっぽり入りますしかさばりませんのでいいです!
12 位 シュウ ウエムラ ブラシ 6F
¥2,750 (税込)
パピコ
混合/赤み 他
使いやすいです(^^)♪
シュウウエムラのファンデーションブラシの使い心地が好きで、他のブラシも何点か購入してみました。
柄の部分が長いブラシを探していたのでちょうど良かったです。
私は、アイブロウやアイシャドウに使用しています。
硬すぎず、柔らかすぎずなフニャッとならないブラシなのでとても使いやすいです(^^)
13 位 アディクション アイブロウ ブラシ
¥3,850 (税込)
眉毛メイク難民の方必見! ADDICTION(アディクション)の『アイブロウ ブラシ』をレポ
顔の印象を大きく左右する眉メイク。しかし、「眉毛がうまく書けない……」という方、多いのではないでしょうか。 今回はそんなお悩みの救世主的アイテムとして、ADDICTION(アディクション)の『アイブロウ ブラシ』をご紹介します! NOIN編集部まなが使い心地を徹底レポしますので、ぜひ参考にしてくださいね。
YDA
混合/毛穴のひらき
ポイントでお得に買えました。
他ブランドのアイブロウブラシを愛用していましたが無くしてしまったので、なにかと目にしていた此方を購入してみました。あくまで個人的な感触ですが、使い心地は、期待していた程では無かったです。愛用していたブラシが、このブラシをそのまま小さくしたような細くて丁寧に眉毛の隙間が埋められるものだったので、この商品のように眉が接着するブラシの部分が大きいものが私にはうまいこと扱いにくかったんだとおもいます。良...
続きを読む
14 位 ディオール 化粧ポーチ
- (税込)
はつね
混合/にきび 他
程良い大きさのポーチで使いやすいです。1000円以内で買えると言うのがとても魅力的です。大きすぎると鞄の中で邪魔になるのですが小さなファンデーション口紅串がちょうど入る大きさで使いやすいです。友達のちょっとした、プレゼントなどにも良いです。
15 位 スック W ファンデーション ブラシ 【ケース付】
¥4,400 (税込)
ひよこ
普通/くすみ
日本化粧品検定3級
SNSでの口コミがよかったので購入しました。肌につけたとき柔らかいブラシで気持ちよく、塗りやすかったです。チーク用に使用しているのですがムラなく綺麗に濡れます。ケース付きなので、持ち運びも便利で、ポーチに入れているときポーチが汚れないので助かります。
16 位 イプサ 【10%OFF!!】IPSA イプサ ブラッシュ M メイクブラシ
- (税込)
ほりりーぬ
混合/赤み 他
ハイライト用のブラシが欲しくて。
サイズがちょうど良いです。
ブラシはふんわりしていますが、ある程度固さがあって、
少量使うのにはピッタリでした。
鼻の頭と目の下に使っています。
1年ほど使っていますが、
毛もヘタばらす、まだまだ使えそうです。
鼻と
17 位 RMK ファンデーションブラシ N
¥3,080 (税込)
みっふぃちゃん
混合/くすみ 他
ブラシで伸ばした方がコスパもよく綺麗に仕上がると言われたので購入してみました。
確かに少ない量でよく伸びてムラもなく綺麗にファンデーションを塗れるのですが、私のようなズボラな女にはブラシでいちいち塗るより手で塗った方が早いと思ってしまいなかなか出番もなく、2週間くらいに1回ブラシを洗うのもめんどくさいなぁと思ってしまい使うのを辞めてしまいました。
18 位 ゲラン メテオリット ブラシ
¥5,720 (税込)
ママ生活
混合/敏感 他
メテオリットには必要な専用ブラシ
メテオリットを使いたくて、専用のこのブラシを購入しました。値段が結構するので正直購入を迷いましたが、メテオリットがかなり硬いボールなので、これくらいの硬さがブラシにも必要なのだと思います。ラメのノリがよく、毎日使用しています。毛の質はとてもいいと思います!
¥1,100 (税込)
みねらる
混合/赤み 他
日本化粧品検定3級
フェイスパウダーのむらをなくしてくれる。
この、フェイスブラッシュを使うと、
フェイスパウダーなどのむらが
きれいに、なくなります!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
毛穴にきれいに、パウダーが入り込んで、
埋まり、毛穴を目立たなくしてくれます。
見た目は毛が固そうですが、意外と
柔らかくて、痛いことはなく、使えます。
¥330 (税込)
ADDICTION(アディクション)の『アイシャドウ チップ&ブラシ』をレポ!
今回は、自由自在にメイクを楽しめちゃうアイテム、ADDICTION(アディクション)の『アイシャドウ チップ&ブラシ』をご紹介します。 NOIN編集部まなが使い心地を徹底レポしますので、ぜひ参考にしてくださいね。
商品詳細をチェックする