デパコス ハイライト
人気ランキング
2021/1/13 04:18 更新
日本最大級コスメショッピングサイトNOINで今売れてる人気のデパコスのランキングを使用感がわかる画像やおすすめポイントとともにご紹介。今みんなに支持されているデパコスのベストアイテムをチェック。
1 位 ローラ メルシエ マットラディアンス ベイクドパウダー ハイライト 01 7.5g
¥5,280 (税込)
tomo
混合/敏感
艶肌に見せるのにとても良いパウダーです。
ベージュのパール感がとても上品な艶を作り出してくれます。ブルベですが問題なく馴染みました。
付けていると「お肌ツヤツヤ〜♫」と言ってもらえます。全然減らないのでコスパも良いと思います。オススメのパウダーです。
2 位 ディオール ディオール バックステージ フェイス&ボディ グロウ 001 Universal ゴールド シマー
- (税込)
あーさん
混合/毛穴の黒ずみ 他
美容師 他
結婚式でボディに使いました
自身の結婚式のボディメイクに使いました。
安っぽいキラキラが好きじゃなかったので、このゴールドのパールにしました。
輝きで白くしたい方は少し違うかもしれません。
これはゴールドのパールで艶を出して、鎖骨などくっきり見せてくれます。いい意味で締まります。
上品なツヤが欲しい方におすすめ!
顔にも使えます♡
3 位 ゲラン メテオリット ハイライター デュオ HOLOGRAPHIC 【数量限定】 9g
¥8,690 (税込)
ゆり
オイリー/赤み 他
デザインが可愛くパケ買いしました
ハイライトはずっとプチプラのものを
使っていましたが
私の肌色イエベにもぴったりで
肌馴染みも良いお色でした
ピンクすぎず使いやすく
ツヤ感も可愛かったです
見た目も可愛いかったので
またリピ買いしたいです
4 位 ローラ メルシエ マットラディアンス ベイクドパウダー ハイライト 01 7.5g
¥5,280 (税込)
なななみん
普通/赤み 他
プレストタイプなので暑くなるこれからの時期に
ぴったりのハイライトです。
ほんのりベージュで肌なじみがよくて白浮きしません。
ツヤ感もすごく自然で上品です。
ラメが入ってる物は、ラメでキラキラさせる感じのものが多い気がするのですが
パール感の光沢でツヤを見せてくれるので、とても綺麗な仕上がりになりました。
5 位 RMK グロースティック GD 3.4g
¥2,200 (税込)
はる
オイリー/にきび 他
日本化粧品検定3級
イエベのわたしの肌にも肌馴染みのいい色味で、変に浮いたりしなくて良かったです。
直塗りするよりも指に取って付けるのが一番好きです。
目頭、眉下、鼻筋、唇の上、顎、Cゾーンに使います。ベタベタする感じがなく、むしろサラッとしていて良いです(^^)
6 位 RMK グロースティック 3.4g
¥2,200 (税込)
meloooon
混合/毛穴の黒ずみ 他
立体感を出したくて使っています。
主に鼻筋・瞼・上唇の真上にのせていますが、直塗りよりは一度指に取ってから塗った方が、光や艶感の感じなどの加減が出来ると思います。
ガンガン使っているからか、結構減りは早い気がしますが、手軽に取り入れられるハイライトなので、初心者さんにもお勧めです。
7 位 クリニーク チャビースティック スカルプティング ハイライト 02 スーパースターライト 6g
¥3,850 (税込)
まぁ
乾燥/毛穴のひらき 他
スティックタイプのハイライトです。ひと塗りで上品なつやが出て、ぱっと肌荒れが明るくなります。下地の次にこちらをTゾーンなどにぽんぽん塗りして、ファンデーションを重ねると、内側から発光したようなつや肌になります。パール感がきれいなので、アイシャドウベースとしても使えてとても便利です。
8 位 イヴ・サンローラン・ボーテ ラディアント タッチ グロウ ショット 01 デイライト 13.5ml
¥5,500 (税込)
みちみち
乾燥/赤み 他
Yves Saint Laurentといえばラディアントタッチですよね!!
グロウショットはラディアントタッチよりカバー力高くピンポイントでクマやニキビ、赤みなど抑えてくれるので助かってます(๑⃙⃘´꒳`๑⃙⃘)
それに上からファンデを重ねても厚塗り感もないです。
9 位 ゲラン メテオリット ベビー グロウ タッチ 6g
¥5,610 (税込)
ずんだずんだ
乾燥/毛穴のひらき 他
スティックタイプのハイライターです
💗good💗
✔︎3色入っているので持ち運び用に⭕️
✔︎ツヤ感がちょうどいい
✔︎上品な印象に
💦not so good 💦
✔︎ファンデの上から塗ると崩れます…
ハイライトだけでなく、アイシャドウやチークなど血色感を出すためにも使用できるのでお気に入りです。ただ、使い方を間違うと化粧が台無しになるので、慣れが必要です。