テラコッタカラーコスメ パウダーアイシャドウ
人気ランキング
2020/10/15 04:21 更新
テラコッタカラーコスメのパウダーアイシャドウの人気おすすめランキング。コスメ好きが集う日本最大級コスメ通販NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高い人気テラコッタカラーコスメのパウダーアイシャドウをまとめて紹介。テラコッタカラーコスメのパウダーアイシャドウの使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共にテラコッタカラーコスメのパウダーアイシャドウ商品の比較が簡単にできます。今リアルに支持されているテラコッタカラーコスメのパウダーアイシャドウの最新人気ランキングはこちら!【毎日更新】
1 位 エンジェルハート 3カラーアイシャドウ 03 ゴージャステラコッタ
¥715 (税込)
ミナミ
3色のアイシャドウでこの値段は安すぎる!!と思い、思わず手に取ってしました。いいポイントとしては値段の割にきちんと発色し、ラメ感も強いこと、悪い点としては、その辺に売っている事が少ないのでリピートの際にはネットで購入しなければならないことです。
2 位 エチュード ブレンド フォー アイズ 6 ブルーミングコーラル 8g
¥1,485 (税込)
大定番の韓国コスメブランド!「ETUDE HOUSEエチュードハウス」4色捨て色なし!ブレンド フォー アイズ06
豊富なカラーバリエーションとキュートなデザインが大人気。韓国発祥コスメブランド「ETUDE HOUSEエチュードハウス」 トレンド感のあるアイテムが多いことから、新作が登場するたびにSNSなどで瞬く間に話題になり、コスメに敏感な女子達からの支持も厚いブランドですよね。 そんなエチュードハウスは特にアイシャドウやリップが大人気。 品質はもちろんのこと、パッケージの可愛さから「持っているだけで幸せな気分になれる!」と夢中にさせてくれるんです。 今回は質感の異なったトレンドカラー4色が詰め込まれた「ブレンド フォー アイズ 06 ブルーミングコーラル」を塗り方の工程をお見せしながらご紹介いたします!
aw
薄いオレンジ(ブラウン)が肌に馴染んでナチュラルに仕上がるのですが、ピンクを使って華やかにもなります。
特に右上の色が発色が良く、濃くて、ラメも強いのでギラギラしてくれます。
左下の色はオレンジが強く、ラメが細かいので、あまりギラギラさせたくない時に使うことが多かったです。
このパレットは結構使い勝手が良かったです!
3 位 リンメル ロイヤルヴィンテージ アイズ 014 洗練された大人の印象のテラコッタブラウン 4.1g
¥1,650 (税込)
まりも
テラコッタブラウンで秋冬に使えそうなカラーだなと思いました。
左下のオレンジブラウンがとってもかわいいくて、目の周りにこのカラーをガッツリ塗るといい感じになります!
ラメ感もちょうど良くて粉飛びもしなくて最高だなと思いました。
私は基本プチプラしか買わないので少し高く感じました笑
4 位 リンメル プリズム パウダーアイカラー 017 赤味のあるやさしいブリックブラウン 1.5g
¥880 (税込)
なめこ
この価格でこの発色この可愛さはすごいです!テラコッタのような色味で秋冬にとてもいいと思います。あまりラメ感はないですが重くなりすぎず扱いやすいとおもいます。パーソナルカラーが秋の方はとてもいいとおもいます🙌🏻初めてテラコッタを使う方でも価格がお手頃なのでなので挑戦しやすいと思います!
5 位 マリブビューティー シングルアイシャドウ オレンジコレクション MBOR-01 テラコッタオレンジ 1.6g
¥550 (税込)
とーこ
発色はいいけど、濃くなく使いやすいカラー
使いやすいカラーです。
アイホール全体に薄くぼかしてもいいし、発色がいいのでアイライン寄りに濃くしっかりともつけれます。ラメは薄く少しなのでギラギラにはなりません。上から他のラメなど重ね塗りしても色が剥げることもなく、色持ちもいいです!
でも少し割れやすいのか、端が欠けてしまいました。
6 位 マリブビューティー シングルアイシャドウ ブラウンコレクション MBBR-02 テラコッタブラウン 1.6g
¥550 (税込)
ハル
マリブビューティーの
シングルアイシャドウは
他にも何色か持っていますが
この色だけテクスチャーが
違いました。
他はよくあるアイシャドウと
同じテクスチャーだったのに対し
このテラコッタブラウンは
ハズレだったのか
ガサガサしていました。