小顔効果コスメ ハイライト・シェーディング
人気ランキング
2021/4/27 04:19 更新
小顔効果コスメのハイライト・シェーディングの人気おすすめランキング。コスメ好きが集う日本最大級コスメ通販NOINでの売れ筋商品や口コミの評価が高い人気小顔効果コスメのハイライト・シェーディングをまとめて紹介。小顔効果コスメのハイライト・シェーディングの使用感が分かる画像をNOIN編集部が独自に撮影!実際に購入したユーザーによる口コミ・評価と共に小顔効果コスメのハイライト・シェーディング商品の比較が簡単にできます。今リアルに支持されている小顔効果コスメのハイライト・シェーディングの最新人気ランキングはこちら!【毎日更新】
1 位 キャンメイク ハイライター 06 ピーチベージュ 4.4g
¥605 (税込)
🐶
ナチュラルで使い易い
ハイライトはなかなか手が出せなかったけれど、
地黒でも馴染む色で、仕上がりが綺麗でした!。また、ギラギラしすぎておらず、普段使いしやすいのでいろんな方に合うのではないかなと思います!。
値段もめちゃくちゃ安かったので、コスパ最強だと思います。
2 位 too cool for school アートクラス バイ ロダン シェーディング 9.5g
¥2,090 (税込)
定番シェーディングで顔立ちキリッと立体感アップ
メイク上手な人はみんな取り入れているシェーディング。 「自分もやってみたいけどどうすればいいのかわからない!」「何度挑戦しても失敗しちゃう...。」とは思っていても、最初の1歩がなかなか踏み出せない方も多いのではないでしょうか? そんな皆さんに朗報です! 簡単に綺麗なシェーディングができると話題のtoo cool for school アートクラス バイ ロダン シェーディングなら、使ったその日からメイク上手に!? 今回はオススメの使い方と一緒に、こちらのアイテムをご紹介いたします。
haru
初心者でも使いやすい。
パッケージが可愛いです。
シェーディングは目立つものではないのでプチプラでも十分だと思ってましたが3色入っているので肌に馴染ませやすく、失敗しにくく良いですね!ブラシ付きを買いましたが短いので少し使いづらく感じました。100均の斜めカットのブラシの方が私は使いやすったです。
3 位 セザンヌ パールグロウハイライト 01 シャンパンベージュ 10g
¥660 (税込)
SNSで話題!『塗るレフ板』と絶賛されたプチプラハイライト
ドラックストアやバライティショップで売り切れが続出し、“幻のハイライト”と話題になったセザンヌのハイライト。 発売されると同時にプチプラとは思えない仕上がりの良さから人気になっんだとか…♡ 今回は普段からセザンヌのハイライトを愛用しているNOIN編集部みずきが徹底レポしていきたいと思います!
しほぴん
いい商品ではある。けど!
コスパはいい、でも上品さなどは無い。
何に妥協するかと思います。
やはりに人気な商品だと思います 学生さんなどにはオススメ出来ると思う!ただ、社会人で会社などにつけるとなると品にはかけるかなと言う印象。
付属のブラシでは無く、ブラシだけはデパコスのものを付けると激的に変化します。
4 位 セザンヌ パールグロウハイライト 02 ロゼベージュ
¥660 (税込)
うめ
最強すぎるハイライト
ほんとうにオススメです。ツヤ感。学生でも手に入りやすい値段で、りょうも多いし。ほんとに使ってみて、人気の理由が分かりました、!!!!ハイライトどれ買おうかなーって迷ってる方はコレ買うことをオススメします!!!コスパといえ、ほんとにさいきょーです。
5 位 クリオ プリズムエアハイライター 01 ゴールドシアー 7g
¥2,852 (税込)
透き通るクリアなツヤ肌を演出してくれる優秀ハイライター
カバー力の高いクッションファンデーションやラメ感が可愛いアイシャドウで一躍大人気となった韓国コスメブランド、CLIO(クリオ)。 ファンデーションからリップまで多様なアイテムを展開していますが、その中でも人気を集めているのがプリズムエアーハイライター。 今までのハイライターにはなかった絶妙な粉質とクリオ独自製法によるツヤ感の綺麗さで話題沸騰中なんです! 今回はそんなプリズムエアーハイライターから、イエベ肌にぴったりな透明感カラー、01ゴールドシアーをご紹介します。
ammic
さまざまなタイプのハイライトがあると思いますがこちらはパール感のツヤという感じです。少量で輝いてくれますし本体も思ってた以上に大きいので一生無くならないんじゃないかと思わせるようなコスパの良さです(笑)三色とも持っていますがどれも暖かい時期に似合うツヤ感発色な気がします。
6 位 メイクアップレボリューション スターオブザショーハイライター スターストラック 3.5g
¥1,760 (税込)
らんたん
雑貨店で見掛けてとても可愛い見た目に惹かれて購入(*^_^*)
可愛いパッケージもさることながら、ハイライトとしてもとても優秀で、綺麗な艶感を与えてくれます
自然光で見ると内面から発光しているようで、肌を綺麗に見せてくれます
コスパも良いと思います
7 位 キャンメイク シェーディングパウダー 03 ハニーラスクブラウン 4.4g
¥748 (税込)
小顔美人に仕上がるCANMAKE(キャンメイク)『シェーディングパウダー 03 ハニーラスクブラウン』の使用感をレポ!
メイクで小顔美人になるのなら、シェーディングパウダーは必須アイテムです。 今回は時間をかけずにサッとひと塗りで小顔メイクがかなうCANMAKE(キャンメイク)『シェーディングパウダー 03 ハニーラスクブラウン』をご紹介します。
いな
ヨレてきてしまうㅎㅎ
シェーディングを持っていなくてこのコスパの良い商品を購入しました( ¨̮ )色はほんのりって感じでほんとに肌なじみがすごくいいです!ですが、でもやっぱりこの値段になってしまうとヨレにくさなどはあまり感じられないな思いました。ㅎㅎですが、コスパがいいので満足です!( ¨̮ )
8 位 キャンメイク シェーディングパウダー 01 デニッシュブラウン 4.4g
¥748 (税込)
シェーディング初心者さんも試しやすい!キャンメイク『シェーディングパウダー 01 デニッシュブラウン』をご紹介
シェーディングは顔に立体感を出したり、小顔に見せるメイクアップ効果がありますよね。 シェーディングを実践してみたいけど、どのアイテムがいいのかわからない…… なんて方におすすめなのがキャンメイクの『シェーディングパウダー 01 デニッシュブラウン』です! 使用感や魅力が伝わるようNOIN編集部みさきがレポしていきます♡
tee
こちらの商品を輪郭のシェーディングに使っています。かなりナチュラルなカラーなので、付け過ぎてしまうこともなく、シェーディングに慣れてない人でも不自然にならず使いやすいと思いました。付属のブラシは細めなので、100均で大きめのブラシを買って使っています。
9 位 キャンメイク シェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン 限定色 5g
¥748 (税込)
立体感を作り出す!キャンメイク『シェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン』を徹底レポ
シェーディングで影を作るだけで、小顔や立体感があるようにみえますよね。 さまざまなブランドからシェーディングが発売されていますが、今回はプチプラの王道キャンメイクから『シェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン』をご紹介いたします! NOIN編集部みさきが使用感や魅力を徹底レポしていきますのでぜひ参考にしてみてくださいね♡
みかん
赤みが強くて浮いてしまいました。
ブルベ大勝利シェーディングとのことでしたが、私(ブルベ夏)には赤みが強すぎてしまい、浮いてしまいました。
私は黄み肌よりで、特に鼻筋は赤みが少ない肌のため、ピンク系の色白な肌の方にはピッタリなんだろうなと思いました。
発色は本当に薄めです。
10 位 キャンメイク クリームハイライター 03 ルミナススノウ 2g
¥660 (税込)
スポットライトが当たっているような輝きを演出!CANMAKE(キャンメイク)『クリームハイライター 03 ルミナススノウ』をご紹介
顔にスポットライトが当たったかのような立体感を再現できるハイライト。 キャンメイク『クリームハイライター 03 ルミナススノウ』をご紹介します。
ちろちろりん
これ、ほんとおすすめ!
ツヤを作るのに重宝してます!
これがあるとないとで全然違う!
顔の印象がパァッと明るくなる!
鼻先、鼻筋、目の下頬から目尻、おでこ
眉尻上、唇上、あごに少量つけてなでるだけ!
これつけてると肌きれいって言われる回数ふえました!ほんとおすすめ!
11 位 セザンヌ フェース コントロールカラー 4 マットブラウン 5.5g
¥440 (税込)
あお
使いやすく、コスパ◎
シェーディングは難しいので避けていたのですが、この値段なら!と試してみることにしました。
肌馴染みが良く、満足しています。シェーディングは濃くなりがちなので、このくらいの色づき方が、個人的には重ねたりして調節しやすく、好みです。付属のハケが使いづらい場合は新しく買った方がいいと思います。
12 位 キャンメイク グロウフルールハイライター 01 プラネットライト 6.3g
¥880 (税込)
透明感あふれる肌を演出するCANMAKE(キャンメイク)の『グロウフルールハイライター 01 プラネットライト』をご紹介
顔に立体感を出すためにハイライターは欠かせません。 しかし一口にハイライターと言っても、種類もブランドも色々あって迷ってしまいますよね。 この記事では、CANMAKE(キャンメイク)の『グロウフルールハイライター 01 プラネットライト』について詳しく見ていきます。 あなたのハイライター選びの参考に、ぜひご覧ください。
けろぴょん
初めてハイライトを買う時に、パッケージも可愛くて安価なこちらを選びました(*'▽'*)
付けてみてビックリ!あまりにも薄付きで見えないほど馴染みました(^。^)でもそれで良いんです^_^重ねればしっかりハイライトとしての役割を果たしてくれます♫
13 位 キャンメイク マットフルール シェーディング 01 ナチュラルブラウン 6g
¥880 (税込)
自然な仕上がりのCANMAKE(キャンメイク)『マットフルール シェーディング 01 ナチュラルブラウン』をご紹介
自然なシェーディングで垢抜け感を演出。 今回はCANMAKE(キャンメイク)『マットフルール シェーディング 01 ナチュラルブラウン』をご紹介します。
Anne
初心者でも使いやすいシェーディングです。私は主に鼻筋に使っているのですが、ブラシの形のおかげでとても使いやすいです!よく言えばナチュラルに色づき、悪く言えばあまり濃い色はつきません。なので、私はほかのシェーディングをぼかす役目として使っています!
14 位 セザンヌ シェーディングスティック 01 マットブラウン 5g
¥660 (税込)
あ
いいとこわるいとこあるよね
顔がスイカくらいあって広範囲をシェーディングで塗りつぶしたかったので、スティックタイプが塗りやすそう!と購入。ヨレやすいことと、べたっとぬると結構茶色くなるのが気になります。ソフトに塗るのがオススメです。もっとカラバリあるといいな〜。
それと、リキッドなので上からパウダーをつけなきゃなのがちょっとめんどくさいです。
このお値段だし、塗りやすさはあるので私はリピしてます。
15 位 ザ セム マルチグロウハイライター パールピンク 6.5g
¥858 (税込)
透明感・美しい立体小顔を演出してくれるリキッドタイプのハイライター
ハイライトを使用するだけで、メイクの仕上がりって大きく差が付きますよね。 でも最初はなにを買ったらいいのか分からない方も多いのではないでしょうか? 今回は、ハイライター初心者さんでも簡単に自然なツヤ感を出してくれるリキッドタイプのハイライター、ザ・セムのマルチグロウハイライターをご紹介いたします。 透明感、上品なツヤ感を出してくれて肌になじみやすく、NOIN編集部スタッフもオススメしているこのアイテム。プチプラなのに本当に優秀なんです! ぜひ最初のハイライターをお探しの方は、試してみてください。
すぅ
塗ってます感がすごく出てしまって、私は合いませんでした。透け感がないので、めちゃめちゃ塗ってる感でした。ザセムはコンシーラーでかなり信頼していたので少しショック受けました(笑)艶感求めてる方にはあんまりお勧めできないです。結構、マット感あります。
16 位 セザンヌ ミックスカラーチーク 20 シェーディング 7.2g
¥748 (税込)
メリハリのある小顔になりたい!『セザンヌ ミックスカラーチーク 20 シェーディング』でできる簡単シェーディングをレポ
小顔になりたいと思ったことは誰にでも一度はありますよね。 私も顔の大きさで悩んでいるので、今までいろいろな方法を試してきました。 そんな私がおすすめする小顔になる方法は、シェーディングで影をつけることです! そこで皆さんに紹介するアイテムは、『セザンヌ ミックスカラーチーク 20 シェーディング』です!簡単に顔を小さく見せる優秀なシェーディングを今回はご紹介します♡
raka
コスパが良くて使いやすい
色味がいいです!肌によくなじんで自然です。
4色あるので暗さの調節を感覚的にできる点も気に入りました。特に鼻筋の陰影を出すのに◎白いのはハイライトとして使えます。
パール感はほどんどなく、ごくごくナチュラルな発色です。個人的にはつけてるかどうか分からないくらいの濃さでシェーディングしたいのでちょうどいいです。
一つ持ってれば便利だしコスパがすごく良いと思います。
17 位 キャンメイク グロウフルールハイライター 03 クリスタルライト 6.3g
¥880 (税込)
透明感を演出するCANMAKE(キャンメイク)『グロウフルールハイライター 03 クリスタルライト』をご紹介
透き通った肌を演出出来るCANMAKE(キャンメイク)『グロウフルールハイライター 03 クリスタルライト』をご紹介します。
ぶどう
色んな色が入っていて、混ぜるときれいです。
色んな色のラメが入っていて、塗ると自然にツヤが出ていいと思いました。
肌に塗ると浮くこともなく、自然に見えると思いました。
頬や、Tゾーン、Cゾーン、唇の上などに使うといいと思います。
アイシャドウにも使えると思います。
18 位 セザンヌ シェーディングスティック 02 ベージュブラウン 5.1g
¥660 (税込)
Ahyeon
使い方が難しかった。
外国人がするシェーディングのような
顔の頬に入れるシェーディングがしたくて
この商品なら大きさも丁度よくうまく出来そう!!
と思って購入しました。
でも色があまり合わなかったのか、馴染みすぎて
下手すると肌に泥を塗ったように見えてしまいました。
19 位 キャンメイク マットフルール シェーディング 02 ダークブラウン 6g
¥880 (税込)
コスパ最強!自然な発色のCANMAKE(キャンメイク)『マットフルール シェーディング 02 ダークブラウン』をご紹介
プチプラ化粧品で王道のCANMAKE(キャンメイク)! 今回は若い女性から大人女性まで幅広い年代の方から人気の、『マットフルール シェーディング 02 ダークブラウン』をご紹介します。
らんたん
粉質が固めだけど粉飛びはそこまでせず、初心者でも扱い易い薄付きなシェーディング。ブラシはフェイスラインに使うには小さいですが、この薄さと斜めのカットがノーズシャドウにとても使いやすいです。フェイスラインには沢山塗ってもほんのり分かるか分からないか程度なのでナチュラルメイク派さんにおすすめ。ぜんっぜん減らないのでコスパは最強です。
20 位 セザンヌ ハイライトスティック 01 パール入ホワイト 5g
¥660 (税込)
じ
安くてスティックのハイライトを探しており購入しました。
指にとってから乗せるようにしていますが、あまり上手く乗らず下地が剥がれていくような感覚になります。
朝メイクして午後には白いダマになってポロポロするのでむずかしいです。 オススメは出来ません。
小顔効果コスメ ハイライトのおすすめランキング
- 1 位66pt還元セザンヌパールグロウハイライト 01 シャンパンベージュ 10g¥660
- 2 位176pt還元メイクアップレボリューションスターオブザショーハイライター スターストラック 3.5g¥1,760
- 3 位285pt還元クリオプリズムエアハイライター 01 ゴールドシアー 7g¥2,852
- 4 位66pt還元セザンヌパールグロウハイライト 02 ロゼベージュ¥660
- 5 位88pt還元キャンメイクグロウフルールハイライター 01 プラネットライト 6.3g¥880
- 6 位66pt還元キャンメイククリームハイライター 03 ルミナススノウ 2g¥660
小顔効果コスメ シェーディングのおすすめランキング
- 1 位209pt還元too cool for schoolアートクラス バイ ロダン シェーディング 9.5g¥2,090
- 2 位74pt還元キャンメイクシェーディングパウダー 03 ハニーラスクブラウン 4.4g¥748
- 3 位74pt還元キャンメイクシェーディングパウダー 01 デニッシュブラウン 4.4g¥748
- 4 位74pt還元キャンメイクシェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン 限定色 5g¥748
- 5 位88pt還元キャンメイクマットフルール シェーディング 01 ナチュラルブラウン 6g¥880
- 6 位66pt還元セザンヌシェーディングスティック 02 ベージュブラウン 5.1g¥660