
【イエベ・ブルベ別】セザンヌ『パールグロウハイライト』の色選びを徹底解説
ハイライト好きにはたまらない!?パールグロウハイライトを徹底解剖!


セザンヌの大人気ハイライト、『パールグロウハイライト』はもう試してみましたか? 今回はプチプラの名品とも言えるこちらのハイライトの入れ方・使い方をご紹介していきたいと思います! 色の種類を比較したり、イエベ・ブルベ別のおすすめカラーなどもお伝えしていきますので、 口コミも併せてぜひチェックしてみてくださいね。
CEZANNE(セザンヌ)ってどんなブランド?
CEZANNE(セザンヌ)とは、「ずっと安心、ずっと綺麗」をコンセプトとしたコスメティックブランドで、高品質・低価格の化粧品を日本の女性に届けたいという思いで生まれたんだそう。SNSなどでも大人気のコスメブランドですよね。中でもハイライトは、デパコス級の仕上がりと大注目のアイテムですよ♡
セザンヌのハイライト『パールグロウハイライト』の魅力とは?

昨年の秋に発売されたセザンヌパールグロウハイライト。発売直後は売り切れ続出で、今ではSNSで”幻のハイライト”や”神ハイライト”と呼ばれるほどの人気商品です!肌に乗せると、デコパス並みのぎっしり詰まったパール感が肌の内側から発光し、華やかな顔立ちに見せてくれるハイライトです。粉質はしっとりしていて肌にぴたっと密着してくれます。
美容保湿成分配合
セザンヌの『パールグロウハイライト』には、美容保湿成分であるヒアルロン酸Na、ラベンダー花エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキスが配合されています。この成分により、パウダーがしっとりと密着してくれるんです! 夕方まで落ちたりヨレたりしにくいので、理想のツヤ肌を1日中キープすることができます!
セザンヌのハイライト『パールグロウハイライト』をNOIN編集部が実際にレポ♡
これだけ人気なハイライトですが、買ってからの後悔は避けたいもの。実際のレビューが気になりますよね。そこで今回は、パールグロウハイライトをNOIN編集部が実際に手に取り、徹底解剖してみました! スウォッチ画像も併せて、ぜひ参考にしてみてくださいね◎
パールグロウハイライトの「粉質」をレポ

ヒアルロン酸Na、ラベンダー花エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキスといった保湿成分が配合されているので粉質はしっとり! 乾燥しがちな目元なども保湿してくれます。画像のようにぎっしり入ったパールが肌の凸凹を埋め、しっかり肌に密着してくれるので長時間キープしてくれます。皮脂や汗で崩れることなく朝から夜まで持つのは嬉しいですよね。
パールグロウハイライトの「塗った時のパール感」をレポ

〈指で塗ったテクスチャー〉

〈付属のブラシで塗ったテクスチャー〉
やっぱり気になるのは、塗った時のパール感ですよね。肌に乗せると発光したような濡れツヤ感ある印象になります。また、Cゾーンや鼻筋に乗せることで、光に当たった時にふっくらとした立体感のある印象になります。少量でもかなりのツヤ感があるので、指でつけすぎるとギラギラしすぎてしまうなと思います。なので抵抗がある人は付属のブラシで軽くサッとひと塗りするのがおすすめです。
セザンヌと他のハイライトとの違いを比較してみた!

左から「ローラメルシエ マットラディアンスベイクドパウダー」「セザンヌ フェースコントロールカラー」「セザンヌ パールグロウハイライト」「マック ミネラライズスキンフィニッシュ」となっております。セザンヌのハイライトも、デパコスに劣らない仕上がりです!
セザンヌのハイライト『パールグロウハイライト』の全3色を比較紹介! 【イエベ・ブルベ】
セザンヌのハイライトは、全部で3つの色の種類が展開されています。こちらでは、それぞれのカラーを、イエベ・ブルベ別のおすすめカラーも含めながらご紹介していきますよ◎ ぜひ色選びの参考にしてみてくださいね!
パールグロウハイライト 01 シャンパンベージュ



こちらのカラーは、パッと明るく発光し、ツヤ感を出してくれるホワイトベージュカラー。色はほとんどつかず、濡れたようなツヤ感を演出することができます。あのデパコスと似ている、とも話題になった、ナチュラルなカラーです!
イエベさんにおすすめ:パールグロウハイライト 02 ロゼベージュ



イエベさんにおすすめなのが、こちらの「02 ロゼベージュ」。ほんのりとピンクがかったカラーは肌なじみがよく、デイリーユースしやすいアイテムです。また肌のトーンが暗めの方の肌にも、きれいになじんでくれますよ。チークの下に仕込んでツヤを出すのもおすすめです!
ブルベさんにおすすめ:パールグロウハイライト 03 オーロラミント



2020年はじめに出た新色としても話題になったこちらのカラーは、ブルベさんにぴったり◎ ミントカラーに3種の偏光パールが配合されており、肌に自然な透明感を与えてくれます。ラメが大粒なので、よりお顔全体を華やかな印象に近づけてくれますよ。
セザンヌ『パールグロウハイライト』のおすすめの塗り方
ハイライトは、用途やなりたい印象に合わせて、色々なパーツに使うことができますよね。そこで、今回ご紹介してきたセザンヌ『パールグロウハイライト』を使って、おすすめのハイライトの入れ方をお伝えしていきます。ハイライトの塗り方や使い方でお困りの方は、ぜひ参考にしながらメイクしてみてくださいね。それでは見ていきましょう!
おすすめのハイライトの入れ方:鼻を高く見せたいときはTゾーン・あご先に
鼻を高く見せたいときは、Tゾーンやあご先にハイライトを塗るのがおすすめです。ブラシにハイライトをとったら、おでこから鼻先にかけてさっと乗せてあげましょう。あごの先は、くるくるとつけすぎない程度にハイライトを塗ります。ノーズシャドウと併用するとより鼻筋をしっかり見せることができますよ。
おすすめのハイライトの入れ方:Cゾーンにさっと塗るとナチュラルなツヤ肌に

普段使いするときは、Cゾーンにさっと塗るだけでも◎マスクから見える頬の上の部分にしっかりツヤがあることで、お顔を健康的で美しく見せてくれますよ。クマやくすみも飛ばして、全体的に明るい印象にしてくれます!
おすすめのハイライトの入れ方:アイシャドウと重ねて輝きをUP!

デートの時やしっかり決めたい時などは、目元をキラキラ輝かせてメリハリのある印象を作りましょう。いつものアイシャドウと違うニュアンスの仕上がりを楽しむことができます! 付属のブラシは使わず、指で直塗りして完成です。
おすすめのハイライトの入れ方:涙袋に使うのもおすすめ

鼻筋やCゾーンなどの高く見せたい部分に使うというのが一般的ですが、個人的に涙袋に使うのがおすすめです! 小さめのブラシでハイライトをとり、さっとひと塗りするだけで、初心者さんでも簡単にできる自然な涙袋メイクが完成します◎
セザンヌ『パールグロウハイライト』の口コミをチェック!
最後は、気になる口コミをチェックしていきましょう! NOINに寄せられたユーザーさんのリアルな声を集めましたのでご覧ください。
セザンヌ『パールグロウハイライト』の口コミ①
「SNSで話題になっていたので気になって購入しました。話題になっていただけあって、すごく優秀な商品でした!パール感がしっかりあり、肌に乗せるとすごくキラキラします! メイクが簡単に華やかな印象になり、立体感のある仕上がりになります。ただ結構キラキラするので、普段使いというよりは、バッチリ決めたいときに使いたい商品だと思いました。」(なっつさん)
セザンヌ『パールグロウハイライト』の口コミ②
「口コミやSNSで評判を見ていて、ドラッグストアでラスト1個だったところを見つけて購入できました! 今までもプチプラのハイライトを使用することが多かったですが、こちらは断然に発色が良かったです♡ 筆で仕上げるよりも指に乗せて使用する方が分量の調整もしやすいです! 」(けいこりんさん)
セザンヌ『パールグロウハイライト』の口コミ③
「ほんとうにオススメです。ツヤ感。学生でも手に入りやすい値段で、りょうも多いし。ほんとに使ってみて、人気の理由が分かりました! ハイライトどれ買おうかなーって迷ってる方はコレ買うことをオススメします! コスパといえ、ほんとにさいきょーです。」(うめさん)
まとめ
セザンヌの『パールグロウハイライト』は、デパコスに負けないくらいひと塗りでしっかり輝かせてくれて濡れツヤ感のある印象にしてくれるので、ハイライト好きにはたまらない商品だと思います。プチプラで手に取りやすい商品なので、この機会に是非セザンヌパールグロウハイライトを試してみてくださいね。
編集部まゆのレビュー一覧
人気レビューランキング
メイクアップフォーエバーのお得な限定ベースアイテムセット購入で使える1,000円クーポン配布中!
2022/06/25 11:00 NOIN編集部【先着20名様限定】パナソニックの対象商品購入で使える最大1,000円offクーポン配布中!
2022/06/25 10:00 NOIN編集部【6月17〜23日限定】3,000円以上の購入で使える300円OFFクーポンをプレゼント!
2022/06/17 10:00 NOIN編集部6月の土・日曜日はFamiPayでのお買い物がお得!抽選で10,000名様にFamiPayボーナス20%還元
2022/06/04 11:00 NOIN編集部今話題のキス『リップアーマー』を全色徹底比較レビュー!
2022/06/14 20:30 編集部 あみ【先着50名様】エテュセの商品を税込3,300円以上ご購入であの”赤ちゃんリップ”ミニサイズをプレゼント!
2022/06/02 11:00 NOIN編集部リップの人気おすすめ20選を徹底レビュー【迷っているならコレ!】
2022/06/02 19:00 編集部まりか梅雨の湿気を対策!持っておきたいおすすめヘアケアアイテムをご紹介
2022/06/02 21:00 mayu3お肌にも環境にもやさしい! おすすめナチュラルアイテム3選
2022/06/15 11:30 Jas(ジャス)梅雨の季節も紫陽花カラーのアイメイクで気持ち爽やか! おすすめ紫陽花カラー4選を紹介
2022/06/13 18:00 mayu3