ヘア&メイクアップアーティスト長井かおりさん直伝!
削るだけじゃないシェーディング術と簡単ジェルチークの塗り方

「小顔に見せたいけどいまいちシェーディングの仕方が分からない...。」
「ジュワッと発色するジェルチークを使ってみたいけど難しそう...。」
そんなお悩みをお持ちの方、多いのではないでしょうか?
そんな私達を救ってくれるのが、大人気ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさん!
今回は、長井さんに「小顔に見せるためのシェーディングテクニック」と「誰でも簡単にできちゃうジェルチークの塗り方」を教えていただきました。
インスタグラムでも紹介しております!!
目次
1. 長井かおり流!簡単に小顔になれちゃうシェーディング術
2. 誰でも簡単!ジェルチークの塗り方
3. この記事で紹介した商品
1. 長井かおり流!簡単に小顔になれちゃうシェーディング術

too cool for school アートクラス バイ ロダン シェーディング
今回使用するアイテムは、too cool for schoolのアートクラスバイロダン。
3色を自分でチョイスして使える万能シェーディングはNOINでも大人気のアイテムです。
女子の憧れ、小顔を叶えるには一体どうすればいいのでしょうか?
早速、見ていきましょう!
STEP1:アイゾーンの彫りを深くする!

アイホールの上の方までシェーディングで塗りつぶす
まず、アイシャドウチップを使ってアイホールの上の方までシェーディングで塗りつぶします。
そのまま、目を囲むように涙袋にもシェーディングを塗ってください。
キラキラ涙袋も可愛いですが、小顔効果を狙うなら涙袋にもシェーディングを!
彫りを深くすることで、より印象的な目元を演出します。
STEP2:眉頭をぼかして鼻の付け根を高く見せる!

眉頭についているパウダーを人差し指と中指で左右同時に下に向かってぼかす
次に、シェーディングで眉毛のガイドラインを描きます。
そして、眉頭についたパウダーを人差し指と中指を添え、そのまま下に向かって手を下ろし、パウダーをぼかしましょう!
眉頭のパウダーが鼻の付け根に向かってぼかされることによって、ノーズシャドウの効果が。自然に鼻を高く見せることができます!
STEP3:フェイスラインのシェーディング
いよいよフェイスライン!
ここでは付属の斜めブラシを使うのがオススメ。
斜めにカットされたブラシを肌に垂直に当てることによって綺麗な仕上がりになります。

まず、頬骨に沿って切るようにブラシを下ろします。
そのラインとフェイスラインで囲まれた範囲を塗りつぶしましょう!
この時、一度手の甲でパウダーを落としてから使うと、パウダーの付きすぎを防げます。

ブラシに残ったパウダーをこめかみ部分に軽くのせる
最後に、ブラシに残ったパウダーをこめかみにのせると、より小顔効果が期待できます!
2. 誰でも簡単!ジェルチークの塗り方

メルティゼリーブラッシャー 02 メルティオレンジ スイートペコエディション
今回使用するチークは、HolikaHolikaのメルティゼリーブラッシャー。
ペコちゃんのパッケージが女の子の心をくすぐるアイテムです。
このチークは発色もとてもよく、ジュワッとしたほっぺが完成します!
STEP1: 手でキツネを作って程よい発色に!

キツネの形にする
ジェルチークは肌にフィットしてくれる反面、塗り方にコツがいるのが難点。
そこで長井さんがオススメするのが、3本の指を使った発色の調節方法!
まず、人差し指と中指でチークを取ります。
つぎに、手をキツネの形にして親指と2本の指を擦り合わせて、馴染ませます。
こうすることで、ジェルチークのつけすぎをおさえて、程よい発色のチークを完成させることができるます。
STEP2:頬の高い部分に置くようにのせる!

鏡の中に全顔が写っている状態で置くようにのせていきます。
この時、チークのついた指を頬の上で引きずらないように注意!
笑った時に丸く盛り上がる頬の高い部分にポンポン置くようにのせましょう!
STEP3:上からパウダーを重ねてもGOOD!

パウダーはパフに万遍なくなじませてから使う
化粧もちを高めたい時にオススメなのが、フェイスパウダー!
パフにパウダーをまんべんなく馴染ませ、抑えるようにパウダーをつけましょう。パフはふわふわと肌にのせるくらいがベスト。
この方法ならジェルチークの程よいツヤ感も残って、綺麗な仕上がり!

メイクを知り尽くした長井かおりさん直伝のシェーディング術とジェルチークの塗り方。
シェーディングとチークだけでこんなに可愛いく変身できちゃうんです!
皆さんもこの方法を使って、もっと可愛い自分で毎日を過ごしてみませんか?
3.この記事で紹介した商品
too cool for school アートクラス バイ ロダン シェーディング

メルティゼリーブラッシャー 02 メルティオレンジ スイートペコエディション

編集部のだのレビュー一覧
メディヒールの人気パックはどれ?プラセンタなど人気おすすめアイテムを紹介
2020/03/10 13:00 編集部のだ顔・身体のお悩みに!リファで自宅ケアが変わるらしい!? と噂を聞いて体験会を開催しました!
2020/01/15 19:00 編集部のだ猫っ毛・軟毛さんでもベタつかない!!ぺったりしない!!ヘアケア&スタイリング方法
2019/11/11 11:00 編集部のだエチュードのおすすめアイシャドウパレットをイエベ・ブルベ別にチェック!
2019/11/07 17:00 編集部のだ【2022年最新】韓国コスメマニアに人気のスキンケアアイテム10選を詳しく解説!
2019/11/06 20:30 編集部のだ
人気レビューランキング
メイクアップフォーエバーのお得な限定ベースアイテムセット購入で使える1,000円クーポン配布中!
2022/06/25 11:00 NOIN編集部【コスメのシェアで最大10%の紹介料がもらえる!?】NOINがパートナープログラムを6月30日よりスタート!
2022/06/30 12:10 NOIN編集部【先着20名様限定】パナソニックの対象商品購入で使える最大1,000円offクーポン配布中!
2022/06/25 10:00 NOIN編集部6月の土・日曜日はFamiPayでのお買い物がお得!抽選で10,000名様にFamiPayボーナス20%還元
2022/06/04 11:00 NOIN編集部今話題のキス『リップアーマー』を全色徹底比較レビュー!
2022/06/14 20:30 編集部 あみ【6月17〜23日限定】3,000円以上の購入で使える300円OFFクーポンをプレゼント!
2022/06/17 10:00 NOIN編集部お肌にも環境にもやさしい! おすすめナチュラルアイテム3選
2022/06/15 11:30 Jas(ジャス)梅雨の季節も紫陽花カラーのアイメイクで気持ち爽やか! おすすめ紫陽花カラー4選を紹介
2022/06/13 18:00 mayu3日焼け止めの効果的な塗り方はコレ!「顔・からだ」塗る場所別に徹底解説
2022/06/28 17:30 編集部yoshiニキビパッチおすすめ7選!ニキビのタイプに合わせて選ぼう
2022/06/24 16:00 旭