紫外線を浴びたり、冷房が効いた室内にいたりでお疲れ気味の夏のお肌。
今の時期はこれからの乾燥の季節に備えて、そんな夏バテ肌をしっかりケアしたいところ。
夏バテ肌をリセットさせつつ乾燥に負けないような健やかなお肌を作る8アイテムをご紹介いたします。
夏バテ肌をリセット、乾燥の季節に向けて保湿ケアを取り入れよう!
夏バテ肌をリセット&乾燥に負けないお肌を作る8選


目次
1. DUOクレンジングバーム
2. メラノCC 集中対策 マスク
3. メディヒール D:NAアクアリングプロアチンマスク
4. SK-II R.N.A パワー ラディカル ニュー エイジ エッセンス
5. ワフードメイド あずきスクラブ
6. クリニーク モイスチャー サージ ハイドレーティング コンセントレート
7. アベンヌ アベンヌウォーター
8. dプログラム ホワイトニングクリア エマルジョン
1. DUOクレンジングバーム

美肌の第一歩はクレンジングの見直しから、と言われているほどクレンジングは美肌作りに欠かせない大切なプロセス。毎日のメイクを綺麗さっぱり落とし切ることはもちろん、落とすケアだけではなくしっかり保湿もできるのが、こちらのDUOクレンジングバーム。乾燥がこれから気になってくる季節に向けてクレンジングの見直しはいかがでしょうか?
バームタイプのテクスチャーになっており、固形のバームをお肌にのばすとトロリと体温で溶け出します。メイクと素早く馴染んでしっかりしたメイクも綺麗に絡め取ってくれます。しかもこちらのクレンジング、洗い上がりがさっぱりしていながら、お肌がしっとりモチモチするのが魅力。優しく、くるくるマッサージしながらクレンジングすると同時にお肌が元気になっていく感覚が味わえます。
2. メラノCC 集中対策 マスク

9月はまだまだ夏の余韻があり、紫外線もとても強い時期です。
気温も暑い日があったり日差しが降り注ぐ日も少なくありません。今日は日差しを浴びてしまったなぁというときは集中ケアが大切。メラノCCの集中対策マスクはその名の通り、そんな日のためのマスク。夏バテ肌や秋のゆらぎ肌にとってもオススメです。
シートは一枚一枚薄めの作りになっており、液はサラリとしています。
価格も買いやすいので、集中ケアしたい時は連日使ってもコスパは良く、さっぱりとした柑橘系の香りがするので使うたびに癒されるのも嬉しいポイント。紫外線を浴びたあとのスペシャルケアとして家に常備してあると安心できますよ。
夏に日焼けしてしまった方や、これからの季節に向けてシミや美白ケアしたい方にオススメです。
3. メディヒール D:NAアクアリングプロアチンマスク

言わずと知れた韓国のパックブランド、メディヒール。韓国ではパックと言えばメディヒールと言われているほど信頼があるブランドです。
お値段もデイリー使いしやすい価格帯なので買いやすいのも嬉しいポイント。
メディヒールにはたくさんの種類のフェイスパックがありますが、こちらのD:NAアクアリングプロアチンマスクは抜きん出た保湿力が魅力です。
こちらのパックに含まれている美容液はクリーム状なので白色になっています。
これだけでも乾燥肌にとっても効きそう・・・!と期待値が高まりますよね。
たっぷりのクリーム美容液を含んだシートはひたひたで贅沢。
年齢問わず乾燥が気になる方には特におすすめしたいマスクで、使用後のお肌はプルップル。少し重ための使用感のパックになるので朝使用より夜使用がおすすめです。
4. SK-II R.N.A パワー ラディカル ニュー エイジ エッセンス

こちらはエイジングケアにもぴったりなSK-Ⅱの美容液です。
季節の変わり目にゆらぎがちなお肌をしっかりケアしたい30代後半から40代、50代の方に特にオススメな美容液で、ここぞ!という時に使いたいアイテム。
さすがはSK-Ⅱ、パッケージからも高級感が伝わります。
テクスチャーはトロリとしていて、肌馴染みもよくスッとお肌に馴染んでいきます。
毛穴が目立ちにくくなったという口コミが多数見受けられるこちらの美容液、夏の紫外線や暑さで「より毛穴が気になるようになってしまった・・・」という方や、お肌がショボンと元気がないという方にもおすすめ。
香りは紅茶のような香りですが、うっすら香る程度です。
5. ワフードメイド あずきスクラブ

とってもユニークなこちらの商品はワフードメイドのあずきスクラブ。見た目も可愛くキャッチーで気になってしまう商品ですが中身も優秀!
普通のスクラブだとカサカサしたり乾燥が気になるという方にオススメの保湿力の高い優しいスクラブ。あずきの皮を使ったスクラブになっているのでお肌に優しいのもポイント。
テクスチャーはもったりしており、顔全体に広げてくるくるマッサージ。優しい使い心地でスクラブが苦手な方も抵抗がなく使えそう。香りは、あんこそのままの甘い香りであんこ好きならたまりません。使うたびに香りに癒されてお風呂の中で使えばバスタイムが楽しみになりそう。スクラブなのにしっかり保湿され、洗い上がりはもっちりするので夏のダメージを受けた肌にぴったりです。
6. クリニーク モイスチャー サージ ハイドレーティング コンセントレート

さっぱりした使い心地のウォータージェル美容液。
「速攻水分チャージできる美容液」と言われているだけあり、その保湿力は驚きです。美容成分が配合されたカプセルがお肌にのばす際に弾け、液体に早変わり。
こってりとしたスキンケアは苦手だけども夏のお疲れ肌をリセットしたいという方にオススメです。
見た目もピンクで可愛らしいので使うたびにテンションがあがる美容液。さっぱりした塗り心地なのにしっかり潤うので、朝晩問わずメイク前にも取り入れたいスキンケアです。
とっても軽いつけ心地でつけた後もサラリ。けども水分チャージされたような感覚で癖になってしまいそう。まだ気候も安定しない今の季節に安心して使える美容液です。
7. アベンヌ アベンヌウォーター

こちらのミスト状化粧水のアベンヌウォーターは一度はどこかで見かけたことがある方が多いのではないでしょうか?言わずと知れた名品で、ミスト状化粧水と言えばこちらというイメージがありますね。顔だけではなく髪や身体にも使えて、化粧水として、お化粧後の潤いチャージとして、など様々な使い方ができるのも魅力です。
シューッと吹きかけると肌がしっとり潤うのを実感できるこちらのアイテム。
おうちでも出先でも使えるのも嬉しいポイントで、お風呂上がり用に冷蔵庫で冷やして置いて使うのも気持ちよくってオススメ。
年齢や肌タイプを問わずに勧めたいアイテムで、お肌の乾燥はもちろん髪や身体の乾燥までケアしてくれます。お風呂上がりや洗顔後に慌ててスキンケアをする前にまずこちらをワンクッションとしてシューっと顔に吹きかけていれば安心できるアイテム。
8. dプログラム ホワイトニングクリア エマルジョン

夏場はベタつきが気になるので乳液を使いませんという方もいらっしゃるのではないでしょうか?これからの季節、大切になってくる乳液。化粧水や美容液の後にしっかり潤いを閉じ込めるために蓋をする役目の乳液を今の時期から取り入れると、寒くなった時期の乾燥に負けない土台のお肌作りをすることができます。こっくりしすぎず、ちょっとさっぱりとした軽いつけ心地の乳液なら肌タイプを問わずどんな方も取り入れやすいですね。
さらりとした使用感のdプログラムのこちらの乳液はみずみずしくさっぱりとした使い心地。ベタベタせずにお肌に馴染み、香りもないので使いやすいです。こちらの乳液は美白効果もあるので、夏に紫外線を浴びてしまったお肌のアフターケアにも良いですね。
乳液が苦手・・・という方はこういったさっぱりした使い心地のものから始めてみてはいかがでしょうか?
以上、NOINがオススメする今の時期に取り入れたいスキンケアアイテムでした。
今の時期は夏のダメージも出やすく、乾燥もだんだん気になり始める微妙な季節、この時期にしっかり念入りにケアすることが大切です。
気になる商品を是非チェックしてみてくださいね。
NOIN編集部のレビュー一覧
夏の乾燥など肌悩みにアプローチ!おすすめ美容液3選をご紹介
2023/08/13 17:30 NOIN編集部合言葉は「コラボライブみた」! 𝐀𝐧𝐜𝐜𝐢 𝐛𝐫𝐮𝐬𝐡(アンシブラシ)のスクリューブラシと、HAYEJINのスキンケアセットが貰えるチャンス♡
2023/08/06 19:00 NOIN編集部欲しいコスメがお得に買えるチャンス!毎月25日、26日はニコニコNOIN【7月は対象商品につかえる特別クーポン配布中】
2023/07/25 10:00 NOIN編集部【2023年版】スノービューティーの人気パウダー&ハンドクリームを数量限定で発売中!対象商品ご購入でプレゼントがもらえるキャンペーンも
2023/07/10 17:00 NOIN編集部【2023年版】おすすめの日焼け止め10選!タイプ別に選び方もチェック
2023/07/01 13:00 NOIN編集部