コスメ大国の韓国でも、日本ブランドのコスメは大人気!
実際に韓国女子から支持されている日本コスメって何なのかすごく気になりませんか?
今回はリアルに韓国で見かける日本ブランドの人気コスメをご紹介いたします。
リアルに韓国で見かける日本ブランドの優秀コスメたち
リアルに韓国で見かける日本ブランドの人気コスメをご紹介いたします。

紹介するコスメ
1.ヒロインメイクロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 漆黒ブラック
2.ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ 漆黒ブラック
3.キャンメイク グロウフルールチークス 11 チャイフルール
4.セザンヌ トーンアップアイシャドウ 06 オレンジカシス
5.セザンヌ カラーティントリップ CT3 ローズ系

ヒロインメイクロング&カールマスカラ アドバンストフィルム
こちらは日本でも大人気なヒロインメイクのマスカラ。
ロングやボリュームなど色んなタイプがありますが、
今回紹介するのはロング&カールマスカラ アドバンストフィルム。
女の子の絵が描かれたパッケージはとっても印象的で「あ、見かけたことある!」と思う方も多いのではないでしょうか。
実際にわたしもドラッグストアやバラエティショップに行くと見かけます。
まつげエクステ並のロングまつげが手に入る!
小さめのカールブラシがとっても塗りやすいと評判のこちらのマスカラ。
短いまつげや細いまつげもしっかりキャッチしてくれ、
5mmのロングエクステファイバーが入っているので重ねるほどに長いまつげに。
長い繊維がしっかりまつげに絡みつき、元々自まつ毛が長かったかのような仕上がりになります。
小刻みに動かし過ぎるのではなく、スッとまつげの先までとかすようにマスカラをつけると繊維も均等に付き、綺麗なダマなしまつげになりますよ。
しっかりカールをキープできるのにお湯でオフできる
このマスカラのすごいところは、なんと言ってもカールキープ力!
塗った瞬間にすぐ乾いてカールしたまつ毛を固定してくれる優れもの。
びっくりするほどに上向きまつげを長時間キープすることができるんです。
そしてもちろんウォータープルーフタイプで汗や涙、皮脂に強く滲みません。
そんなに滲まないマスカラって落とすのが大変なのでは・・・と思うかもしれませんが、こちらはお湯で落ちる処方になっています。
ウォータプルーフは良いけど中々落ちてくれないマスカラに悩んでいる韓国女子からは絶大な支持を受けています。
実際こちらのマスカラを使用している口コミはとっても多く、リピーターやファンも多数!
汗のかきやすい夏や湿気の多い日でも、滲まずまつげが下がってくることもなかったと話題です。
ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ

同じくこちらもヒロインメイクの商品。
リキッドアイライナーの「スムースリキッドアイライナー スーパーキープ」です。
こちらの商品もよく見かけるという方も多いのではないでしょうか?
韓国女子の間でも「描きやすい!」「落ちない!」ととっても評判で、韓国のドラッグストアでも取り扱っておりセール時は在庫切れするほど人気なのだとか。
筆先0.1mmのコシのある極細筆が驚くほど描きやすい
筆先が0.1mmという極細筆なので、どんなラインも思うがまま。
描きやすさにこだわったコシにある筆になっているので、まつげのキワも目尻のハネも思い通りに描くことができます。
まつげの隙間を埋めるような細〜いラインもするする描けてしまうのがスゴイところ。
細いラインが好きなナチュラルメイク派の人も、くっきり存在感あるラインが好きなしっかりメイク派の人もどちらにもオススメです。
滲みにくいのにお湯でオフできる
汗、涙、皮脂に強いウォータープルーフタイプになっており、滲まず長時間描きたての綺麗な美ラインがキープできるんです。
ですが、落とすときはノンストレス!お湯でオフできる優れものです。
このギャップがなんとも嬉しい。
そしてもうひとつ嬉しいのが染料不使用なので肌にアイラインの色素が残らないところ。
リピーターやファンが多いのも納得です。
キャンメイク グロウフルールチークス 11 チャイフルール

まずこの見た目が華やかで可愛い!ポーチの中に入っているだけで女子力が上がりそうですね。
韓国で人気なのが、こちらのチャイフルールというお色。
キャンメイクは日本のブランドですが、韓国のオリーブヤングでも取り扱っていて韓国女子にも大人気のブランドだそう。
わたし自身も昨年韓国に行った際、メイクショップの店員さんに「キャンメイクの人気はスゴイ!」と聞きましたよ。
気品溢れるツヤツヤほっぺになる上品なカラー
こちらのチャイフルールという上品なピンクベージュカラーは限定ということもありなかなか手に入りにくいアイテムの1つです。
ピンクチークはちょっと苦手かも・・・という方にも挑戦しやすい落ち着いたピンクになっておりピンクやブラウン、ベージュなどが混ざったセットになっているので大きめのブラシでくるくる全色混ぜてほわっと頬にのせると、とっても可愛い頬になりますよ。
オフィスシーンやデートシーンなどシーンを問わずに使えるカラーなので人気なことも頷けます。
女性らしいフェミニンな雰囲気にしたい方に特にオススメ。
まるでクリームのような密着感
こちらパウダーチークとは思えないほどのしっとりさと、クリームのような密着感があるのが特徴です。しっとりツヤっとした仕上がりでお肌の透明感をググッと引き上げてくれるんです。
付属のブラシもフワフワで使いやすく、思わず「この値段でいいのだろうか?」と思ってしまうほど。
お肌にスッと馴染んで粉っぽさがないのが嬉しい!
セザンヌ トーンアップアイシャドウ 06 オレンジカシス

おなじみセザンヌも韓国で大人気。
日本でも年々人気が上がっているブランドで最近は新作が出るたびに話題になるほどですよね。
プチプラなのにお値段以上のクオリティと絶賛する声も多く、こちらのトーンアップアイシャドウの06番オレンジカシスは「他にはない可愛さ」とSNSでも話題です。
ジューシーなオレンジが他にはない可愛さ
こちらのアイシャドウは3色入っており、まぶた全体やハイライトに使えるホワイトベース、ジューシーで今どきっぽい目元を作るオレンジ、締め色はおしゃれなカシスブラウン。
粉も柔らかく、しっとりまぶたに馴染み粉飛びも気になりません。
発色も見たままのカラーが色づいてくれるので、塗ってみるとちょっと違う・・・ということもありません。
果実感溢れるジューシーなオレンジは上まぶたにも下まぶたにも使うことができ、一気に今どきっぽいおしゃれな目元にしてくれます。
締め色のカシスブラウンも、ありそうでなかったカラーで温かみのある赤みの入ったブラウンなのでこれからの秋顔メイクにもピッタリです。
お値段以上のクオリティ!柔らかいテクスチャーでまぶたに密着
プチプラアイシャドウは、どうしても粉質が心配・・・と思う方もいると思いますが、こちらのアイシャドウは驚くほど柔らかくしっとりしたテクスチャーの粉になっています。
ブラシでも指でもお好きなツールで思うままの発色、仕上がりを楽しむことができます。
少量でしっかり発色するのでコストパフォーマンスも良いですね。
セザンヌ カラーティントリップ CT3 ローズ系

こっくりしたローズ系カラーのセザンヌのティントリップ。
韓国はティントリップ大国でもあるので様々なティントリップが販売されていますが、その中でも日本ブランドのセザンヌのものが人気とは嬉しいですよね。
シンプルで大人っぽいパッケージで中の減りもわかるのも嬉しいポイントの1つ。
長時間潤いも色持ちもキープ!
ティントリップって乾燥しそうというイメージを払拭するかのようなツヤ感と潤いが人気の理由です。やわらかめのテクスチャーが唇にピタッと密着し、ツヤツヤとしたハリのあるリップに導くと同時にぷるんとした潤いも叶います。成分のなかにシア脂、ヒアルロン酸、ワセリンなどが配合されているのが潤いが続く秘密。
そして無香料なので香りがキツイものは苦手という方にも嬉しいですね。
アルコールフリーなので安心して使えます。
もちろん色持ちもよく、頻繁なメイク直しがいらないのでストレスフリー。
女性らしい雰囲気を醸し出すことのできるローズカラー
CT3は女性らしいローズ系のカラーです。
ちょっと青みが強めのローズ系なので、こちらのリップを塗るだけでお肌の透明感まで底上げされたような、お肌が明るく見える効果もあります。
これからの季節寒くなってくるので、こういった少ししっかりめに色づくローズ系を付けたくなりますよね。秋冬のお洋服とも好相性です。
発色がとても良いので、付属のアプリケーターで塗ったあとに指でぽんぽんと馴染ませると自然に仕上げることができます。
日本のコスメを紹介してる韓国YouTuberたちも必見です!!
areumsongee아름송이
sobong official
以上がリアルに韓国でも支持されている日本ブランドのコスメでした。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
編集部エマのレビュー一覧
シカクリームのおすすめ人気商品を徹底解説!口コミ付【医療監修】
2021/07/30 16:00 編集部エマテリちゃんの化粧品ブランド「CILY(シリー)」のオススメアイテムをレビュー
2021/06/23 19:00 編集部エマ「LUSH(ラッシュ)」パフューム調香師たちが生み出す香水のこだわり。自分にぴったりなものが選べる!
2019/12/20 18:00 編集部エマ自分だけのシャンプーを作れちゃう!MEDULLAが期間限定フラッグシップストアをオープン!
2019/12/09 19:10 編集部エマ「LUSH(ラッシュ) 新宿店」で受けられる!贅沢トリートメントスパ登場!スパで使用される人気アイテムも紹介
2019/12/04 20:00 編集部エマ
人気レビューランキング
メイクアップフォーエバーのお得な限定ベースアイテムセット購入で使える1,000円クーポン配布中!
2022/06/25 11:00 NOIN編集部【コスメのシェアで最大10%の紹介料がもらえる!?】NOINがパートナープログラムを6月30日よりスタート!
2022/06/30 12:10 NOIN編集部【先着20名様限定】パナソニックの対象商品購入で使える最大1,000円offクーポン配布中!
2022/06/25 10:00 NOIN編集部6月の土・日曜日はFamiPayでのお買い物がお得!抽選で10,000名様にFamiPayボーナス20%還元
2022/06/04 11:00 NOIN編集部今話題のキス『リップアーマー』を全色徹底比較レビュー!
2022/06/14 20:30 編集部 あみ【6月17〜23日限定】3,000円以上の購入で使える300円OFFクーポンをプレゼント!
2022/06/17 10:00 NOIN編集部お肌にも環境にもやさしい! おすすめナチュラルアイテム3選
2022/06/15 11:30 Jas(ジャス)梅雨の季節も紫陽花カラーのアイメイクで気持ち爽やか! おすすめ紫陽花カラー4選を紹介
2022/06/13 18:00 mayu3日焼け止めの効果的な塗り方はコレ!「顔・からだ」塗る場所別に徹底解説
2022/06/28 17:30 編集部yoshiニキビパッチおすすめ7選!ニキビのタイプに合わせて選ぼう
2022/06/24 16:00 旭