フォロワー数175万人超、”インスタの女神”として圧倒的な人気を誇る、韓国のモデル、テリちゃんがコスメブランド「CILY(シリー)」が誕生! アジア人女性に似合うコスメを展開していくそうなのですが、どんなコスメが揃っているのでしょうか?その全貌をNOINが徹底解剖します!
テリちゃんの化粧品ブランド「CILY(シリー)」のオススメアイテムをレビュー

テリちゃんってどんな女の子?
インスタのフォロワーが175万人超えの超人気モデル、テリちゃん。韓国のオンラインモール「Chuu(チュー)」のモデルとして絶大な人気を誇るカリスマです。YouTubeなどでメイク術を披露している”自分盛りメイクの天才”テリちゃんのコスメをレビューします!
テリちゃんのコスメブランド「CILY(シリー)」のラインナップ
「CILY(シリー)」では、リップ、アイシャドウ、チーク、マスカラの4つのアイテムを展開。「アジア人女性に合う」色味が揃っているので、浮くことがありません。早速、各アイテムを詳しく見ていきましょう!
テリちゃんみたいなウルウルな唇に『CILY SILKY LIP』

テリちゃんの可愛らしさは、何と言っても口元。そんなテリちゃんみたいなウルウルな唇になれちゃうのがこちらのリップ。全4色展開です。プルンとしたつや感が出るのに、マットなつけ心地なので、グロスが苦手という方にも使いやすいリップです。
色っぽい口元にしてくれる『#READY RED』

こっくりと深みのある赤リップ。しっかりと色付けしたい方は、そのまま直塗りが◎
女性らしい色気のある仕上がりになります。ニュアンスで色付けしたい方は唇にチョンチョンとのせてから、指で伸ばせば柔らかい女性の雰囲気に。
明るくヌーディーな『#NOIR NUDE』

肌色に馴染む、明るいコーラル系のカラー。淡いオレンジみを感じるベージュ系リップです。落ち着いた雰囲気というよりは、カジュアルでポップな雰囲気に。オレンジメイクと相性抜群で、肌色を明るく見せてくれます。
ヘルシーで抜け感のある『#ORIENTAL ORANGE』

明るいオレンジ寄りのコーラルカラー。ヘルシーで大人っぽい印象にしてくれます。どんなシーンでも使うことのできる万能カラーです。
女の子らしいやさしいカラー #PURE PINK

女の子らしいベイビーピンクカラー。ピンクブラウン系のメイクに相性抜群!
デートメイクなどに使うのもおすすめです♡
SILKY LIPの口コミをチェック!
「(#ORIENTAL ORANGE)とってもクリーミーで滑らかな感じで塗りやすかったです!発色はオレンジだけど大人っぽいオレンジでシーズン問わず使いやすい色だなと思いました!コンパクトなので持ち運びにも便利だなと思いました!色落ちはマスクしててもとれにくかったです!」(rioさん)
「(#NOIR NUDE)肌馴染みが良いカラーでとても気に入っています。唇も潤いがつづ、色も落ちにくいので、あまり塗りなおすこともなく使えます。このカラーは特になじむので、ヌーディメイクやナチュラルなメイクをする方にはおすすめです!とてもコストパフォーマンスもよくてリピートしたいです」(はおさん)
色味が断然可愛いアイシャドウ!「CILY EYES ON ME」

テリちゃんの印象的な目元に近づけるアイシャドウ。全6色とカラーバリエーションも豊富な上に、質感もマット、シアー、グリッターの3種類で展開されています。
ちょっぴり大人っぽい目元になれる#CEDAR WOOD

見た目は少しくすんだブラウンですが、つけると肌色が明るくなるような明るめブラウンに仕上がる#CEDAR WOOD。とにかくこの繊細な光沢感が可愛い!!オフィス、デート、アウトドアなど、どんなシーンでもぴったりハマるカラーです!
キラキラ感がハンパない!#ROSE MARY

マットな仕上がりの#CEDAR WOODより大胆に荒い粒子が特徴なのは#ROSE MARY。ただ、密着感はありラメグリッターならではのキラキラ感が際立つアイシャドウ。色は薄づきなので、カラーをのせるというよりはキラキラをのせる感じ。アイメイクの仕上げに、上まぶたに軽くのせると華やかさが演出できます。
明るいオレンジがパッと目を引く#BERGAMOT

グリッターな仕上がりの#ROSE MARYと比べてキラキラの粒子が細かいシマーな仕様。明るいオレンジが、キュートな目元を演出してくれます。発色が良いのでこの1色で仕上げるも良し、差し色として使うもよしの万能アイシャドウです。
深みのある大人なブラウン『#SANDAL WOOD』

シマータイプで微細なゴールドラメの入ったダークブラウンカラーの #SANDAL WOODは締め色にぴったり。目元の印象をグッと上げるチョコレートのようなかわいいカラーです。単色使いでグラデーションも作ることができますよ。
淡く儚げな目元『 #ROSE WOOD』

ふんわり発色のマットなドライローズカラーでトレンド感溢れる目元にしてくれる#ROSE WOOD。落ち着いたピンクカラーで下まぶたに入れると自然に血色感をプラスしてくれるカラーです。
あどけない大人かわいい甘顔に『#ROYAL ROSE』

マットな薄桃色でまぶた全体に馴染ませるだけで色素の薄いあどけない少女のような雰囲気になる #ROYAL ROSE。オススメはこの一色のみの囲み目メイク。うるっと女の子らしい目元に仕上がります。
EYES ON MEの口コミをチェック!
「(#BERGAMOT)シマーな発色でツヤツヤのまぶたになります。発色がよく、見たまま綺麗に発色してくれます。ゴールドオレンジのような絶妙なカラーでお洒落です。元気な印象になって可愛いです。ケースがセミマットな質感で高級感があります。鏡もついているので、お直しにも使えます」(柚子さん)
「(#ROSE WOOD)韓国の有名インフルエンサーのテリさんがプロデュースしたCILYシリーズのアイシャドウ。こちらのローズウッドは、くすみピンクで少しベージュ味もある肌馴染みのいいマットシャドウです。指でもブラシでも綺麗に色味が出てくれるので、とても使いやすいです」(らふんさん)
自然な血色感を演出『CILY BLOSSOM BLUSH』

チークは色味が命!不自然な頬の色はちょっと厚ぼったく見えちゃいますが「CILY」のチークなら、まるで素肌のような血色感に仕上げてくれます。全3色で展開されているチークは一見明るめのカラーですが、肌にのせるとどの色もすっと馴染むのがすごいところ!
内側から湧き上がるような血色感『#MARIGOLD』

肌色に限りなく近いオレンジ系のチーク。粒子が細かいので、さっとひと塗りでしっかり発色します。ピンクのように浮きがちなカラーでもなく、ベージュのようにシックなカラーでもない、オフィスメイクにもデートにも使えるカラーです。
透明感と柔らかさを演出『#KALANCHOE』

透明感が高くて明るいピンクカラー。肌トーンをパッと明るく見せてくれるかわいいカラーです。女の子らしいキュートなメイクにおすすめ♡
ヌードなくすみピンク『#ANEMONE』

肌にふんわりと血色感を出してくれるヌードなくすみピンク。ベージュがかった淡いピンクが大人かわいい印象を演出します。どんな場面でも使いやすい落ち着いたカラーです♡
BLOSSOM BLUSHの口コミをチェック!
「(#MARIGOLD)マットタイプのチークで、色もほんわりしています。チークをつけすぎてしまう心配もなく、少量ずつ調節しながらつけることができるので失敗しにくいと思います。使用感はロムアンドのマットチークに似ていると感じました。色味は綺麗なパステルオレンジです」(chisatoさん)
「(#ANEMONE)落ち着いたベージュカラーで、お洒落なカラーです。色味が絶妙でとても可愛いです。粉質がしっとりとしていて、ふわっと綺麗に色づきます。薄づきなので調整しやすく、失敗しにくいです。パールが入っていますが、塗ってみるとセミマットな質感です」(柚子さん)
1日中カールキープ『CILY EVERLASTING MASCARA』

テリちゃんの印象的な目を作っているのは、長〜いまつ毛。「CILY」のマスカラなら、付けまつ毛みたいなバサバサまつ毛になれちゃいます! しかも1日中カールキープしてくれる優れもの。下を向いた時、ちょっと色っぽく見えるので、テリちゃんみたいな憂い顔になれちゃうかも!
アイラインいらず『#JELLY BLACK』

ブラックでもまつ毛が厚ぼったくならない、こちらの商品。アイラインで目元を締めなくても、マスカラのブラックが目の縁取り効果まで叶えてくれます。
透明感のある目元に!『#JELLY BROWN』

透明感のある目元になれるブラウンのマスカラ。カールキープ力もあるので涼しげな眼差しを叶えてくれます。オフィスの時などのナチュラルメイクに重宝する逸品です。
EVERLASTING MASCARAの口コミは?
「ブラックですが、目力が出るのにキツくならない色味で使いやすいです。ブラシが小さめなので目頭部分のまつ毛や下まつげも塗りやすいです。繊維が入っていて、まつ毛に長さが出るのにダマにならず、自然な仕上がりでとてもいいです。カールキープ力もあります」(柚子さん)
「少ない回数、ひと塗りふた塗りするだけで、長さがでます。ナチュラルな長い睫毛になり、ダマにもなりにくいです。厚塗りしないせいか、カールのキープ力もあります。アイメイクバッチリ感がでない、ナチュラルメイクの方におすすめです。ブラウンなので、よりナチュラルな仕上がりになります」(とっとさん)
まとめ
パッケージも可愛く、全カラーを揃えたくなっちゃいますよね! 誰もが憧れる韓国の人気者・テリちゃんの顔に近づけるコスメ「CILY」をぜひチェックしてみてください!
編集部エマのレビュー一覧
シカクリームおすすめ人気10選を徹底レビュー!効果から口コミまで
2021/07/30 16:00 編集部エマ「LUSH(ラッシュ)」パフューム調香師たちが生み出す香水のこだわり。自分にぴったりなものが選べる!
2019/12/20 18:00 編集部エマ自分だけのシャンプーを作れちゃう!MEDULLAが期間限定フラッグシップストアをオープン!
2019/12/09 19:10 編集部エマ「LUSH(ラッシュ) 新宿店」で受けられる!贅沢トリートメントスパ登場!スパで使用される人気アイテムも紹介
2019/12/04 20:00 編集部エマシリーズ累計販売数84万個超え!超人気フレグランスの魅力とは
2019/11/19 10:00 編集部エマ
人気レビューランキング
ヴィセの新作リップ『ネンマクフェイク ルージュ』を徹底レビュー【ブルベ・イエベ別おすすめカラー】
2023/05/22 18:01 mayu3【500円&300円クーポン配布中】松田唯花×NOINコラボライブで紹介されたアイテムとクーポン情報
2023/06/02 14:37 NOIN編集部セルフネイルの仕上がりをワンランクアップ!ネイルトップコート3選
2023/05/11 20:01 mayu3NOINで『sopo』のアイテムがいつでも10%オフ!トレンドコスメをお得にゲットして♡
2023/06/05 17:01 NOIN編集部【800円&300円クーポン配布中】Erikaちゃん×NOINインスタコラボライブで紹介されたアイテムとクーポン情報
2023/06/05 21:01 NOIN編集部【ノベルティ一覧】NOINで買うとノベルティがもらえてお得♡
2023/06/05 11:16 NOIN編集部マキアージュの新作パウダー『ドラマティックエッセンスヴェール ルースパウダー』を徹底レビュー!
2023/05/22 09:33 NOIN編集部ロムアンド『グラスティングメルティングバーム』全色レビュー!【ブルベ・イエベ】
2023/05/29 18:02 mayu3淡いカラーがかわいい!ラメ入りネイルカラー5選をご紹介
2023/06/05 09:22 mayu3AMUSE(アミューズ)『ジェルフィットティント』全色スウォッチレビュー【ブルベ・イエベ】
2023/05/31 20:01 mayu3