朝にしたメイクが夕方には崩れてる......そんな経験あるかと思います。今回は夕方まで綺麗なメイクであるために欠かせない、メイク直しにオススメなアイテムとその使用方法についてご紹介します!
化粧直しにコンシーラーを使いこなそう!おすすめ3選もチェック


パウダー?コンシーラー?アイテム別の化粧直しやり方
化粧直しをしたいけど、どんなアイテムを使ってどんな使い方をすればいいかわからない方も多いのでは?実際にオススメしたいアイテム別に使い方もご紹介します!
ファンデーションを使った化粧直し
ファンデーションを使う場合、まずヨレたファンデーションやテカリをしっかりとオフしてから化粧直ししていきましょう。ヨレたファンデーションをオフするときは小さなスポンジや綿棒などで余分なファンデーションをしっかりとオフしてからファンデーションを重ねましょう!テカリはティッシュで軽く抑えるようにしてオフすることをオススメします。
クリオキルカバーファンウェアクッションエックスピー 03リネン

クッションファンデーションを使ったお直しは、朝メイクした際にリキットファンデーションまたはクッションファンデーションでベースを作っている方にオススメです。まずはヨレをオフしてから、その後にファンデーションを少し重ねると綺麗に直す事が出来ます。この時ファンデーションを多く付けてしまうと更にヨレる原因になりますので注意!こちらのクッションファンデーションは油分が多すぎないのでベタベタせず、お直しにはかなり向いています。
キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー MLマットライトオークル

パウダーを使ったお直しは朝にパウダーでしっかりセットしたベース作りをしている方にオススメです。こちらはパウダーファンデの中でもかなりカバー力が高いので一発で素早くお直しできます。朝の作りたてのお肌が復活する最強アイテムです!
ジョンセンムルクッションシーラー #LIGHT

こちらはクッションファンデーションとグローコンシーラーが一体型になっているクッションファンデーションです。クッションファンデーションでお直しをした後、グローコンシーラーでハイライトとしても使う事ができます。お直しでハイライトまで直す事ができる一石二鳥なアイテムです!
コンシーラーを使った化粧直し
コンシーラーはスティック状のものが多いので、持ち運びに便利です。またコンシーラーはカバー力が高いので厚塗りにならないように気をつけて塗れば時短でお直しを完成させる事ができます。
ザセムチップコンシーラー 1.5ナチュラルベージュ

プチプラで大人気のコンシーラーですが、お直しにも使えます。しっかりとカバーしてくれますし、ベタつくこともありませんのでパウダーいらずで小さいカバンでもお直しグッズとして持ち歩く事ができます。
シュウウエムラアンリミテッドコンシーラー 5ライト(標準色)

こちらのコンシーラーの魅力はカラーバリエーションが多い事!自分の肌に合う色味だけではなく、お直しメイク用にくすみをカバーする明るめのカラーを持っておくのもいいかもしれません。またかなり崩れにくいので、長時間メイクをし続ける日にはこれを1本持っておくだけでかなり安心です。
YSL ラディアントタッチ No.2ルミナスアイボリー

コンシーラーとしてだけではなくハイライトとしてもかなり使える1本です。ハイライトとして目の下の三角ゾーンを明るく見せる事で肌全体がパッと明るくなり、綺麗に見えます。夕方になるにつれてくすみがちな肌を華やかに見せてくれます!
パウダーを使った化粧直し
パウダーはテカリを抑えてくれたり、時間が経つと目立ってくる毛穴を埋めてくれたりします。また単品でお直しができる事が多いため時間も短くて済むので、時間のない方やあまり荷物を増やしたくない方にオススメです。
フジコあぶらとりウォーターパウダー

おでこや鼻周りの油分が多い部分にさっと塗るだけでまるで朝のメイク仕立ての肌に生まれ変わります!化粧直し用としてだけではなく、朝のメイクする段階で仕込むことによって一日中崩れにくい肌を作ることもできるパウダーです。
メイクアップフォーエヴァーウルトラHDプレストパウダー

微粒子パウダーが時間とともに浮き上がって来た毛穴を一気にフラットな肌にしてくれます。ほんのり上品なツヤも残しつつ、ベタつかないセミマットな肌に仕上げてくれます。
セザンヌUVクリアフェイスパウダー 00ライトベージュ

さっとひと塗りでしっかりカバーし、サラサラの肌にしてくれます。テカリやすい方には相性ぴったりです。ベースメイクの仕上げとしても使えます!
ミストを使った化粧直し
ミストは肌を乾燥から守り潤わせてくれる効果があるアイテムが多いです。乾燥肌、敏感肌でお悩みの方には必須アイテムです!
RMKグロウミスト

肌全体に吹きかけるのはもちろん、部分的に重ね付けすることでツヤを出すこともできるアイテムです!ネロリ、カシス、シトラスの3種類の香りがあるのも嬉しいですね。
無印良品 化粧直しミスト

肌が乾燥しているときはミストを吹きかけ軽く手でハンドプレスします。その後化粧直しするとツヤっとした肌に仕上がります。またテカリやすい方は、ミストを吹きかけ、ティッシュでオフすることによってテカリを抑えてくれます。乾燥肌の方にもテカリやすい方にもお使い頂ける万能アイテムとなっております!
まとめ
今回は化粧直しのやり方とオススメアイテムについてご紹介しましたが、気になるアイテムはありましたか?化粧直しをマスターし、一日中綺麗なお肌を持続させましょう!
編集部まゆのレビュー一覧
人気レビューランキング
【コスメのシェアで最大10%の紹介料がもらえる!?】NOINがパートナープログラムを6月30日よりスタート!
2022/06/30 12:10 NOIN編集部メイクアップフォーエバーのお得な限定ベースアイテムセット購入で使える1,000円クーポン配布中!
2022/06/25 11:00 NOIN編集部今話題のキス『リップアーマー』を全色徹底比較レビュー!
2022/06/14 20:30 編集部 あみ【6月17〜23日限定】3,000円以上の購入で使える300円OFFクーポンをプレゼント!
2022/06/17 10:00 NOIN編集部【先着20名様限定】パナソニックの対象商品購入で使える最大1,000円offクーポン配布中!
2022/06/25 10:00 NOIN編集部梅雨の季節も紫陽花カラーのアイメイクで気持ち爽やか! おすすめ紫陽花カラー4選を紹介
2022/06/13 18:00 mayu3日焼け止めの効果的な塗り方はコレ!「顔・からだ」塗る場所別に徹底解説
2022/06/28 17:30 編集部yoshiお肌にも環境にもやさしい! おすすめナチュラルアイテム3選
2022/06/15 11:30 Jas(ジャス)ニキビパッチおすすめ7選!ニキビのタイプに合わせて選ぼう
2022/06/24 16:00 旭コスパ最強の隠れ名品!編集部おすすめアイテム4選
2022/06/30 22:00 mayu3