お肌のケアはしっかり出来ているのに、唇だけガサガサになっていませんか?リップクリームを使ってしっかりと保湿ケアをして、プルプルの唇を作りましょう!!
NOINで人気のリップクリームランキング40選を無色・色付き別にご紹介!選び方や役割も解説

リップクリームの役割
リップクリームはスキンケアの中で、意外と忘れがちなのでは無いでしょうか?今回は、高保湿で優秀なリップクリームを、選び方や役割などにも触れてご紹介したいと思います。唇が赤いのは血管内のヘモグロビンの赤色が薄い角層を通して透けるからであり、とっても薄い皮膚から成り立っています。肌と同様、表皮の保湿・UVケア、真皮のコラーゲンケアが重要になります。
唇の水分を補い乾燥から守る
まず一番の役割は唇に不足したうるおいを与え乾燥ダメージから唇を守ること。唇は皮膚が薄いため水分が蒸発しやすく、さらに皮脂腺も少ないため非常に乾燥しやすいんです。保湿成分でうるおいを補い、油分でそのうるおいに蓋をしてあげることで唇を健やかに保ちます。
UVダメージから唇を守る
唇は他のパーツに比べて皮膚が薄い部分なので、紫外線の刺激を受けやすいんです。紫外線の影響による炎症がおきると、そこから乾燥が激しくなったり湿疹ができてしまうこともあります。また、唇にもメラニンは蓄積し色素沈着を起こしてしまうことも。唇を守るためには、UVカット効果があるリップやリップ下地を使うのは健やかな唇を守るために必要なことなんです。
リップクリームの選び方
リップクリームの役割がわかったところで、続いては肝心のリップクリームの選び方をご紹介していきます!
唇が荒れやすい人は医薬品のリップクリームで炎症を抑えて保湿してあげよう
唇には皮脂腺が無く、水分保持力も少ないので自ら潤わせることができません。そのため外的ストレスを受けやすく、荒れやすくなってしまいます。医薬品のリップクリームを使って日々のケアを怠らないようにしましょう。
色付きリップなら口紅を塗らなくても低刺激でナチュラルな色味の唇を演出できる
色つきのリップなら唇が荒れてしまった方でも、低刺激でナチュラルな色味のリップを作ることが出来ます。しっかりと保湿ケアをしながら可愛いカラーもついてくれるのでデイリー使いにぴったりです。
無色リップクリームランキング10選【デパコス・プチプラ】
リップケアをしないと唇の皮剥け、荒れ、ひどい時はひび割れなどが起こってしまうことも……そんな時は保湿力が高く、唇を守ってくれるリップを使ってケアしましょう。まずは寝る前のリップケアにも使えるおすすめの無色リップクリームをプチプラ・デパコスに分けてランキング形式でご紹介していきます!
プチプラ編
まずはプチプラの無色リップクリームを10点ご紹介! 手に取りやすい価格で気軽に使えるものに優秀なリップクリームがたくさんあるので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね!
1位:キュレル リップケアクリーム

価格:¥935(税込)
内容量:4.2g
保湿力:☆☆☆☆☆
キー成分:セラミド機能成分
香り:無香料
荒れて硬くなりがちな唇に潤い成分が角質まで浸透し、乾燥などの外的刺激から保護します。敏感肌のことを考えた低刺激性のリップクリームで、するすると優しく塗ることができるのが特徴です。密着コート処方で唇に膜を張ったようにぴったりとうるおい膜でコーティングし、夜寝る前に塗ると朝までうるおいが続きます!
2位;DHC 薬用リップクリーム

価格:¥770(税込)
内容量:4.2g
保湿力:☆☆☆☆
キー成分:オリーブバージンオイル
香り:無香料
オリーブバージンオイルを配合しているため、優れた保湿力で乾燥を防ぎ、唇を優しくケアしてくれます。ベタつきがなく、さらっとしているのでメイクの前にも使えて口紅の美しい発色をサポートしてくれます。
3位:ヴァセリン リップ オリジナル

価格:¥468(税込)
内容量: 7g
保湿力:☆☆☆☆☆
キー成分:ヴァセリン
香り:無香料
有名なリップで子供から大人まで、女性だけでなく男性にも使える万能リップクリームです。唇の水分蒸発を分厚い膜で防いでくれますよ。リップだけでなく、ネイルケアや目の下の乾燥、ひじやかかとなどの角質が溜まりやすい部分など、シンプルな成分で作られているので使える場所が多いのもいいですよね。
4位:ロート製薬 ケアセラ 高保湿リップクリーム

価格:オープン価格
内容量:2.4g
保湿力:☆☆☆☆
キー成分:天然型マルチセラミド・スーパーソフトワセリン
香り:無香料
天然型マルチセラミドとスーパーソフトワセリンを配合した贅沢なうるおいのリップクリームです。水分の蒸発を抑え、乾燥を防いで潤いを密封してくれます。かさついてしまった唇にもしっかりと伸ばすことができ、使うたびしっとりと滑らかな唇に導いてくれます。
5位:クナイプ オーガニック リップバーム
価格:¥770(税込)
内容量:4.7g
保湿力:☆☆☆
香り:4種(スペアミントの香り/スイートアーモンドの香り/エルダーベリーの香り/バニラの香り)
100%天然由来成分でできた保湿リップ。重たさのないさらっとした塗り心地で、程よい保湿力のためベタつきが苦手な方におすすめしたいです。ふっくら、マットな仕上がりのため寝る前や日中の保湿だけでなくリップの下地として使うのもおすすめ。また、無色リップで4つの香りが選べるのも嬉しいポイント。香りによって配合されているキー成分も様々なため、ぜひ好みを探してみてくださいね。
6位:JOAN'S A KEEPER ハニーリップス

価格:¥880(税込)
内容量: 4.25g
保湿力:☆☆☆
キー成分:はちみつ
香り:無香料、スプリングブロッサム、サマーフルーツ、ウィンターミント
創始者ジョアンのヒルファーム養蜂場で丁寧に採取されたこだわりのはちみつを配合したハニーリップス。ミツロウが唇表面に膜を張り、水分蒸発を防ぎます。塗り心地はなめらかで、するすると唇になじみます。香りは無香料含め4種類あるので好みに合わせて選んでみてくださいね。
7位:大洋製薬 マヌカハニー リップ

価格:¥1,650(税込)
内容量:8g
保湿力:☆☆☆☆☆
キー成分:UMF®マヌカハニー
香り:天然ハチミツの甘い香り
マヌカハニーとワセリンのみで作られたシンプルな処方で肌に優しく、唇を乾燥や刺激から守り潤してくれます。マヌカハニーは希少価値の高いUMF®マヌカハニーを使用しているため、とってもリッチな使用感を楽しむことができますよ! また、使うたびに甘い香りに癒されることができるのも嬉しいポイントです♡
8位:カネボウ フリープラス 薬用 リップトリートメント

価格:¥1,650(税込)
内容量:5g
保湿力:☆☆☆☆
キー成分:6種の和漢植物混合エキス・オリーブオイル
香り:無香料
唇に負担をかけずに、しっかりと潤いを与えてくれるリップクリームです。滑らかな塗り心地で、グロスのようなツヤ感のある唇に仕上げます。水分たっぷりで、唇の縦じわも目立たなくなります。有効成分としてビタミンE※1やグリチルレチン※2を配合した医薬部外品のため、しっかりと唇ケアしたい方にはもってこいですよ!
※1:酢酸DL-α-トコフェロール
※2:グリチルレチン酸ステアリル
9位:ロート製薬 メンソレータム メルティクリームリップ 無香料

価格:オープン価格
内容量:2.4g
保湿力:☆☆☆☆
キー成分:スクワラン・マルチセラミド
香り:無香料
唇の体温でとろけながら馴染むので、クリームがとろけるような滑らかな塗り心地です。唇の水分を守りながら、空気中の水分を取り込んでくれる画期的なリップなんです!水分量がたっぷりな唇を長時間キープしてくれます。
10位:健栄製薬 ベビーワセリンリップ

価格:オープン価格
内容量:10g
保湿力:☆☆☆☆
キー成分:白色ワセリン
香り:無香料
天然由来のワセリン100%でできた、肌が未熟でデリケートな赤ちゃんでも使えるほどの優しい使い心地を実現しているリップ。ワセリンの中でも高精度で不純物を取り除いた白色ワセリンを使用することで刺激を抑えています。
デパコス編
続いてはデパコスの無色リップ10点をランキング形式でご紹介! デパコスのリップクリームは成分へのこだわりや使い心地の良さはもちろんのこと、パッケージにもこだわりがあるものが多いため、ちょっと贅沢な自分へのご褒美や、プレゼントにももってこい! リップクリームのためデパコスでもそこまでお値段が張らないのも魅力なので、ぜひチェックしてみてくださいね!
1位:シャネル ルージュ ココ ボーム

価格:¥4,400(税込)
内容量:3g
保湿力:☆☆☆☆
キー成分:-
香り:シャネル化粧品特有の品のある香り
柔らかく、つけ心地の良いテクスチャーで唇につけた瞬間、とろけるように馴染みます。いつでもどこでも使えて、唇に潤いを与えて艶やかな唇に仕上げてくれます。
2位:ハニーロア ハニーメルティーコンク

価格:¥3,850(税込)
内容量:17g
保湿力:☆☆☆☆☆
キー成分:3種の植物バター・ハチミツ由来成分
香り:ほのかな蜂蜜の香り
硬いバームは唇に乗せると、体温でとろけるように密着します。濃厚な潤いなのにベタつかず、デリケートな唇を乾燥や刺激から守ってくれます。朝のメイク前や、夜のスキンケアに使うことで、よりふっくらとした唇に導いてくれます。
3位:シュウウエムラ ディプシー ハイドラビリティ リップバーム (リップクリーム)

価格:¥2,200(税込)
内容量:15g
保湿力:☆☆☆☆☆
キー成分:蜂蜜・マカデミアナッツオイル
香り:甘い香り
蜂蜜とマカデミアナッツオイルを配合した蜜のようになめらかなテクスチャーのリップクリームです。チューブタイプの斜めカットになっているので使いやすさも◎ 15gとたっぷり入っているのでデパコスでもかなりコスパがいいんです! 口コミでも「保湿力が高く痛かゆくてヒリヒリした唇も優しく包んでくれる!」と、知名度はそこまで高くないものの根強い人気があるリップです。
4位:ジョンマスターオーガニック リップカーム

価格:¥1,650( 税込)
内容量:4g
保湿力:☆☆☆☆
キー成分:オリーブ果実油、ミツロウ
香り:無香料、ラズベリー、バニラ、ペパーミント
オーガニック認証USDAを取得しているナチュラルなリップクリームです。なめらかな塗り心地と精油の香りが多くの女性からの支持を集め、さまざまな美容誌でベスコスを受賞しているほどの大人気のアイテムです。
5位:THREE ナリッシング リップバーム SQ

価格:¥3,520(税込)
内容量:7g
保湿力:☆☆☆
キー成分:天然由来成分(植物油、植物脂、植物エキス)
香り:甘くフルーティーな柑橘系の香り
天然由来成分99%でできたとってもナチュラルなリップバーム。寝ている間の外的ダメージから唇を守ります。柑橘系の甘く爽やかな香りは使うたびに気分をリフレッシュさせてくれます。
6位:RMK リップバーム <LC>

価格:¥ 2,200(税込)
内容量:7g
保湿力:☆☆☆☆☆
キー成分:ヒアルロン酸・シアバター・アボカドオイル
香り:レモンシトラス
体温で溶ける生感覚のリップバーム。アボカドオイルが唇を柔らかく整え、キスしたくなるようなぷるんとした質感に導きます。優しいシトラスの香りは万人受けしやすく、お値段もデパコスの中ではかなりお手頃なためちょっとしたプレゼントとしても選ばれているんだとか。
7位:キールズ キールズ リップ バーム No.1

価格:¥1,210(税込)
内容量:14g
保湿力:☆☆☆☆
キー成分:スクワラン、アロエベラエキス、アラントイン、ワセリン
香り:無香料、ペア、クランベリー、マンゴー、ミント
保湿成分のスクワランやアロエベラエキスを配合ししっとり健やかな唇へと導いてくれるリップバーム。チューブタイプで清潔に使うことができるのも嬉しいポイントです。香りは無香料含め5種類展開があります。
8位:ジルスチュアート フルーツ リップバーム

価格:¥1,650(税込)
内容量:7g
保湿力:☆☆☆☆
キー成分:アルガンオイル・アーモンドオイル・アボカドオイル
香り:ホワイトフローラル
アルガンオイル・アーモンドオイル・アボカドオイル・ククイナッツオイル・ヴァージンココナッツオイル・カカオバターといった贅沢な慕容保湿成分を配合したリップバーム。高粘性油剤と低粘性油剤をバランスよく配合し、ベタつきを抑えた快適な使い心地を実現しています。宝石のようなパッケージは自分の気分を上げるのにも、ギフトとしてもぴったりです。
9位:ランコム ラプソリュ ルージュ ラ バーズ

価格:¥4,400(税込)
内容量:3.4g
保湿力:☆☆☆☆
キー成分:プロキシレン*(*ランコム アプソリュ レクストレ エッセンスに配合の整肌成分)
香り:-
ランコムの人気スキンケアラインに配合されている成分を配合されているため、しっかりと唇を整えてくれます。6時間保湿効果が持続名されるので、こまめな塗り直しが苦手な方にもおすすめです。入れサービスがあるのも特別感があっていいですよね。
10位:ポールアンドジョー リップトリートメントバーム

価格:¥1,980(税込)
内容量:11g
保湿力:☆☆☆
キー成分:-
香り:フルーティミント
ポールアンドジョーならではの可愛らしいデザインがアルミ缶に施されているリップバームコロンとしたフォルムで持ち運びたくなること間違いなしです。メイクの前に使うことで唇を美しく整え、リップメイクの格を上げてくれます。フルーティーミントの香りでスッキリしたい方にもおすすめです。
色付きなのに保湿力も抜群の人気のリップクリーム10選
保湿も大切だけど、やっぱりメイクしている時は、唇に血色感があったほうがいいですよね。潤いを保ちながらも、口紅の代わりにもなるような優秀なリップクリームをご紹介します。
プチプラ編
まずはプチプラの色付きリップ10点をランキング形式でご紹介していきます!
1位: ザ パブリック オーガニック オーガニック認証 精油カラーリップスティック

価格:¥712(税込)
内容量:3.5g
保湿力:☆☆
キー成分:オーガニックヒマシオイル 、レッドラズベリーオイル
香り:ネロリ精油とイランイラン精油の香り
合成着色料を使用せず、100%天然石由来のミネラルカラーで発色させている珍しい色付きリップクリーム。色付きリップの中でもかなり発色がよく、唇をいたわりながらカラーを楽しむことができるのでちょっと唇を休ませたい時のメイクにもってこいです! また、ザ パブリック オーガニック ならではのリラックスできる精油の香りも高い人気を集めています。カラーはバーニングレッド、ノーブルオレンジ、グレースフルピンクの3色展開です。
2位:ニベア リッチケア&カラーリップ

価格:オープン価格
内容量:2g
保湿力:☆☆☆☆
キー成分:マカデミアナッツオイル・アボカドオイル・ホホバオイル
香り:無香料
美容オイル成分がたっぷり配合され、滑らかにとろけるように塗ることができます。ケアしながらファッションや気分に合わせて、明るめのレッドや可愛らしいピンク、色気のある深いレッドなど8種類のカラーバリエーションの中から選ぶことができます。自分にピッタリなカラーをぜひ見つけてくださいね。また、SPF20・PA++でUVケアも可能です!
3位:ケイト パーソナルリップクリーム
価格:¥550(税込)
内容量:3.7g
保湿力:☆☆
キー成分:ヒアルロン酸、グレープシードオイル
香り:-
じゅわっと自然な「自分の」血色感をプラスしてくれるリップクリーム。ナチュラル血色感、にじみ血色感、クリア血色感、ヘルシー血色感と4つの印象に合わせてカラーを選ぶことができます。ピタッと密着するベタつきの少ないテクスチャーです。SPF11 PA+でリップの紫外線対策もできますよ♡
4位:コレス リップバームスティックワイルドベリー

価格:¥1,430(税込)
内容量:5g
保湿力:☆☆☆
キー成分:-
香り:甘いベリーの香り
モテインフルエンサーのゆうこすさんも愛用していると動画で紹介されていたコレスのリップバームスティックワイルドベリーは、96.2%がナチュラル成分で作られている優しい使い心地のリップ。リップにもチークにも使えるので1つ持っておくと便利ですし、メイクの統一感も出ますよ!
5位:メンターム 口紅がいらない薬用リップ ほんのりUV

価格:¥550(税込)
内容量:3.5g
保湿力:☆☆☆
キー成分:ホホバ油、オリーブ油
香り:無香料
無色のリップを唇に塗ると、潤いながらパッとチューリップピンクに色づいてくれます。SPF12で紫外線から唇を守りながら、色持ちもよくデイリー使いにぴったりなリップクリームです。医薬部外品で唇の荒れに効く有効成分のトコフェロール酢酸エステルとグリチルレチン酸ステアリルを配合しているためしっかりケアがしたい方にもおすすめです。
6位:ニベア ナチュラルカラーリップ ブライトアップ アプリコットピンク

価格:¥430(税込)
内容量:3.5
保湿力:☆☆☆☆☆
キー成分:アミノ酸系保水成分・植物性コラーゲンC2・ヒアルロン酸(保湿成分)
香り:無香料
乾燥によってくすみがちな唇を、ほんのり色付けてしっとりとした健康的な唇に見せてくれます。光拡散パウダー配合で、唇の縦じわを目立たなくしてくれて、SPF20 PA++とUVカット効果もあるので紫外線からも守ってくれますよ。
7位:ママバターカラーリップスティック

価格:¥ 1,430(税込)
内容量:5g
保湿力:☆☆☆
キー成分:シアバター
香り:ラベンダー&ゼラニウムの香り
100%天然由来成分でできた色付きリップ。10%のガニックシアバターとその他オーガニック植物原料5種を配合しています。カシスレッドとアプリコットオレンジ、どちらも肌になじみやすい透け感のあるカラーで1本で今っぽく仕上がります。成分にこだわりがある方、縦じわケアをしたい方、石鹸オフできる色付きリップをお求めの方におすすめです!
8位:レブロン キス プランピング リップ クリーム

価格:¥1,320(税込)
内容量: 7.1g
保湿力:☆☆☆☆
キー成分:ヒアルロン酸、コラーゲン
香り:バニラ
プランピング成分を配合したボリュームアップが叶う色付きリップクリーム。ヌーディーな発色とプランプアップ効果が相まってセクシーな唇に仕上がりますよ。限定色全2色 、既存色全6色とカラー展開も豊富です。
9位:ベキュアハニー 色づくジューシー蜜リップ

価格:¥880(税込)
内容量:4g
保湿力:☆☆☆☆
キー成分:はちみつ・ローヤルゼリー
香り:蜂蜜の香り
はちみつやローヤルゼリー、ミツロウを配合し高い保湿力を誇っているリップクリームです。ひと塗りでぷるんとうるおい溢れる唇を演出します。クリアな発色なので軽く唇の色味を整えたい時にあると便利です。カラーはすもも、野苺、あんず、桃花の4種です。
10位:メンソレータム リップフォンデュ

価格:オープン価格
内容量:4.2g
保湿力:☆☆☆
キー成分:ホホバ種子油、オリーブ果実油、ローヤルゼリーエキス、ハチミツ
香り:-(微香料)
リップフォンデュは唇にのせた瞬間にトロトロに溶けるような生感覚のリップクリーム。たっぷりの美容液成分で唇を包み込みます。グロスのようなリッチなツヤ感を楽しむことができますよ! また、UVカット機能付きなのも嬉しいポイントです。
デパコス編
最後は色付きリップのデパコス編をランキング形式でご紹介していきます!
1位:ディオール アディクト リップ グロウ

価格:¥4,180(税込)
内容量:3,5g
保湿力:☆☆☆
キー成分:マンゴー バター
香り:バニラ
たっぷりの潤いで唇を満たし、自分の血色感を生かした鮮やかなカラーにしてくれるアイテムです!! カラー リバイバル テクノロジーという唇の水分量により色味が変わるためオリジナリティを出せるのが嬉しいポイント! ピュアな透明感とナチュラルなツヤ感のあるプルプルな唇に導いてくれます。
2位:キールズ バタースティック リップ トリートメント ベリー

価格:¥2,420(税込)
内容量:4g
保湿力:☆☆☆
キー成分:ココナッツオイル・レモンバター
香り:合成香料不使用(香りは成分が生み出す香り)
本来の唇の色と馴染み、ナチュラルな血色感を出してくれるアイテム。一度塗りと二度塗りで発色を調節して色味の違いを楽しむことができるのがおすすめポイントです! ココナッツオイルとレモンバターが乾燥した唇の隅々まで潤いを与え、紫外線カット効果で唇を外的要因からしっかりと守ってくれます。唇が荒れやすい方、敏感な方にもおすすめのリップクリームです。
3位:アクアアクア オーガニックスイーツリップ 0

価格:¥1,500(税込)
内容量:4.2g
保湿力:☆☆
キー成分:米ぬか油・オーガニックオリーブオイル
香り:フレッシュオレンジオイル
食品グレードの植物美容成分を配合した、成分にこだわりの強いリップクリームです。唇にピタッと密着するような薄い皮膜感があり、色付きリップの中でもかなり色持ちする印象です。高発色な9色の色味から自分にぴったりのカラーを見つけ出すことができますよ。
4位:資生堂 カラージェル リップバーム 111 Bamboo

価格:¥3,850(税込)
内容量:2g
保湿力:☆☆☆
キー成分:-
香り:-
トリートメントしながら、透明感と輝きのある唇に仕上げる滑らかなリップバームです。毎日を鮮やかに彩ってくれるようなカラーバリエーションが豊富で、気分やその日のファッションに合わせてカラーを変えてみるのもいいですよね。
5位:カバーマーク リアルフィニッシュ ブライトニング リップ エッセンス UV

価格:¥3,080(税込)
内容量:-
保湿力:☆☆☆
キー成分:11種類の植物抽出エキス
香り:-
美容液成分83%でできたリップクリーム。縦ジワカバー、リップの化粧もち、UVケア(SPF15・PA++)、うるおいケアと多くの役割を担ってくれます。カラーはピンク、ピーチ、クリアオレンジの3種です。また、色移りしにくいためマスクを着用する今のご時世にはぴったりです!
6位:クリニーク モイスチャー サージ ポップ トリプル リップ バーム

価格:¥3,520(税込)
内容量:-
保湿力:☆☆☆
キー成分:アロエバター、シアバター
香り:無香料
グロス・バーム・カラーの3層構造になったアイテムで、1本でリップメイクが完成するのが嬉しいポイント。外側には繊細なラメがたっぷり入ったグロス、中間層にはアロエバターやシアバターを配合した保湿バームが、そして中心には血色を与えてくれるカラー層が位置しています。カラーはフルーツを連想させるポップな6色展開です。
7位:rms beauty ティントデイリーリップバーム

価格:¥3,080(税込)
内容量:3g
保湿力:☆☆☆
キー成分:ミツロウ、ヤシ油、カカオ脂、ホホバ種子油
香り:ココアバターの香り
ココナッツオイルやミツロウといった保湿成分のおかげで艶感あふれるナチュラルな発色を実現。ティントでロングラスティングのため、色持ちを重視する方にもおすすめ。また、チークとしても使えるのでリップと合わせてナチュラルなメイクに仕上げたい方におすすめです。
8位: NARS アフターグロー リップバーム

価格:¥3,850(税込)
内容量:3g
保湿力:☆☆☆☆
キー成分:モノイオイル
香り:無香料
ほのかなラメ感で唇に立体感をプラスしてくれるリップバーム。モノイオイル、ティアレ、ココヤシを独自ブレンドしふっくらとした唇に仕上げます。カラーは新色含め8種類展開です。
9位:クレ・ド・ポー ボーテ マニフィカトゥールレーブルn

価格:¥4,400(税込)
内容量:2.8
保湿力:☆☆☆
キー成分:-
香り:
1 ピンク/ローズの香り
2 レッド/ペパーミントの香り
3 コーラル/ハニー&オレンジの香り
唇本来の美しさを演出してくれる医薬部外品のリップ。スキンケアしているような感覚で、24時間唇をケアしてくれます。使用後は色残りするティントタイプのため、リップの下地としての使用もおすすめです!
10位:THREE リップコンシャス プロテクター

価格:¥3,080(税込)
内容量:-
保湿力:☆☆☆
キー成分:ティーシードオイル、アルガンオイル、ホホバ油、月見草油、ローズヒップ油、シア脂、ミツロウ
香り:-
エコサート等の認定オーガニック原料を配合、さらに保湿成分55%以上のうるうる質感のリップクリームです。ほのかなコーラルピンクカラーで健康的な唇に仕上がります。SPF35 PA+++でUVケアもバッチリです!
まとめ
今回は、リップクリームについて、保湿や紫外線対策、色付きの高機能なリップクリームについてご紹介しました。お肌だけではなく、唇も敏感でケアが大切なパーツです。日々のケアを大切にし、いつまでも綺麗な唇を保ちましょう!
編集部あかりのレビュー一覧
ソンバーユの効果や使い方を徹底解説!【皮膚科医監修】
2022/06/27 19:00 編集部あかり【種類別】マジックソープはニキビに効く?人気アイテムを徹底解説
2022/06/27 18:00 編集部あかり天然メントール配合♡ 『めぐりフレ』でパンパンになった足のむくみのケアに!
2021/05/02 19:00 編集部あかりNOIN×スギサポwalkコラボ企画!スギ薬局にチェックインでプリエクラマスクの無料クーポンプレゼント
2021/01/05 17:00 編集部あかりリンメルの限定アイテム『グリッター エフェクト N』のラメ感がかわいすぎるってウワサ♡
2020/12/31 22:00 編集部あかり
人気レビューランキング
メイクアップフォーエバーのお得な限定ベースアイテムセット購入で使える1,000円クーポン配布中!
2022/06/25 11:00 NOIN編集部【コスメのシェアで最大10%の紹介料がもらえる!?】NOINがパートナープログラムを6月30日よりスタート!
2022/06/30 12:10 NOIN編集部【先着20名様限定】パナソニックの対象商品購入で使える最大1,000円offクーポン配布中!
2022/06/25 10:00 NOIN編集部6月の土・日曜日はFamiPayでのお買い物がお得!抽選で10,000名様にFamiPayボーナス20%還元
2022/06/04 11:00 NOIN編集部今話題のキス『リップアーマー』を全色徹底比較レビュー!
2022/06/14 20:30 編集部 あみ【6月17〜23日限定】3,000円以上の購入で使える300円OFFクーポンをプレゼント!
2022/06/17 10:00 NOIN編集部お肌にも環境にもやさしい! おすすめナチュラルアイテム3選
2022/06/15 11:30 Jas(ジャス)梅雨の季節も紫陽花カラーのアイメイクで気持ち爽やか! おすすめ紫陽花カラー4選を紹介
2022/06/13 18:00 mayu3日焼け止めの効果的な塗り方はコレ!「顔・からだ」塗る場所別に徹底解説
2022/06/28 17:30 編集部yoshiニキビパッチおすすめ7選!ニキビのタイプに合わせて選ぼう
2022/06/24 16:00 旭