
エクセル『スキニーリッチシャドウ』を全色比較レビュー♡ 人気色やイエベ・ブルベ別おすすめカラーも


コスパ最強なのに、デパコスみたいな上品感と使いやすさが大人気のエクセル『スキニーリッチシャドウ』。今回は、人気の理由とともに、選び方や塗り方まで詳しく解説していきます! 人気色や新色、イエベ春秋・ブルバ夏冬のブルベパーソナルカラー別おすすめのカラーも含め、全色を比較レビューしてみたのでぜひチャックしてみてくださいね!
excel(エクセル)ってどんなブランド?
エクセルは、1987年に誕生した日本のコスメブランド。『TOKYO RICH CASUAL』をブランドコンセプトに掲げ、トレンド感のある“スマートコスメ”を数多く展開しています。プチプラとは思えないその優秀さに、毎回驚かされる方も多いはず。コスメ好きの方はもちろん、メイク初心者さんでも使いやすいカラーが揃っているため、気軽に手に取ることができるのも人気の秘密です!
エクセル『スキニーリッチシャドウ』の魅力とは?
スキニーリッチシャドウは、上品なパールの輝きがギラつかずに大人のツヤ感を作ってくれるアイシャドウです。保湿成分が配合されており、粉飛びせずにピタッと密着し、乾燥を防いでくれます。オフィスメイクに使えるナチュラルなカラーや、ちょっと個性的だけど使いやすいカラーもあり、カラーバリエーションが多いことも特徴です。
スキニーリッチシャドウはexcelが出しているアイシャドウパレット
スキニーリッチシャドウは、アイブロウやポリッシュネイル、BBクリームなど様々な人気商品がたくさんある、コスメブランドのエクセルから出ているアイシャドウです。コスパがいいのに新作はいつも驚きのクオリティで見た目も可愛く、いつも話題になっているんです!
ドラッグストアで買えるプチプラコスメなのにそのクオリティの高さが話題に
プチプラなのに、デパコス級の使用感が話題になっているスキニーリッチシャドウ。コスパ最強なのに、捨て色なし、いろんなシーンで使える、粉質がいい、密着感があるなどといいところがありすぎて『神シャドウ』とも呼ばれています。
アイシャドウのグラデーションが作りやすく初心者の方でも綺麗なアイメイクが可能
肌馴染みの良いカラーで作られた、捨て色なしの4色がセットになっているパレットになっています。順番に重ねるだけで、まるでプロのようなグラデーションが完成!そんな手軽さも人気の理由の一つなんです。
エクセル『スキニーリッチシャドウ』全7色を比較レビュー! 【人気色・パーソナルカラー別】
イエベ春秋・ブルベ夏冬のようなパーソナルカラー別おすすめカラーや、人気色、2020年の新色など、全7種類のラインナップをご紹介していきます! 自分の好みや肌タイプと照らし合わせながら、お気に入りのカラーを探してみてくださいね♡
イエベ春・イエベ秋さんにおすすめのスキニーリッチシャドウの色
イエローベースの方に似合う色味は、黄色みの強いブラウンカラーや、ピンク、オレンジ、赤、ゴールドなどです。どちらかというと、温かみがあって優しい印象、落ち着いたカラーなどが合うので、そのようなカラーを中心に選んでみてください。
女性らしくアイシャドウを仕上げたいならウォームブラウンのSR05




温かみのあるオレンジベージュのカラーを重ねることで、一気に女性らしくて優しい印象になります。またナチュラルなおしゃれ感も出るので、普段使いにぴったり!お肌に馴染みやすいカラーなので、初心者の方でもテクニックいらずで簡単に綺麗なアイメイクが完成します。
かっこいい印象やオフィスメイクに使うならリアルブラウンのSR02




ゴールド系のブラウンのアイシャドウがすっきりとした印象にしてくれて、清潔感も出るので、オフィスメイクに向いています。一番明るいハイライトカラーが透明感を出し、アイメイクにメリハリをつけてくれます。
ブルベ夏・ブルベ冬さんにおすすめのスキニーリッチシャドウの色
青みピンク、ライトブルー、ラベンダー、薄めのグレー、ミント、ネイビーなどの寒色系のカラーが、ブルーベースの方に似合うカラーです。実は寒色系のカラーは使うのが難しいことが多いんです。でもこのアイシャドウなら簡単に、綺麗に塗ることができます。そんなブルーベースの方におすすめな、スキニーリッチシャドウのカラーをご紹介します。
透明感のある可愛い目元に仕上がるセンシュアルブラウンのSR06




透明感のあるバーガンディーカラーで、可愛くも色っぽい目元に仕上がるカラーです。赤みが強すぎずにほんのりと色味が出てくれるので、やりすぎ感のない目元に仕上げることができます。
かっこ良く見せたいときはスモーキーブラウンのSR04




肌馴染みのいい絶妙なグレーブラウンカラーで、クールな目元が完成します。ラメが少ないカラーでもあるので、薄くつけることであまり派手なメイクをできないときにもおすすめです。ブルーベースの方は、眉毛にも使える落ち着いたカラーなので一石二鳥なアイテムです!
待望の新色カラー! ピオニーブラウンのSR10




2020年1月21日に待望の定番カラーが追加されました! 全体的に青みがかったピンク色が特徴のパレット。パープルのような深みのあるピンクブラウンで、シックで大人な雰囲気でありながら可憐さも兼ね備えた目元を演出します。順番に色を重ねて行くだけで、簡単に立体感のあるグラデーションをつくれます!
イエベもブルベも使えるスキニーリッチシャドウの色
イエローベースの方でもブルーベースの方でも使える万人ウケなスキニーリッチシャドウのカラーをご紹介いたします。使いやすいカラーがメインで入っているものが多いので、メイク初心者の方や、どれを買うか迷っている方におすすめです。
少しピンクが入ったロイヤルブラウンのSR03




ピンクカラーが少しだけ混ざっている柔らかなカラーで、優しい印象に仕上げたいときに使っていただきたいアイテムです。一番明るいカラーを目元全体に入れると、くすみを一気に飛ばしてくれて、明るい目元になります。どのカラーをベースに使うかでいろんな印象にもできるので、1つ持っておいて損はないカラーです。
初心者におすすめの無難な色のベージュブラウンSR01




使いやすい基本的なベージュ、ブラウンカラーが入った誰にでも似合う美人カラーです。どのカラーも使いやすく、浮くことがないので、メイク初心者さんに一番におすすめです!肌馴染みがいいカラーのみ入っていて失敗することも少ないので、オフィスメイクや普段使いで出番が多くなるアイシャドウです。
エクセル スキニーリッチシャドウの人気色ランキングTOP3
どのカラーも肌に馴染んで、簡単に綺麗なグラデーションを作ることができる、スキニーリッチシャドウ。これを買っておけば間違いなし!な人気色ランキングTOP3をご紹介します。カラーで悩んでいる方は是非参考にしてくださいね。
1位:センシュアルブラウン SR06




目元に透明感が出る、使い方で可愛い印象にもクールな印象にもなる、使い勝手抜群なセンシュアルブラウンが1位でした。ギラギラしすぎていないラメ感もちょうどよく、締め色も濃すぎず絶妙なカラーで大人気!一時期は店頭からこのカラーだけ売り切れるほど人気だったみたいです。
2位:ロイヤルブラウン SR03




ほんのり温かみのあるピンクカラーが、優しい印象ときつく見えない目元に仕上げてくれます。どのカラーも上品なツヤ感を出し、綺麗に立体感を出してくれます。派手な印象にならないのに、しっかりとメイクしている感は出るのが嬉しいですよね。
3位:ウォームブラウン SR05




女性らしさを底上げしてくれる、オレンジベージュが入ったパレットです。オレンジアイシャドウを使いたいけど、似合うか不安、なかなか手が出せない、という方でも肌馴染みのいいオレンジベージュが、違和感なくおしゃれな目元に仕上げてくれますよ。
エクセル『スキニーリッチシャドウ』の塗り方・使い方をレクチャー!
スキニーリッチシャドウをどうやって使ったら魅力が最大限に発揮されるのか、塗り方を詳しく説明していきます。
1:パレットの左上の明るい色をアイホール全体に塗りまぶたの色を明るく整える

明るいカラーをまぶた全体に塗ることで、目の周りの色むらやくすみを飛ばし、均一に整えてくれます。ベースメイクでいうと、化粧下地のような工程になります。
2:パレットの右上の色をアイホールより少し小さめに塗る

小さめに塗って軽くボカすことで、はじめにつけた明るいカラーと混ざって自然にグラデーションになってくれます。このときアイシャドウをたくさんつけすぎず、調整しながら塗ることが大切です。
3:パレットの左下を二重幅に塗る

2番目に濃いカラーを二重幅に塗ります。一重の方は、目のキワに塗ってから指やブラシなどでボカすと失敗しにくいです。
4:パレットの右下をアイラインのように目のキワに塗る

細いチップやブラシでアイラインのように細く目のキワに塗ります。これをすることで、目を大きく見せたり、アイラインを自然に見せる効果があります。

まとめ
今回は、エクセルのスキニーリッチシャドウのおすすめカラー、使い方などについてご紹介しました。プチプラでどのカラーも使いやすく、簡単に綺麗なアイシャドウを作ることができるので、1つ持っておくと便利。是非参考にしていただいて、自分に合うスキニーリッチシャドウを見つけてみてくださいね。
エクセルのアイシャドウの関連記事
編集部あかりのレビュー一覧
ソンバーユの効果や使い方を徹底解説!【皮膚科医監修】
2022/06/27 19:00 編集部あかり【種類別】マジックソープはニキビに効く?人気アイテムを徹底解説
2022/06/27 18:00 編集部あかり天然メントール配合♡ 『めぐりフレ』でパンパンになった足のむくみのケアに!
2021/05/02 19:00 編集部あかりNOIN×スギサポwalkコラボ企画!スギ薬局にチェックインでプリエクラマスクの無料クーポンプレゼント
2021/01/05 17:00 編集部あかりリンメルの限定アイテム『グリッター エフェクト N』のラメ感がかわいすぎるってウワサ♡
2020/12/31 22:00 編集部あかり
人気レビューランキング
メイクアップフォーエバーのお得な限定ベースアイテムセット購入で使える1,000円クーポン配布中!
2022/06/25 11:00 NOIN編集部【コスメのシェアで最大10%の紹介料がもらえる!?】NOINがパートナープログラムを6月30日よりスタート!
2022/06/30 12:10 NOIN編集部【先着20名様限定】パナソニックの対象商品購入で使える最大1,000円offクーポン配布中!
2022/06/25 10:00 NOIN編集部6月の土・日曜日はFamiPayでのお買い物がお得!抽選で10,000名様にFamiPayボーナス20%還元
2022/06/04 11:00 NOIN編集部今話題のキス『リップアーマー』を全色徹底比較レビュー!
2022/06/14 20:30 編集部 あみ【6月17〜23日限定】3,000円以上の購入で使える300円OFFクーポンをプレゼント!
2022/06/17 10:00 NOIN編集部お肌にも環境にもやさしい! おすすめナチュラルアイテム3選
2022/06/15 11:30 Jas(ジャス)梅雨の季節も紫陽花カラーのアイメイクで気持ち爽やか! おすすめ紫陽花カラー4選を紹介
2022/06/13 18:00 mayu3日焼け止めの効果的な塗り方はコレ!「顔・からだ」塗る場所別に徹底解説
2022/06/28 17:30 編集部yoshiニキビパッチおすすめ7選!ニキビのタイプに合わせて選ぼう
2022/06/24 16:00 旭