オレンジアイシャドウは、肌なじみがよく、にじみ出るような血色感でヘルシーに仕上がります。今回は、今大流行中のオレンジアイシャドウをどのように取り入れたらいいのか、またおすすめのオレンジ系シャドウを18アイテムご紹介します!
オレンジアイシャドウのおすすめ18選! 【プチプラ・デパコス・韓国コスメ】目の形別メイク方法も♡

【ブルベ・イエベ別】似合うオレンジカラーの選び方
オレンジメイクって、なんとなくイエベの人に似合うイメージ……。ブルベ肌さんの中には、なかなか挑戦できていないという方も多いのでは? ジューシーでかわいいオレンジメイク、せっかくなら肌色問わずに楽しみたいですよね!
まずは、そんなパーソナルカラーや色の選び方でお困りの方のために、イエベ、ブルベ別にそれぞれ似合うオレンジカラーをご紹介していきます。ぜひお買い物の際の参考にしてくださいね。
ブルべさんにおすすめのオレンジカラー

ブルベ肌さんにも似合うオレンジカラーはあるんです!
ビビットカラーよりも、コーラルカラーやオーロラカラーのようなパステルカラーでオレンジを取り入れるのがおすすめ。透け感のあるやわらかな印象のオレンジなら、ブルベ肌さんの上でもくすむことなくきれいに仕上がりますよ。
イエベさんにおすすめのオレンジカラー

イエベ肌さんには、ビタミンカラーのような爽やかさのあるオレンジカラーがおすすめです! 元気いっぱいの、夏にも似合いそうなオレンジメイクが完成します。イエベ秋タイプさんには、深みのあるテラコッタオレンジのようなカラーも、相性抜群ですよ◎
大人っぽく仕上げたい時に取り入れてみてくださいね。
【プチプラ】単色オレンジアイシャドウおすすめ4選
まずは単色のプチプラオレンジアイシャドウでおすすめしたいアイテムを4種類ご紹介します。初挑戦の方はまずはプチプラアイテムから試してみてはいかがでしょうか? ぜひチェックしてみてくださいね!
まずは単色のプチプラオレンジアイシャドウでおすすめしたいアイテムを4種類ご紹介します。初挑戦の方はまずはプチプラアイテムから試してみてはいかがでしょうか? ぜひチェックしてみてくださいね!
ヴィセ シングルアイカラー 036

価格:880円(税込)
種類:パウダー
肌タイプ:イエベ
一見、使いにくそうに見えるはっきりしたオレンジカラーですが、意外と肌なじみがよく、オレンジリップと合わせると統一感が出て一気におしゃれ顔に近づくことができます! 目元の悩みの種であるクマやくすみもカバーしてくれるので、いつもよりお顔を元気に見せたい! そんな日にぴったりのアイシャドウですよ。
RIMMEL プリズムクリームアイカラー 09 情熱的な印象のオレンジブラウン

価格:880円(税込)
種類:クリーム
肌タイプ:イエベ
09は、ブラウンがかったオレンジアイシャドウ。オレンジのヘルシーな印象にブラウンの深みがプラスされ、オレンジアイシャドウ初心者さんでも使いやすいアイテムです。繊細なパールが配合されているので、ナチュラルなツヤ感のある目元を演出してくれますよ♡
マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ OR481 マリー



価格:550円(税込)
種類:パウダー
肌タイプ:イエベ・ブルベ
プチプラの単色アイシャドウといえばマジョマジョを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。マジョマジョの世界観が感じられるパケもかわいいですよね♡
OR481はほんのり赤みがかったオレンジで、肌色問わず使いやすいカラーです。ラメも控えめなので、ナチュラルメイクやオフィスメイクにも活躍してくれます。
ESPRIQUE セレクト アイカラー N OR205

価格:880円(税込)
種類:パウダー
肌タイプ:イエベ・ブルベ
ダイヤを砕いたダイヤモンドパウダーが配合で、キラキラ輝くラメ感を楽しめます。繊細な発色で重ねるたびにツヤが増し、単色でインパクトのある目元を演出。オレンジアイシャドウの中でもラメ感の強いものをお探しの方にぴったりのアイテムです!
【プチプラ】パレットタイプのオレンジアイシャドウおすすめ5選
続いて、パレットタイプのオレンジアイシャドウを5つご紹介します。単色で使うのはもちろん、重ね使いすることでいろいろなバリエーションを楽しめるパレットアイシャドウ。手に取りやすいプチプラアイテムが勢揃いなので、ぜひ参考にしてくださいね!
キャンメイク ジューシーピュアアイズ 06 ベビーアプリコットピンク


価格:660円(税込)
種類:パウダー
肌タイプ:イエベ
どんなシーンにも使いやすいような、3色が入ったキャンメイクのアイシャドウ。こちらのオレンジはコーラルよりのカラーで、上品でピュアなオレンジメイクが叶います。 パウダーアイシャドウなのにみずみずしい仕上がりで、濡れたようなツヤ感を演出してくれますよ。デートシーンやかわいらしい雰囲気に仕上げたい時のオレンジメイクにもってこいのアイテムです!
エクセル リアルクローズシャドウ CS01 テラコッタブーティ


価格:1,650円(税込)
種類:パウダー
肌タイプ:イエベ
鮮やかでほんのり明るいテラコッタオレンジがメインの4色パレット。これ1つで、カジュアルでヘルシーな雰囲気をまとえます。なんとも言えない絶妙なカラーのチョイスが、さすがエクセル! という感じですよね。繊細なパールが配合されており、ナチュラルに艶めく、透明感あふれる仕上がりに。しっとりとリッチな質感の粉質で、夕方まできれいなアイメイクが続くのも魅力的です!
セザンヌ トーンアップアイシャドウ 06


価格:638円(税込)
種類:パウダー
肌タイプ:イエベ
明るさベース、肌なじみカラー、引き締めカラーが入っており、グラデージョンが簡単かつ時短で作ることができます。微細パール配合で、くすみがちな目元を明るくカバー。高発色、高密着でプチプラとは思えないクオリティです。初めての方も挑戦しやすいお手頃価格なのもうれしいですよね!
コーセー ヴィセ リシェ ジェミィリッチ アイズ BE-1

価格:1,320円(税込)
種類:パウダー
肌タイプ:イエベ
宝石のような輝きで、上品で美しい目元に仕上げてくれます。シルキーフィットオイル配合で軽く伸びて、肌なじみのよさが特徴です。ブラウンに合いやすいピンクオレンジカラーなので、テクニックいらずで旬なメイクが完成します。
マジョリカ マジョルカ オープンユアアイズ OR 401 最短距離


価格:935円(税込)
種類:パウダー
肌タイプ:イエベ
マジョリカ マジョルカのオープンユアアイズは、まぶたに自然な陰影を作り目元を強調してくれるアイシャドウです。『OR401 最短距離』はやわらかい印象のオレンジと赤みブラウンの2色パレット。ふんわりナチュラルな発色で目元を立体的に見せてくれます。ミニサイズなので、お出かけやお泊まりのときにも便利です。
【韓国コスメ】オレンジアイシャドウおすすめ4選
続いて、韓国コスメのおすすめオレンジアイシャドウを4つご紹介します。韓国コスメは発色のよさはもちろん、思わずパケ買いしてしまいそうな見た目のかわいさも魅力の1つ♡
アイシャドウの他にアイブロウやチークなどマルチ使いできるパレットもありますので、ぜひチェックしてくださいね。
クリオ プロアイパレット 03 コーラルトーク


価格:3,740円(税込)
種類:パウダー
肌タイプ:イエベ
SNSや口コミサイトでも大人気のクリオのプロアイパレット。ベースカラーからポイントカラーまで、10色のアイシャドウが揃っています。さらに、様々なテクスチャーが揃っているのというのも魅力的♡
やわらかく密着するマット、均等に輝くシマー、透き通るようなグリッター、華やかなクリスタルグリッター、細かくきらめくオーロラスパークルが入っています。プロアイパレットをひとつ持っておけば、メイクの可能性は無限大に広がりますよ。こちらのカラーでは、甘いコーラルメイクから大人なオレンジブラウンメイクまで、幅広いアイメイクが楽しめそうです!
3CE MINI MULTI EYE COLOR PALETTE #BROWN RUM

価格:2,570円(税込)
種類:パウダー
肌タイプ:イエベ
秋冬のメイクにも使いたくなるような、こっくりとしたオレンジブラウンカラー。ソフトマットな質感とレトロな4つの配色で、洗練された印象の目元へと導きます。3CEのアイシャドウはパウダーも上質なので、まぶたにのせた瞬間からしっとりと密着してくれますよ。指で重ねるたび、深みのある発色に仕上がります。
エチュードハウス プレイカラー アイシャドウ ジュースバー


価格:2,750円(税込)
種類:パウダー
肌タイプ:イエベ
フルーツジュースをコンセプトにした、捨て色なしの10色入りのアイシャドウです。目元に立体感を与えるマットタイプ、繊細に輝くシマータイプ、ゴージャスな濡れ感でツヤを与えるラメタイプなど、さまざまな組み合わせを楽しめます。
バビメロ バレンタイン ボックス 1


価格:2,750円(税込)
種類:パウダー
肌タイプ:イエベ
デザートをイメージした甘いカラーが12色入っていて、カカオパウダー、カカオシードバター成分が配合され保湿効果のあるアイシャドウパレットです。マット、シアー、グリッターの3種類のテクスチャーでメイクの幅が広がります。
【デパコス】人気のオレンジアイシャドウ5選
最後は、デパコスのオレンジアイシャドウの中から、特におすすめしたいコスメを厳選紹介していきます! デパコスならではの上質なきらめきや粉質を、ぜひ試してみてくださいね♡
NARS ヴォワヤジュールアイシャドーパレット1191

価格:4,950円(税込)
種類:パウダー
肌タイプ:イエベ
マットとラメが3色ずつ入った6色パレット。組みあわせによってさまざまなバリエーションを楽しむことができます。オレンジ単色を楽しむのもよし、左上のピンクと混ぜると柔らかい印象を作ることができますよ。ぜひお気に入りの組み合わせを見つけてみてくださいね♡
ETVOS ミネラルアイバーム シナモンオレンジ

価格:2,750円(税込)
種類:クリーム
肌タイプ:イエベ
美容クリームがベースのクリームアイシャドウ。しっとりとしたテクスチャーでまぶたにピタッと密着し、目元の乾燥を防いでくれます。シナモンオレンジはその名の通りシナモンのようなブラウンがかったオレンジ。こっくり深みカラーで目元に抜け感を与えてくれます。
SUQQU トーン タッチ アイズ 16

価格:4,070円(税込)
種類:パウダー
肌タイプ:イエベ
なめらかなテクスチャーと高発色を叶える単色アイシャドウ。重ねても厚塗り感が出ず、深みのある目元を演出してくれます。マットタイプの16は秋に使いたい大人オレンジ。さっとひと塗りするだけで、こなれ感のあるトレンドアイに仕上げてくれます。
シュウ ウエムラ プレスド アイシャドー G オレンジ 251 A

価格:2,530円(税込)
種類:パウダー
肌タイプ:イエベ・ブルベ
豊富なカラーバリエーションを揃える、シュウウエムラのシングルアイシャドウ。その発色のよさにも定評のあるアイテムです。目元にひと塗りするだけで、肌に心地よくなじんでくれますよ。見たままの、ピュアで鮮やかな発色を叶えます。さらに、しっかりキープ力もあるのがうれしいポイント◎ こちらの「スパークリンググリッター」は、まるで東京の夜景のように大粒のグリッターがキラキラときらめきます。
セルヴォーク インフィニトリー カラー 02


価格:3,520円(税込)
種類:クリーム
肌タイプ:イエベ
セルヴォークのインフィニトリー カラーは、マルチに使えるフェイスカラーです。目元のアイシャドウや、チーク、リップとしても使える万能アイテムなんです! しっとりとなめらかなテクスチャーも、使いやすくてお気に入り♡ 今回ご紹介する02番のカラーは、その中でも一番人気のあるカラーですよ。統一感のあるオレンジメイクが簡単に完成できちゃいます!
オレンジ系のアイシャドウの塗り方【目の形別】
オレンジアイシャドウは、塗り方を間違えてしまうと腫れぼったく見えてしまうこともあります。しかし、自分の目の形に合った使い方をすれば、簡単にとってもかわいい旬顔になれちゃう優れものなんです。目の形別にどんな塗り方をしたらいいのか、レクチャーします!
一重の人におすすめのオレンジ系アイシャドウの塗り方
一重の方はまずはアイホール全体にハイライトカラーを塗り、下まぶたも囲むように塗りましょう。オレンジアイシャドウは目を開けた時も見えるくらいの範囲で、アイホールより少しせまく塗ります。下まぶたには黒目の幅に合わせてポイントでのせます。締め色はオレンジアイシャドウよりも狭い範囲にのせると、自然なグラデーションが完成します。
奥二重の人におすすめのオレンジ系アイシャドウの塗り方
一重の方と同様にアイホール全体と下まぶた全体にハイライトカラーを塗ります。中間色は二重幅全体に塗り、下まぶたの目尻にも塗ります。締め色は目頭に広めに入れて、目尻に近づくにつれて細くなるように塗ります。
二重の人におすすめのオレンジ系アイシャドウの塗り方
まずはハイライトカラーをアイホール全体、下まぶたは目尻に近づくにつれて広めになるように塗ります。中間色を二重幅全体に塗り、下まぶたの目尻にポイントでのせます。締め色は二重幅を潰さないように、キワに細くアイラインを引くように塗ります。
まとめ
今回は、大人気のオレンジアイシャドウの使い方やおすすめアイテムをご紹介しました。オレンジカラーは、意外と肌になじみやすく使いやすい万能カラーなんです。オレンジアイシャドウを上手く使いこなせるようになれば、あなたのメイクの幅がもっと広がるはず。ぜひ一度チャレンジしてみてください。
関連記事
編集部あかりのレビュー一覧
ソンバーユの効果や使い方を徹底解説!【皮膚科医監修】
2022/06/27 19:00 編集部あかり【種類別】マジックソープはニキビに効く?人気アイテムを徹底解説
2022/06/27 18:00 編集部あかり天然メントール配合♡ 『めぐりフレ』でパンパンになった足のむくみのケアに!
2021/05/02 19:00 編集部あかりNOIN×スギサポwalkコラボ企画!スギ薬局にチェックインでプリエクラマスクの無料クーポンプレゼント
2021/01/05 17:00 編集部あかりリンメルの限定アイテム『グリッター エフェクト N』のラメ感がかわいすぎるってウワサ♡
2020/12/31 22:00 編集部あかり
人気レビューランキング
メイクアップフォーエバーのお得な限定ベースアイテムセット購入で使える1,000円クーポン配布中!
2022/06/25 11:00 NOIN編集部【コスメのシェアで最大10%の紹介料がもらえる!?】NOINがパートナープログラムを6月30日よりスタート!
2022/06/30 12:10 NOIN編集部【先着20名様限定】パナソニックの対象商品購入で使える最大1,000円offクーポン配布中!
2022/06/25 10:00 NOIN編集部6月の土・日曜日はFamiPayでのお買い物がお得!抽選で10,000名様にFamiPayボーナス20%還元
2022/06/04 11:00 NOIN編集部今話題のキス『リップアーマー』を全色徹底比較レビュー!
2022/06/14 20:30 編集部 あみ【6月17〜23日限定】3,000円以上の購入で使える300円OFFクーポンをプレゼント!
2022/06/17 10:00 NOIN編集部お肌にも環境にもやさしい! おすすめナチュラルアイテム3選
2022/06/15 11:30 Jas(ジャス)梅雨の季節も紫陽花カラーのアイメイクで気持ち爽やか! おすすめ紫陽花カラー4選を紹介
2022/06/13 18:00 mayu3日焼け止めの効果的な塗り方はコレ!「顔・からだ」塗る場所別に徹底解説
2022/06/28 17:30 編集部yoshiニキビパッチおすすめ7選!ニキビのタイプに合わせて選ぼう
2022/06/24 16:00 旭