マルチに使えるスキンケアアイテムとして人気のソンバーユ。今回は使ったことがない方、知らない方でもわかりやすいように効果や使い方を、詳しくご紹介いたします。
ソンバーユの効果や使い方を徹底解説!【皮膚科医監修】

ソンバーユって何?どんな効果があるの?

薬師堂から誕生した、皮膚保護用として日本で初めて正式許可になった純馬油のブランドです。高い効果と低刺激の優しい使用感でさらにプチプラ! それぞれに高い効果を発揮してくれるとあって、注目を集めています。
馬油100%でできている!でも臭いの心配はなし

無香料のソンバーユは100パーセント馬油。馬油と聞くと、こってりとした印象がありますが、ソンバーユのテクスチャーは柔らかくて軽やか。肌にスーッとなじんでくれます。
無添加なため体に優しい
無香料のソンバーユは、添加物は一切入っておらず、成分は馬油のみ。香り付きは馬油の他に香料が入っているので、敏感肌の方は無香料タイプを使うことをおすすめします。
敏感肌の人や子供でも使える
天然成分100パーセントなので、敏感肌の方も安心して使うことができます。使用感がとっても優しく、赤ちゃんの肌にも使えるほど低刺激なんです。お肌が荒れてしまったときや、季節の変わり目で何を塗ってもヒリヒリしてしまうときにもおすすめ。
馬油は保湿力が高く人の皮脂の成分と似ているため肌になじみやすい
もともと馬油は、人間の皮脂と性質がとても近いことで知られており肌なじみが抜群! 抗酸化・殺菌作用、抗炎症作用があり、自然治癒力を高める働きを持っています。
ソンバーユの具体的な効果
ソンバーユはさまざまな美容目的で使える、マルチなアイテムです。ソンバーユの代表的な効果をご紹介します。
花粉症の際の肌荒れにも効果あり

花粉や鼻炎のつらい鼻水にもソンバーユが活躍するんです! ソンバーユは添加物が入っていないため、鼻周りの皮膚に塗っても大丈夫なので、花粉症で鼻をかみすぎたり、花粉によって皮膚炎を起こした鼻周りの皮膚を優しく保護してくれます。意外な使い方ですが、今までのお悩みがもしかしたらなくなるかもしれません。
鼻の黒ずみケアにも最適!

オイルマッサージとして使うことで、鼻の黒ずみ毛穴に効果的なんだとか。ソンバーユは滑りがいいので、マッサージに使うこともおすすめします。
乾燥による小じわに塗るのもおすすめ

目尻や目元に気になる小じわは、そのままにしていると深いしわに進行してしまうので、その前にしっかりとケアをしなければいけません。馬油の充分な保湿力で弾力を失うことを防いでくれて、小じわにもソンバーユは優しく効果を発揮していきます。
手軽に使えるコスパの良さ◎
75ml入ってひとつ2,200 円 (税込)で手に入るソンバーユ。少量でも伸びがいいので毎日使っていてもなかなか減らないのがうれしい! お近くの薬局ですぐに手に入りやすいのも魅力の1つです◎ 量を気にせずしっかりとケアすることができそうですね。
口コミ
固形の馬油が、手にとると体温で溶けていきます。肌への浸透力もとても高く、少量で肌がしっとりもっちりします。洗顔後、化粧水の前にブースターとして使っていましたが、後からつける化粧水もぐんぐん入っていく感じがします。使う量も少量なのでコスパも良いです。
(まぁさん)
このソンバーユは私は毛穴の黒ずみに悩んでいたのでホットタオルや洗顔で毛穴を緩くした後にくるくるマッサージして使っていましたすると毛穴が薄くなったので本当に効果は出ましたただ最初使った時に少し匂いが気になりましたでも保湿などにも何でも使えるのですごくいいと思います。
(カエデさん)
ソンバーユの使い方
ソンバーユの基本的な使い方を3つご紹介します。シンプルな成分のソンバーユはどんな肌タイプの方でも使うことができますし、手に入れるのも簡単なのでぜひ参考にしていただけたら嬉しいです
洗顔後のいつものスキンケアの前にソンバーユを塗ることでブースターとして使う

化粧水の前にお肌になじませることで、ブースターとしても効果を発揮してくれます。油を乗せた後に、水分を重ねることに少し抵抗がある人もいるかもしれませんが、いつもよりも化粧水が浸透しているのが実感できるはず!翌朝の化粧ノリがよくなり、もちもち肌に仕上げてくれます。
化粧水の蓋として化粧水を肌に塗った後ソンバーユを塗る
いつも通りに洗顔をして化粧水、ソンバーユの順でお肌にのせます。ソンバーユの高い保湿力で化粧水の蓋として大活躍してくれます。馬油自体、とてもさらっとした油なので、すっとお肌に馴染み、しっかりと保湿してくれますよ。
ハンドクリームやリップクリームとしてソンバーユを使う

ソンバーユなら料理の前後にハンドクリームとして使っても安心です。また指先を軽くマッサージするように塗り込めば、爪の保護や潤い補給もできます。少量を指先にとって、唇に軽く塗り込めば、乾燥知らずのウルウルリップになります。
顔から砂利が出ると噂のソンバーユ洗顔!

SNSでも話題となった馬油洗顔。拭きとる方法で行う洗顔です。その効果は角栓が浮き上がる感触を手のひらで感じることができるほど。毛穴や乾燥にアプローチし、ふわっふわのやわらか肌が手に入れられちゃうんです! そのやり方をご紹介いたします。
1. ソンバーユを顔全体に広げる
2. クルクルと手でなじませていく
3. お手持ちの化粧水を含ませたコットンなどで拭きとる
時間がある時はマッサージしながらも◎
髪の毛に!

新陳代謝を促進してくれるソンバーユは髪の毛を健やかに導いてくれる優れもの。シャンプー前に頭皮全体をマッサージするようにソンバーユをなじませ、少し放置してから流します。頭皮マッサージで血行促進の効果も狙えそうです。髪の毛のパサつきが気になる方は、ドライヤーの前に薄く髪の毛全体にのばし広げる方法がおすすめ。ダメージから守り生き生きとした髪に近づきます!
花粉症の時の肌荒れ対策
なんと花粉症の肌荒れ対策まで叶ってしまうんです! やり方は簡単。馬油を綿棒に少量とり、鼻周りにくるくると塗るだけです! 花粉症で鼻をかみすぎてただれた鼻周りの皮膚を優しく保護してくれます。
※ソンバーユの馬油は成分無調整で口内無害です。
家族みんなのスキンケアに
肌の厚さが大人の半分程度しかない、デリケートな赤ちゃんのお肌にもお使いいただけます。塗り方は大人と同じ。ソンバーユをやさしく広げ、うるおいが逃げないように赤ちゃんのお肌を包み込んであげてくださいね。お風呂の後の保湿やオムツの交換後にもぴったり! 擦ったりすりこみすぎたりしないように注意しましょう。家族みんなのスキンケアがこれひとつでできちゃいます!
固くなったかかとやひざの角質にも
ガサガサになってしまった頑固な角質が気になる部分の保湿もこれがあればばっちり! 浸透しやすく、毎日のケアでやわらかい肌に近づいていきますよ。入浴後にたっぷりと塗り込んであげましょう。市販のビニールやネット包帯で覆うとより効果がアップします!
乾燥が気になる日はソンバーユでパックを
冬の感想が気になる季節やここぞという日の前日など、いつもよりもしっかりと保湿したい時にはパックのように使いましょう。手にソンバーユを多めにとり、顔全体にパックをするよう塗っていきます。お風呂に浸かって顔を蒸らしながら約10分ほどおいてからぬるま湯ですすぎます。簡単なのにたっぷりとした保湿感を実感できますよ!
他のアイテムもご紹介!
ソンバーユ以外にも様々なアイテムが販売されているというのを知っていましたか? 他にも優秀なアイテムがたくさんあるのでご紹介していきますね!
馬油石鹸

ソンバーユには丸い形の固形石鹸もあります。お肌のうるおい成分をそのまま残してホコリや汚れなどをしっかり洗い流してくれます。エデト酸やパラベンはもちろん、旧指定成分も無添加で赤ちゃんやお肌のデリケートな方にもお使いいただけます。
薬用馬油配合クリーム <医薬部外品>




馬油とは、馬のたてがみや尾、背中などにある脂肪から生成された油であり、不飽和脂肪酸の含有率がヒトとほぼ同じことから、肌の角質層にまでよく浸透し、しっとりとうるおいのあるお肌に保ってくれます。乾燥から肌を守るのにぴったりなアイテムです!
馬油100% 70ml




100%馬油というアイテム! 精製された純度の高い馬油だから、お肌の温度でとろけてなじみます。
まとめ
今回はソンバーユの効果や使い方について詳しくご紹介しました。ソンバーユはたくさんの魅力があり、安心安全に使えるものです。是非皆さんも、ソンバーユのお気に入りの使い方を見つけて、実際に使ってみてくださいね!
記事監修

伊賀那津子先生 都内クリニック勤務
皮膚科医、医学博士。2010年京都大学医学部卒業後、皮膚科臨床に専念。その後京都大学博士課程で皮膚免疫の研究を行う。現在都内クリニック勤務。皮膚疾患全般に対して幅広く診療を行う。スキンケアブランド 「IGA LAB」、フォロワー20万人のソーシャルメディア「スキンケアお役立ち情報」を監修。
Instagram:https://www.instagram.com/skincare_of_dermatologist/
編集部あかりのレビュー一覧
【種類別】マジックソープはニキビに効く?人気アイテムを徹底解説
2022/06/27 18:00 編集部あかり天然メントール配合♡ 『めぐりフレ』でパンパンになった足のむくみのケアに!
2021/05/02 19:00 編集部あかりNOIN×スギサポwalkコラボ企画!スギ薬局にチェックインでプリエクラマスクの無料クーポンプレゼント
2021/01/05 17:00 編集部あかりリンメルの限定アイテム『グリッター エフェクト N』のラメ感がかわいすぎるってウワサ♡
2020/12/31 22:00 編集部あかりNOIN×スギサポwalk コラボ!歩いてNOINで使える500円OFFクーポンもらえる!
2020/12/01 00:00 編集部あかり
人気レビューランキング
メイクアップフォーエバーのお得な限定ベースアイテムセット購入で使える1,000円クーポン配布中!
2022/06/25 11:00 NOIN編集部【コスメのシェアで最大10%の紹介料がもらえる!?】NOINがパートナープログラムを6月30日よりスタート!
2022/06/30 12:10 NOIN編集部【先着20名様限定】パナソニックの対象商品購入で使える最大1,000円offクーポン配布中!
2022/06/25 10:00 NOIN編集部6月の土・日曜日はFamiPayでのお買い物がお得!抽選で10,000名様にFamiPayボーナス20%還元
2022/06/04 11:00 NOIN編集部今話題のキス『リップアーマー』を全色徹底比較レビュー!
2022/06/14 20:30 編集部 あみ【6月17〜23日限定】3,000円以上の購入で使える300円OFFクーポンをプレゼント!
2022/06/17 10:00 NOIN編集部お肌にも環境にもやさしい! おすすめナチュラルアイテム3選
2022/06/15 11:30 Jas(ジャス)梅雨の季節も紫陽花カラーのアイメイクで気持ち爽やか! おすすめ紫陽花カラー4選を紹介
2022/06/13 18:00 mayu3日焼け止めの効果的な塗り方はコレ!「顔・からだ」塗る場所別に徹底解説
2022/06/28 17:30 編集部yoshiニキビパッチおすすめ7選!ニキビのタイプに合わせて選ぼう
2022/06/24 16:00 旭